ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4654123
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜

白馬岳 〜上部は快晴・花の宝庫の秋の花図鑑

2022年09月05日(月) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
14.1km
登り
1,731m
下り
1,721m

コースタイム

猿倉駐車場 - 猿倉荘 - 白馬尻小屋 - 大雪渓 - 葱平(避難小屋) - 村営頂上宿舎 - 丸山 - 白馬岳 - 村営頂上宿舎 - 葱平(避難小屋) - 大雪渓 - 白馬尻小屋 - 猿倉荘 - 猿倉駐車場
天候 晴 時々 曇
過去天気図(気象庁) 2022年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
・猿倉の無料駐車場利用
コース状況/
危険箇所等
・大雪渓は雪解けが進み、大部分が夏道、小雪渓の残雪なし
猿倉の駐車場
早朝は白馬岳の上部は雲に隠れていました
1
猿倉の駐車場
早朝は白馬岳の上部は雲に隠れていました
登山口の猿倉荘、標高1,250m
登山届提出所には信州山カード『白馬岳4-C』が配置してありました
登山口の猿倉荘、標高1,250m
登山届提出所には信州山カード『白馬岳4-C』が配置してありました
林道からの稜線部のモルゲンロート
林道からの稜線部のモルゲンロート
林道を歩いていると雲が切れて、朝日を浴びる白馬岳
1
林道を歩いていると雲が切れて、朝日を浴びる白馬岳
白馬尻ではトイレだけが設置されていました
解体組立式の2軒の山小屋は今年も解体されたままでした
白馬尻ではトイレだけが設置されていました
解体組立式の2軒の山小屋は今年も解体されたままでした
大雪渓末端からの白馬大雪渓
前回8月2日訪問時は、ここから雪面歩行となりましたが、雪解けが進み、多くが夏道の巻道歩行となっていました
大雪渓末端からの白馬大雪渓
前回8月2日訪問時は、ここから雪面歩行となりましたが、雪解けが進み、多くが夏道の巻道歩行となっていました
この日の雪面歩行の区間のスタート地点
今回の雪面歩行はこの赤いラインの区間のみ
2
この日の雪面歩行の区間のスタート地点
今回の雪面歩行はこの赤いラインの区間のみ
杓子岳方面
杓子岳の北斜面からはガラガラと落石
1
杓子岳方面
杓子岳の北斜面からはガラガラと落石
杓子岳方面の岩峰
2
杓子岳方面の岩峰
最近の雪解けの部の斜面では高山植物のお花畑となっていました
オタカラコウ、ミヤマキンポウゲ、ヨツバシオガマ、クルマユリなど
最近の雪解けの部の斜面では高山植物のお花畑となっていました
オタカラコウ、ミヤマキンポウゲ、ヨツバシオガマ、クルマユリなど
葱平の避難小屋
上部の高山植物のお花畑、ミソガワソウ、ウサギギクなど
上部の斜面は草紅葉が始まっていました
上部の高山植物のお花畑、ミソガワソウ、ウサギギクなど
上部の斜面は草紅葉が始まっていました
すぐ先に中部森林管理局の看板、標高2,553m地点
すぐ先に中部森林管理局の看板、標高2,553m地点
雲海に浮かぶ四阿山
1
雲海に浮かぶ四阿山
イワヒバリの幼鳥
3
イワヒバリの幼鳥
村営頂上宿舎前の雪渓からの水場
村営頂上宿舎前の雪渓からの水場
村営頂上宿舎
村営頂上宿舎の売店前からの杓子岳と白馬鑓ヶ岳
1
村営頂上宿舎の売店前からの杓子岳と白馬鑓ヶ岳
稜線部からの白山
稜線部からの白山
キベリタテハ
丸山山頂の展望地からの白馬岳
1
丸山山頂の展望地からの白馬岳
白馬鑓ヶ岳
水晶岳-赤牛岳-黒部五郎岳
下部に黒部ダム
水晶岳-赤牛岳-黒部五郎岳
下部に黒部ダム
毛勝三山-駒ヶ岳-僧ヶ岳
毛勝三山-駒ヶ岳-僧ヶ岳
ライチョウの砂浴び跡に糞と抜けた羽根
ライチョウの砂浴び跡に糞と抜けた羽根
山頂部が秋色となってきた白馬岳
1
山頂部が秋色となってきた白馬岳
山頂直下の標高2,830mにある白馬山荘
山頂直下の標高2,830mにある白馬山荘
白馬岳の山頂部からの雲海
白馬岳の山頂部からの雲海
白馬岳山頂の岩場、東斜面は絶壁
白馬岳山頂の岩場、東斜面は絶壁
動物の糞(キツネ?)を訪問中のシータテハ
2
動物の糞(キツネ?)を訪問中のシータテハ
白馬岳山頂の一等三角点
白馬岳頂上、新田次郎『強力伝』の小見山正(金時茶屋の金時娘の父親)が背負ったとされる展望図の台の巨石
1
白馬岳山頂の一等三角点
白馬岳頂上、新田次郎『強力伝』の小見山正(金時茶屋の金時娘の父親)が背負ったとされる展望図の台の巨石
小蓮華山
右奥に焼山
小蓮華山
右奥に焼山
清水岳
ハイマツの濃緑色、草紅葉と残雪のパッチワーク
1
清水岳
ハイマツの濃緑色、草紅葉と残雪のパッチワーク
小朝日岳と朝日岳との鞍部にある朝日小屋
小朝日岳と朝日岳との鞍部にある朝日小屋
富山平野と富山湾越しの能登半島
富山平野と富山湾越しの能登半島
ホシガラス
丸山と村営頂上宿舎、午前中はテント場にテントなし
1
丸山と村営頂上宿舎、午前中はテント場にテントなし
ウサギギクを訪問中のクジャクチョウ
1
ウサギギクを訪問中のクジャクチョウ
大雪渓の下山地点は、右側の赤いルート案内がある地点
念のためアイゼン装着
大雪渓の下山地点は、右側の赤いルート案内がある地点
念のためアイゼン装着
キオンを訪問中のアサギマダラ
山頂部の稜線でも舞っていました
4
キオンを訪問中のアサギマダラ
山頂部の稜線でも舞っていました
テンニンソウを訪問中のイカリモンガ
2
テンニンソウを訪問中のイカリモンガ
ヨツバシオガマの群落
1
ヨツバシオガマの群落
タカネナデシコ
左にハナイカリの果実が偶然写っていました
2
タカネナデシコ
左にハナイカリの果実が偶然写っていました
ミヤマキンポウゲ
ミヤマキンポウゲ
トウヤクリンドウ
2
トウヤクリンドウ
遅咲きの株のウルップソウ
3
遅咲きの株のウルップソウ
クルマユリ
ダイモンジソウ
カライトソウとヤマハハコ
カライトソウとヤマハハコ
左:トガクシコゴメグサ?
右:ミヤマコゴメグサ
左:トガクシコゴメグサ?
右:ミヤマコゴメグサ
ミヤマトリカブト、レイジンソウ、オオレイジンソウ
1
ミヤマトリカブト、レイジンソウ、オオレイジンソウ
タカネシオガマ、ヨツバシオガマ
シオガマギク、エゾシオガマ
2
タカネシオガマ、ヨツバシオガマ
シオガマギク、エゾシオガマ
テガタチドリ
ハナイカリ
ミヤマアケボノソウ
右端は8月2日に開花していた個体
5
ミヤマアケボノソウ
右端は8月2日に開花していた個体
シロウマリンドウ(タカネリンドウ)
2
シロウマリンドウ(タカネリンドウ)
オノエリンドウ
ノウゴウイチゴ、ベニバナイチゴ、ミヤマニガイチゴ、オオバタケシマラン
ミヤマクロユリ、オオウバユリ、タカネシュロソウ、ツクバネソウ
オオヒョウタンボク、ガンコウラン、イワベンケイ、ハクサンイチゲ
タマガワホトトギス、ハクサンオミナエシ、ウメガサソウ、リンネソウ
5
ノウゴウイチゴ、ベニバナイチゴ、ミヤマニガイチゴ、オオバタケシマラン
ミヤマクロユリ、オオウバユリ、タカネシュロソウ、ツクバネソウ
オオヒョウタンボク、ガンコウラン、イワベンケイ、ハクサンイチゲ
タマガワホトトギス、ハクサンオミナエシ、ウメガサソウ、リンネソウ
ウサギギク、キオン、ミヤマアキノキリンソウ、カンチゾコウゾリナ、オタカラコウ、オオバミゾホオズキ
シナノオトギリ、ミヤマアズマギク、タカネヨモギ、タカネヤハズハハコ、ミネウスユキソウ、クロトウヒレン
ハクサンフウロ、コマクサ、イワアカバナ、ミヤマクワガタ、ヒメクワガタ、アラシグサ
ツルニンジン、キヌガサソウ、ジンヨウスイバ、ミヤマオダマキ、イワギキョウ、ソバナ
イワツメクサ、クモマミミナグサ、ミヤマツメクサ、ホソバツメクサ、シコタンハコベ、オニシモツケ
シロウマオウギ?、クロバナヒキオコシ、ウメバチソウ、ミソガワソウ、ツルリンドウ、セリ科
■元サイズ:2880x2880px
3
ウサギギク、キオン、ミヤマアキノキリンソウ、カンチゾコウゾリナ、オタカラコウ、オオバミゾホオズキ
シナノオトギリ、ミヤマアズマギク、タカネヨモギ、タカネヤハズハハコ、ミネウスユキソウ、クロトウヒレン
ハクサンフウロ、コマクサ、イワアカバナ、ミヤマクワガタ、ヒメクワガタ、アラシグサ
ツルニンジン、キヌガサソウ、ジンヨウスイバ、ミヤマオダマキ、イワギキョウ、ソバナ
イワツメクサ、クモマミミナグサ、ミヤマツメクサ、ホソバツメクサ、シコタンハコベ、オニシモツケ
シロウマオウギ?、クロバナヒキオコシ、ウメバチソウ、ミソガワソウ、ツルリンドウ、セリ科
■元サイズ:2880x2880px
■定点観察
丸山山頂からの白馬岳
1
■定点観察
丸山山頂からの白馬岳

装備

MYアイテム
アルプス岳
重量:-kg

感想

山上の山小屋で宿泊してご来光を迎えたいところですが、今年も例の影響で日帰りとしました。
台風の影響もあり、気温が高く、まだ夏山でしたが、山頂部は秋色となってきました。朝から半袖Tシャツ一枚でも快適で、タオルで汗を拭くことはありませんでした。
大雪渓を歩いている時には上部は雲に隠れていましたが、その後雲が切れてきて、上部は快晴でした。
最初に展望が抜群の丸山に立ち寄り、その後白馬岳に向かいました。
丸山の山頂到着時には段々と雲が湧きあ上がってきて、立山連峰の上部に雲がかかってきました。
この日は上部の稜線部に到着時、浅間山、八ヶ岳、富士山、南アルプスは雲に隠れていました。
大雪渓では天然のクーラー、稜線部では風があり快適でした。
登山道周辺にはウルップソウの大群落が沢山ありましたが、花は終わり、大部分が黄葉していました。雪解け直後の場所では開花している個体が1株見られました。
偶然ザックを下ろして休憩した地点で、白馬岳で初見となる小さな花が目に入りました。また意外なところに、珍しい花が咲いていました。
前回気になった小さな花は確認できず、何か解明できませんでした。

【バックナンバー 最近の白馬岳の山行記録】
・2018年7月19日-21日『白馬岳-唐松岳↑栂池↓八方尾根 〜雷鳥の楽園と高山植物の宝庫』 http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1532300.html
小蓮華山からの白馬岳のモルゲンロートと滝雲


・2015年7月31日-8月1日『白馬岳 ↑大雪渓↓鑓温泉露天風呂〜花図鑑120種』 https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-689488.html
・2022年8月2日『白馬岳 〜大雪渓で涼みながら生き物観察』 http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-4549256.html
【丸山山頂からの絶景360度】


・2022年9月5日『白馬岳 〜上部は快晴・花の宝庫の秋の花図鑑』 http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-4654123.html
・2021年9月25日『白馬岳 〜シロウマリンドウ・オノエリンドウ咲く花の宝庫』 http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-3564380.html

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:729人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 白馬・鹿島槍・五竜 [2日]
猿倉〜大雪渓(秋道)〜白馬山頂〜白馬鑓温泉〜猿倉
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら