ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1940118
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

夢の雲ノ平・in折立out新穂高

2019年07月22日(月) ~ 2019年07月25日(木)
 - 拍手
体力度
8
2~3泊以上が適当
GPS
34:09
距離
44.1km
登り
2,782m
下り
3,048m
歩くペース
ゆっくり
1.41.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
5:49
休憩
0:16
合計
6:05
7:16
4
7:20
7:22
84
9:38
9:42
30
10:12
10:12
117
12:09
12:09
34
12:43
12:43
38
2日目
山行
7:35
休憩
1:45
合計
9:20
6:16
61
7:17
7:20
7
7:27
7:29
32
8:01
8:05
63
9:08
9:08
15
9:23
10:27
162
13:09
13:21
75
14:36
14:37
21
14:58
15:17
19
3日目
山行
8:47
休憩
1:28
合計
10:15
5:30
25
5:55
5:56
61
6:57
7:01
38
7:39
8:09
57
9:06
9:16
74
10:30
10:31
51
11:22
12:03
68
13:11
13:11
136
15:27
15:28
4
15:32
15:32
13
15:45
4日目
山行
6:48
休憩
1:27
合計
8:15
5:10
4
5:14
5:14
50
6:04
6:06
17
6:23
6:23
18
6:41
6:54
51
7:45
8:03
3
8:06
8:09
44
8:53
9:02
24
9:26
9:26
22
9:48
9:49
28
10:17
10:18
50
11:08
11:08
32
11:40
12:15
14
12:29
12:29
11
12:40
12:40
15
12:55
12:55
15
13:23
13:23
2
13:25
ゴール地点
天候 雨・晴れ
過去天気図(気象庁) 2019年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス
毎日アルペン号にて、折立in。
帰りも毎日アルペン号にて新穂高outしました。
コース状況/
危険箇所等
雪渓が残っている所が所々あります。
アイゼンはいりませんが、注意が必要です。

第一雪田から黒部源流地点の渡渉は、
水量が多く、トレッキングシューズ・ウエア濡れそうです。ご注意下さい。
(我らは岩苔乗越から迂回しました)
その他周辺情報 毎日アルペン号がホテル穂高の駐車場から出発するので、
ホテル穂高の日帰り温泉入りました。
料金800円アメニティー充実!!
露天も単純泉と硫黄泉の2種類はいれましたー!
毎日アルペン号にて、
折立にとうちゃーく!
折立のキャンプ場は無料だそうです。
2019年07月22日 07:07撮影 by  RNE-L22, HUAWEI
1
7/22 7:07
毎日アルペン号にて、
折立にとうちゃーく!
折立のキャンプ場は無料だそうです。
朝7:00の時点で、ほぼ満車…
2019年07月22日 07:07撮影 by  RNE-L22, HUAWEI
7/22 7:07
朝7:00の時点で、ほぼ満車…
駐車場脇のトイレ
2019年07月22日 07:10撮影 by  RNE-L22, HUAWEI
1
7/22 7:10
駐車場脇のトイレ
ここが折立の登山口だ!
2019年07月22日 07:14撮影 by  RNE-L22, HUAWEI
7/22 7:14
ここが折立の登山口だ!
折立、遠かったなー。
では太郎兵衛平に向かいます!!
2019年07月22日 07:14撮影 by  RNE-L22, HUAWEI
7/22 7:14
折立、遠かったなー。
では太郎兵衛平に向かいます!!
太郎兵衛平への直登
休憩ポイント到着!
2019年07月22日 08:04撮影 by  RNE-L22, HUAWEI
7/22 8:04
太郎兵衛平への直登
休憩ポイント到着!
よっこらせ
2019年07月22日 08:21撮影 by  RNE-L22, HUAWEI
7/22 8:21
よっこらせ
砂っぽいね
2019年07月22日 08:42撮影 by  RNE-L22, HUAWEI
7/22 8:42
砂っぽいね
休憩ポイント到着ー。
2019年07月22日 08:47撮影 by  RNE-L22, HUAWEI
7/22 8:47
休憩ポイント到着ー。
さすが、北アルプス
整備されてます。
2019年07月22日 09:09撮影 by  RNE-L22, HUAWEI
7/22 9:09
さすが、北アルプス
整備されてます。
ギンリョウソウ
2019年07月22日 09:29撮影 by  RNE-L22, HUAWEI
2
7/22 9:29
ギンリョウソウ
2019年07月22日 09:38撮影 by  RNE-L22, HUAWEI
7/22 9:38
この花なんだ?
2019年07月22日 09:41撮影 by  RNE-L22, HUAWEI
7/22 9:41
この花なんだ?
1869,9メートルの
三角点ベンチ
2019年07月22日 09:42撮影 by  RNE-L22, HUAWEI
7/22 9:42
1869,9メートルの
三角点ベンチ
歩きやすくなりました。
2019年07月22日 09:54撮影 by  RNE-L22, HUAWEI
7/22 9:54
歩きやすくなりました。
あ!木道が出てきて草原だー!!
2019年07月22日 09:59撮影 by  RNE-L22, HUAWEI
1
7/22 9:59
あ!木道が出てきて草原だー!!
コメツツジ?
2019年07月22日 10:00撮影 by  RNE-L22, HUAWEI
2
7/22 10:00
コメツツジ?
なんちゃら薄雪草
2019年07月22日 10:01撮影 by  RNE-L22, HUAWEI
7/22 10:01
なんちゃら薄雪草
ニッコウキスゲだー
2019年07月22日 10:02撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
7/22 10:02
ニッコウキスゲだー
いっぱい咲いてるー
2019年07月22日 10:02撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
7/22 10:02
いっぱい咲いてるー
イワイチョウかな?
2019年07月22日 10:13撮影 by  RNE-L22, HUAWEI
7/22 10:13
イワイチョウかな?
1934ピークを過ぎたベンチ
2019年07月22日 10:24撮影 by  RNE-L22, HUAWEI
7/22 10:24
1934ピークを過ぎたベンチ
2000メーター以下では、
もう見れないアカモノ。
久し振りー!
2019年07月22日 10:54撮影 by  RNE-L22, HUAWEI
7/22 10:54
2000メーター以下では、
もう見れないアカモノ。
久し振りー!
雨が強くなってきて、
カッパを着ました
2019年07月22日 11:01撮影 by  RNE-L22, HUAWEI
7/22 11:01
雨が強くなってきて、
カッパを着ました
マメにベンチがありますね。
2019年07月22日 11:35撮影 by  RNE-L22, HUAWEI
1
7/22 11:35
マメにベンチがありますね。
五光岩ベンチ
2019年07月22日 12:07撮影 by  RNE-L22, HUAWEI
7/22 12:07
五光岩ベンチ
チングルマ咲いてる
2019年07月22日 12:14撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
7/22 12:14
チングルマ咲いてる
雨が強くなり無言で歩く…
2019年07月22日 12:38撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
7/22 12:38
雨が強くなり無言で歩く…
ぬわー!!
無事、太郎兵衛平に到着!!
2019年07月22日 17:48撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
3
7/22 17:48
ぬわー!!
無事、太郎兵衛平に到着!!
太郎平小屋の夕飯
2019年07月22日 17:06撮影 by  RNE-L22, HUAWEI
8
7/22 17:06
太郎平小屋の夕飯
17時ぐらいに雨が止みました!
周辺散策しまーす
あれが、太郎山
2019年07月22日 17:51撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2
7/22 17:51
17時ぐらいに雨が止みました!
周辺散策しまーす
あれが、太郎山
太郎平小屋、裏側
2019年07月22日 17:53撮影 by  RNE-L22, HUAWEI
1
7/22 17:53
太郎平小屋、裏側
小屋の前、あっちを少し下るとテン場
2019年07月22日 18:41撮影 by  RNE-L22, HUAWEI
7/22 18:41
小屋の前、あっちを少し下るとテン場
おはようございます。
今日はいよいよ雲ノ平に向かいます!!
2019年07月23日 04:35撮影 by  RNE-L22, HUAWEI
7/23 4:35
おはようございます。
今日はいよいよ雲ノ平に向かいます!!
太郎平小屋の朝食
食べかけでスイマセン
2019年07月23日 05:09撮影 by  RNE-L22, HUAWEI
1
7/23 5:09
太郎平小屋の朝食
食べかけでスイマセン
雨が降りそうだなー
お花畑ー?
2019年07月23日 06:21撮影 by  RNE-L22, HUAWEI
7/23 6:21
雨が降りそうだなー
お花畑ー?
せっかく昨日登ったのに、
昨日は薬師沢まで下ってから、雲ノ平に登ります。
2019年07月23日 06:25撮影 by  RNE-L22, HUAWEI
7/23 6:25
せっかく昨日登ったのに、
昨日は薬師沢まで下ってから、雲ノ平に登ります。
トラバース気味に、段々高度を下げます。
2019年07月23日 06:39撮影 by  RNE-L22, HUAWEI
7/23 6:39
トラバース気味に、段々高度を下げます。
あの、下に降りるんだろうか…
2019年07月23日 06:48撮影 by  RNE-L22, HUAWEI
7/23 6:48
あの、下に降りるんだろうか…
梯子ー
2019年07月23日 07:09撮影 by  RNE-L22, HUAWEI
7/23 7:09
梯子ー
また梯子ー
2019年07月23日 07:11撮影 by  RNE-L22, HUAWEI
7/23 7:11
また梯子ー
木道からの橋
あれが第一渡渉点かなー
2019年07月23日 07:19撮影 by  RNE-L22, HUAWEI
7/23 7:19
木道からの橋
あれが第一渡渉点かなー
ここが、第二渡渉点でーす
2019年07月23日 07:19撮影 by  RNE-L22, HUAWEI
7/23 7:19
ここが、第二渡渉点でーす
そしてここが第三渡渉点
パーティは、離れずに歩いて下さいね。
2019年07月23日 07:27撮影 by  RNE-L22, HUAWEI
7/23 7:27
そしてここが第三渡渉点
パーティは、離れずに歩いて下さいね。
梯子の登り…滑りそう
2019年07月23日 07:29撮影 by  RNE-L22, HUAWEI
7/23 7:29
梯子の登り…滑りそう
木道
草原チックだね
2019年07月23日 07:31撮影 by  RNE-L22, HUAWEI
7/23 7:31
木道
草原チックだね
また沢を渡ります
2019年07月23日 08:01撮影 by  RNE-L22, HUAWEI
7/23 8:01
また沢を渡ります
ダブルな橋
2019年07月23日 08:54撮影 by  RNE-L22, HUAWEI
7/23 8:54
ダブルな橋
カベッケケ原
2019年07月23日 09:10撮影 by  RNE-L22, HUAWEI
7/23 9:10
カベッケケ原
わー!まだ沢が下に見える…
2019年07月23日 09:16撮影 by  RNE-L22, HUAWEI
7/23 9:16
わー!まだ沢が下に見える…
ガクンと高度を下げて、薬師沢小屋到着!
2019年07月23日 09:24撮影 by  RNE-L22, HUAWEI
7/23 9:24
ガクンと高度を下げて、薬師沢小屋到着!
小屋のテラスー
2019年07月23日 09:24撮影 by  RNE-L22, HUAWEI
2
7/23 9:24
小屋のテラスー
雨降ってるので
中で休憩させて貰います。
2019年07月23日 09:24撮影 by  RNE-L22, HUAWEI
7/23 9:24
雨降ってるので
中で休憩させて貰います。
食堂にて、珈琲300円で頂きました。
2019年07月23日 09:52撮影 by  RNE-L22, HUAWEI
7/23 9:52
食堂にて、珈琲300円で頂きました。
薬師沢小屋の受付兼売店
2019年07月23日 09:58撮影 by  RNE-L22, HUAWEI
7/23 9:58
薬師沢小屋の受付兼売店
やまとけいこさんデザインの薬師沢小屋TSHIRT3000円
記念に最近発売された、
やまとけいこの著書を購入。
2019年07月23日 09:58撮影 by  RNE-L22, HUAWEI
1
7/23 9:58
やまとけいこさんデザインの薬師沢小屋TSHIRT3000円
記念に最近発売された、
やまとけいこの著書を購入。
小屋を出たら雨がパラパラと小降りになったので、カッパは脱ぎまーす薬師沢、水量が凄い!
2019年07月23日 10:13撮影 by  RNE-L22, HUAWEI
7/23 10:13
小屋を出たら雨がパラパラと小降りになったので、カッパは脱ぎまーす薬師沢、水量が凄い!
うげっ!!この吊橋を登るのか!!
2019年07月23日 10:15撮影 by  RNE-L22, HUAWEI
2
7/23 10:15
うげっ!!この吊橋を登るのか!!
吊橋を渡り終えると、ハシゴ
2019年07月23日 10:19撮影 by  RNE-L22, HUAWEI
1
7/23 10:19
吊橋を渡り終えると、ハシゴ
増水時は上↑
平水時は下↓
2019年07月23日 10:19撮影 by  RNE-L22, HUAWEI
7/23 10:19
増水時は上↑
平水時は下↓
増水時・右
平水時・左
2019年07月23日 10:19撮影 by  RNE-L22, HUAWEI
7/23 10:19
増水時・右
平水時・左
平水時を歩行ちう
2019年07月23日 10:20撮影 by  RNE-L22, HUAWEI
1
7/23 10:20
平水時を歩行ちう
橋あり
2019年07月23日 10:20撮影 by  RNE-L22, HUAWEI
7/23 10:20
橋あり
分岐。
我らは雲ノ平に行きます!
2019年07月23日 10:22撮影 by  RNE-L22, HUAWEI
7/23 10:22
分岐。
我らは雲ノ平に行きます!
この「薬師沢出合」から、
雲ノ平への「木道末端」の道は、
山と高原地図で『急坂、ハシゴあり、滑落注意、滑りやすい』と、
書かれてます…
2019年07月23日 10:22撮影 by  RNE-L22, HUAWEI
7/23 10:22
この「薬師沢出合」から、
雲ノ平への「木道末端」の道は、
山と高原地図で『急坂、ハシゴあり、滑落注意、滑りやすい』と、
書かれてます…
所々斜めの梯子を上がる
2019年07月23日 10:24撮影 by  RNE-L22, HUAWEI
7/23 10:24
所々斜めの梯子を上がる
こんな感じ
2019年07月23日 10:26撮影 by  RNE-L22, HUAWEI
7/23 10:26
こんな感じ
ゴロゴロ岩+登山道が川
2019年07月23日 10:40撮影 by  RNE-L22, HUAWEI
7/23 10:40
ゴロゴロ岩+登山道が川
キヌガサソウだー
2019年07月23日 10:42撮影 by  RNE-L22, HUAWEI
1
7/23 10:42
キヌガサソウだー
急坂な上に、川状態で神経使います
2019年07月23日 10:50撮影 by  RNE-L22, HUAWEI
1
7/23 10:50
急坂な上に、川状態で神経使います
まだまだ急登
2019年07月23日 10:59撮影 by  RNE-L22, HUAWEI
7/23 10:59
まだまだ急登
ハシゴ
2019年07月23日 11:21撮影 by  RNE-L22, HUAWEI
7/23 11:21
ハシゴ
何となく雲が切れてきたー!
2019年07月23日 11:23撮影 by  RNE-L22, HUAWEI
7/23 11:23
何となく雲が切れてきたー!
よっこらせしないと…
2019年07月23日 11:40撮影 by  RNE-L22, HUAWEI
7/23 11:40
よっこらせしないと…
ハシゴ
2019年07月23日 11:58撮影 by  RNE-L22, HUAWEI
7/23 11:58
ハシゴ
まだまだハシゴ…
2019年07月23日 12:03撮影 by  RNE-L22, HUAWEI
7/23 12:03
まだまだハシゴ…
やっと、平だー
2019年07月23日 12:23撮影 by  RNE-L22, HUAWEI
7/23 12:23
やっと、平だー
雲ノ平はどこだー!!
2019年07月23日 12:26撮影 by  RNE-L22, HUAWEI
7/23 12:26
雲ノ平はどこだー!!
あ!!木道末端だ!!
2019年07月23日 12:29撮影 by  RNE-L22, HUAWEI
7/23 12:29
あ!!木道末端だ!!
木道ー木道ー
2019年07月23日 12:32撮影 by  RNE-L22, HUAWEI
7/23 12:32
木道ー木道ー
あの辺が水晶岳かなー?な図。
2019年07月23日 12:35撮影 by  RNE-L22, HUAWEI
7/23 12:35
あの辺が水晶岳かなー?な図。
シラタマノキ
2019年07月23日 12:41撮影 by  RNE-L22, HUAWEI
1
7/23 12:41
シラタマノキ
安心もつかの間、木道が途切れる…
またゴロゴロ岩じゃんかー
2019年07月23日 12:53撮影 by  RNE-L22, HUAWEI
1
7/23 12:53
安心もつかの間、木道が途切れる…
またゴロゴロ岩じゃんかー
また木道にたどり着きましたー
2019年07月23日 12:57撮影 by  RNE-L22, HUAWEI
7/23 12:57
また木道にたどり着きましたー
コバイケイソウが当たり年っぽい
2019年07月23日 12:58撮影 by  RNE-L22, HUAWEI
7/23 12:58
コバイケイソウが当たり年っぽい
どこだー?雲ノ平はどこだー?
2019年07月23日 12:59撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
7/23 12:59
どこだー?雲ノ平はどこだー?
ベニバナイチゴ
2019年07月23日 12:59撮影 by  RNE-L22, HUAWEI
7/23 12:59
ベニバナイチゴ
ナナカマドの花が至る所で咲いてます
2019年07月23日 13:00撮影 by  RNE-L22, HUAWEI
7/23 13:00
ナナカマドの花が至る所で咲いてます
まだかー?雲ノ平はまだかー?
2019年07月23日 13:04撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
7/23 13:04
まだかー?雲ノ平はまだかー?
お!?この雰囲気は庭園じゃね?
2019年07月23日 13:08撮影 by  RNE-L22, HUAWEI
2
7/23 13:08
お!?この雰囲気は庭園じゃね?
完全なる晴れ間になりましたぜ☆
2019年07月23日 13:09撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
7/23 13:09
完全なる晴れ間になりましたぜ☆
やっとだー。
アラスカ庭園
2019年07月23日 13:10撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2
7/23 13:10
やっとだー。
アラスカ庭園
水晶と祖父岳
2019年07月23日 13:10撮影 by  RNE-L22, HUAWEI
1
7/23 13:10
水晶と祖父岳
うわー!!すごい晴れたー!!
2019年07月23日 13:57撮影 by  RNE-L22, HUAWEI
1
7/23 13:57
うわー!!すごい晴れたー!!
貯金してた、運、消費ちう
2019年07月23日 14:09撮影 by  RNE-L22, HUAWEI
7/23 14:09
貯金してた、運、消費ちう
チングルマ
2019年07月23日 14:11撮影 by  RNE-L22, HUAWEI
7/23 14:11
チングルマ
水晶岳かな?
2019年07月23日 14:11撮影 by  RNE-L22, HUAWEI
1
7/23 14:11
水晶岳かな?
2019年07月23日 14:23撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
7/23 14:23
薬師岳かな
2019年07月23日 14:27撮影 by  RNE-L22, HUAWEI
1
7/23 14:27
薬師岳かな
水晶岳と雲ノ平山荘
2019年07月23日 14:30撮影 by  RNE-L22, HUAWEI
1
7/23 14:30
水晶岳と雲ノ平山荘
小屋が近くなって来た!
2019年07月23日 14:30撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
7/23 14:30
小屋が近くなって来た!
奥日本庭園
2019年07月23日 14:34撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
7/23 14:34
奥日本庭園
丸いコン盛りしてるのが、
祖父岳かな
2019年07月23日 14:35撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
7/23 14:35
丸いコン盛りしてるのが、
祖父岳かな
イワカガミとチングルマ
2019年07月23日 14:39撮影 by  RNE-L22, HUAWEI
1
7/23 14:39
イワカガミとチングルマ
祖母岳かな
2019年07月23日 14:41撮影 by  RNE-L22, HUAWEI
7/23 14:41
祖母岳かな
ハクサンイチゲ
2019年07月23日 14:42撮影 by  RNE-L22, HUAWEI
7/23 14:42
ハクサンイチゲ
ハクサンイチゲをアップ
2019年07月23日 14:42撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
7/23 14:42
ハクサンイチゲをアップ
ミヤマキンバイ
2019年07月23日 14:42撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
7/23 14:42
ミヤマキンバイ
木道が続きます
2019年07月23日 14:44撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
7/23 14:44
木道が続きます
左に山荘
2019年07月23日 14:45撮影 by  RNE-L22, HUAWEI
1
7/23 14:45
左に山荘
ハクサンイチゲとチングルマ
2019年07月23日 14:46撮影 by  RNE-L22, HUAWEI
7/23 14:46
ハクサンイチゲとチングルマ
ミネズオウ
2019年07月23日 14:52撮影 by  RNE-L22, HUAWEI
7/23 14:52
ミネズオウ
水晶岳と雲ノ平山荘
近づいて来たなー
2019年07月23日 14:53撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
5
7/23 14:53
水晶岳と雲ノ平山荘
近づいて来たなー
シャクナゲ
2019年07月23日 14:54撮影 by  RNE-L22, HUAWEI
7/23 14:54
シャクナゲ
祖母岳着いたー
さて雲ノ平山荘に向かいます
2019年07月23日 15:00撮影 by  RNE-L22, HUAWEI
7/23 15:00
祖母岳着いたー
さて雲ノ平山荘に向かいます
山荘の手前にて
この木道を歩いて来ました
2019年07月23日 15:38撮影 by  RNE-L22, HUAWEI
7/23 15:38
山荘の手前にて
この木道を歩いて来ました
雲ノ平山荘到着ー!
2019年07月23日 15:40撮影 by  RNE-L22, HUAWEI
7/23 15:40
雲ノ平山荘到着ー!
夕飯は、石狩鍋
夕飯終了後、初代小屋主・伊藤正一さんの採った写真のスライドショーがありました。
2019年07月23日 17:05撮影 by  RNE-L22, HUAWEI
6
7/23 17:05
夕飯は、石狩鍋
夕飯終了後、初代小屋主・伊藤正一さんの採った写真のスライドショーがありました。
夕方の雲ノ平
ではおやすみなさい
2019年07月23日 18:24撮影 by  RNE-L22, HUAWEI
7/23 18:24
夕方の雲ノ平
ではおやすみなさい
朝食
今年は史上最大に荷揚げが追い付いてないそうです…
2019年07月24日 05:03撮影 by  RNE-L22, HUAWEI
3
7/24 5:03
朝食
今年は史上最大に荷揚げが追い付いてないそうです…
さて、早めにスタートしまーす
今日は、三俣山荘を通り双六小屋を目指します!
2019年07月24日 05:31撮影 by  RNE-L22, HUAWEI
2
7/24 5:31
さて、早めにスタートしまーす
今日は、三俣山荘を通り双六小屋を目指します!
雲ノ平山荘さん、
ありがとうございました。
とてもおシャレでキレイな小屋でした。
2019年07月24日 05:34撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
7/24 5:34
雲ノ平山荘さん、
ありがとうございました。
とてもおシャレでキレイな小屋でした。
やはりコバイケイソウは当たり年だなー
2019年07月24日 05:38撮影 by  RNE-L22, HUAWEI
1
7/24 5:38
やはりコバイケイソウは当たり年だなー
小屋が遠のいた
近年は少子化やキャンプブームにより、宿泊者が減っているそうです。
2019年07月24日 05:43撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2
7/24 5:43
小屋が遠のいた
近年は少子化やキャンプブームにより、宿泊者が減っているそうです。
朝日
2019年07月24日 05:48撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
7/24 5:48
朝日
朝露が朝日でキラキラしてるけど、写らないね…
2019年07月24日 05:49撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
7/24 5:49
朝露が朝日でキラキラしてるけど、写らないね…
あの下がキャンプ場だー
2019年07月24日 05:51撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
7/24 5:51
あの下がキャンプ場だー
苗場山みたいに田んぼ状態
2019年07月24日 05:56撮影 by  RNE-L22, HUAWEI
1
7/24 5:56
苗場山みたいに田んぼ状態
スイス庭園に寄り道してきます
2019年07月24日 05:58撮影 by  RNE-L22, HUAWEI
7/24 5:58
スイス庭園に寄り道してきます
ここがスイスだそうです
2019年07月24日 05:59撮影 by  RNE-L22, HUAWEI
7/24 5:59
ここがスイスだそうです
2019年07月24日 06:01撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
7/24 6:01
下が高天原なんだろうなー
2019年07月24日 06:01撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
7/24 6:01
下が高天原なんだろうなー
雲ノ平山荘さん、さよーならー
小屋主さんのお話によると、
現在、登山道整備などはほぼ小屋で行ってるが、このまま登山客が減ると、登山道の維持が出来ないとおっしゃっていました。
2019年07月24日 06:12撮影 by  RNE-L22, HUAWEI
7/24 6:12
雲ノ平山荘さん、さよーならー
小屋主さんのお話によると、
現在、登山道整備などはほぼ小屋で行ってるが、このまま登山客が減ると、登山道の維持が出来ないとおっしゃっていました。
祖父岳に向かってます
2019年07月24日 06:26撮影 by  RNE-L22, HUAWEI
7/24 6:26
祖父岳に向かってます
雲ノ平山荘への荷揚げ1回目
2019年07月24日 06:27撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
7/24 6:27
雲ノ平山荘への荷揚げ1回目
2019年07月24日 06:27撮影 by  RNE-L22, HUAWEI
7/24 6:27
ショウジョウバカマ
2019年07月24日 06:33撮影 by  RNE-L22, HUAWEI
7/24 6:33
ショウジョウバカマ
雪が残ってます
2019年07月24日 06:33撮影 by  RNE-L22, HUAWEI
7/24 6:33
雪が残ってます
ハシゴあり
2019年07月24日 06:36撮影 by  RNE-L22, HUAWEI
7/24 6:36
ハシゴあり
雲ノ平ー!って感じで平らだねー
2019年07月24日 06:38撮影 by  RNE-L22, HUAWEI
7/24 6:38
雲ノ平ー!って感じで平らだねー
荷揚げ2回目
2019年07月24日 06:40撮影 by  RNE-L22, HUAWEI
7/24 6:40
荷揚げ2回目
ミヤマキンポウゲ
2019年07月24日 06:50撮影 by  RNE-L22, HUAWEI
7/24 6:50
ミヤマキンポウゲ
荷揚げ3回目
2019年07月24日 06:53撮影 by  RNE-L22, HUAWEI
7/24 6:53
荷揚げ3回目
日本庭園から三俣方面と
祖父岳通ってワリモ北分岐方面
2019年07月24日 06:59撮影 by  RNE-L22, HUAWEI
7/24 6:59
日本庭園から三俣方面と
祖父岳通ってワリモ北分岐方面
雪渓から三俣方面は、
沢の渡渉が結構厳しいそうなので、
我らは祖父岳登って迂回して、
三俣方面に向かいます
2019年07月24日 07:05撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
7/24 7:05
雪渓から三俣方面は、
沢の渡渉が結構厳しいそうなので、
我らは祖父岳登って迂回して、
三俣方面に向かいます
下からクラツーさんが上がってくるなー
2019年07月24日 07:11撮影 by  RNE-L22, HUAWEI
7/24 7:11
下からクラツーさんが上がってくるなー
朝日が眩しい、登り
2019年07月24日 07:26撮影 by  RNE-L22, HUAWEI
7/24 7:26
朝日が眩しい、登り
あ、まだ小4回目屋が見える〜。
こんなに広い北アルプスで、
お国の担当者は、5人しか居ないそうです。日本は少な過ぎる。
2019年07月24日 07:33撮影 by  RNE-L22, HUAWEI
7/24 7:33
あ、まだ小4回目屋が見える〜。
こんなに広い北アルプスで、
お国の担当者は、5人しか居ないそうです。日本は少な過ぎる。
あれは、黒部五郎岳かな?
2019年07月24日 07:33撮影 by  RNE-L22, HUAWEI
7/24 7:33
あれは、黒部五郎岳かな?
祖父岳山頂に着いたー
2019年07月24日 07:39撮影 by  RNE-L22, HUAWEI
3
7/24 7:39
祖父岳山頂に着いたー
荷揚げ4回目
2019年07月24日 07:55撮影 by  RNE-L22, HUAWEI
1
7/24 7:55
荷揚げ4回目
では、岩苔乗越まで降りまーす
左が水晶岳
右が鷲羽岳
2019年07月24日 08:05撮影 by  RNE-L22, HUAWEI
7/24 8:05
では、岩苔乗越まで降りまーす
左が水晶岳
右が鷲羽岳
お!あれが三俣山荘かな?
2019年07月24日 08:10撮影 by  RNE-L22, HUAWEI
7/24 8:10
お!あれが三俣山荘かな?
やっと出た槍
2019年07月24日 08:14撮影 by  RNE-L22, HUAWEI
7/24 8:14
やっと出た槍
ハシゴを降ります
2019年07月24日 08:20撮影 by  RNE-L22, HUAWEI
7/24 8:20
ハシゴを降ります
またハシゴ
2019年07月24日 08:22撮影 by  RNE-L22, HUAWEI
7/24 8:22
またハシゴ
南向き斜面だけど、
凹へこんでるので、雪ありますね
2019年07月24日 08:22撮影 by  RNE-L22, HUAWEI
7/24 8:22
南向き斜面だけど、
凹へこんでるので、雪ありますね
薬師岳かな?
2019年07月24日 08:24撮影 by  RNE-L22, HUAWEI
7/24 8:24
薬師岳かな?
正面が三俣蓮華かなー?
2019年07月24日 08:42撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
7/24 8:42
正面が三俣蓮華かなー?
わっ!!登山道に普通に雷鳥歩いてるじゃん!!
2019年07月24日 08:43撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
3
7/24 8:43
わっ!!登山道に普通に雷鳥歩いてるじゃん!!
こっちがビックリするよ。
2019年07月24日 08:43撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2
7/24 8:43
こっちがビックリするよ。
雛は3羽います
狭い登山道なので、追い越せず、
5分ぐらい雷鳥の後ろを歩きました。
2019年07月24日 08:44撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2
7/24 8:44
雛は3羽います
狭い登山道なので、追い越せず、
5分ぐらい雷鳥の後ろを歩きました。
岩苔乗越はもうすぐ
2019年07月24日 09:00撮影 by  RNE-L22, HUAWEI
1
7/24 9:00
岩苔乗越はもうすぐ
水場まで、5分らしいです
2019年07月24日 09:05撮影 by  RNE-L22, HUAWEI
7/24 9:05
水場まで、5分らしいです
お花畑だー
2019年07月24日 09:07撮影 by  RNE-L22, HUAWEI
7/24 9:07
お花畑だー
ここが水場です
2019年07月24日 09:11撮影 by  RNE-L22, HUAWEI
1
7/24 9:11
ここが水場です
ここ、下るのかぁ…
2019年07月24日 09:21撮影 by  RNE-L22, HUAWEI
1
7/24 9:21
ここ、下るのかぁ…
で!デカイ!!
シナノキンバイ
2019年07月24日 09:33撮影 by  RNE-L22, HUAWEI
1
7/24 9:33
で!デカイ!!
シナノキンバイ
すごい咲いてるー!
2019年07月24日 09:33撮影 by  RNE-L22, HUAWEI
7/24 9:33
すごい咲いてるー!
こちらはミヤマキンポウゲ
って、どっちがどっちか分からないよ!!
2019年07月24日 09:39撮影 by  RNE-L22, HUAWEI
7/24 9:39
こちらはミヤマキンポウゲ
って、どっちがどっちか分からないよ!!
渡渉
2019年07月24日 09:41撮影 by  RNE-L22, HUAWEI
7/24 9:41
渡渉
渡渉
2019年07月24日 09:44撮影 by  RNE-L22, HUAWEI
7/24 9:44
渡渉
渡渉
2019年07月24日 09:46撮影 by  RNE-L22, HUAWEI
7/24 9:46
渡渉
ヤマガラシ
2019年07月24日 09:47撮影 by  RNE-L22, HUAWEI
7/24 9:47
ヤマガラシ
キヌガサソウ
2019年07月24日 09:50撮影 by  RNE-L22, HUAWEI
7/24 9:50
キヌガサソウ
プチ木道
2019年07月24日 09:52撮影 by  RNE-L22, HUAWEI
1
7/24 9:52
プチ木道
クロユリ
2019年07月24日 09:55撮影 by  RNE-L22, HUAWEI
1
7/24 9:55
クロユリ
2019年07月24日 09:55撮影 by  RNE-L22, HUAWEI
7/24 9:55
お腹が空いたので、お昼にします。
2019年07月24日 09:59撮影 by  RNE-L22, HUAWEI
7/24 9:59
お腹が空いたので、お昼にします。
雲ノ平山荘さんのお弁当
2019年07月24日 10:00撮影 by  RNE-L22, HUAWEI
4
7/24 10:00
雲ノ平山荘さんのお弁当
雪渓だー
2019年07月24日 10:12撮影 by  RNE-L22, HUAWEI
7/24 10:12
雪渓だー
コバイケイソウ
2019年07月24日 10:13撮影 by  RNE-L22, HUAWEI
7/24 10:13
コバイケイソウ
ワワワワッ。ここ、通るの??
2019年07月24日 10:18撮影 by  RNE-L22, HUAWEI
7/24 10:18
ワワワワッ。ここ、通るの??
無事通過。
2019年07月24日 10:19撮影 by  RNE-L22, HUAWEI
7/24 10:19
無事通過。
登山道は左側
2019年07月24日 10:22撮影 by  RNE-L22, HUAWEI
1
7/24 10:22
登山道は左側
凄いなー
2019年07月24日 10:26撮影 by  RNE-L22, HUAWEI
7/24 10:26
凄いなー
渡渉
2019年07月24日 10:28撮影 by  RNE-L22, HUAWEI
1
7/24 10:28
渡渉
2019年07月24日 10:31撮影 by  RNE-L22, HUAWEI
7/24 10:31
ここが、日本庭園・雪田からの渡渉ルート
大変そうだなぁ。
迂回してきて良かった
2019年07月24日 10:32撮影 by  RNE-L22, HUAWEI
7/24 10:32
ここが、日本庭園・雪田からの渡渉ルート
大変そうだなぁ。
迂回してきて良かった
雲ノ平との分岐
2019年07月24日 10:33撮影 by  RNE-L22, HUAWEI
7/24 10:33
雲ノ平との分岐
とりあえず、三俣へ向かいます
2019年07月24日 10:34撮影 by  RNE-L22, HUAWEI
7/24 10:34
とりあえず、三俣へ向かいます
2019年07月24日 10:35撮影 by  RNE-L22, HUAWEI
1
7/24 10:35
ムシトリスミレ
2019年07月24日 10:37撮影 by  RNE-L22, HUAWEI
7/24 10:37
ムシトリスミレ
渡渉
2019年07月24日 10:39撮影 by  RNE-L22, HUAWEI
7/24 10:39
渡渉
2019年07月24日 10:40撮影 by  RNE-L22, HUAWEI
7/24 10:40
渡渉
2019年07月24日 10:43撮影 by  RNE-L22, HUAWEI
7/24 10:43
渡渉
渡渉
2019年07月24日 10:43撮影 by  RNE-L22, HUAWEI
7/24 10:43
渡渉
渡渉
2019年07月24日 10:46撮影 by  RNE-L22, HUAWEI
7/24 10:46
渡渉
登り初めました
2019年07月24日 10:47撮影 by  RNE-L22, HUAWEI
7/24 10:47
登り初めました
暑くてキツイ
2019年07月24日 10:52撮影 by  RNE-L22, HUAWEI
7/24 10:52
暑くてキツイ
ハクサンフウロ
2019年07月24日 10:57撮影 by  RNE-L22, HUAWEI
7/24 10:57
ハクサンフウロ
エゾウサギギク?
2019年07月24日 10:58撮影 by  RNE-L22, HUAWEI
7/24 10:58
エゾウサギギク?
渡渉
2019年07月24日 11:13撮影 by  RNE-L22, HUAWEI
7/24 11:13
渡渉
お!平なところに出るぞ
2019年07月24日 11:20撮影 by  RNE-L22, HUAWEI
7/24 11:20
お!平なところに出るぞ
あー!テン場だー!
2019年07月24日 11:22撮影 by  RNE-L22, HUAWEI
1
7/24 11:22
あー!テン場だー!
2019年07月24日 11:23撮影 by  RNE-L22, HUAWEI
7/24 11:23
もうすぐ小屋だー!
2019年07月24日 11:23撮影 by  RNE-L22, HUAWEI
7/24 11:23
もうすぐ小屋だー!
三俣山荘到着!!あー、暑いよ。
2019年07月24日 11:25撮影 by  RNE-L22, HUAWEI
1
7/24 11:25
三俣山荘到着!!あー、暑いよ。
暑くてお外は無理なので、
小屋内でカルピス400円頂きました。雲ノ平山荘のお弁当も半分食べたよ。
2019年07月24日 11:46撮影 by  RNE-L22, HUAWEI
7/24 11:46
暑くてお外は無理なので、
小屋内でカルピス400円頂きました。雲ノ平山荘のお弁当も半分食べたよ。
よし!鋭気を養い、いざ!三俣蓮華岳!!からの双六小屋!!
2019年07月24日 12:11撮影 by  RNE-L22, HUAWEI
7/24 12:11
よし!鋭気を養い、いざ!三俣蓮華岳!!からの双六小屋!!
ガラガラ岩
2019年07月24日 12:21撮影 by  RNE-L22, HUAWEI
7/24 12:21
ガラガラ岩
2019年07月24日 13:08撮影 by  RNE-L22, HUAWEI
7/24 13:08
三俣峠
コースタイム&体力的に厳しいので、三俣蓮華は止めて、双六小屋まで巻きます!!
2019年07月24日 13:11撮影 by  RNE-L22, HUAWEI
1
7/24 13:11
三俣峠
コースタイム&体力的に厳しいので、三俣蓮華は止めて、双六小屋まで巻きます!!
お花畑ー
2019年07月24日 13:14撮影 by  RNE-L22, HUAWEI
1
7/24 13:14
お花畑ー
2019年07月24日 13:15撮影 by  RNE-L22, HUAWEI
7/24 13:15
三俣蓮華ー双六岳への稜線の下の
お花畑
2019年07月24日 13:21撮影 by  RNE-L22, HUAWEI
7/24 13:21
三俣蓮華ー双六岳への稜線の下の
お花畑
ひたすらに楽な巻道ー&お花畑
2019年07月24日 13:27撮影 by  RNE-L22, HUAWEI
1
7/24 13:27
ひたすらに楽な巻道ー&お花畑
キレイだなー
2019年07月24日 13:30撮影 by  RNE-L22, HUAWEI
7/24 13:30
キレイだなー
見えた!!双六小屋だー(凹んだところ)
2019年07月24日 13:39撮影 by  RNE-L22, HUAWEI
7/24 13:39
見えた!!双六小屋だー(凹んだところ)
源流!!
2019年07月24日 13:43撮影 by  RNE-L22, HUAWEI
7/24 13:43
源流!!
お花畑
2019年07月24日 13:47撮影 by  RNE-L22, HUAWEI
7/24 13:47
お花畑
巻いたって、長いなー
2019年07月24日 14:01撮影 by  RNE-L22, HUAWEI
7/24 14:01
巻いたって、長いなー
チンタラ歩きは終了…
2019年07月24日 14:08撮影 by  RNE-L22, HUAWEI
7/24 14:08
チンタラ歩きは終了…
でも、稜線歩くより楽だな
2019年07月24日 14:20撮影 by  RNE-L22, HUAWEI
7/24 14:20
でも、稜線歩くより楽だな
渡る
2019年07月24日 14:30撮影 by  RNE-L22, HUAWEI
7/24 14:30
渡る
雪渓横断
2019年07月24日 14:34撮影 by  RNE-L22, HUAWEI
1
7/24 14:34
雪渓横断
少し登ります
2019年07月24日 14:48撮影 by  RNE-L22, HUAWEI
7/24 14:48
少し登ります
水平移動ちう
2019年07月24日 14:49撮影 by  RNE-L22, HUAWEI
7/24 14:49
水平移動ちう
三俣蓮華岳
2019年07月24日 14:54撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
7/24 14:54
三俣蓮華岳
ここ、ちょっと怖いね
双六岳直下の北東の雪渓
2019年07月24日 14:57撮影 by  RNE-L22, HUAWEI
7/24 14:57
ここ、ちょっと怖いね
双六岳直下の北東の雪渓
雪まだ有りますね
2019年07月24日 15:02撮影 by  RNE-L22, HUAWEI
7/24 15:02
雪まだ有りますね
後ろのこんもりが双六岳
2019年07月24日 15:29撮影 by  RNE-L22, HUAWEI
7/24 15:29
後ろのこんもりが双六岳
なー!!双六小屋がやっと見えた!!
2019年07月24日 15:36撮影 by  RNE-L22, HUAWEI
1
7/24 15:36
なー!!双六小屋がやっと見えた!!
巨大ナメクジ発見!
2019年07月24日 15:37撮影 by  RNE-L22, HUAWEI
7/24 15:37
巨大ナメクジ発見!
やっと双六小屋ついたー!
良かった!
2019年07月24日 15:44撮影 by  RNE-L22, HUAWEI
7/24 15:44
やっと双六小屋ついたー!
良かった!
リピート山中?知らなかったので、調べたら関西では、有名な方なんですね。「加藤文太郎の歌」歌ってるそうです。渋い!
http://repe.jp/index.html
2019年07月24日 16:55撮影 by  RNE-L22, HUAWEI
1
7/24 16:55
リピート山中?知らなかったので、調べたら関西では、有名な方なんですね。「加藤文太郎の歌」歌ってるそうです。渋い!
http://repe.jp/index.html
やったー!!
双六小屋と言えば夕食は天ぷらなのだー!!
2019年07月24日 18:05撮影 by  RNE-L22, HUAWEI
4
7/24 18:05
やったー!!
双六小屋と言えば夕食は天ぷらなのだー!!
朝食は鮭
2019年07月25日 04:32撮影 by  RNE-L22, HUAWEI
4
7/25 4:32
朝食は鮭
では、鏡平・わさび平を通り、
新穂高まで一気に降ります!!
無事故・無違反!!(^^)/
2019年07月25日 05:11撮影 by  RNE-L22, HUAWEI
7/25 5:11
では、鏡平・わさび平を通り、
新穂高まで一気に降ります!!
無事故・無違反!!(^^)/
双六池の脇を通って
2019年07月25日 05:17撮影 by  RNE-L22, HUAWEI
7/25 5:17
双六池の脇を通って
この百合はなんだ?
2019年07月25日 05:36撮影 by  RNE-L22, HUAWEI
7/25 5:36
この百合はなんだ?
双六小屋が小さくなって来た
2019年07月25日 05:38撮影 by  RNE-L22, HUAWEI
7/25 5:38
双六小屋が小さくなって来た
左側が西鎌尾根、そして槍ヶ岳
2019年07月25日 05:39撮影 by  RNE-L22, HUAWEI
7/25 5:39
左側が西鎌尾根、そして槍ヶ岳
2019年07月25日 05:41撮影 by  RNE-L22, HUAWEI
7/25 5:41
弓折乗越までは稜線歩きです
2019年07月25日 05:43撮影 by  RNE-L22, HUAWEI
7/25 5:43
弓折乗越までは稜線歩きです
2019年07月25日 05:58撮影 by  RNE-L22, HUAWEI
7/25 5:58
さらに小さくなる双六小屋
2019年07月25日 05:58撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
7/25 5:58
さらに小さくなる双六小屋
さらにさらに小さくなる双六小屋
2019年07月25日 06:01撮影 by  RNE-L22, HUAWEI
7/25 6:01
さらにさらに小さくなる双六小屋
クロユリベンチ
2019年07月25日 06:05撮影 by  RNE-L22, HUAWEI
7/25 6:05
クロユリベンチ
クロユリ
2019年07月25日 06:06撮影 by  RNE-L22, HUAWEI
7/25 6:06
クロユリ
けっこう切れてるので、注意!
2019年07月25日 06:12撮影 by  RNE-L22, HUAWEI
7/25 6:12
けっこう切れてるので、注意!
鏡平小屋発見!!
2019年07月25日 06:15撮影 by  RNE-L22, HUAWEI
7/25 6:15
鏡平小屋発見!!
な?キノコ
2019年07月25日 06:16撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
7/25 6:16
な?キノコ
なんちゃら穂
2019年07月25日 06:19撮影 by  RNE-L22, HUAWEI
7/25 6:19
なんちゃら穂
2019年07月25日 06:24撮影 by  RNE-L22, HUAWEI
1
7/25 6:24
2019年07月25日 06:31撮影 by  RNE-L22, HUAWEI
7/25 6:31
2019年07月25日 06:43撮影 by  RNE-L22, HUAWEI
7/25 6:43
弓張乗超
2019年07月25日 06:43撮影 by  RNE-L22, HUAWEI
7/25 6:43
弓張乗超
雷鳥さん居ました
2019年07月25日 06:47撮影 by  RNE-L22, HUAWEI
7/25 6:47
雷鳥さん居ました
さて、まだまだ降りまーす
2019年07月25日 06:52撮影 by  RNE-L22, HUAWEI
7/25 6:52
さて、まだまだ降りまーす
ゾクゾクと下山
2019年07月25日 06:59撮影 by  RNE-L22, HUAWEI
7/25 6:59
ゾクゾクと下山
弓張中段
2019年07月25日 07:18撮影 by  RNE-L22, HUAWEI
7/25 7:18
弓張中段
槍ヶ岳と鏡池
2019年07月25日 07:20撮影 by  RNE-L22, HUAWEI
7/25 7:20
槍ヶ岳と鏡池
お!そろそろ小屋じゃね?
2019年07月25日 07:39撮影 by  RNE-L22, HUAWEI
7/25 7:39
お!そろそろ小屋じゃね?
鏡平着いたー
2019年07月25日 07:42撮影 by  RNE-L22, HUAWEI
7/25 7:42
鏡平着いたー
双六小屋のお弁当
受付の写真だと、何かのお肉のしぐれ煮っぽいのがご飯に掛かってたように見えたけど、やはり荷揚げが追いついていないのかー
2019年07月25日 07:53撮影 by  RNE-L22, HUAWEI
4
7/25 7:53
双六小屋のお弁当
受付の写真だと、何かのお肉のしぐれ煮っぽいのがご飯に掛かってたように見えたけど、やはり荷揚げが追いついていないのかー
鏡平小屋の荷揚げ
建築資材でした。
かき氷500円食べたかったけど、
ヘリの風で飛びそうだったので止めました。(T_T)
2019年07月25日 08:02撮影 by  RNE-L22, HUAWEI
1
7/25 8:02
鏡平小屋の荷揚げ
建築資材でした。
かき氷500円食べたかったけど、
ヘリの風で飛びそうだったので止めました。(T_T)
鏡池前のベンチ
2019年07月25日 08:06撮影 by  RNE-L22, HUAWEI
1
7/25 8:06
鏡池前のベンチ
逆さ槍ヶ岳が写るよ
2019年07月25日 08:07撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
4
7/25 8:07
逆さ槍ヶ岳が写るよ
まだまだ新穂高まで長いが、
頑張ろー!
2019年07月25日 08:20撮影 by  RNE-L22, HUAWEI
1
7/25 8:20
まだまだ新穂高まで長いが、
頑張ろー!
「熊の踊り場」らしいです
2019年07月25日 08:26撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
7/25 8:26
「熊の踊り場」らしいです
涸れ沢
2019年07月25日 08:35撮影 by  RNE-L22, HUAWEI
7/25 8:35
涸れ沢
弓折岳・大ノマ岳方面
2019年07月25日 08:46撮影 by  RNE-L22, HUAWEI
7/25 8:46
弓折岳・大ノマ岳方面
シシウドケ原
ベンチあり
2019年07月25日 08:52撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
7/25 8:52
シシウドケ原
ベンチあり
2019年07月25日 09:18撮影 by  RNE-L22, HUAWEI
7/25 9:18
2019年07月25日 09:18撮影 by  RNE-L22, HUAWEI
7/25 9:18
2019年07月25日 09:20撮影 by  RNE-L22, HUAWEI
7/25 9:20
イタドリケ原
2019年07月25日 09:27撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
7/25 9:27
イタドリケ原
2019年07月25日 09:40撮影 by  RNE-L22, HUAWEI
7/25 9:40
歩行注意
2019年07月25日 09:50撮影 by  RNE-L22, HUAWEI
7/25 9:50
歩行注意
チチブ小沢
2019年07月25日 09:58撮影 by  RNE-L22, HUAWEI
7/25 9:58
チチブ小沢
ちょっと雲が出て来ました
2019年07月25日 10:26撮影 by  RNE-L22, HUAWEI
7/25 10:26
ちょっと雲が出て来ました
ガラガラ岩は終了
2019年07月25日 10:44撮影 by  RNE-L22, HUAWEI
7/25 10:44
ガラガラ岩は終了
増水してると、危なそうです。
2019年07月25日 10:51撮影 by  RNE-L22, HUAWEI
7/25 10:51
増水してると、危なそうです。
2019年07月25日 10:54撮影 by  RNE-L22, HUAWEI
7/25 10:54
2019年07月25日 11:01撮影 by  RNE-L22, HUAWEI
7/25 11:01
2019年07月25日 11:01撮影 by  RNE-L22, HUAWEI
7/25 11:01
2019年07月25日 11:04撮影 by  RNE-L22, HUAWEI
7/25 11:04
2019年07月25日 11:04撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
7/25 11:04
小池新道入口に着きましたー!
2019年07月25日 11:08撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
7/25 11:08
小池新道入口に着きましたー!
雪渓をトラバースします
2019年07月25日 11:20撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
7/25 11:20
雪渓をトラバースします
2019年07月25日 11:20撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
7/25 11:20
雪渓が、パッカリ割れてますね
2019年07月25日 11:22撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2
7/25 11:22
雪渓が、パッカリ割れてますね
わさび平小屋到着ー!
2019年07月25日 11:40撮影 by  RNE-L22, HUAWEI
1
7/25 11:40
わさび平小屋到着ー!
鏡平小屋で、かき氷を食べそこねたので、こちらでスイカ700円を頂きました。
2019年07月25日 11:58撮影 by  RNE-L22, HUAWEI
2
7/25 11:58
鏡平小屋で、かき氷を食べそこねたので、こちらでスイカ700円を頂きました。
笠ヶ岳方面
看板裏から、水出てました。
2019年07月25日 12:29撮影 by  RNE-L22, HUAWEI
7/25 12:29
笠ヶ岳方面
看板裏から、水出てました。
左俣林道
2019年07月25日 12:32撮影 by  RNE-L22, HUAWEI
7/25 12:32
左俣林道
何だろか?水量調節弁かな?
2019年07月25日 12:38撮影 by  RNE-L22, HUAWEI
7/25 12:38
何だろか?水量調節弁かな?
「橋が傾いているため、
通行された際の事故について、
一切の責任を負いかねます」と書いてある…直してよ
2019年07月25日 12:40撮影 by  RNE-L22, HUAWEI
7/25 12:40
「橋が傾いているため、
通行された際の事故について、
一切の責任を負いかねます」と書いてある…直してよ
風穴から、涼しい風がー
2019年07月25日 12:46撮影 by  RNE-L22, HUAWEI
7/25 12:46
風穴から、涼しい風がー
対岸、凄い崩れてる
2019年07月25日 12:48撮影 by  RNE-L22, HUAWEI
7/25 12:48
対岸、凄い崩れてる
2019年07月25日 12:50撮影 by  RNE-L22, HUAWEI
7/25 12:50
やっとゲートまで来ました!!
あー、長かったー!!
2019年07月25日 13:14撮影 by  RNE-L22, HUAWEI
7/25 13:14
やっとゲートまで来ました!!
あー、長かったー!!
新穂高ロープウェイ・ホテル穂高に、近道します。
ホテル穂高にて日帰り温泉入りました。料金800円。
とても良かったです。
2019年07月25日 13:22撮影 by  RNE-L22, HUAWEI
7/25 13:22
新穂高ロープウェイ・ホテル穂高に、近道します。
ホテル穂高にて日帰り温泉入りました。料金800円。
とても良かったです。
ホテル穂高第2駐車場に、
毎日アルペン号停まってます。
3列シートがとても快適でしたー!!お疲れ様でした。
2019年07月25日 14:34撮影 by  RNE-L22, HUAWEI
7/25 14:34
ホテル穂高第2駐車場に、
毎日アルペン号停まってます。
3列シートがとても快適でしたー!!お疲れ様でした。
今回のお土産コレクション
雲ノ平山荘・三俣山荘Tシャツ4000円
「黒部源流山小屋暮らし」やまとけいこ著
双六岳Tシャツ3400円
2019年07月26日 23:47撮影 by  RNE-L22, HUAWEI
4
7/26 23:47
今回のお土産コレクション
雲ノ平山荘・三俣山荘Tシャツ4000円
「黒部源流山小屋暮らし」やまとけいこ著
双六岳Tシャツ3400円

感想

初日、2日目の午前中は雨でしたが、
それ以降は晴天に恵まれ、
お花もたくさん見れて、
夢の雲ノ平に行けて楽しめました!

●薬師沢小屋で、小屋勤務のイラストレーターやまとけいこさんの著書を御本人から購入。
●雲ノ平山荘での、スライドショー後の小屋主さんのお話。
初代小屋主の伊藤正一さん(現小屋主のお父さん)は、あの「黒部の山賊」の著者。
登山者の減少(今はキャンプブーム)
登山道管理は山小屋任せ…
異常気象による登山道の崩壊が激しい
国立公園北アルプス管轄のお国の職員は5人だけ…(お隣の韓国はたしか30人?いると言ってた)
などの、お話を伺いました。

日本は文化芸術には昔から予算付かないもんね。
アメリカの国立公園みたいに、管理活用すればいいのに。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1971人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [3日]
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [5日]
笠ヶ岳・水晶岳
利用交通機関:
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [4日]
高天原と雲ノ平
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら