大峯奥馳道 3泊4日 吉野〜熊野本宮
- GPS
- 93:02
- 距離
- 122km
- 登り
- 8,488m
- 下り
- 8,753m
コースタイム
- 山行
- 11:03
- 休憩
- 1:07
- 合計
- 12:10
- 山行
- 11:54
- 休憩
- 1:08
- 合計
- 13:02
- 山行
- 12:28
- 休憩
- 0:36
- 合計
- 13:04
- 山行
- 6:52
- 休憩
- 0:07
- 合計
- 6:59
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
熊野本宮から新宮駅の最終バスは16:10で名古屋まで帰れます。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
概ね踏み跡や標識があり分かりやすいです。 が人が少ない所は急登、鎖場等があるので注意が必要です。 |
写真
装備
備考 | ザック重量 基本8kg+水分3Kg=11kg 水は1日の行程で500cc程, 残ったが道すがらの補給点でしっかり水は飲んでいます。 シュラフはモンベル5番でしたが寒かったので2〜3番がよい マットは薄型+エアーマットで十分でした。 |
---|
感想
大峯奥馳道へ3泊4日で行ってきました。
吉野では駅でトレランの人が2人、駅で仮眠して同じぐらいの時間に出発しました。
山上ヶ岳までは数人会っただけでしたが女人結界を越えて茶屋へ入ったぐらいで人が増えてきました。
でも大峯寺を越えると一気に人が減ります。
と同時に道が険しくなりました。
この日は稚児泊でテント泊としましたが、もう少しがんばって行者還まで行けそうでした。
ここでの宿泊は一人かなと思ってましたが夜の7時にもう一人来ました。
2日目、行者還の小屋まで行くとまだ4人ほどいました。
前日、小屋は満員だったようです。
ここから八経ヶ岳までまた人が増えます。
しかし、そこを越えるとまた人が減ると同時に道が険しくなります。
釈迦ヶ岳に近づくとまた人が増えてきます。
下山で横道に逸れて水場に寄りました。
これは正解でした。
この後、しばらく信用できる水場はなかったです。
深仙小屋を越えると、また人が減って大日岳です。
鎖が信用できないので自己責任でとか脅されますが巻き道があり、ちょっと険しいですが山頂までいけました。
寄り道の分、行程が遅れてしまったので急いで行きます。
天狗の稽古場でテントの予定でしたが地蔵岳の方が広いよーとの情報を頂いたので予定を伸ばして10分程進みましたが・・・大差なしでした^^
ここでは天狗の稽古場に2張、地蔵岳に2張となりました。
3日目、とりあえず持経の宿まで移動。
水場まで300mほど林道を移動しなければいけないようですが小屋番の方がポリタンクを持ってきてくれてました。
ここはトイレも整備されていますし電気も点いてました。
初日の行程を伸ばして2日目の宿をここにするのが正解かも?と思いました。
ここから道沿いに水が無くなるので気をつけましょう。
私は玉置神社に着いたとき200cc程しか残りませんでした。
横道に下りて行けばあるようなので何とかなるとは思いますが30〜60分はロスしそうです。
平治の宿を越えて行仙岳へ向かいますが遠かったです。
行仙の小屋は管理の方が見えて登山道整備している方たちのお昼を準備していました。
コーラを買って栄養補給して先に進みます。
笠捨山を過ぎると登山道が一層険しくなります。
地蔵岳への登りも下りも鎖場がしばらく続く厳しさでした。
ここは絶対ヘッデン通過は嫌だな。
ここからは無心で21世紀の森への分岐まで歩きました。
この分岐を過ぎると林道との離合が始まります。
頑張って玉置山展望台まで到着するとキャンパーがたくさん居ました。
ゴールデンなウィークっぽいです。
玉置山の山頂はシャクナゲが咲き誇っていました。
玉置神社で水を補給してお参りを済ますと駐車場へ移動します。
テントがすでに3張ほどありました。
後から更に1張増えて5張ぐらいでした。
4日目、予定より早めの3時に起きて4時に出発しようと思っていたのですがアラームを無視してしまったのか、外が明るいのに気づき飛び起きます!
時刻は4:45!慌てて撤収すると15分で準備完了。
最短ですw
当初の予定は4:30に出発だったので30分押しですかー
まぁ余裕ある時間設定なので急げるところは急ぎましょうって感じで出発です。
とりあえず雲海が凄かったので写真に収め、一気に下ります。
玉置辻まで下りたところで、昨日、水を補給したら駐車場に上がらずここでも良かったなーと思いました。
さて、最後の1000m峰、大森山へ一気に上がります。
大森山から先は下り基調かなと思っていましたが、そんなに甘くない。
アップダウンが続く上に標高が低くなるので暑いです。
そんな中、熊野川が見えてテンションアップ!熊野本宮大社が見えてテンションアップ!
最後の山、七越峰を越えると河原に降り立ちました。
ここは川を渡って行かなきゃ奥馳駆じゃないでしょ!と靴を脱いで・・・
痛いです・・・水は冷たくて気持ちいいのですが足の裏がとても痛いです。
足つぼマッサージでぐりぐり状態です。
あと、浅そうなところを渡ったのですが膝上まであったのでズボンもしっかり濡らしてしまいました。
そして遂に熊野本宮大社に到着!
長かった旅も終わりです、
名残り惜しい事は全くなく達成感とお参りの後のご飯で頭がいっぱいです。
熊野本宮大社はそんなに混んでなかったです。
お参りしてご飯を食べてアイスとジュースをのんで13:20のバスで新宮に向かいました。
結局、予定より早く帰れました。
今回、行程としては標準の0.8倍で組みましたが休憩時間を入れてないので実際は0.8倍以上で歩いています。
もう一度行きたいかと言われればもういいと言うと思いますが同じように目指す方のために推奨行程を組んでみました。
こちらは0.9倍で組んでいますので参考にしてください。
https://www.yamareco.com/modules/yr_plan/detail-751079.html
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する