ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2057496
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

常念山脈ソロテン泊縦走! 北燕岳〜霞沢岳 ↑中房 ↓上高地

2019年10月05日(土) ~ 2019年10月10日(木)
 - 拍手
体力度
10
2~3泊以上が適当
GPS
83:18
距離
54.6km
登り
4,494m
下り
4,447m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
3:44
休憩
4:13
合計
7:57
8:16
23
8:39
22
9:01
9:15
21
9:36
9:45
23
10:08
10:24
14
10:38
10:41
19
11:00
11:01
8
11:09
14:16
5
14:21
14:22
12
14:34
5
14:39
14:44
13
14:57
15:08
9
15:17
15:22
5
15:27
15:28
14
15:42
7
15:49
2日目
山行
4:44
休憩
0:59
合計
5:43
6:16
22
6:38
15
6:53
6:54
62
8:26
8:41
9
8:50
8:58
6
9:04
9:38
38
10:16
103
11:59
3日目
山行
3:41
休憩
0:29
合計
4:10
7:06
46
7:52
7:53
8
8:01
8:18
86
9:44
9:51
51
10:42
10:44
5
10:49
10:50
4
4日目
山行
1:00
休憩
0:00
合計
1:00
7:00
ゴール地点
5日目
山行
3:56
休憩
0:18
合計
4:14
6:35
6:37
2
6:45
18
7:03
27
7:35
7
7:42
7:53
89
10:03
10:05
22
10:27
19
6日目
山行
6:51
休憩
2:43
合計
9:34
6:50
7:04
9
7:13
7:15
14
7:29
7:35
13
7:48
11
7:59
8:23
73
10:14
10:52
60
11:57
12:13
28
13:32
13:36
1
13:37
13:39
5
13:44
13:56
1
13:57
13:58
5
天候 5日 晴れ
6日 曇り
7日 曇り、強風
8日 爆風雨
9日 快晴!
10日 ど快晴!
過去天気図(気象庁) 2019年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
長野道 梓川saスマート下車 穂高無理駐車場へ
中房温泉登山口まではバス
穂高無料駐車場〜中房温泉 片道1700円

上高地から穂高駐車場
上高地BTから新島々まで、電車に乗り換え松本駅へ
片道2500円(新島々〜松本駅まで)
松本駅から穂高駅(大糸線) 片道330円
コース状況/
危険箇所等
・中房登山口〜燕山荘、燕岳
難所、危険箇所なし
・燕山荘〜常念小屋
喜作レリーフ辺りに梯子があるくらいで、特に危険箇所なし。
気持ちが良い稜線歩きが楽しめる。晴れてればね
・常念小屋〜蝶ヶ岳ヒュッテ
常念岳からの下りが長い。またアップダウンが多い。体力あってもメンタル面で辛くなる。
・蝶ヶ岳ヒュッテ〜徳本峠
大滝山南峰までは眺望が楽しめる、歩き易い登山道だが、南峰を下ると徳本峠小屋まで樹林帯のの中となる。危険箇所ではないが、人が通らないのか、何箇所か歩き難い箇所がある。
また湿地帯が多い登山道な為、ゲイターやスパッツは必須!登山道にクマの足跡もあった!
・徳本峠小屋〜霞沢岳
傾斜がある登り下りのひたすら連続する。
特にK1への登りは最強の急登!
・徳本峠小屋〜上高地
傾斜のある下りとなるが難所、危険箇所はない。
1時間半程下るとなだらかな道となり、明神に出る。
その他周辺情報 森のリゾート小梨|外来入浴
大人600円
予約できる山小屋
蝶ヶ岳ヒュッテ
約一年振りの中房登山口!今回は車ではなく穂高駅無料駐車場からバスで来る
2019年10月05日 07:48撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/5 7:48
約一年振りの中房登山口!今回は車ではなく穂高駅無料駐車場からバスで来る
スタートが遅かったのと無駄なハイペースのせいでバテた
2019年10月05日 09:59撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/5 9:59
スタートが遅かったのと無駄なハイペースのせいでバテた
何とか合戦小屋に到着する
2019年10月05日 10:07撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/5 10:07
何とか合戦小屋に到着する
腹ごしらえ
2019年10月05日 10:11撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/5 10:11
腹ごしらえ
合戦小屋の上部辺りは紅葉が見ごろだった
2019年10月05日 10:31撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/5 10:31
合戦小屋の上部辺りは紅葉が見ごろだった
紅葉と槍
2019年10月05日 10:33撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/5 10:33
紅葉と槍
合戦沢ノ頭に到着する
2019年10月05日 10:39撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/5 10:39
合戦沢ノ頭に到着する
燕山荘が近い!ってか紅葉がすごい!!
2019年10月05日 10:39撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/5 10:39
燕山荘が近い!ってか紅葉がすごい!!
何とか良い場所を探して幕営する
2019年10月05日 11:33撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/5 11:33
何とか良い場所を探して幕営する
一年振りに見た燕岳!
2019年10月05日 11:34撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/5 11:34
一年振りに見た燕岳!
って事で燕山荘に到着
2019年10月05日 11:35撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/5 11:35
って事で燕山荘に到着
この日は日が沈む前に燕岳行くだけなので早々とムギーを頂く!
2019年10月05日 11:43撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/5 11:43
この日は日が沈む前に燕岳行くだけなので早々とムギーを頂く!
この日は一日中雲海が出てた
2019年10月05日 12:17撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/5 12:17
この日は一日中雲海が出てた
槍と翌日から歩く縦走路
2019年10月05日 12:27撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/5 12:27
槍と翌日から歩く縦走路
お盆に歩いた鷲羽〜水晶
2019年10月05日 12:28撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/5 12:28
お盆に歩いた鷲羽〜水晶
何気に燕も紅葉が見事だった!
2019年10月05日 12:29撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/5 12:29
何気に燕も紅葉が見事だった!
燕山荘のテラス... こんなんあったの知らなんだ
2019年10月05日 12:33撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/5 12:33
燕山荘のテラス... こんなんあったの知らなんだ
テラスから見た燕と燕山荘・・・ っとここで軽く昼寝する
2019年10月05日 12:34撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/5 12:34
テラスから見た燕と燕山荘・・・ っとここで軽く昼寝する
昼寝してスッキリしたので燕山頂を目指す事に!
2019年10月05日 14:19撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/5 14:19
昼寝してスッキリしたので燕山頂を目指す事に!
イルカ岩
2019年10月05日 14:22撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/5 14:22
イルカ岩
サクッと燕山頂
2019年10月05日 14:42撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/5 14:42
サクッと燕山頂
はい、記念のアレっす
2019年10月05日 14:42撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
10/5 14:42
はい、記念のアレっす
山頂から見た表銀座の稜線
2019年10月05日 14:43撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/5 14:43
山頂から見た表銀座の稜線
山頂から見た北燕
2019年10月05日 14:45撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/5 14:45
山頂から見た北燕
北燕と剱・立山
2019年10月05日 14:45撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/5 14:45
北燕と剱・立山
前回着て気に入ったので北燕にも立ち寄る事に
2019年10月05日 14:54撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/5 14:54
前回着て気に入ったので北燕にも立ち寄る事に
って事で北燕山頂 ここには山頂の標識は無い
2019年10月05日 14:57撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/5 14:57
って事で北燕山頂 ここには山頂の標識は無い
山頂から見た餓鬼岳への稜線
2019年10月05日 14:58撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/5 14:58
山頂から見た餓鬼岳への稜線
山頂から見た燕岳
2019年10月05日 14:59撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/5 14:59
山頂から見た燕岳
安曇野と松本の街
2019年10月05日 14:59撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/5 14:59
安曇野と松本の街
燕山荘と表銀座縦走路
2019年10月05日 15:16撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/5 15:16
燕山荘と表銀座縦走路
めがね岩
2019年10月05日 15:27撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/5 15:27
めがね岩
薄いけどブロッケン
2019年10月05日 15:54撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/5 15:54
薄いけどブロッケン
2019年10月05日 16:56撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/5 16:56
夕方の燕岳
2019年10月05日 16:56撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/5 16:56
夕方の燕岳
夕暮れ
2019年10月05日 18:11撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
10/5 18:11
夕暮れ
翌朝、既に燕山頂に向かうグループも居た
2019年10月06日 04:27撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/6 4:27
翌朝、既に燕山頂に向かうグループも居た
夜明け前の槍
2019年10月06日 04:32撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/6 4:32
夜明け前の槍
御来光
2019年10月06日 05:55撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/6 5:55
御来光
荷物をまとめて大天井岳を目指す
2019年10月06日 06:17撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/6 6:17
荷物をまとめて大天井岳を目指す
待ちに待った表銀座縦走路!
2019年10月06日 06:22撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/6 6:22
待ちに待った表銀座縦走路!
燕岳を振り返る この二日間はこの歩いているお二方には大変お世話になりました!
2019年10月06日 06:30撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/6 6:30
燕岳を振り返る この二日間はこの歩いているお二方には大変お世話になりました!
蛙岩・・・ なのかな?
2019年10月06日 06:37撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/6 6:37
蛙岩・・・ なのかな?
途中の紅葉もキレイ
2019年10月06日 06:47撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/6 6:47
途中の紅葉もキレイ
大天井岳の全貌
2019年10月06日 07:41撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/6 7:41
大天井岳の全貌
ここが雑誌やテレビで何度も見たハシゴ場かー!
2019年10月06日 07:52撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/6 7:52
ここが雑誌やテレビで何度も見たハシゴ場かー!
これが雑誌やテレビで何度も見た喜作レリーフかー!
2019年10月06日 07:53撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/6 7:53
これが雑誌やテレビで何度も見た喜作レリーフかー!
分岐 槍には行かないので大天荘を目指す
2019年10月06日 07:59撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/6 7:59
分岐 槍には行かないので大天荘を目指す
分岐からの登り
2019年10月06日 08:18撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/6 8:18
分岐からの登り
大天荘に到着する
2019年10月06日 08:26撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/6 8:26
大天荘に到着する
ハラ減ったのでチキンラーメンを頂く!てかデカカップ麺売ってるって普通に凄い
2019年10月06日 08:31撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/6 8:31
ハラ減ったのでチキンラーメンを頂く!てかデカカップ麺売ってるって普通に凄い
ハラも満たされ山頂を目指す事に
2019年10月06日 08:44撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/6 8:44
ハラも満たされ山頂を目指す事に
空荷でサクッと大天井岳
2019年10月06日 08:52撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/6 8:52
空荷でサクッと大天井岳
はい、記念のアレっす
2019年10月06日 08:55撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/6 8:55
はい、記念のアレっす
山頂からは・・・ なんも見えやしなんだです
2019年10月06日 08:56撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/6 8:56
山頂からは・・・ なんも見えやしなんだです
燕山荘でお世話になったお二人と再会して少し談笑し、大天荘を後にする
2019年10月06日 09:43撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/6 9:43
燕山荘でお世話になったお二人と再会して少し談笑し、大天荘を後にする
難所も無く歩いていて気持ちが良い稜線
2019年10月06日 09:44撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/6 9:44
難所も無く歩いていて気持ちが良い稜線
ホシガラス
2019年10月06日 09:52撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/6 9:52
ホシガラス
常念に近付くに連れてガスも多くなり風も出てきた
2019年10月06日 11:01撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/6 11:01
常念に近付くに連れてガスも多くなり風も出てきた
テン場が見えた頃にはこのガスっぷり
2019年10月06日 11:34撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/6 11:34
テン場が見えた頃にはこのガスっぷり
って事で常念のテン場に到着する
2019年10月06日 11:36撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/6 11:36
って事で常念のテン場に到着する
風が強かったので、ハイマツに隠れれるとこに幕営する
2019年10月06日 11:56撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/6 11:56
風が強かったので、ハイマツに隠れれるとこに幕営する
常念小屋
2019年10月06日 11:59撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/6 11:59
常念小屋
受付を済ませて生ムギーをいただく!
2019年10月06日 12:07撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/6 12:07
受付を済ませて生ムギーをいただく!
テン場からの景色 槍〜北ホが望めれる
2019年10月06日 14:37撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/6 14:37
テン場からの景色 槍〜北ホが望めれる
やっと槍が顔を出す
2019年10月06日 14:39撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/6 14:39
やっと槍が顔を出す
横通岳も顔を出し、
2019年10月06日 15:26撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/6 15:26
横通岳も顔を出し、
常念も顔を出した
2019年10月06日 16:15撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/6 16:15
常念も顔を出した
夕暮れ
2019年10月06日 17:03撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/6 17:03
夕暮れ
この日も座有無の方面は終日雲海だった
2019年10月06日 17:07撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/6 17:07
この日も座有無の方面は終日雲海だった
空が焼けてきた!
2019年10月06日 17:33撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/6 17:33
空が焼けてきた!
槍のアップ!
2019年10月06日 17:33撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
10/6 17:33
槍のアップ!
北ホ〜大キレットのアップ!
2019年10月06日 17:34撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/6 17:34
北ホ〜大キレットのアップ!
夜のテン場
2019年10月06日 20:09撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/6 20:09
夜のテン場
翌朝、稜線にガスは無く満天の星空だったが風が強い
2019年10月07日 03:52撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/7 3:52
翌朝、稜線にガスは無く満天の星空だったが風が強い
横通岳と天の川
2019年10月07日 03:55撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
10/7 3:55
横通岳と天の川
常念とオリオン座
2019年10月07日 04:03撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/7 4:03
常念とオリオン座
東の空が明るくなるが・・・ このガス邪魔だな
2019年10月07日 05:31撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/7 5:31
東の空が明るくなるが・・・ このガス邪魔だな
常念はほんのり赤い
2019年10月07日 05:34撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/7 5:34
常念はほんのり赤い
横通岳もほんのり赤い
2019年10月07日 05:35撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/7 5:35
横通岳もほんのり赤い
で、結局ガスが邪魔で御来光は見れなかった
2019年10月07日 05:38撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/7 5:38
で、結局ガスが邪魔で御来光は見れなかった
御来光は見れなかったけどキレイな常念は見れたので良しとする
2019年10月07日 05:43撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/7 5:43
御来光は見れなかったけどキレイな常念は見れたので良しとする
テント撤収して常念岳を目指す
2019年10月07日 07:08撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/7 7:08
テント撤収して常念岳を目指す
ガスが谷を登ってきていた
2019年10月07日 07:43撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/7 7:43
ガスが谷を登ってきていた
三俣分岐
2019年10月07日 07:53撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/7 7:53
三俣分岐
常念岳山頂に到着!
2019年10月07日 08:03撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/7 8:03
常念岳山頂に到着!
山頂の指示盤 昔あった宇宙ゴマみたいだ
2019年10月07日 08:03撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/7 8:03
山頂の指示盤 昔あった宇宙ゴマみたいだ
はい、記念のアレです
2019年10月07日 08:04撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
10/7 8:04
はい、記念のアレです
眺望はこのありさまです
2019年10月07日 08:06撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/7 8:06
眺望はこのありさまです
辛うじて進む稜線は見せてくれました
2019年10月07日 08:09撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/7 8:09
辛うじて進む稜線は見せてくれました
ヤリホは全く見れないので蝶を目指す
2019年10月07日 08:09撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/7 8:09
ヤリホは全く見れないので蝶を目指す
前常念
2019年10月07日 08:23撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/7 8:23
前常念
樹林帯を登り返したとこからの常念岳
2019年10月07日 09:24撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/7 9:24
樹林帯を登り返したとこからの常念岳
2592ピークってとこ
2019年10月07日 09:44撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/7 9:44
2592ピークってとこ
ここも紅葉が見事!
2019年10月07日 09:49撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/7 9:49
ここも紅葉が見事!
鞍部のとこ
2019年10月07日 10:06撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/7 10:06
鞍部のとこ
ここから蝶槍へ登り返す
2019年10月07日 10:06撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/7 10:06
ここから蝶槍へ登り返す
蝶槍まで登り返した!
2019年10月07日 10:41撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/7 10:41
蝶槍まで登り返した!
ここから先は歩いたことある稜線で、景色も見ず、風が強いって事で、急いで蝶が岳ヒュッテを目指す
2019年10月07日 10:43撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/7 10:43
ここから先は歩いたことある稜線で、景色も見ず、風が強いって事で、急いで蝶が岳ヒュッテを目指す
蝶槍
2019年10月07日 10:48撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/7 10:48
蝶槍
蝶ヶ岳ヒュッテに到着!この日は強風で夜から更に荒れる予報だったので、小屋はにする。
2019年10月07日 11:15撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/7 11:15
蝶ヶ岳ヒュッテに到着!この日は強風で夜から更に荒れる予報だったので、小屋はにする。
翌朝、予報通りアレまくりの天気なので鉛白決定
2019年10月08日 07:15撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/8 7:15
翌朝、予報通りアレまくりの天気なので鉛白決定
ランチにおすすめのカルボナーラをいただいた
2019年10月08日 13:17撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/8 13:17
ランチにおすすめのカルボナーラをいただいた
呑むくらいしかやることが無かった
2019年10月08日 13:23撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/8 13:23
呑むくらいしかやることが無かった
その日の夜、風はあるものの、天気は回復してきた!
2019年10月08日 20:51撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/8 20:51
その日の夜、風はあるものの、天気は回復してきた!
瞑想の丘から見た常念方面
2019年10月08日 20:53撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/8 20:53
瞑想の丘から見た常念方面
安曇野の街もチラッと見えた
2019年10月08日 20:55撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/8 20:55
安曇野の街もチラッと見えた
夜の蝶ヶ岳ヒュッテ
2019年10月08日 20:56撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/8 20:56
夜の蝶ヶ岳ヒュッテ
翌朝、天気は完全回復したみたいです!
2019年10月09日 04:29撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/9 4:29
翌朝、天気は完全回復したみたいです!
ヤリホもバッチリ見れました!
2019年10月09日 04:32撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/9 4:32
ヤリホもバッチリ見れました!
この日が一番星空が凄かった!
2019年10月09日 04:36撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/9 4:36
この日が一番星空が凄かった!
夜と朝の境目
2019年10月09日 04:39撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/9 4:39
夜と朝の境目
ヤリホの小屋の明かりがハッキリと判る
2019年10月09日 04:54撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/9 4:54
ヤリホの小屋の明かりがハッキリと判る
夜明けのヒュッテ
2019年10月09日 04:58撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/9 4:58
夜明けのヒュッテ
ご来光のコンディションは完璧!
2019年10月09日 05:28撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/9 5:28
ご来光のコンディションは完璧!
穂高のアップ!
2019年10月09日 05:33撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/9 5:33
穂高のアップ!
槍のアップ!
2019年10月09日 05:33撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/9 5:33
槍のアップ!
涸沢カールの紅葉
2019年10月09日 05:41撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/9 5:41
涸沢カールの紅葉
遠くに富士山と甲斐駒も見える
2019年10月09日 05:40撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/9 5:40
遠くに富士山と甲斐駒も見える
お日様登場!
2019年10月09日 05:56撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/9 5:56
お日様登場!
モルゲンロート
2019年10月09日 05:57撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/9 5:57
モルゲンロート
蝶槍もモルゲンロート
2019年10月09日 05:57撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/9 5:57
蝶槍もモルゲンロート
蝶ヶ岳ヒュッテにも日が当たる
2019年10月09日 06:01撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/9 6:01
蝶ヶ岳ヒュッテにも日が当たる
やっと徳本峠を目指す!二日間お世話になりました!
2019年10月09日 06:31撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/9 6:31
やっと徳本峠を目指す!二日間お世話になりました!
蝶のテン場 ここにテント張りたかったなー
2019年10月09日 06:33撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/9 6:33
蝶のテン場 ここにテント張りたかったなー
蝶ヶ岳の山頂
2019年10月09日 06:35撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/9 6:35
蝶ヶ岳の山頂
記念のアレ
2019年10月09日 06:35撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/9 6:35
記念のアレ
蝶の山頂から見たヤリホ
2019年10月09日 06:36撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/9 6:36
蝶の山頂から見たヤリホ
蝶ヶ岳ヒュッテと歩いてきた縦走路
2019年10月09日 06:36撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/9 6:36
蝶ヶ岳ヒュッテと歩いてきた縦走路
目指す大滝山の奥に八ヶ岳〜冨士山〜南アルプスの北部が見える
2019年10月09日 06:36撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/9 6:36
目指す大滝山の奥に八ヶ岳〜冨士山〜南アルプスの北部が見える
左に乗鞍、右に焼岳
2019年10月09日 06:37撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/9 6:37
左に乗鞍、右に焼岳
やっと最終目的地の霞沢岳が肉眼で見える
2019年10月09日 06:37撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/9 6:37
やっと最終目的地の霞沢岳が肉眼で見える
常念と雲海
2019年10月09日 06:41撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/9 6:41
常念と雲海
三俣分岐 勿論大滝山を目指す!
2019年10月09日 06:44撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/9 6:44
三俣分岐 勿論大滝山を目指す!
2019年10月09日 07:04撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/9 7:04
朝は水溜りが凍ってた
2019年10月09日 07:06撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/9 7:06
朝は水溜りが凍ってた
池を渡る
2019年10月09日 07:07撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/9 7:07
池を渡る
蝶ヶ岳が遠くなる
2019年10月09日 07:19撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/9 7:19
蝶ヶ岳が遠くなる
これから進む縦走路
2019年10月09日 07:21撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/9 7:21
これから進む縦走路
蝶ヶ岳ヒュッテと槍
2019年10月09日 07:21撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
10/9 7:21
蝶ヶ岳ヒュッテと槍
鍋冠山分岐
2019年10月09日 07:31撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/9 7:31
鍋冠山分岐
大滝山北峰の山頂ちょっと手前
2019年10月09日 07:33撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/9 7:33
大滝山北峰の山頂ちょっと手前
大滝山北峰に到着!ここはテン場らしい
2019年10月09日 07:35撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/9 7:35
大滝山北峰に到着!ここはテン場らしい
既に営業が終わっている大滝山荘
2019年10月09日 07:36撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/9 7:36
既に営業が終わっている大滝山荘
小屋と池の間に登山道がある
2019年10月09日 07:38撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/9 7:38
小屋と池の間に登山道がある
大滝山南峰に到着!
2019年10月09日 07:41撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/9 7:41
大滝山南峰に到着!
南峰からの眺望!
2019年10月09日 07:42撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
10/9 7:42
南峰からの眺望!
八ヶ岳
2019年10月09日 07:42撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/9 7:42
八ヶ岳
冨士山と南アルプス
2019年10月09日 07:42撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/9 7:42
冨士山と南アルプス
南峰を下ると徳本峠までは樹林帯の中を進む
2019年10月09日 08:10撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/9 8:10
南峰を下ると徳本峠までは樹林帯の中を進む
槍見展望台に到着
2019年10月09日 09:21撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/9 9:21
槍見展望台に到着
展望台からの眺望!
2019年10月09日 09:22撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/9 9:22
展望台からの眺望!
前ホ〜北ホ〜ヤリが見える
2019年10月09日 09:23撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/9 9:23
前ホ〜北ホ〜ヤリが見える
前ホのアップ
2019年10月09日 09:23撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/9 9:23
前ホのアップ
北ホのアップ
2019年10月09日 09:23撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/9 9:23
北ホのアップ
ヤリのアップ
2019年10月09日 09:24撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/9 9:24
ヤリのアップ
大天井のアップ
2019年10月09日 09:25撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/9 9:25
大天井のアップ
幻想的だが何か怖い
2019年10月09日 09:42撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/9 9:42
幻想的だが何か怖い
明神見晴らしから見た明神・・・っと言うよりも前ホ
2019年10月09日 10:04撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/9 10:04
明神見晴らしから見た明神・・・っと言うよりも前ホ
歩いてきた縦走路
2019年10月09日 10:05撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/9 10:05
歩いてきた縦走路
途中、クマの足跡がぁ・・・ しかも徳本峠に向かって歩いてるじゃんかぁ・・・ 普通におっかねー!
2019年10月09日 10:33撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/9 10:33
途中、クマの足跡がぁ・・・ しかも徳本峠に向かって歩いてるじゃんかぁ・・・ 普通におっかねー!
クマにビクビクしながら徳本峠小屋に到着する
2019年10月09日 10:49撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/9 10:49
クマにビクビクしながら徳本峠小屋に到着する
テン場は小屋の直ぐ横
2019年10月09日 11:06撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/9 11:06
テン場は小屋の直ぐ横
幕営を済ませてランチにする
2019年10月09日 11:59撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/9 11:59
幕営を済ませてランチにする
テン場からは前ホ、奥ホ、ジャンが見える
2019年10月09日 12:29撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/9 12:29
テン場からは前ホ、奥ホ、ジャンが見える
奥ホとジャンのアップ
2019年10月09日 12:30撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/9 12:30
奥ホとジャンのアップ
前ホ、明神のアップ
2019年10月09日 12:30撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/9 12:30
前ホ、明神のアップ
展望台がテン場から歩いて45秒のとこにあるらしいので行ってみる事に
2019年10月09日 12:31撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/9 12:31
展望台がテン場から歩いて45秒のとこにあるらしいので行ってみる事に
展望岳から見た穂高
2019年10月09日 12:31撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/9 12:31
展望岳から見た穂高
小屋まで戻ってくる
2019年10月09日 12:47撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/9 12:47
小屋まで戻ってくる
この小屋は有形文化財とのこと
2019年10月09日 13:10撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/9 13:10
この小屋は有形文化財とのこと
中にはランプが沢山ぶら下がっていた
2019年10月09日 13:10撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/9 13:10
中にはランプが沢山ぶら下がっていた
テン場からの眺望
2019年10月09日 13:47撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/9 13:47
テン場からの眺望
翌朝、この日の工程は長いので、早目に出発する
2019年10月10日 04:30撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/10 4:30
翌朝、この日の工程は長いので、早目に出発する
ジャンクションピークに到着
2019年10月10日 05:19撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/10 5:19
ジャンクションピークに到着
乗鞍、御嶽山が近い
2019年10月10日 05:35撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/10 5:35
乗鞍、御嶽山が近い
2019年10月10日 05:50撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/10 5:50
霞沢に日が当たる
2019年10月10日 06:12撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/10 6:12
霞沢に日が当たる
霞沢までの登りは全て急登
2019年10月10日 06:19撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/10 6:19
霞沢までの登りは全て急登
太陽が顔を出す
2019年10月10日 06:19撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/10 6:19
太陽が顔を出す
K1ピークの全貌!ここの登りが今回の縦走で一番辛かった
2019年10月10日 06:29撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/10 6:29
K1ピークの全貌!ここの登りが今回の縦走で一番辛かった
ヒィーヒィー言いながらK1に到着!
2019年10月10日 06:58撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/10 6:58
ヒィーヒィー言いながらK1に到着!
K1からの眺望・・・ ただただ圧巻でした!!
2019年10月10日 06:59撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/10 6:59
K1からの眺望・・・ ただただ圧巻でした!!
K1から見たK2〜霞沢岳
2019年10月10日 07:01撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/10 7:01
K1から見たK2〜霞沢岳
眼下には帝国ホテルも見えた
2019年10月10日 07:01撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/10 7:01
眼下には帝国ホテルも見えた
K2ピーク 特に山頂の標識も無い
2019年10月10日 07:12撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/10 7:12
K2ピーク 特に山頂の標識も無い
で、やっと霞沢岳山頂に到着!
2019年10月10日 07:28撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/10 7:28
で、やっと霞沢岳山頂に到着!
霞沢岳山頂から見た穂高
2019年10月10日 07:28撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
10/10 7:28
霞沢岳山頂から見た穂高
霞沢岳山頂から見た焼岳
2019年10月10日 07:29撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/10 7:29
霞沢岳山頂から見た焼岳
霞沢岳山頂から見た乗鞍岳 ここから先には登山道は無い
2019年10月10日 07:29撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/10 7:29
霞沢岳山頂から見た乗鞍岳 ここから先には登山道は無い
って事で・・・ 無事登頂!!
2019年10月10日 07:32撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
10/10 7:32
って事で・・・ 無事登頂!!
再びK1からの穂高 この景色は本当に素晴らしい!
2019年10月10日 08:16撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/10 8:16
再びK1からの穂高 この景色は本当に素晴らしい!
奥ホと前ホ
2019年10月10日 08:18撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/10 8:18
奥ホと前ホ
歩いてきた縦走路
2019年10月10日 08:19撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/10 8:19
歩いてきた縦走路
焼岳のアップ
2019年10月10日 08:21撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/10 8:21
焼岳のアップ
テン場まで戻ってきた
2019年10月10日 10:04撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/10 10:04
テン場まで戻ってきた
予定より早く戻って来れたのでムギー飲んで少しマッタリする
2019年10月10日 10:07撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/10 10:07
予定より早く戻って来れたのでムギー飲んで少しマッタリする
テント撤収して上高地を目指す!
2019年10月10日 10:53撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/10 10:53
テント撤収して上高地を目指す!
今回クマ鈴を忘れた事をつくづく悔やんだ
2019年10月10日 10:56撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/10 10:56
今回クマ鈴を忘れた事をつくづく悔やんだ
サルがいた!
2019年10月10日 11:49撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/10 11:49
サルがいた!
しかも群れでいた!
2019年10月10日 11:50撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/10 11:50
しかも群れでいた!
見慣れた分岐まで戻ってきた
2019年10月10日 11:52撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/10 11:52
見慣れた分岐まで戻ってきた
明神に到着!
2019年10月10日 11:56撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/10 11:56
明神に到着!
ランチがてらカレーをただいた
2019年10月10日 12:09撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/10 12:09
ランチがてらカレーをただいた
明神岳
2019年10月10日 12:18撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/10 12:18
明神岳
小梨平まで戻ってきた!ここで待ちに待った入浴タイムとなる(笑)
2019年10月10日 12:41撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/10 12:41
小梨平まで戻ってきた!ここで待ちに待った入浴タイムとなる(笑)
無事、上高地まで戻って来れました!
2019年10月10日 13:31撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/10 13:31
無事、上高地まで戻って来れました!
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ タイツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 ゲイター 日よけ帽子 着替え 予備靴ひも ザック ザックカバー 行動食 非常食 飲料 ガスカートリッジ コンロ コッヘル ライター コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め ロールペーパー 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ストック ナイフ カメラ ポール テント テントマット シェラフ

感想

以前からやってみたかった燕岳〜霞沢岳までソロテンで縦走してきました!

初日、穂高無理駐車場から始発のバスに乗れたのがラッキーでした。その後の各バス停には登山者の大行列でしたが、全員始発に乗れませんでしたからね(苦笑)
そのお陰もあり燕山荘テン場には割と早目に到着したので、良い場所に幕営出来ました!あっ、この日の燕山荘はどえらい人達が宿泊していたらしいです(苦笑)

2日目、燕山荘からは初めて歩く縦走路なのでワクワクしていたのですが、ガスが多く眺望はダメでした… 大天井からの眺望は期待してたんですけどねぇ(苦笑)
なのでサクッと常念テン場まで進み、幕営を済ませてムギーを楽しむ。常念のテン場からは槍〜北穂が見渡せて、時折ガスがなくなり姿を表すとオォー!っと一人騒いでた(笑)
この日のテン場は7張りだけだった。

3日目、日が昇るまでは天気も視界も良好で、ヤリ北ホの稜線越しにガッツリの星空を堪能できたのですが、だんだんと風と共にガスに覆われてしまう。
テント撤収し歩き始めた時には、常念はガスの中だった。山頂で15分程待ったがガスは晴れず、強風で寒くなってきたので、サクッと蝶ヶ岳ヒュッテを目指すことに。
常念から長い坂を下り、樹林帯に入ると風の影響はなく暑かった。
樹林帯の鞍部から見た蝶槍の登り返しは心折られたが、ヒィーヒィー言いながら何とか蝶槍に到着する。
蝶槍からは再び強風と格闘し、何とか蝶ヶ岳ヒュッテに到着する!
この日の天気予報は午後から雨予報だったので、幕営は断念する。
つか、あの強風での幕営はリスク高すぎ(笑)
結局、悪天候は翌日まで続き、4日目も小屋泊することとなった。
小屋の方達には大変お世話になりました。久々に宿泊させたいただきましたが、やっぱりここは良い小屋でしたよ!(笑)

5日目、この日は風は強いものの抜群の天気!素晴らしいご来光やヤリホの姿、歩いて来た縦走路を堪能出来ました!
蝶ヶ岳から徳本までも初めて歩くのでワクワクしていたのですが、眺望が良かったのは大滝山南峰まででした。
南峰から徳本峠までは、ひたすら樹林帯の中。唯一の眺望が楽しめる箇所は槍見展望台だけで、あの場所にあの展望櫓を建てたのは凄い!と一人感心したましたよ(笑)
あっ、この日は徳本峠小屋に着くまで誰とも会いませんでしたが、クマの足跡があり相当ビビリました(苦笑)
前日が大雨だったので、足跡がくっきり残ってるって、当日の朝のものでしょうね…
何とかビビリながら徳本峠小屋に到着し、幕営を済ませる。12時前に到着し、この日の工程は終わりなので、ムギー飲みながら相当マッタリしましたよ!
有形文化財のあの小屋を見れて感動しました!
この日は平日なのに、小屋は満員だったとか。
新島々から何組も登って来られていたのに驚きだった。16kmのロングルートですからね…
その内の1パーティはそのまま上高地まで下って行かれました(笑)

6日目は霞沢までコースタイムで往復7時間、テント撤収して上高地まで下山する予定だったので、テン場を4時半に出発する。
真っ暗の中を歩くのは普通に怖い。何てったって前日なクマの足跡見ちゃいましたからね(汗)夜明けまではビクビクしながら歩いてましたが、急登の連続で体力も奪われて、知らない内にクマの存在が頭から消えました(笑)
急登の連続でしたが、特に辛かったのが霞沢岳手前のK1への登り!
あれはハンパなく辛かった…
ラスボスクラスの急登でしたよ(大汗)
ですが急登を登り切り、K1山頂からの眺望は、ただただ圧巻でした!!
穂高を展望するならココしかない!ってくらい、素晴らしい眺望でしたよ!
はい、完全に心奪われました(笑)
正直、霞沢よりK1の方が眺望は抜群です!
K1の眺望を堪能し、歩く事30分弱で霞沢山頂に到着する。
霞沢岳から先には登山道がなく、このピークが常念山脈の最終地点となる。
霞沢からは穂高は勿論のこと、乗鞍や御嶽の眺望が特に素晴らしかった!
この縦走を歩ききった充実感で嬉しさ満載でしたが、次に叶える欲望はお風呂!
流石に6日間風呂無しだったので、急いで下山、テント撤収、小梨平へ向かう!!
小梨平のお風呂は温泉では無いけど、全身洗えるのはただただ嬉しい!
心身共にスッキリして上高地を離れる。

今回の縦走も悪天候に遭遇はしましたが、とても楽しく充実感満載の大縦走となりました!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:827人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [4日]
燕岳から蝶ケ岳
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [3日]
燕〜常念の縦走
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら