ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1972756
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜

白馬三山テント泊で歩く夏休み(大雪渓〜鑓温泉)

2019年08月11日(日) ~ 2019年08月13日(火)
 - 拍手
体力度
7
1~2泊以上が適当
GPS
18:24
距離
23.5km
登り
2,637m
下り
2,633m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
0:59
休憩
0:00
合計
0:59
14:01
59
2日目
山行
8:26
休憩
1:40
合計
10:06
5:24
132
7:36
7:36
56
8:32
8:35
53
9:28
9:49
22
10:11
10:11
15
10:26
10:36
11
10:47
10:47
17
11:04
11:57
13
12:10
12:10
66
13:16
13:25
73
14:38
14:42
23
15:05
15:05
25
15:30
15:30
0
15:30
宿泊地
3日目
山行
6:01
休憩
1:22
合計
7:23
5:25
30
宿泊地
5:55
5:55
30
6:25
6:25
75
7:40
8:58
19
9:17
9:18
16
9:34
9:34
3
9:37
9:37
7
9:44
9:44
31
10:15
10:18
46
11:04
11:04
48
11:52
11:52
15
12:07
12:07
10
12:17
12:17
31
12:48
12:48
0
12:48
ゴール地点
天候 8/11(日)晴れ
8/12(月)晴れところにより霧、のち霧
8/13(火)晴れ
過去天気図(気象庁) 2019年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
往路:八王子6:35-10:16松本10:41-白馬12:34 リゾートビューふるさと
白馬駅13:15-猿倉13:42
復路:猿倉13:50-白馬駅14:17/白馬14:37-立川18:09 あずさ26号

■アルピコバス猿倉線
https://www.alpico.co.jp/access/hakuba/sarukura/

■白馬駅時刻表(復路)
https://www.jreast-timetable.jp/1908/timetable/tt1216/1216020.html
コース状況/
危険箇所等
■大雪渓はチェーンスパイクを使用。鑓温泉下の雪渓はツボ足で渡りました。
■大出原と鑓温泉の間に連続した鎖場があります。ストックをしまい、三点を確保して進んでください。
その他周辺情報 ■白馬鑓温泉・日帰り入浴500円
https://www.hakuba-sanso.co.jp/yamagoya/yarionsengoya.html
■リゾートビューふるさと(大糸線・篠ノ井線)
長野〜松本〜南小谷間運転。全席指定の快速。指定券(540円)を購入すれば18きっぷでも乗車可能。
松本から白馬へ、リゾートビューふるさとに乗車。
2019年08月11日 10:37撮影 by  DMC-G8, Panasonic
8/11 10:37
松本から白馬へ、リゾートビューふるさとに乗車。
乗ってから知った、穂高駅での長時間停車…巫女さんに連れられ穂高神社へ。
2019年08月11日 11:01撮影 by  DMC-G8, Panasonic
1
8/11 11:01
乗ってから知った、穂高駅での長時間停車…巫女さんに連れられ穂高神社へ。
実は海の神様だそうですが、登山の安全を祈願しておきました。
2019年08月11日 11:10撮影 by  DMC-G8, Panasonic
1
8/11 11:10
実は海の神様だそうですが、登山の安全を祈願しておきました。
さて、猿倉までワープして、今回の登山スタートです。
2019年08月11日 14:00撮影 by  DMC-G8, Panasonic
8/11 14:00
さて、猿倉までワープして、今回の登山スタートです。
初めは林道歩き。洗い越しには橋がかかります。
2019年08月11日 14:25撮影 by  DMC-G8, Panasonic
8/11 14:25
初めは林道歩き。洗い越しには橋がかかります。
40分ほどで、あじさいが彩る登山道へ。
2019年08月11日 14:41撮影 by  DMC-G8, Panasonic
8/11 14:41
40分ほどで、あじさいが彩る登山道へ。
おっかれさん!今日の行程は白馬尻までです。
2019年08月11日 14:59撮影 by  DMC-G8, Panasonic
2
8/11 14:59
おっかれさん!今日の行程は白馬尻までです。
大雪渓を眺めながらのコーヒーブレイク。
2019年08月11日 15:39撮影 by  DMC-G8, Panasonic
3
8/11 15:39
大雪渓を眺めながらのコーヒーブレイク。
晩ごはんはカレーだよ〜。小屋の生ビール売切につき缶ビールを購入。
2019年08月11日 17:29撮影 by  DMC-G8, Panasonic
5
8/11 17:29
晩ごはんはカレーだよ〜。小屋の生ビール売切につき缶ビールを購入。
トイレが近く、椅子やテーブルも使えて便利なテント場でした。
2019年08月11日 15:52撮影 by  DMC-G8, Panasonic
5
8/11 15:52
トイレが近く、椅子やテーブルも使えて便利なテント場でした。
翌朝。初めてヘルメットを着用、気を引き締めて大雪渓に挑みます。
2019年08月12日 05:22撮影 by  DMC-G8, Panasonic
1
8/12 5:22
翌朝。初めてヘルメットを着用、気を引き締めて大雪渓に挑みます。
10分ほどで大雪渓の終点まで登ってきましたが、
2019年08月12日 05:35撮影 by  DMC-G8, Panasonic
1
8/12 5:35
10分ほどで大雪渓の終点まで登ってきましたが、
しばらくは雪渓上は歩けず、左手の秋道を行きます。
2019年08月12日 05:47撮影 by  DMC-G8, Panasonic
8/12 5:47
しばらくは雪渓上は歩けず、左手の秋道を行きます。
ようやく雪渓歩き開始!
2019年08月12日 05:57撮影 by  DMC-G8, Panasonic
1
8/12 5:57
ようやく雪渓歩き開始!
すぐ終了。
2019年08月12日 06:02撮影 by  DMC-G8, Panasonic
1
8/12 6:02
すぐ終了。
再び秋道を上がっていきます。
2019年08月12日 06:08撮影 by  DMC-G8, Panasonic
2
8/12 6:08
再び秋道を上がっていきます。
2度目の雪渓歩きへ。
2019年08月12日 06:14撮影 by  DMC-G8, Panasonic
8/12 6:14
2度目の雪渓歩きへ。
これも10分もかからず終了。
2019年08月12日 06:21撮影 by  DMC-G8, Panasonic
8/12 6:21
これも10分もかからず終了。
ミヤマキンバイが彩る秋道を通過。
2019年08月12日 06:24撮影 by  DMC-G8, Panasonic
1
8/12 6:24
ミヤマキンバイが彩る秋道を通過。
雪渓歩き、いよいよ3度目の正直へ。
2019年08月12日 06:27撮影 by  DMC-G8, Panasonic
1
8/12 6:27
雪渓歩き、いよいよ3度目の正直へ。
ここからが、今日一番のお楽しみ!
2019年08月12日 06:29撮影 by  DMC-G8, Panasonic
3
8/12 6:29
ここからが、今日一番のお楽しみ!
昇温の影響か、霧がどんどん深くなっていきます。
2019年08月12日 06:37撮影 by  DMC-G8, Panasonic
1
8/12 6:37
昇温の影響か、霧がどんどん深くなっていきます。
落石に注意しつつ、一歩一歩着実に登っていきます。
2019年08月12日 06:44撮影 by  DMC-G8, Panasonic
8/12 6:44
落石に注意しつつ、一歩一歩着実に登っていきます。
たまたま目の前にトラロープの末端が現れました。
2019年08月12日 07:04撮影 by  DMC-G8, Panasonic
8/12 7:04
たまたま目の前にトラロープの末端が現れました。
これに沿って上陸地点へ。40分ほどの雪渓歩きでした。
2019年08月12日 07:06撮影 by  DMC-G8, Panasonic
1
8/12 7:06
これに沿って上陸地点へ。40分ほどの雪渓歩きでした。
雪渓の上端は大きな穴が開いていて要注意。
2019年08月12日 07:31撮影 by  DMC-G8, Panasonic
8/12 7:31
雪渓の上端は大きな穴が開いていて要注意。
小雪渓は通れず、後は花畑の斜面を登っていきます。
2019年08月12日 07:32撮影 by  DMC-G8, Panasonic
2
8/12 7:32
小雪渓は通れず、後は花畑の斜面を登っていきます。
タカネナデシコ
2019年08月12日 07:52撮影 by  DMC-G8, Panasonic
1
8/12 7:52
タカネナデシコ
トリカブト
2019年08月12日 07:55撮影 by  DMC-G8, Panasonic
1
8/12 7:55
トリカブト
2019年08月12日 07:57撮影 by  DMC-G8, Panasonic
1
8/12 7:57
2019年08月12日 08:15撮影 by  DMC-G8, Panasonic
8/12 8:15
後で縦走する杓子岳方面。岩と雪と緑。アルプスを実感。
2019年08月12日 08:20撮影 by  DMC-G8, Panasonic
6
8/12 8:20
後で縦走する杓子岳方面。岩と雪と緑。アルプスを実感。
チシマギキョウ
2019年08月12日 08:26撮影 by  DMC-G8, Panasonic
8/12 8:26
チシマギキョウ
ウサギギク
2019年08月12日 08:26撮影 by  DMC-G8, Panasonic
8/12 8:26
ウサギギク
フウロちゃん
2019年08月12日 08:27撮影 by  DMC-G8, Panasonic
1
8/12 8:27
フウロちゃん
ミヤマアキノキリンソウ
2019年08月12日 08:29撮影 by  DMC-G8, Panasonic
8/12 8:29
ミヤマアキノキリンソウ
避難小屋。水はありませんでした。
2019年08月12日 08:34撮影 by  DMC-G8, Panasonic
1
8/12 8:34
避難小屋。水はありませんでした。
ヨツバシオガマ
2019年08月12日 08:45撮影 by  DMC-G8, Panasonic
8/12 8:45
ヨツバシオガマ
稜線に小屋の屋根が見えた!
2019年08月12日 08:52撮影 by  DMC-G8, Panasonic
8/12 8:52
稜線に小屋の屋根が見えた!
でも、見えてからが長いんですけどね…頂上宿舎に到着。
2019年08月12日 09:27撮影 by  DMC-G8, Panasonic
8/12 9:27
でも、見えてからが長いんですけどね…頂上宿舎に到着。
暑かったのでCCレモンで生き返りました。
2019年08月12日 09:35撮影 by  DMC-G8, Panasonic
1
8/12 9:35
暑かったのでCCレモンで生き返りました。
ひと息ついたら、デポして白馬岳の頂上を目指します。
2019年08月12日 09:48撮影 by  DMC-G8, Panasonic
8/12 9:48
ひと息ついたら、デポして白馬岳の頂上を目指します。
ミヤマシオガマ
2019年08月12日 09:50撮影 by  DMC-G8, Panasonic
8/12 9:50
ミヤマシオガマ
ウルップソウ。まだまだたくさん咲いてました。
2019年08月12日 09:53撮影 by  DMC-G8, Panasonic
3
8/12 9:53
ウルップソウ。まだまだたくさん咲いてました。
ハクサンイチゲとシナノキンバイ。残っててくれました。
2019年08月12日 09:54撮影 by  DMC-G8, Panasonic
1
8/12 9:54
ハクサンイチゲとシナノキンバイ。残っててくれました。
ミヤマクワガタ
2019年08月12日 09:57撮影 by  DMC-G8, Panasonic
8/12 9:57
ミヤマクワガタ
イワオウギ
2019年08月12日 09:58撮影 by  DMC-G8, Panasonic
8/12 9:58
イワオウギ
ミヤマダイモンジソウ
2019年08月12日 09:58撮影 by  DMC-G8, Panasonic
8/12 9:58
ミヤマダイモンジソウ
富山側の清水尾根。旭岳ってどうやって登るの?
2019年08月12日 10:01撮影 by  DMC-G8, Panasonic
8/12 10:01
富山側の清水尾根。旭岳ってどうやって登るの?
イブキジャコウソウ
2019年08月12日 10:10撮影 by  DMC-G8, Panasonic
2
8/12 10:10
イブキジャコウソウ
いよいよ白馬岳山頂へ。
2019年08月12日 10:25撮影 by  DMC-G8, Panasonic
8/12 10:25
いよいよ白馬岳山頂へ。
今回もまっしろうま岳〜2度目の登頂です。
2019年08月12日 10:30撮影 by  DMC-G8, Panasonic
11
8/12 10:30
今回もまっしろうま岳〜2度目の登頂です。
全面ガスではないので、雄大な雲海が楽しめます。
2019年08月12日 10:27撮影 by  DMC-G8, Panasonic
6
8/12 10:27
全面ガスではないので、雄大な雲海が楽しめます。
険しい谷と峰とが霧に見え隠れ。これも格好いい。
2019年08月12日 10:35撮影 by  DMC-G8, Panasonic
3
8/12 10:35
険しい谷と峰とが霧に見え隠れ。これも格好いい。
一等三角点タッチして下山します。
2019年08月12日 10:35撮影 by  DMC-G8, Panasonic
8/12 10:35
一等三角点タッチして下山します。
タカネツメクサ
2019年08月12日 10:40撮影 by  DMC-G8, Panasonic
8/12 10:40
タカネツメクサ
ミヤマオダマキ
2019年08月12日 11:50撮影 by  DMC-G8, Panasonic
8/12 11:50
ミヤマオダマキ
杓子岳と鑓ヶ岳が姿を現しました。右手の丸山も…登るのか。
2019年08月12日 10:50撮影 by  DMC-G8, Panasonic
3
8/12 10:50
杓子岳と鑓ヶ岳が姿を現しました。右手の丸山も…登るのか。
蝶がウルップソウの蜜を吸っています。
2019年08月12日 11:01撮影 by  DMC-G8, Panasonic
1
8/12 11:01
蝶がウルップソウの蜜を吸っています。
僕たちもゴハンにしました。頂上宿舎の昼食、美味しかったです。
2019年08月12日 11:49撮影 by  DMC-G8, Panasonic
8/12 11:49
僕たちもゴハンにしました。頂上宿舎の昼食、美味しかったです。
食堂でまったりし過ぎましたが、行動再開。
2019年08月12日 11:59撮影 by  DMC-G8, Panasonic
8/12 11:59
食堂でまったりし過ぎましたが、行動再開。
我々のような素人が先に進んでいいのかな、とビビる。
2019年08月12日 12:06撮影 by  DMC-G8, Panasonic
1
8/12 12:06
我々のような素人が先に進んでいいのかな、とビビる。
しかしその先には、ご褒美のライチョウさんファミリー。
2019年08月12日 12:18撮影 by  DMC-G8, Panasonic
5
8/12 12:18
しかしその先には、ご褒美のライチョウさんファミリー。
山と高原地図では楽そうに見えるのに、なかなか着かない杓子岳。
2019年08月12日 12:53撮影 by  DMC-G8, Panasonic
2
8/12 12:53
山と高原地図では楽そうに見えるのに、なかなか着かない杓子岳。
巻道と分かれてからは、ガレ場をひたすら急登。
2019年08月12日 12:58撮影 by  DMC-G8, Panasonic
1
8/12 12:58
巻道と分かれてからは、ガレ場をひたすら急登。
まっしろうま、杓子岳山頂に到着。ふぅ。
2019年08月12日 13:17撮影 by  DMC-G8, Panasonic
4
8/12 13:17
まっしろうま、杓子岳山頂に到着。ふぅ。
山頂の稜線は信州側が切れ落ちています。
2019年08月12日 13:24撮影 by  DMC-G8, Panasonic
2
8/12 13:24
山頂の稜線は信州側が切れ落ちています。
富山側はたおやか。いつか祖母谷温泉まで歩いてみたい。
2019年08月12日 13:32撮影 by  DMC-G8, Panasonic
3
8/12 13:32
富山側はたおやか。いつか祖母谷温泉まで歩いてみたい。
今日2度目のライチョウさんファミリー。
2019年08月12日 13:35撮影 by  DMC-G8, Panasonic
2
8/12 13:35
今日2度目のライチョウさんファミリー。
ヒナもいますが…まるでウォーリーを探せのような。
2019年08月12日 13:36撮影 by  DMC-G8, Panasonic
1
8/12 13:36
ヒナもいますが…まるでウォーリーを探せのような。
丸山から杓子岳まではコマクサもたくさんありました。
2019年08月12日 13:41撮影 by  DMC-G8, Panasonic
1
8/12 13:41
丸山から杓子岳まではコマクサもたくさんありました。
いざ、三山最後の鑓ヶ岳へ。何だか遠いんですけど。
2019年08月12日 13:45撮影 by  DMC-G8, Panasonic
2
8/12 13:45
いざ、三山最後の鑓ヶ岳へ。何だか遠いんですけど。
杓子岳を振り返り〜見事なガレの斜面です。
2019年08月12日 13:46撮影 by  DMC-G8, Panasonic
2
8/12 13:46
杓子岳を振り返り〜見事なガレの斜面です。
2019年08月12日 13:48撮影 by  DMC-G8, Panasonic
8/12 13:48
ミヤマウイキョウ
2019年08月12日 13:50撮影 by  DMC-G8, Panasonic
8/12 13:50
ミヤマウイキョウ
ミヤマアズマギク
2019年08月12日 13:52撮影 by  DMC-G8, Panasonic
3
8/12 13:52
ミヤマアズマギク
ミヤマアケボノソウ
2019年08月12日 14:02撮影 by  DMC-G8, Panasonic
1
8/12 14:02
ミヤマアケボノソウ
とっても小さな子たち…ミヤマムラサキ?
2019年08月12日 14:03撮影 by  DMC-G8, Panasonic
8/12 14:03
とっても小さな子たち…ミヤマムラサキ?
登ったピークは小鑓…山頂はまだ先です。
2019年08月12日 14:18撮影 by  DMC-G8, Panasonic
1
8/12 14:18
登ったピークは小鑓…山頂はまだ先です。
トウヤクリンドウと言えば、kchan!?元気かな〜。
2019年08月12日 14:24撮影 by  DMC-G8, Panasonic
1
8/12 14:24
トウヤクリンドウと言えば、kchan!?元気かな〜。
まっしろうま、鑓ヶ岳に登頂しました!やったね。
2019年08月12日 14:37撮影 by  DMC-G8, Panasonic
8
8/12 14:37
まっしろうま、鑓ヶ岳に登頂しました!やったね。
三等三角点タッチ。天気が崩れないうちにテン場に行こう。
2019年08月12日 14:37撮影 by  DMC-G8, Panasonic
2
8/12 14:37
三等三角点タッチ。天気が崩れないうちにテン場に行こう。
鑓温泉分岐を素通りして先を急ぎます。
2019年08月12日 15:04撮影 by  DMC-G8, Panasonic
1
8/12 15:04
鑓温泉分岐を素通りして先を急ぎます。
天狗山荘に到着しました。おつかれさまでした。
2019年08月12日 15:28撮影 by  DMC-G8, Panasonic
2
8/12 15:28
天狗山荘に到着しました。おつかれさまでした。
今日は熟練の岳人に囲まれ、この地にテントを張る栄誉。
2019年08月12日 16:17撮影 by  DMC-G8, Panasonic
6
8/12 16:17
今日は熟練の岳人に囲まれ、この地にテントを張る栄誉。
雨の心配もなさそうなので、コーヒーを淹れてリラックスします。
2019年08月12日 16:17撮影 by  DMC-G8, Panasonic
2
8/12 16:17
雨の心配もなさそうなので、コーヒーを淹れてリラックスします。
早出の人が多いのか、夜は早々に静かになりました。
2019年08月12日 19:24撮影 by  DMC-G8, Panasonic
4
8/12 19:24
早出の人が多いのか、夜は早々に静かになりました。
夜中トイレに起きたら、暗闇に浮かぶ鑓ヶ岳の姿が。
2019年08月12日 23:42撮影 by  DMC-G8, Panasonic
3
8/12 23:42
夜中トイレに起きたら、暗闇に浮かぶ鑓ヶ岳の姿が。
翌朝。こんな夜明けを期待してここまで登ってきました。
2019年08月13日 04:30撮影 by  DMC-G8, Panasonic
4
8/13 4:30
翌朝。こんな夜明けを期待してここまで登ってきました。
東の空に赤い色のグラデーションが広がってきます。
2019年08月13日 04:53撮影 by  DMC-G8, Panasonic
7
8/13 4:53
東の空に赤い色のグラデーションが広がってきます。
雲海の上に、素晴らしいご来光。
2019年08月13日 05:03撮影 by  DMC-G8, Panasonic
4
8/13 5:03
雲海の上に、素晴らしいご来光。
いい朝を迎えることが出来ました。
2019年08月13日 05:04撮影 by  DMC-G8, Panasonic
8
8/13 5:04
いい朝を迎えることが出来ました。
朝の光が、鑓ヶ岳の大きな山体を包みます。
2019年08月13日 05:05撮影 by  DMC-G8, Panasonic
3
8/13 5:05
朝の光が、鑓ヶ岳の大きな山体を包みます。
背後の景色が紅く色づき、どこか別の星にいるかのような。
2019年08月13日 05:06撮影 by  DMC-G8, Panasonic
5
8/13 5:06
背後の景色が紅く色づき、どこか別の星にいるかのような。
何てことない天狗池が、この時間だけ鏡のような美しさ。
2019年08月13日 05:08撮影 by  DMC-G8, Panasonic
3
8/13 5:08
何てことない天狗池が、この時間だけ鏡のような美しさ。
天狗山荘。宿泊再開に向けて工事が進行中です。
2019年08月13日 05:10撮影 by  DMC-G8, Panasonic
2
8/13 5:10
天狗山荘。宿泊再開に向けて工事が進行中です。
いいテン場でした。名残り惜しいけど出発しましょう。
2019年08月13日 05:25撮影 by  DMC-G8, Panasonic
2
8/13 5:25
いいテン場でした。名残り惜しいけど出発しましょう。
ここだけ雲海に浮かぶ島を歩いているかのよう。
2019年08月13日 05:31撮影 by  DMC-G8, Panasonic
1
8/13 5:31
ここだけ雲海に浮かぶ島を歩いているかのよう。
しばし足を止めて、この朝だけの、
2019年08月13日 05:36撮影 by  DMC-G8, Panasonic
2
8/13 5:36
しばし足を止めて、この朝だけの、
自然が織りなす絶景を堪能します。
2019年08月13日 05:36撮影 by  DMC-G8, Panasonic
10
8/13 5:36
自然が織りなす絶景を堪能します。
眺望の稜線を進みます。
2019年08月13日 05:45撮影 by  DMC-G8, Panasonic
1
8/13 5:45
眺望の稜線を進みます。
今日は富山側の峰々がくっきり見えます。
2019年08月13日 05:48撮影 by  DMC-G8, Panasonic
3
8/13 5:48
今日は富山側の峰々がくっきり見えます。
鋭さの際立つ劔岳。
2019年08月13日 05:48撮影 by  DMC-G8, Panasonic
6
8/13 5:48
鋭さの際立つ劔岳。
幾つも雪渓を纏った立山。
2019年08月13日 05:48撮影 by  DMC-G8, Panasonic
2
8/13 5:48
幾つも雪渓を纏った立山。
間近に控えるは、毛勝三山にゃあ。
2019年08月13日 05:48撮影 by  DMC-G8, Panasonic
2
8/13 5:48
間近に控えるは、毛勝三山にゃあ。
はるか日本海まで見えているようです。
2019年08月13日 05:49撮影 by  DMC-G8, Panasonic
2
8/13 5:49
はるか日本海まで見えているようです。
鑓ヶ岳に別れを告げ、分岐から大出原へと下ります。
2019年08月13日 05:54撮影 by  DMC-G8, Panasonic
1
8/13 5:54
鑓ヶ岳に別れを告げ、分岐から大出原へと下ります。
いきなり、斜面にはコマクサの大群落。
2019年08月13日 05:57撮影 by  DMC-G8, Panasonic
2
8/13 5:57
いきなり、斜面にはコマクサの大群落。
ちょっとこの光景は、
2019年08月13日 05:58撮影 by  DMC-G8, Panasonic
2
8/13 5:58
ちょっとこの光景は、
規格外じゃないでしょうか。
2019年08月13日 06:00撮影 by  DMC-G8, Panasonic
1
8/13 6:00
規格外じゃないでしょうか。
果穂が揺れ、ここは雲上の楽園。
2019年08月13日 06:02撮影 by  DMC-G8, Panasonic
4
8/13 6:02
果穂が揺れ、ここは雲上の楽園。
とにかく
2019年08月13日 06:10撮影 by  DMC-G8, Panasonic
4
8/13 6:10
とにかく
素晴らしい。
2019年08月13日 06:11撮影 by  DMC-G8, Panasonic
5
8/13 6:11
素晴らしい。
チングルマの花畑も素晴らしかったことでしょう。
2019年08月13日 06:16撮影 by  DMC-G8, Panasonic
2
8/13 6:16
チングルマの花畑も素晴らしかったことでしょう。
ハクサンコザクラは大群落を作っています。
2019年08月13日 06:18撮影 by  DMC-G8, Panasonic
3
8/13 6:18
ハクサンコザクラは大群落を作っています。
おはようございます!
2019年08月13日 06:18撮影 by  DMC-G8, Panasonic
2
8/13 6:18
おはようございます!
絶景でものどは乾きます。この天気、登りは辛そう。
2019年08月13日 06:22撮影 by  DMC-G8, Panasonic
2
8/13 6:22
絶景でものどは乾きます。この天気、登りは辛そう。
山小屋らしき屋根が稜線に。
2019年08月13日 06:24撮影 by  DMC-G8, Panasonic
1
8/13 6:24
山小屋らしき屋根が稜線に。
だいぶ下ってきました。
2019年08月13日 06:29撮影 by  DMC-G8, Panasonic
3
8/13 6:29
だいぶ下ってきました。
クルマユリ
2019年08月13日 06:47撮影 by  DMC-G8, Panasonic
1
8/13 6:47
クルマユリ
ずっと見えているのは妙高と戸隠だろうか。
2019年08月13日 06:52撮影 by  DMC-G8, Panasonic
1
8/13 6:52
ずっと見えているのは妙高と戸隠だろうか。
雪が残る場所では、まだチングルマも咲いてました。
2019年08月13日 06:56撮影 by  DMC-G8, Panasonic
8/13 6:56
雪が残る場所では、まだチングルマも咲いてました。
イワカガミまでもが
2019年08月13日 07:02撮影 by  DMC-G8, Panasonic
1
8/13 7:02
イワカガミまでもが
まさにアルプス的な。
2019年08月13日 07:00撮影 by  DMC-G8, Panasonic
1
8/13 7:00
まさにアルプス的な。
大出原、ホントに素晴らしい場所でした。
2019年08月13日 07:07撮影 by  DMC-G8, Panasonic
4
8/13 7:07
大出原、ホントに素晴らしい場所でした。
その下は鎖場が続きます。
2019年08月13日 07:15撮影 by  DMC-G8, Panasonic
1
8/13 7:15
その下は鎖場が続きます。
ストックをしまい、慎重に注意して。
2019年08月13日 07:19撮影 by  DMC-G8, Panasonic
1
8/13 7:19
ストックをしまい、慎重に注意して。
温泉まで、気の抜けない道が続きます。
2019年08月13日 07:33撮影 by  DMC-G8, Panasonic
8/13 7:33
温泉まで、気の抜けない道が続きます。
白馬鑓温泉に到着しました。
2019年08月13日 07:40撮影 by  DMC-G8, Panasonic
2
8/13 7:40
白馬鑓温泉に到着しました。
内湯は女性用です。
2019年08月13日 07:47撮影 by  DMC-G8, Panasonic
8/13 7:47
内湯は女性用です。
じゃーん、露天風呂!素晴らしく新鮮なお湯でした。
2019年08月13日 07:47撮影 by  DMC-G8, Panasonic
5
8/13 7:47
じゃーん、露天風呂!素晴らしく新鮮なお湯でした。
ここで1時間ほど休息してリフレッシュしました。
2019年08月13日 08:52撮影 by  DMC-G8, Panasonic
6
8/13 8:52
ここで1時間ほど休息してリフレッシュしました。
今回入りませんでしたが、足湯も良さげです。
2019年08月13日 08:54撮影 by  DMC-G8, Panasonic
8/13 8:54
今回入りませんでしたが、足湯も良さげです。
秘湯ロマンを十分楽しんだら下山しましょう。
2019年08月13日 08:57撮影 by  DMC-G8, Panasonic
8/13 8:57
秘湯ロマンを十分楽しんだら下山しましょう。
途中の雪渓はツボ足で通過できました。
2019年08月13日 09:19撮影 by  DMC-G8, Panasonic
1
8/13 9:19
途中の雪渓はツボ足で通過できました。
白馬鑓温泉と雄大な谷を振り返り。
2019年08月13日 09:23撮影 by  DMC-G8, Panasonic
1
8/13 9:23
白馬鑓温泉と雄大な谷を振り返り。
周囲の花は、高山植物から山野草へと移り変わり。クガイソウ
2019年08月13日 09:33撮影 by  DMC-G8, Panasonic
1
8/13 9:33
周囲の花は、高山植物から山野草へと移り変わり。クガイソウ
途中の杓子沢、かっこいい!
2019年08月13日 09:42撮影 by  DMC-G8, Panasonic
1
8/13 9:42
途中の杓子沢、かっこいい!
背後に聳える杓子岳の稜線を見上げます。
2019年08月13日 09:46撮影 by  DMC-G8, Panasonic
1
8/13 9:46
背後に聳える杓子岳の稜線を見上げます。
白馬鑓温泉にいる捻挫のオバサンのためにヘリが飛来。
2019年08月13日 09:52撮影 by  DMC-G8, Panasonic
3
8/13 9:52
白馬鑓温泉にいる捻挫のオバサンのためにヘリが飛来。
条件が悪いのか、周囲を何度も周回。大変なお仕事です。
2019年08月13日 09:52撮影 by  DMC-G8, Panasonic
2
8/13 9:52
条件が悪いのか、周囲を何度も周回。大変なお仕事です。
この先、なかなか乗っ越せない。我慢のトラバース。
2019年08月13日 10:17撮影 by  DMC-G8, Panasonic
8/13 10:17
この先、なかなか乗っ越せない。我慢のトラバース。
途中の水場に助けられ、ようやく小日向山のコル。
2019年08月13日 11:02撮影 by  DMC-G8, Panasonic
8/13 11:02
途中の水場に助けられ、ようやく小日向山のコル。
ここを越えると、白馬岳側の山並みが広がります。
2019年08月13日 11:06撮影 by  DMC-G8, Panasonic
3
8/13 11:06
ここを越えると、白馬岳側の山並みが広がります。
その先も我慢の下り。やっと林道出た〜あとちょっと。
2019年08月13日 12:37撮影 by  DMC-G8, Panasonic
8/13 12:37
その先も我慢の下り。やっと林道出た〜あとちょっと。
無事、猿倉の登山口まで帰ってきました。ホッ。
2019年08月13日 12:50撮影 by  DMC-G8, Panasonic
2
8/13 12:50
無事、猿倉の登山口まで帰ってきました。ホッ。
猿倉荘で昼食を食べ、バスで白馬駅へ。
2019年08月13日 13:47撮影 by  DMC-G8, Panasonic
4
8/13 13:47
猿倉荘で昼食を食べ、バスで白馬駅へ。
白馬駅からあずさに乗って帰りました(終)。
2019年08月13日 14:35撮影 by  DMC-G8, Panasonic
5
8/13 14:35
白馬駅からあずさに乗って帰りました(終)。

感想

夏休みはせっかくだからテン泊したい、ということで行ってきました白馬三山。山と高原地図を見て、大雪渓を登り切って稜線まで出てしまえばフラットなのかと思い、高を括っていましたが、実際には、以前行った白馬大池からの道以上にアップダウンがあり、なかなか大変でした。鑓温泉を経由して猿倉に戻る道も、鑓温泉下から小日向山のコルまでのトラバースが結構いやらしく、簡単に下らせてはもらえませんでした。
それでも道中、さすがは北アルプスを代表する名峰と、歩きながら納得の連続。この時期でもそこそこ長い距離の雪渓歩きを楽しめる大雪渓はもちろんのこと、杓子岳・白馬鑓ヶ岳のそれぞれ個性的な山容、筆舌に尽くしがたい大出原の雲上の楽園ぶり。そして、どこを歩いても花が出迎えてくれて、重荷の疲れを忘れさせてくれる。やはり、白馬は花の山でした。
立ち寄った白馬鑓温泉では、新鮮すぎるほどのお湯を満喫。テント泊した1泊目、白馬尻は登山口近くのいささか地味なロケーションですが、ピクニック気分でキャンプするのに楽しい場所でした。2泊目、レベルの高い岳人が集う雰囲気を醸し出していた天狗山荘では、よく晴れて素晴らしい朝を迎えることが出来、今回の旅の満足感を一気に高めてくれました。のんびりペースながら、久しぶりにがっつり歩いたguraはかなりお疲れの様子でしたが、全体として充実した夏の山行となりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:735人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 白馬・鹿島槍・五竜 [2日]
猿倉〜大雪渓(秋道)〜白馬山頂〜白馬鑓温泉〜猿倉
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら