ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 497201
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
塩見・赤石・聖

なが〜い仙塩尾根をゆく!三伏峠〜塩見岳〜熊ノ平〜仙丈ヶ岳〜北沢峠

2014年08月16日(土) ~ 2014年08月19日(火)
情報量の目安: S
都道府県 山梨県 長野県 静岡県
 - 拍手
体力度
9
2~3泊以上が適当
GPS
66:14
距離
36.3km
登り
3,619m
下り
3,453m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
2:52
休憩
0:00
合計
2:52
距離 3.6km 登り 860m 下り 70m
2日目
山行
10:23
休憩
0:26
合計
10:49
距離 14.4km 登り 1,127m 下り 1,128m
5:09
19
5:28
54
6:22
117
8:19
8:38
90
10:08
5
10:13
10:18
135
12:33
80
13:53
13:54
85
15:19
15:20
38
3日目
山行
10:48
休憩
0:59
合計
11:47
距離 13.6km 登り 1,504m 下り 1,197m
5:36
114
7:30
7:31
148
9:59
10:34
42
11:16
11:17
44
12:01
12:06
28
12:34
12:35
17
12:52
13:01
27
13:28
154
16:02
16:03
52
16:55
17:01
22
17:23
4日目
山行
2:41
休憩
0:43
合計
3:24
距離 4.6km 登り 115m 下り 1,049m
4:46
12
4:58
5:35
28
稜線(ご来光待ち)
6:03
6:07
51
6:58
6:59
70
8:09
8:10
0
8:10
ゴール地点
■三伏峠小屋:テント 600円+100円(トイレ代)
■熊ノ平小屋:素泊まり 6,000円
■仙丈小屋:素泊まり 5,000円(寝具なし)
天候 8/16(土) 曇りのち雨(夜はザーザー降り)
8/17(日) 霧・曇り・雨
8/18(月) 霧のち晴れ時々曇り
8/19(火) 晴れ
過去天気図(気象庁) 2014年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
【行き】
新大阪 06:00発〜名古屋〜塩尻〜岡谷〜伊那大島 11:37着(JR)
伊那大島 12:10発 〜 鳥倉登山口 14:00着(伊那バス)

▼伊那バス(大島〜鳥倉登山口) 運賃 1,660円+荷物代 830円
http://tauruss.sakura.ne.jp/inabus/wp-content/uploads/torikura_time26719.jpg
※大阪から松川ICの高速バスに乗っても間に合うらしい…

【帰り】
北沢峠 10:00発 〜 仙流荘 10:50着(南アルプス林道バス)
仙流荘〜JR伊那市駅 (車で送って頂きました)
伊那市 16:15発 〜大阪 21:50着(高速バス)

▼南アルプス林道バス(北沢峠〜仙流荘) 運賃 1,130円+荷物 210円
http://www.inacity.jp/view.rbz?nd=884&of=1&ik=1&cd=12013
▼高速バス(伊那市〜梅田) 運賃 5,250円
http://bus.hankyu.co.jp/highway/route/info/highway07.php
コース状況/
危険箇所等
■鳥倉登山口〜三伏峠
特に危険箇所なし
途中、沢の水場あり。
三伏峠の水場は小屋・テン場から15分下ったところ。

■三伏峠〜塩見岳
頂上直下は岩場。

■塩見岳〜熊ノ平
特に危険箇所なし
ゆるやかなアップダウンの繰り返し。
熊ノ平に水場あり。

■熊ノ平〜三峰岳
途中の三国平はだだっ広いのでガスの際は方向注意。
三峰岳直下は岩場の連続。滑らないように注意。

■三峰岳〜野呂川越
ほぼひたすら下る。雨上がりで泥濘も多い。

■野呂川越〜伊那荒倉岳
小さなピークをいくつか越えながらゆるゆるした上り。
途中の独標はお天気良ければ眺望抜群!
伊那荒倉岳のすぐ手前に高望池あり。(水場と書かれている)
標準CTを大幅に上回るほど時間がかかった…

■伊那荒倉岳〜仙丈ヶ岳
小さなピークを越えながら大仙丈ヶ岳へ。
大仙丈ヶ岳手前ではザレ場で急坂。
大仙丈ヶ岳〜仙丈ヶ岳は岩場の連続。
仙丈小屋で水場あり。

■仙丈ヶ岳〜小仙丈ヶ岳
途中、岩場はあり

■小仙丈ヶ岳〜北沢峠
特に問題なし
よく整備された歩きやすい登山道です。
その他周辺情報 ■温泉
高遠『さくらの湯』 600円 → 割引券利用で500円
※バスの運転手さんが割引券の案内をしてくれます!(仙流荘バスターミナルに置いてあります)
予約できる山小屋
北沢峠 こもれび山荘
家を出て約6時間半。飯田線の伊那大島駅に到着!
2014年08月16日 11:53撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2
8/16 11:53
家を出て約6時間半。飯田線の伊那大島駅に到着!
鳥倉登山口
2014年08月16日 14:03撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
8/16 14:03
鳥倉登山口
登山届を提出するBOXがあります!
2014年08月16日 14:03撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
8/16 14:03
登山届を提出するBOXがあります!
白いオダマキ
2014年08月16日 14:07撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2
8/16 14:07
白いオダマキ
ミツバオウレンかな?
2014年08月16日 14:12撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
8/16 14:12
ミツバオウレンかな?
2014年08月16日 14:12撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
8/16 14:12
2014年08月16日 14:20撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
8/16 14:20
2014年08月16日 14:21撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
8/16 14:21
センジュンガンピ
2014年08月16日 14:24撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
4
8/16 14:24
センジュンガンピ
登山口から三伏峠まで、こんな標識が!
2014年08月16日 14:26撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2
8/16 14:26
登山口から三伏峠まで、こんな標識が!
ホトトギス
2014年08月16日 14:30撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
3
8/16 14:30
ホトトギス

葉っぱの付き方に特徴ありですけど。
2014年08月16日 14:37撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
8/16 14:37

葉っぱの付き方に特徴ありですけど。
マルバタケブキ
そう言えば、この付近でTJARに出場された平井選手と遭遇!本当にお疲れ様でした〜!!
2014年08月16日 14:55撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
8/16 14:55
マルバタケブキ
そう言えば、この付近でTJARに出場された平井選手と遭遇!本当にお疲れ様でした〜!!
マルバタケブキの向こうはガスがかかったお山…
2014年08月16日 14:55撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
9
8/16 14:55
マルバタケブキの向こうはガスがかかったお山…
ウスユキソウ
2014年08月16日 15:03撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
8/16 15:03
ウスユキソウ
う〜ん、何でしょう?
2014年08月16日 15:15撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2
8/16 15:15
う〜ん、何でしょう?
小さな可憐なお花がたくさん付いてますが…
2014年08月16日 15:15撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
4
8/16 15:15
小さな可憐なお花がたくさん付いてますが…
ハリブキ
この葉っぱのトゲトゲと赤い実が強烈!
2014年08月16日 15:16撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2
8/16 15:16
ハリブキ
この葉っぱのトゲトゲと赤い実が強烈!
赤い実が増えてきて、もう秋の気配?
2014年08月16日 15:19撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
3
8/16 15:19
赤い実が増えてきて、もう秋の気配?
水場です。
2014年08月16日 15:54撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2
8/16 15:54
水場です。
小さな沢がいくつか
2014年08月16日 16:01撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
8/16 16:01
小さな沢がいくつか
2014年08月16日 16:01撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
8/16 16:01
雨が上がって、周囲の山が見え始めた!
2014年08月16日 16:06撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
8/16 16:06
雨が上がって、周囲の山が見え始めた!
どっち方面を撮ったっけ?
2014年08月16日 16:19撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
5
8/16 16:19
どっち方面を撮ったっけ?
青空が出てきた〜♪
2014年08月16日 16:20撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2
8/16 16:20
青空が出てきた〜♪
おぉ〜、あれはもしや、もしや!
甲斐駒と仙丈ヶ岳♪あの延々と続く尾根を歩くんだ!最後きっつそう〜。
2014年08月16日 16:42撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
11
8/16 16:42
おぉ〜、あれはもしや、もしや!
甲斐駒と仙丈ヶ岳♪あの延々と続く尾根を歩くんだ!最後きっつそう〜。
三伏山と後ろは塩見岳かな?
2014年08月16日 16:43撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
5
8/16 16:43
三伏山と後ろは塩見岳かな?
ゴゼンタチバナ
2014年08月16日 16:45撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
4
8/16 16:45
ゴゼンタチバナ
ん?ブルーベリー?
2014年08月16日 16:46撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
4
8/16 16:46
ん?ブルーベリー?
右がどうやら塩見っぽい!
2014年08月16日 16:48撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
4
8/16 16:48
右がどうやら塩見っぽい!
仙丈と甲斐駒。美しい〜。けど、遥かなる長き尾根が横たわってる…
2014年08月16日 16:48撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
8
8/16 16:48
仙丈と甲斐駒。美しい〜。けど、遥かなる長き尾根が横たわってる…
200歩では到達できず。222歩でした♪
2014年08月16日 16:55撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
8/16 16:55
200歩では到達できず。222歩でした♪
三伏峠小屋に到着!
2014年08月16日 16:58撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2
8/16 16:58
三伏峠小屋に到着!
ピッタリ17時。
2014年08月16日 16:58撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
8/16 16:58
ピッタリ17時。
深夜、土砂降りに見舞われた朝のテン場を出発!
2014年08月17日 05:15撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
3
8/17 5:15
深夜、土砂降りに見舞われた朝のテン場を出発!
今回は左に進みまーす!
2014年08月17日 05:17撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
8/17 5:17
今回は左に進みまーす!
三伏山。晴れてたらなぁ…
2014年08月17日 05:26撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
8/17 5:26
三伏山。晴れてたらなぁ…
シロバナノヘビイチゴ
2014年08月17日 05:53撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
8/17 5:53
シロバナノヘビイチゴ
タカネマツムシソウ
2014年08月17日 05:54撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
3
8/17 5:54
タカネマツムシソウ
本谷山
2014年08月17日 06:21撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
8/17 6:21
本谷山
2014年08月17日 07:00撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
8/17 7:00
塩見小屋
トイレは携帯用トイレを使用(200円)
2014年08月17日 08:18撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2
8/17 8:18
塩見小屋
トイレは携帯用トイレを使用(200円)
イワツメクサ
2014年08月17日 09:19撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
3
8/17 9:19
イワツメクサ
タカネヒゴタイ
2014年08月17日 09:22撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
3
8/17 9:22
タカネヒゴタイ
ホツツジ
2014年08月17日 09:35撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2
8/17 9:35
ホツツジ
タカネツメクサ
2014年08月17日 09:38撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
5
8/17 9:38
タカネツメクサ
塩見岳直下は岩場。重い荷物を背負ってると、いつも以上に緊張…
2014年08月17日 09:42撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
4
8/17 9:42
塩見岳直下は岩場。重い荷物を背負ってると、いつも以上に緊張…
チシマギキョウ
2014年08月17日 09:51撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
5
8/17 9:51
チシマギキョウ
タカネシオガマ
2014年08月17日 09:58撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
5
8/17 9:58
タカネシオガマ
ミヤマコゴメグサ
2014年08月17日 10:05撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
4
8/17 10:05
ミヤマコゴメグサ
塩見岳西峰に到着!
2014年08月17日 10:07撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2
8/17 10:07
塩見岳西峰に到着!
ちょっと歩いて、塩見岳東峰!はい、真っ白でな〜んにも見えません!日帰りのソロ男性2名が休憩中でした!
2014年08月17日 10:12撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2
8/17 10:12
ちょっと歩いて、塩見岳東峰!はい、真っ白でな〜んにも見えません!日帰りのソロ男性2名が休憩中でした!
イブキジャコソウ
2014年08月17日 10:22撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
8/17 10:22
イブキジャコソウ
ハイマツ帯をライチョウになった気分で歩きます…
2014年08月17日 10:34撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
8/17 10:34
ハイマツ帯をライチョウになった気分で歩きます…
ミヤママンネングサ
水滴が付いて艶っぽい♪
2014年08月17日 10:36撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
4
8/17 10:36
ミヤママンネングサ
水滴が付いて艶っぽい♪
ミネウスユキソウ
2014年08月17日 10:37撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
3
8/17 10:37
ミネウスユキソウ
ハクサンフウロはたっくさん咲いてました!
2014年08月17日 10:37撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
8/17 10:37
ハクサンフウロはたっくさん咲いてました!
ウサギギク
2014年08月17日 10:38撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
3
8/17 10:38
ウサギギク
ムカゴトラノオ
先っぽに虫さんがいました
2
ムカゴトラノオ
先っぽに虫さんがいました
オンタデ
北俣岳分岐
最近、どうやら蝙蝠尾根がアツイらしい。蝙蝠尾根という言葉を何度も聞いた…
2014年08月17日 10:59撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2
8/17 10:59
北俣岳分岐
最近、どうやら蝙蝠尾根がアツイらしい。蝙蝠尾根という言葉を何度も聞いた…
タカネビランジ?
2014年08月17日 11:18撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
3
8/17 11:18
タカネビランジ?
真っ白な世界から抜け出た稜線(笑)
2014年08月17日 11:34撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2
8/17 11:34
真っ白な世界から抜け出た稜線(笑)
マルバタケブキのお花畑。一面オレンジ色。
2014年08月17日 11:52撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
4
8/17 11:52
マルバタケブキのお花畑。一面オレンジ色。
北荒川岳が見えた!
2014年08月17日 11:59撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
4
8/17 11:59
北荒川岳が見えた!
お花畑が続く〜。向こうに白峰南稜が姿を現した!
2014年08月17日 12:01撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
8/17 12:01
お花畑が続く〜。向こうに白峰南稜が姿を現した!
農鳥は見えないかなぁ?
2014年08月17日 12:04撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
8/17 12:04
農鳥は見えないかなぁ?
2014年08月17日 12:07撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
8/17 12:07
古い避難小屋がポツンと。
2014年08月17日 12:07撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
3
8/17 12:07
古い避難小屋がポツンと。
北荒川岳に到着!
地図には『塩見岳が大迫力』とありますが、影も形も見えませぬ…
2014年08月17日 12:31撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
8/17 12:31
北荒川岳に到着!
地図には『塩見岳が大迫力』とありますが、影も形も見えませぬ…
苔むした樹林帯を歩き…
2014年08月17日 12:53撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
8/17 12:53
苔むした樹林帯を歩き…
てくてき歩き…
2014年08月17日 12:54撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2
8/17 12:54
てくてき歩き…
タカネコウリンカ
2014年08月17日 13:24撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
3
8/17 13:24
タカネコウリンカ
竜尾見晴あたりかな?
2014年08月17日 14:18撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
8/17 14:18
竜尾見晴あたりかな?
正面に大崩落の痕。農鳥岳直下あたり?
2014年08月17日 14:18撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2
8/17 14:18
正面に大崩落の痕。農鳥岳直下あたり?
農鳥岳すぐ下の滝ノ沢?
2014年08月17日 14:20撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
3
8/17 14:20
農鳥岳すぐ下の滝ノ沢?
熊ノ平小屋に到着〜!
2014年08月17日 15:53撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
8/17 15:53
熊ノ平小屋に到着〜!
テント装備はあるけど、雨が降っていたので迷わず小屋泊!(笑)素泊まり6,000円。
2014年08月17日 16:00撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2
8/17 16:00
テント装備はあるけど、雨が降っていたので迷わず小屋泊!(笑)素泊まり6,000円。
水場は小屋の下の沢で。
2014年08月17日 16:14撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
4
8/17 16:14
水場は小屋の下の沢で。
メスティンでご飯を炊いてみた。周りのお兄さんたちからは『炊き方が甘いっ』、『芯が残ってる!』、『炊き方分かってんのか?』など非難轟々(笑)
えっ、私としては上出来なんですけど!
2014年08月17日 17:41撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
10
8/17 17:41
メスティンでご飯を炊いてみた。周りのお兄さんたちからは『炊き方が甘いっ』、『芯が残ってる!』、『炊き方分かってんのか?』など非難轟々(笑)
えっ、私としては上出来なんですけど!
翌朝はフリーズドライの肉卵とじ丼に!美味しいやん♪
2014年08月18日 04:38撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
5
8/18 4:38
翌朝はフリーズドライの肉卵とじ丼に!美味しいやん♪
霧雨で煙る中、出発!
2014年08月18日 05:44撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
3
8/18 5:44
霧雨で煙る中、出発!
今日もハイマツ帯をゆく…
2014年08月18日 06:16撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
8/18 6:16
今日もハイマツ帯をゆく…
三国平
2014年08月18日 06:20撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
8/18 6:20
三国平
トウヤクリンドウ
秋の気配を感じますねぇ。
2014年08月18日 06:27撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
6
8/18 6:27
トウヤクリンドウ
秋の気配を感じますねぇ。
あっ、あっ、太陽が出る??
2014年08月18日 06:29撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
8/18 6:29
あっ、あっ、太陽が出る??
再びガスって三峰岳に向かう岩場に差しかかる。八ヶ岳の横岳を通過している気分。
2014年08月18日 06:53撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2
8/18 6:53
再びガスって三峰岳に向かう岩場に差しかかる。八ヶ岳の横岳を通過している気分。
そんなに高度感は感じない(なにしろガスってる)けど、濡れた岩場は慎重に。
2014年08月18日 06:59撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
8/18 6:59
そんなに高度感は感じない(なにしろガスってる)けど、濡れた岩場は慎重に。
チングルマの果穂も雨に濡れそぼる
2014年08月18日 07:09撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2
8/18 7:09
チングルマの果穂も雨に濡れそぼる
シナノオトギリ
2014年08月18日 07:13撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2
8/18 7:13
シナノオトギリ
シナノオトギリ
2014年08月18日 07:13撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
10
8/18 7:13
シナノオトギリ
三峰岳(みぶだけ)
おぉ、劔岳と同じく2,999mなのね♪周りが高い山だから、なんだかひっそりしてる…晴れてたら、間ノ岳がドーンと見えるはず。
2014年08月18日 07:28撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
4
8/18 7:28
三峰岳(みぶだけ)
おぉ、劔岳と同じく2,999mなのね♪周りが高い山だから、なんだかひっそりしてる…晴れてたら、間ノ岳がドーンと見えるはず。
三峰岳のケルン
2014年08月18日 07:28撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
3
8/18 7:28
三峰岳のケルン
間ノ岳、野呂川越への分岐
間ノ岳に行く案もあったけど、こんなガスガスだと意味ないから野呂川越の方へ!
2014年08月18日 07:32撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
8/18 7:32
間ノ岳、野呂川越への分岐
間ノ岳に行く案もあったけど、こんなガスガスだと意味ないから野呂川越の方へ!
うわ〜、青空〜♪
(空しか撮ってない時点で私の嬉しさが伝わりますよね!)
2014年08月18日 07:52撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
8
8/18 7:52
うわ〜、青空〜♪
(空しか撮ってない時点で私の嬉しさが伝わりますよね!)
こんな稜線を歩いて…
2014年08月18日 07:56撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2
8/18 7:56
こんな稜線を歩いて…
キバナシャクナゲがわずかに残ってた!
2014年08月18日 07:59撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2
8/18 7:59
キバナシャクナゲがわずかに残ってた!
陽が射してきた!!
2014年08月18日 08:53撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2
8/18 8:53
陽が射してきた!!
コケたちも喜んでる!それ以上に私が喜んでる♪
2014年08月18日 08:53撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
3
8/18 8:53
コケたちも喜んでる!それ以上に私が喜んでる♪
わーい!カメラのレンズに水滴付いてるけど。
2014年08月18日 08:54撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
3
8/18 8:54
わーい!カメラのレンズに水滴付いてるけど。
つ、ついに北岳さんお出まし〜!
2014年08月18日 09:37撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
7
8/18 9:37
つ、ついに北岳さんお出まし〜!
野呂川越
両俣小屋から北沢峠に下りる予定だったけど、この天気なら仙丈小屋行きもあり?としばし逡巡。
2014年08月18日 09:59撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
3
8/18 9:59
野呂川越
両俣小屋から北沢峠に下りる予定だったけど、この天気なら仙丈小屋行きもあり?としばし逡巡。
北岳さん、どうもどうも。
2014年08月18日 10:40撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
7
8/18 10:40
北岳さん、どうもどうも。
横川岳
看板には1,968mと書かれてますが、地図では2,478m。三峰岳から1,000mも下ってるはずがないのでビックリ。
2014年08月18日 11:15撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
8/18 11:15
横川岳
看板には1,968mと書かれてますが、地図では2,478m。三峰岳から1,000mも下ってるはずがないのでビックリ。
小さく書かれた独標。見晴らし抜群!
2014年08月18日 11:59撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
8/18 11:59
小さく書かれた独標。見晴らし抜群!
うほっ!甲斐駒がわずかに頭を出してる〜
2014年08月18日 11:59撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
4
8/18 11:59
うほっ!甲斐駒がわずかに頭を出してる〜
2014年08月18日 12:00撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
8/18 12:00
青空がどんどん広がる!
2014年08月18日 12:14撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
7
8/18 12:14
青空がどんどん広がる!
高望池
2014年08月18日 12:35撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2
8/18 12:35
高望池
伊那荒倉岳
ここで仙丈小屋にTEL。本日は予約でいっぱいだから寝る場所は食堂だそうです…とりあえず、連絡できたのでホッ。なにしろコースタイムでここから4時間!
2014年08月18日 12:47撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
8/18 12:47
伊那荒倉岳
ここで仙丈小屋にTEL。本日は予約でいっぱいだから寝る場所は食堂だそうです…とりあえず、連絡できたのでホッ。なにしろコースタイムでここから4時間!
歩いてきた稜線
2014年08月18日 13:59撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
8/18 13:59
歩いてきた稜線
いい感じの稜線が続きます。
2014年08月18日 13:59撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
3
8/18 13:59
いい感じの稜線が続きます。
あー、仙丈ヶ岳が見える!
2014年08月18日 14:03撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
3
8/18 14:03
あー、仙丈ヶ岳が見える!
カッコイイ甲斐駒も〜♪
2014年08月18日 14:40撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
7
8/18 14:40
カッコイイ甲斐駒も〜♪
そして青空〜♪
自分でテンション上げていくしかないっ!
2014年08月18日 15:08撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
3
8/18 15:08
そして青空〜♪
自分でテンション上げていくしかないっ!
ライチョウさん登場!親子2羽いました。
2014年08月18日 15:17撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
11
8/18 15:17
ライチョウさん登場!親子2羽いました。
鳳凰三山。オベリスクは存在感あり♪
2014年08月18日 15:39撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2
8/18 15:39
鳳凰三山。オベリスクは存在感あり♪
仙丈ヶ岳がスッキリ
2014年08月18日 15:43撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
4
8/18 15:43
仙丈ヶ岳がスッキリ
チングルマの綿毛が風に揺られ〜
2014年08月18日 15:51撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
3
8/18 15:51
チングルマの綿毛が風に揺られ〜
よしっ、あともうちょっとだ!
2014年08月18日 15:52撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
6
8/18 15:52
よしっ、あともうちょっとだ!
大仙丈ヶ岳
2014年08月18日 16:02撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
4
8/18 16:02
大仙丈ヶ岳
大家族のライチョウさんご一家。(合計6羽)わざわざ私が歩いていく方向に逃げなくても…
2014年08月18日 16:03撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
10
8/18 16:03
大家族のライチョウさんご一家。(合計6羽)わざわざ私が歩いていく方向に逃げなくても…
仙丈ヶ岳ピークまで岩場の連続〜
2014年08月18日 16:05撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
8/18 16:05
仙丈ヶ岳ピークまで岩場の連続〜
最後の最後にこんな岩場を用意してくれなくてもいいのに…
2014年08月18日 16:17撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
8/18 16:17
最後の最後にこんな岩場を用意してくれなくてもいいのに…
コケモモ
2014年08月18日 16:19撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
3
8/18 16:19
コケモモ
大仙丈カールを見下ろす
2014年08月18日 16:21撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
3
8/18 16:21
大仙丈カールを見下ろす
チシマギキョウの群生
2014年08月18日 16:32撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
5
8/18 16:32
チシマギキョウの群生
イブキジャコソウの群生
2014年08月18日 16:33撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
7
8/18 16:33
イブキジャコソウの群生
やったー!仙丈ヶ岳に着いたぁーーーー!
このピークに居合わせたM野さんとしばし歓談。
2014年08月18日 16:52撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
7
8/18 16:52
やったー!仙丈ヶ岳に着いたぁーーーー!
このピークに居合わせたM野さんとしばし歓談。
藪沢カールの下にある仙丈小屋
2014年08月18日 17:03撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
8/18 17:03
藪沢カールの下にある仙丈小屋
ん?ブロッケン出た!と思って撮ってみたけど、なんのことやら…
2014年08月18日 17:11撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
8/18 17:11
ん?ブロッケン出た!と思って撮ってみたけど、なんのことやら…
仙丈小屋にやっと到着。長かった…こんな遅い到着になりスミマセン。
2014年08月18日 17:22撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2
8/18 17:22
仙丈小屋にやっと到着。長かった…こんな遅い到着になりスミマセン。
晩ごはんは自炊室でパスタ。
早ゆでパスタと乾燥ホウレンソウを茹でたところに、ポタージュスープの素を投入。はい、2分で完成♪
2014年08月18日 18:13撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
3
8/18 18:13
晩ごはんは自炊室でパスタ。
早ゆでパスタと乾燥ホウレンソウを茹でたところに、ポタージュスープの素を投入。はい、2分で完成♪
強風吹き荒れる中、夜明けを迎える。夜明けに浮かぶ甲斐駒ヶ岳。
2014年08月19日 04:14撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
10
8/19 4:14
強風吹き荒れる中、夜明けを迎える。夜明けに浮かぶ甲斐駒ヶ岳。
仙丈を見上げた空には三日月とオリオン座。
2014年08月19日 04:14撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
3
8/19 4:14
仙丈を見上げた空には三日月とオリオン座。
慌てて準備して稜線に向かう。
2014年08月19日 04:50撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
4
8/19 4:50
慌てて準備して稜線に向かう。
甲斐駒の上の雲が赤く染まり始め…
2014年08月19日 04:53撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
3
8/19 4:53
甲斐駒の上の雲が赤く染まり始め…
稜線に出たっ!
2014年08月19日 05:00撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
3
8/19 5:00
稜線に出たっ!
うわー、富士山がガスから出てきた!!麗しい〜。
2014年08月19日 05:03撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
10
8/19 5:03
うわー、富士山がガスから出てきた!!麗しい〜。
ご来光タイム★
ガスが邪魔して見えないけど、こういうのも悪くないです♪
2014年08月19日 05:04撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
8
8/19 5:04
ご来光タイム★
ガスが邪魔して見えないけど、こういうのも悪くないです♪
雲と空と山が七変化するミラクルタイム。
2014年08月19日 05:06撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
8
8/19 5:06
雲と空と山が七変化するミラクルタイム。
日本No.1とNo.2のツーショットを撮りたいのに、No.2の上にはガスがかかったまま…
2014年08月19日 05:07撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
3
8/19 5:07
日本No.1とNo.2のツーショットを撮りたいのに、No.2の上にはガスがかかったまま…
爆発したかのような日の出(笑)
2014年08月19日 05:08撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
8
8/19 5:08
爆発したかのような日の出(笑)
富士山だけなぜかぽっかり浮かんでる。
2014年08月19日 05:09撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
7
8/19 5:09
富士山だけなぜかぽっかり浮かんでる。
ガスから抜けれない太陽…
2014年08月19日 05:13撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
3
8/19 5:13
ガスから抜けれない太陽…
雲はすでに秋の気配
2014年08月19日 05:45撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2
8/19 5:45
雲はすでに秋の気配
北岳の上にはラピュタがありそうな雲が渦巻いてる!
2014年08月19日 05:51撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
6
8/19 5:51
北岳の上にはラピュタがありそうな雲が渦巻いてる!
小仙丈ヶ岳
2014年08月19日 05:57撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
8/19 5:57
小仙丈ヶ岳
上空は真っ青!風が強いからガスが入れ替わり立ち代わりやって来る!
2014年08月19日 06:00撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
8/19 6:00
上空は真っ青!風が強いからガスが入れ替わり立ち代わりやって来る!
ギザギザの鋸岳の稜線
2014年08月19日 06:20撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
8/19 6:20
ギザギザの鋸岳の稜線
甲斐駒と栗沢山の間には雲海、その向こうには奥秩父。
2014年08月19日 06:28撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
3
8/19 6:28
甲斐駒と栗沢山の間には雲海、その向こうには奥秩父。
5合目・大滝ノ頭
2014年08月19日 06:57撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
8/19 6:57
5合目・大滝ノ頭
鳳凰三山
2014年08月19日 06:58撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2
8/19 6:58
鳳凰三山
北沢峠にゴール!
2014年08月19日 08:20撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2
8/19 8:20
北沢峠にゴール!
時間&具材があったので、朝ごはん
2014年08月19日 08:34撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2
8/19 8:34
時間&具材があったので、朝ごはん
北岳みはらし台
2014年08月19日 09:20撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
8/19 9:20
北岳みはらし台
でも、肝心の北岳は雲の中…
2014年08月19日 09:19撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
8/19 9:19
でも、肝心の北岳は雲の中…
長衛小屋前のテン場。ゆうに50張以上のテントが張られ、青空の下、気持ちよさそうでした〜♪
2014年08月19日 09:25撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
4
8/19 9:25
長衛小屋前のテン場。ゆうに50張以上のテントが張られ、青空の下、気持ちよさそうでした〜♪
長衛小屋は快適そうな感じです。
2014年08月19日 09:26撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
8/19 9:26
長衛小屋は快適そうな感じです。
アサギマダラを撮ったつもりがブレブレ…この辺りに20頭以上は飛んでました!
『旅する蝶』と言われ、北沢峠〜仙流荘間のある決まった場所に毎年集まるんだとか…(by バスの運転手さん)
2014年08月19日 10:07撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
3
8/19 10:07
アサギマダラを撮ったつもりがブレブレ…この辺りに20頭以上は飛んでました!
『旅する蝶』と言われ、北沢峠〜仙流荘間のある決まった場所に毎年集まるんだとか…(by バスの運転手さん)
温泉入って、ソースかつ丼をガッツリと!これはガッツリすぎ〜!
2014年08月19日 12:46撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
11
8/19 12:46
温泉入って、ソースかつ丼をガッツリと!これはガッツリすぎ〜!
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ タイツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 ゲイター 日よけ帽子 着替え サンダル ザック ザックカバー 行動食 非常食 調理用食材 調味料 飲料 ハイドレーション ガスカートリッジ コンロ コッヘル 食器 調理器具 ライター 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 針金 常備薬 日焼け止め ロールペーパー 保険証 携帯 サングラス タオル ストック ナイフ カメラ ポール テント テントマット シェラフ
備考 最近コンロがすぐ点かないことがよくあるのでライターが必要

感想

夏休み、どうにもこうにも北アルプスの天候が回復する気配なし…
むぅ、2年連続で温めていた裏銀座は今年も諦めて。
南アルプスに逃亡しようと決めたのは出発1週間前を切ってから。
地図を眺めるのは好きだから、いつも頭の中には
ルートはいくつか候補があって、あとは現実問題、
そのルートの詳細とかアクセス(これがネック)とか、
夜な夜な調べることに。
仙塩尾根を行くか、荒川三山〜赤石岳〜聖ルートにするか。
私の重要ポイントとしては最後の温泉!
となると、仙塩尾根を塩見から仙丈へ北上+甲斐駒というルート、
最後は高遠で温泉で〆め、うまく行けば大阪まで直行バス♪
ここまで計画すれば、かなり行った気になれます(笑)
そして今回はテン泊縦走なので期待も高まるわけです。

土曜日ながら、登山口行きのバスには5人程度。
お天気のせいもあるのか、少なすぎる。
14時登山口に到着、小屋までは3時間の道のり。
途中で、なんとTJARに出場された平井選手にバッタリ。
前日に三伏峠のCPに間に合わなかったことを知っていたので、
もしかしてお会いできるかも、と思ってたけどまさかの出会い。
しかも1ヶ月以内に再会できるなんて〜。
平井選手、本当にお疲れさまでした&素晴らしいレースでした♪
と、感動したのも束の間、その後に土砂降りに見舞われました…
でも30分ほどで雨は上がり、なんということか、仙丈ヶ岳に
続く稜線がクッキリ見え、ゴールまでの遥かなる道のりを思い、
期待と不安が入り混じり。でも、この時点では翌日の晴天を
疑ってなかったのは事実。
小屋到着が17時だったので、テントを張って、ささっと
夕食を済ませ、濡れた衣類をどうにか乾かそうと悪戦苦闘。
夜中はまさかの土砂降りx数回。

2日目の朝、雨は上がったようだけど、周りはガスガス。
濡れたテントを撤収!ザックも重いけど、気分も重いよ。
んじゃ、塩見岳に向け出発!
ガス、全然晴れないよー。真っ白け〜…
塩見までは数人の方とお会いできたけど、そこから先は
たぶんほとんど会わないだろうと覚悟。実際そうでした。
眺望ないけど、お花がちょこちょこ咲いていたので、
なんとか気分を紛らわせて進むのみ。途中、ガスが晴れかけて
何度も騙されそうになったけど(笑)
途中から雨が降り始め、小屋に着く前からテント泊は
頭の中から消えてました…弱すぎ〜。
小屋泊の人が少なかったこともあり、自炊も食堂を使わせて
いただきました♪
同じく自炊をしている方に、メスティンでのごはんの炊き方
について、あーだこーだ指導を受け、まずいとダメ出しをされ、
いい勉強になりました(笑)

3日目、朝から霧雨。でも天気予報は回復傾向らしい。
(小屋主さん曰く、最近、天気予報は外れっぱなし、とか)
天気が回復しないことを前提に、両俣小屋経由で北沢峠に
下るプランで出発!
朝から岩場ありでなかなかハード!目が覚める!
間ノ岳に行くプランはガスガスであっさりパス。
野呂川越に着く前から青空が広がり始め、いったん両俣に
下りかけたものの(←バッチリ、ログに残ってます)、
思い直して、コースタイムを計算し直して、仙丈に計画変更。

ここから伊那荒倉岳まで、標準CTを大幅に上回る時間を要し、
伊那荒倉岳〜仙丈ヶ岳の標準CT4時間に一抹の不安が。
ポイント間が4時間…
このポッキリがなんとも適当っぽいじゃないですか!
切り上げて4時間なんだろうと楽観的予測をするものの、
今までが標準CTより遅れているので巻かなきゃいけない。
しかも途中で目安がないのが一番不安。
途中ですれ違った方に道の様子をお伺いすると、ひたすら
ダラダラ上って、最後だけ急だから!ということ。
ダラダラのところをいかにサクサク行けるか、が勝負。
(もちろん標高3,000m弱でサクサク行くことなんて不可能)
この時は嫌いな上りにむしろ嬉しさを覚える(=標高上げてる感あり)。
単純細胞でよかった〜(笑)
時折、青空でガスが飛んで、周りの山々や目指す仙丈が姿を見せ、
テンションも上がる〜!
妄想する目標でもいいけど、目標物が見えるっていいものです!
当たり前だけど、山においては見える方がいいに決まってる!
大仙丈ヶ岳手前の急なザレ場をクリアし、仙丈ヶ岳のピークまで
あと少し。ライチョウファミリーも道案内してくれているし。
あとちょっとと思ったら、ホッとしたのかパワーダウン。
でも仙丈のピークまで気の抜けない岩場の連続。しかもガスで
ピークが見えなくなった。この目標喪失感といったら!
あ〜、なんか試されてる気分だぁ!

ようやく仙丈のピークに着いた!
ピークには男性一人いらっしゃって、ピークを堪能されているご様子。
しばらく話をして、先に小屋に行くことに。
結局17時20分というありえない時間に小屋着。
この日は夕立もなく雨に降られなかったのがラッキーでした。
稜線で夕立がやって来ていたらと思うと、ゾッとします。
15時までには到着しないと…とヒシヒシと実感するわけであります。
この日、満員御礼の仙丈小屋では食堂も寝床に。
シュラフの私は隅っこで。でもスペースは広々で良かったかも。
夜はずーっと強風が吹き荒れ、あまり眠れず。

4日目、3時半過ぎから人が動き始める気配。
4時ごろ外を見ると夜明けのクリアな空。甲斐駒がキレイ〜♪
慌てて荷物をザックに突っ込んで稜線へ向け出発!
まだ強風が吹き荒れています。
ご来光に間に合うのか〜?と焦りつつ、稜線を目指します。
まぁ、10分くらいで稜線に出るんですけど。
いよいよ!という時間に、残念ながらガスに覆われご来光は
見れなかったけど、それでも雲が素敵な感じでこういうのも
いいなぁ、と思ったわけで。夜明けの時間はいいですねぇ〜。
運よく富士山も見れたし。北岳は姿を見せてくれなかったけど。
せっかくの1&2ショットを狙ってたのにー。
さーて、そろそろ下山しよー。
この時、すでに甲斐駒への登り返しプランは破棄し、
1日早く切り上げようプランで頭はもちきり。
だって、もう肩が壊れそうで…アザができてまして(言い訳)
温泉にの〜んびり浸かることしか頭にない。
それにしても平日なのに登って来る人がひっきりなし。
後でバスの運転手さんが言うには、今日の1番バスは7台出たん
だとか。お盆の時よりはるかに多かったそうで。
みんな晴天を待ってたんですね!
無事に下山し、時間もあったから長衛小屋までお散歩。
テン場は気持ちよさそう♪もう50張くらいテントが
張ってあってビックリ。次はここで必ずテン泊しよ!

バス待ちしていたら、昨日、仙丈のピークでお会いした
M野さんと再会してお話し。1ヶ月ほど車生活をして、
晴れた日に山に登ってらっしゃるとか!羨ましい生活。
バスを下りたら、車で送りますよ〜と言って下さり、
温泉に寄って、お昼やコーヒーまでご馳走になって、
高速バスのバス停まで送ってくださいました。
M野さん、親切にして頂いてありがとうございました。
またどこかでお会いできるといいですね〜!

今回は前半のお天気の悪さが悔やまれます…
こればっかりはどうにもできないけど、
う〜ん、こんな奥地にはなかなか行けないだけに
眺望を楽しめなかったのが残念。
この仙塩尾根、歩きごたえありました。
眺望良ければサイコーに違いありません!
あ〜、また登りたいお山(甲斐駒)、
つなぎたい稜線(今度は南へ)が増えました。

ただ、同時期に北アルプスで遭難事故が相次いでいたようで、
自分自身を顧みると、3日目の判断が良かったのかどうか、
反省すべき点はあったと思います。
・稜線で天候急変した場合の対処法
・ビバークすることになった場合の水確保
・標準CT10時間での余力
・予定到着時間が17時
・歩いている人がほとんどいない状況
などなど、本当は行ってはダメな状況だったと思います。
これからも安全で楽しい山登りを続けていけるように
気を付けたいと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:4356人

コメント

お疲れ様でした
結局どこに行かれたのかと思っていたら、南ア北部縦走でしたか。
ん〜、dolceさん、どんどん経験値を高めて行かれて素晴らしい。
私なんか今や経験値が風化しつつあり、そのうち幼稚園の遠足になってしまいそうです。
普通であれば富士山やその他アルプスの絶景が期待できる稜線縦走なのに、何故にこのお天気? と思っちゃいますよねぇ。
今年のお盆期間は天候不順で、私も行先選びに大変悩んじゃいました(レコ未)。
でも土日では行けない深ルートも、夏休休暇ならではの楽しみ。
また空気の澄んだ秋にでも稜線を再訪しましょう〜。
2014/8/21 11:41
Re: お疲れ様でした
masさん、こんばんは。
北より南アルプスの方がマシだと思って行きましたが、
やっぱり最初はイマイチなお天気でした…
自称・晴れ女のはずなんですけどねぇ(笑)
それでも私は世間一般のお盆休みとちょっとずれて
夏休みを取ったのでまだいい方だと思います

masさんはどちらに行かれたのでしょうか?
またレコ を楽しみにしています

そうそう今回お会いしたM野さんという方、
まるでmasさんのようでした。車で転々と
山旅を続けられてるところが…
2014/8/21 22:35
お疲れ様〜
いやー、こっちも行った気になりました、仙塩尾根

長かったんですね、2日目と3日目の行動時間が物語ってますね
雨の中大変だったでしょう。でもその分最終日の晴天がうれしいですよね

メスティンごはんうまく炊けてるじゃないですか〜、おいしそうですよ
メスティンでのご飯の炊き方、私も最初失敗しました、火加減間違えて強火で炊いてしまい真っ黒焦げ
次からはうまく炊けてます 一合の水の目安は取っ手のリベットの半分まで
この水加減しかしらないので、私は炊くときは常に一合です、ハイ
(威張って言うことかい、笑)

あ!16枚目の花はサラシナショウマでは!?
違ってたらスミマセン〜
2014/8/21 12:56
Re: お疲れ様〜
sakuraさん、こんばんは〜。
1週間ほど前にsakuraさんが歩かれた白峰三山を
ほぼ横に見ながらの仙塩尾根。
あ、ほぼ横に見えることはなかったんですけどね
行動時間が長いのは、私が歩くの遅いからです…

メスティンでのごはん、なかなか美味しかったです。
私も同じくリベットのところまで水を入れて、炊くのみ(笑)
一合で2食分行けるので、なかなか良いですね〜♪
ネットで調べても、人によって炊き方は色々なので、
まぁ、適当に炊いときます

お花の名前、ありがとうございます!
2014/8/21 22:44
うわ〜
dolceさん、こんばんは。

豪快なソロ夏休みだったんですね
修験者の様です・・・

ご無事で何よりです
2014/8/21 20:40
Re: うわ〜
akirajさん、こんばんは〜。
お久しぶりです。
豪快? そんなことないですよ〜
修験者のようにはなりたくなかったけど、
雨の中を歩くと、イヤでもそんな感じになっちゃいますね(笑)

奥さまの足も順調に回復されているようで
安心しました。でも全治にはまだ時間が
かかるみたいですので、くれぐれもお大事に。
2014/8/21 22:54
4日間
無事下山、何よりです
山では一泊二日しか経験のない、私にとって4日間も山にいられるとはどんな感じなんだろうと、思いめぐらせましたよ
幸せなんやろ〜な〜
いい写真ばっかりで、苦労の微塵も感じないのもヤマレコのいいところ?
いつかは後を追いますね!
2014/8/22 13:42
Re: 4日間
senrakuyaさん、こんばんは〜。
今年、4日間山にいたのはこれで2回目です(笑)
貧乏性なのか、もっとゆったりいればいいのに、
なぜか先を急いで歩いてしまうあたり、いつもながら反省
いろんな景色を見たいがために突き進んだり、
一方で同じところで留まってまったり過ごしたいという
思いが交錯しちゃうんですよね〜。
どっちにしても幸せなことです

苦労の微塵も感じない?
だって、ツライ時は も撮ってないですから〜(汗)
2014/8/23 0:27
お疲れ様です....
dolceさん、こんにちは

1人でテント泊4日間お疲れ様です。今年の夏は台風やら大雨で遠出が
出来ずかと言って近場も山歩きが行けなくてストレスが溜まります。

dolceさんのレコを見ていると元気が出てきます。
9月は剱岳に登れるのですね....
またレコ楽しみにしています
2014/8/23 14:52
Re: お疲れ様です....
yokochanさん、こんばんは!
テント担いで行ったものの、テントに泊まったのは
たったの1泊だけでした。雨で濡れたテントを無駄に
歩荷しただけになってしまいました〜
アルプスも、近場の山も、本当にこの天候の悪さと
大雨でなかなか行けないのがストレスですね…
もうこのまま夏山が終わってしまいそうです

yokochanさん、劔の早月尾根に行かれてたんですよね〜。
レコを見落としていたようで、先ほど拝見しました!
いやぁ〜、あんなに素晴らしい眺望で富士山まで
見えたなんて、羨ましい限りです
でもやっぱり早月尾根はハードそうですね。
2014/8/24 0:02
仙塩尾根ー!!
こんばんは〜☆お疲れ様でした
いいなぁ(>_<)
仙塩尾根楽しそうなので、歩いてみたいなぁと思っているんです・・・
緑がいっぱい!!
でも去年の室堂から新穂高の縦走で、私の体力では長期縦走はキツイなぁと改めて実感して 今年は休みもとれなく難しいので残念です・・

奥深い森で、静かな山を楽しめそうですね〜
ライチョウ親子もいていいですね〜!
トウヤクリンドウがそろそろなんですね・・・秋ですねぇ
ぐずぐずしていたらお花のシーズン終わっちゃいますね〜(+_+)
私は、あさってから白馬岳の清水尾根予定なんですが、お天気悪そうなんでちょっと流れるかなぁ
2014/8/24 1:06
Re: 仙塩尾根ー!!
bebebeさん、こんばんは〜。
仙塩尾根、わりとマイナールートな気がしますが、
さすがbebebeさん、ご存知でしたね
日数が必要だから、きっとマイナーになってしまうんでしょうけど。
ここの尾根のお楽しみのひとつの眺望が
今回ほぼダメだったのが残念すぎます…
塩見岳からドーンと南アルプスを、
三峰岳から間ノ岳をドーンと、とか…
bebebeさん、室堂から新穂高の縦走の方がよっぽどスゴイ〜
あの距離歩けるなら全然問題なしでしょ。

南アルプスは森林限界が高いから、標高高くても
森歩きが楽しめるのもいいですよね
ん?眺望ないのが残念な時もあるけど。

白馬岳、行くんですか〜?
行くならお気をつけて、楽しんできてくださーい♪
2014/8/24 20:23
仙塩尾根
2年前に塩見岳に登った時に見た仙塩尾根。憧れました。多くの人は塩見〜北岳の縦走ですが、やはり名前の通り仙丈まで歩きたいです。
倒木が多いと聞きましたが、最近は減ったとも聞きました。TJARのコースになったからかしら。実際はどうでしたか?
あっ、ここまで書いて、他のコメント見て女性のかただと知りました。わたしも単独でテントかついでの縦走が好きです。南アは塩見〜聖がつながりました。仙丈〜北沢峠〜夜叉神峠がつながっています。仙塩尾根を歩いたらずいぶんつながります。
すみません、ここでまた寄り道して聖〜光の記録を読ませていただきました。
マッチさんを見てえっ?と思いました。彼とは以前早川小屋でお会いしました。
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-203236.html
山の世界って狭いんですね。
2014/8/25 15:48
Re: 仙塩尾根
mayutsuboさん、こんばんは。はじめまして
和歌山の女性の方なんですね〜。よろしくお願いします♪
塩見岳から仙塩尾根、見たかったんですが、
今回は天気が悪くてこの眺望を楽しめなかったのが残念です
きっと素晴らしいんでしょうね〜

仙塩尾根、倒木は気になるほど多くはなかったですよ。
野呂川越から独標あたりまで、たしかに倒木はありましたが、
歩くのに邪魔というほどでもなかったですよ。
ちょうど直前にTJARの選手たちも走ってたんですよね、ここを。

mayutsuboさんがおっしゃる通り、私も仙塩尾根歩くなら
塩見〜仙丈をつながないと!って思ってました
間ノ岳、北岳方面に回るのもいいコースだと思いますが。

マッチさん、ご存知でしたか!(笑)
私は前回の聖〜光で初めてご一緒させていただきました。
今は関西にいらっしゃるので、またお会いできる機会があるかも!
私もmayutsuboさんに近畿の山のどこかでお会いできると
いいなぁ、と思います。その際にはよろしくお願いします♪
2014/8/25 23:11
dolceさん、こんにちは!
こちらに転進されたのですね!
日にちを後にずらしても前半は残念なお天気だったとのこと。
15日から3日間だった私達は中止でしかたなかったのかぁと納得しました。

仙塩尾根、いいですねぇ
私達は仙塩尾根は歩いた頃がないのですが塩見岳、仙丈ケ岳は非常に眺望の良い日に
登りました。どちらも素晴らしい眺望なのでまたのお楽しみに

雨、曇り、晴れの天気の変化にルート変更、その日のスケジュールなどなど、いろんな経験ができてそして素敵な出会いがあって充実した良い夏休みでしたね!

お疲れ様でした〜
2014/8/26 14:40
Re: dolceさん、こんにちは!
kamehibaさん、こんばんは~。
本当は北アルプス→仙塩尾根→荒川三山と計画が南下
していったんですが、直前の予報で南アルプス北部が
回復傾向になったので、仙塩尾根にしました
でも前半はダメでした(笑)
塩見からの大展望は何処へやら・・・
真っ白け~でした

でも、4日間も山に入れる機会もなかなかないので、
これはこれで楽しかったですよ
それにしてもこの夏はお天気に振り回されますね・・・
夏が終わっちゃいます
2014/8/26 21:36
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら