ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7096242
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
塩見・赤石・聖

盛夏の南アルプス 赤石岳から聖岳、上河内岳と茶臼岳

2024年08月01日(木) ~ 2024年08月04日(日)
 - 拍手
体力度
10
2~3泊以上が適当
GPS
30:04
距離
50.4km
登り
5,134m
下り
5,330m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
6:25
休憩
0:50
合計
7:15
距離 8.4km 登り 2,187m 下り 198m
8:13
5
9:53
9:58
26
10:24
107
12:11
12:25
39
13:04
51
13:55
14:16
47
15:25
15:26
2
2日目
山行
8:25
休憩
1:00
合計
9:25
距離 12.5km 登り 1,211m 下り 2,046m
5:34
79
6:53
6:54
15
7:09
14
7:53
39
8:32
42
9:14
9:27
3
9:30
9:32
26
9:58
10:05
74
11:19
11:55
44
12:39
39
13:18
18
13:36
13:37
9
13:46
3日目
山行
7:19
休憩
0:58
合計
8:17
距離 16.9km 登り 1,375m 下り 1,237m
5:08
2
5:10
76
6:26
6:27
28
6:55
7
7:02
7:06
7
7:13
7:15
71
8:26
9:01
27
9:28
9
9:37
9:38
12
9:50
9:51
11
10:02
10:03
11
10:14
10:15
62
11:17
11:23
64
12:27
17
12:44
18
13:02
13:08
17
13:25
4日目
山行
4:26
休憩
0:24
合計
4:50
距離 12.5km 登り 361m 下り 1,850m
5:09
69
6:18
6:24
56
7:20
7:29
49
8:18
8:22
21
8:43
8:48
2
8:50
34
9:41
18
9:59
臨時駐車場
天候 8/1 晴れのち曇りのち霧
8/2 快晴のち晴れ
8/3 晴れのち曇りのち霧
8/4 霧のち晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
〈往路・8/1〉
2:30自宅を出発、6:20畑薙夏季臨時駐車場着。所要時間約4時間。高尾山IC〜新静岡ICは高速利用。
7:00臨時駐車場発のバスに乗車、8:10椹島到着。
〈復路・8/4〉
10:10駐車場を出発、途中白樺荘で入浴、食事。14:40自宅到着。所要時間約4時間30分(入浴食事時間を含む)。新静岡IC〜相模原ICは高速利用。
コース状況/
危険箇所等
8/1
〈椹島〜赤石岳〉
とにかくひたすら登りの急登です。
8/2
〈赤石岳〜百間洞山の家テン場〉
こちらも激下りです。百諒燭妊曠辰醗貘つけます。
〈百間洞山の家テン場〜聖岳〉
大沢岳への急登は踏み跡が比較的弱く、登山道に草も生えています。整備状況も比較的良くありません。中盛丸山、兎岳とも小さい山容ではありませんので、なかなかのアップダウンが応えます。
聖岳の登りは最後のとどめを刺す感じで、今回の山行で最もきつく辛く感じました。
〈聖岳〜聖平小屋〉
水が底をついてしまい、意識もボッ〜としてしまいあまり覚えていません。転ばないようにだけ注意して下りました。
8/3
〈聖平小屋〜茶臼小屋〉
前日の兎岳、聖岳の登りを経験したからでしょうか、上河内岳への登りはそれほど辛く感じませんでした。ただ聖岳からの下りは急坂でした。
〈茶臼小屋〜仁田岳〜易老岳〉
南アルプスの馬鹿でかい山容はなく、比較的アップダウンの小さい尾根ルートです。とても歩きやすいルートだと思います。
8/4
〈茶臼小屋〜横窪沢小屋〜ウソッコ沢小屋〉
九十九折りの急坂です。下りでしたが結構な斜度を九十九折するのは心が折れます。
〈ウソッコ沢小屋〜畑薙大吊橋〉
沢沿いのトラバースルートが多く、滑らないよう注意が必要です。ハシゴ、階段等が多くありますので、通行には注意が必要です。
〈畑薙大吊橋〜畑薙夏季臨時駐車場〉
ひたすらの舗装された車道歩きです。午前中の比較的早い時間で左岸側だったので日影を多く歩くことができました。
その他周辺情報 赤石温泉白樺荘https://ikawa-shinko.wixsite.com/shirakabasou
入浴料600円
カツ丼1,000円
11年ぶりの椹島です
2024年08月01日 08:12撮影 by  Pixel 6a, Google
1
8/1 8:12
11年ぶりの椹島です
この階段から今回の山行が始まります
2024年08月01日 08:23撮影 by  Pixel 6a, Google
2
8/1 8:23
この階段から今回の山行が始まります
歩荷返しが始まります。ここはとても辛かった〜
2024年08月01日 11:24撮影 by  Pixel 6a, Google
1
8/1 11:24
歩荷返しが始まります。ここはとても辛かった〜
11年ぶりの赤石小屋
2024年08月01日 12:17撮影 by  Pixel 6a, Google
1
8/1 12:17
11年ぶりの赤石小屋
ウサギギク
2024年08月01日 12:49撮影 by  Pixel 6a, Google
1
8/1 12:49
ウサギギク
富士見平
2024年08月01日 13:04撮影 by  Pixel 6a, Google
8/1 13:04
富士見平
ハクサンシャクナゲ
2024年08月01日 13:06撮影 by  Pixel 6a, Google
1
8/1 13:06
ハクサンシャクナゲ
ミヤマアキノキリンソウ
2024年08月01日 13:08撮影 by  Pixel 6a, Google
1
8/1 13:08
ミヤマアキノキリンソウ
ミヤマダイモンジソウ
2024年08月01日 13:22撮影 by  Pixel 6a, Google
1
8/1 13:22
ミヤマダイモンジソウ
トウヤクリンドウ
2024年08月01日 13:23撮影 by  Pixel 6a, Google
2
8/1 13:23
トウヤクリンドウ
ミヤマオトギリとミネウスユキソウ
2024年08月01日 13:26撮影 by  Pixel 6a, Google
1
8/1 13:26
ミヤマオトギリとミネウスユキソウ
タカネグンナイフウロ
2024年08月01日 13:28撮影 by  Pixel 6a, Google
2
8/1 13:28
タカネグンナイフウロ
ミヤマキンポウゲ
2024年08月01日 13:34撮影 by  Pixel 6a, Google
1
8/1 13:34
ミヤマキンポウゲ
ハクサンフウロ
2024年08月01日 13:34撮影 by  Pixel 6a, Google
1
8/1 13:34
ハクサンフウロ
トモエシオガマ
2024年08月01日 13:42撮影 by  Pixel 6a, Google
1
8/1 13:42
トモエシオガマ
タカネマツムシソウ
2024年08月01日 13:48撮影 by  Pixel 6a, Google
2
8/1 13:48
タカネマツムシソウ
コゴメグサ
2024年08月01日 13:50撮影 by  Pixel 6a, Google
1
8/1 13:50
コゴメグサ
シナノキンバイ
2024年08月01日 13:51撮影 by  Pixel 6a, Google
1
8/1 13:51
シナノキンバイ
タイツリオウギ
2024年08月01日 14:00撮影 by  Pixel 6a, Google
1
8/1 14:00
タイツリオウギ
ミソガワソウ
2024年08月01日 14:02撮影 by  Pixel 6a, Google
1
8/1 14:02
ミソガワソウ
イワギキョウ
2024年08月01日 14:03撮影 by  Pixel 6a, Google
1
8/1 14:03
イワギキョウ
ミヤマトリカブト
2024年08月01日 14:04撮影 by  Pixel 6a, Google
1
8/1 14:04
ミヤマトリカブト
クルマユリ
2024年08月01日 14:04撮影 by  Pixel 6a, Google
1
8/1 14:04
クルマユリ
ウメバチソウ
2024年08月01日 14:06撮影 by  Pixel 6a, Google
2
8/1 14:06
ウメバチソウ
ミツバオウレン
2024年08月01日 14:07撮影 by  Pixel 6a, Google
2
8/1 14:07
ミツバオウレン
オヤマソバ
2024年08月01日 14:14撮影 by  Pixel 6a, Google
2
8/1 14:14
オヤマソバ
イブキジャコウソウ
2024年08月01日 14:23撮影 by  Pixel 6a, Google
2
8/1 14:23
イブキジャコウソウ
やっとの思いで到着した11年ぶりの赤石岳。この時はまだガスガスでした。
2024年08月01日 15:24撮影 by  Pixel 6a, Google
1
8/1 15:24
やっとの思いで到着した11年ぶりの赤石岳。この時はまだガスガスでした。
タカネツメクサ
2024年08月01日 15:25撮影 by  Pixel 6a, Google
1
8/1 15:25
タカネツメクサ
ホソバツメクサ
2024年08月01日 15:25撮影 by  Pixel 6a, Google
2
8/1 15:25
ホソバツメクサ
本日のお宿、赤石岳避難小屋
2024年08月01日 15:29撮影 by  Pixel 6a, Google
1
8/1 15:29
本日のお宿、赤石岳避難小屋
1時間もすると聖岳が見えてきました!
2024年08月01日 16:57撮影 by  Pixel 6a, Google
4
8/1 16:57
1時間もすると聖岳が見えてきました!
南アルプスの名峰たち
2024年08月01日 17:00撮影 by  Pixel 6a, Google
4
8/1 17:00
南アルプスの名峰たち
赤石岳でのリベンジなりました
2024年08月01日 17:04撮影 by  Pixel 6a, Google
3
8/1 17:04
赤石岳でのリベンジなりました
聖岳もとにかくデカい
2024年08月01日 17:09撮影 by  Pixel 6a, Google
1
8/1 17:09
聖岳もとにかくデカい
避難小屋と赤石岳
2024年08月01日 17:09撮影 by  Pixel 6a, Google
1
8/1 17:09
避難小屋と赤石岳
富士山も見えました!
2024年08月01日 17:20撮影 by  Pixel 6a, Google
2
8/1 17:20
富士山も見えました!
また1時間すると幻想的な風景に
2024年08月01日 18:47撮影 by  Pixel 6a, Google
1
8/1 18:47
また1時間すると幻想的な風景に
さらに1時間、夕焼け
この後疲れてすぐに寝てしまいました
2024年08月01日 19:23撮影 by  Pixel 6a, Google
8/1 19:23
さらに1時間、夕焼け
この後疲れてすぐに寝てしまいました
翌朝、雲海と富士山
とても感動的な景色でした
2024年08月02日 04:17撮影 by  Pixel 6a, Google
8
8/2 4:17
翌朝、雲海と富士山
とても感動的な景色でした
少し引いて三日月と富士山
2024年08月02日 04:17撮影 by  Pixel 6a, Google
3
8/2 4:17
少し引いて三日月と富士山
避難小屋のシルエットと朝焼け
2024年08月02日 04:32撮影 by  Pixel 6a, Google
1
8/2 4:32
避難小屋のシルエットと朝焼け
本日歩く山並み
2024年08月02日 04:46撮影 by  Pixel 6a, Google
1
8/2 4:46
本日歩く山並み
中央アルプス
2024年08月02日 04:46撮影 by  Pixel 6a, Google
3
8/2 4:46
中央アルプス
赤石岳のトラバースルートがきれいに見えます
2024年08月02日 05:04撮影 by  Pixel 6a, Google
1
8/2 5:04
赤石岳のトラバースルートがきれいに見えます
山頂小屋泊まりでしか味わえない眺めです
2024年08月02日 05:09撮影 by  Pixel 6a, Google
1
8/2 5:09
山頂小屋泊まりでしか味わえない眺めです
百諒燭留にかなりの下りが待ち受けているとはこの時は思いもしませんでした
2024年08月02日 05:19撮影 by  Pixel 6a, Google
1
8/2 5:19
百諒燭留にかなりの下りが待ち受けているとはこの時は思いもしませんでした
百諒燭叛崟亞
2024年08月02日 05:33撮影 by  Pixel 6a, Google
1
8/2 5:33
百諒燭叛崟亞
左から兎岳、中盛丸山、大沢岳の2峰
2024年08月02日 05:41撮影 by  Pixel 6a, Google
2
8/2 5:41
左から兎岳、中盛丸山、大沢岳の2峰
百瞭胸海硫箸離謄鷯
2024年08月02日 06:06撮影 by  Pixel 6a, Google
1
8/2 6:06
百瞭胸海硫箸離謄鷯
中盛丸山
このあと大沢岳と中盛丸山の写真が撮れていませんでした😢
2024年08月02日 06:50撮影 by  Pixel 6a, Google
3
8/2 6:50
中盛丸山
このあと大沢岳と中盛丸山の写真が撮れていませんでした😢
小兎岳
2024年08月02日 08:32撮影 by  Pixel 6a, Google
1
8/2 8:32
小兎岳
奥が兎岳
2024年08月02日 08:36撮影 by  Pixel 6a, Google
2
8/2 8:36
奥が兎岳
兎岳到着しました
2024年08月02日 09:15撮影 by  Pixel 6a, Google
1
8/2 9:15
兎岳到着しました
タケネビランジ
2024年08月02日 09:16撮影 by  Pixel 6a, Google
2
8/2 9:16
タケネビランジ
たくさん咲いていました
2024年08月02日 09:16撮影 by  Pixel 6a, Google
3
8/2 9:16
たくさん咲いていました
兎岳避難小屋
2024年08月02日 09:32撮影 by  Pixel 6a, Google
1
8/2 9:32
兎岳避難小屋
タカネシュロソウ
2024年08月02日 10:12撮影 by  Pixel 6a, Google
1
8/2 10:12
タカネシュロソウ
聖岳到着しました!
ヘロヘロになってしまい、ここで景色をおかずにウトウトしてしまいました
2024年08月02日 11:20撮影 by  Pixel 6a, Google
3
8/2 11:20
聖岳到着しました!
ヘロヘロになってしまい、ここで景色をおかずにウトウトしてしまいました
薊畑
2024年08月02日 13:19撮影 by  Pixel 6a, Google
8/2 13:19
薊畑
イブキトラノオのお花畑
2024年08月02日 13:23撮影 by  Pixel 6a, Google
2
8/2 13:23
イブキトラノオのお花畑
やっとの思いで聖平小屋の分岐まで来ました
2024年08月02日 13:36撮影 by  Pixel 6a, Google
1
8/2 13:36
やっとの思いで聖平小屋の分岐まで来ました
聖平小屋に到着しました。
この後美味しい水をがぶ飲み、ランチで親子丼を一気食い。そしてお昼寝、夕食を食べて、寝てしまいました。
2024年08月02日 13:49撮影 by  Pixel 6a, Google
2
8/2 13:49
聖平小屋に到着しました。
この後美味しい水をがぶ飲み、ランチで親子丼を一気食い。そしてお昼寝、夕食を食べて、寝てしまいました。
3日目の朝、ガスも多かったですが晴れてきました
2024年08月03日 05:11撮影 by  Pixel 6a, Google
2
8/3 5:11
3日目の朝、ガスも多かったですが晴れてきました
イチヤクソウ
2024年08月03日 05:28撮影 by  Pixel 6a, Google
1
8/3 5:28
イチヤクソウ
聖岳は今日もデカい
2024年08月03日 05:54撮影 by  Pixel 6a, Google
4
8/3 5:54
聖岳は今日もデカい
ミヤマホツツジ
2024年08月03日 06:18撮影 by  Pixel 6a, Google
1
8/3 6:18
ミヤマホツツジ
ヨツバシオガマと聖岳
2024年08月03日 06:18撮影 by  Pixel 6a, Google
1
8/3 6:18
ヨツバシオガマと聖岳
南岳
2024年08月03日 06:28撮影 by  Pixel 6a, Google
1
8/3 6:28
南岳
タカネナデシコ
2024年08月03日 06:31撮影 by  Pixel 6a, Google
2
8/3 6:31
タカネナデシコ
上河内岳。二百名山です
2024年08月03日 06:39撮影 by  Pixel 6a, Google
4
8/3 6:39
上河内岳。二百名山です
上河内岳分岐
2024年08月03日 06:55撮影 by  Pixel 6a, Google
1
8/3 6:55
上河内岳分岐
上河内岳到着です
2024年08月03日 07:02撮影 by  Pixel 6a, Google
2
8/3 7:02
上河内岳到着です
とにかく美しい
2024年08月03日 07:03撮影 by  Pixel 6a, Google
4
8/3 7:03
とにかく美しい
上河内岳の山標
2024年08月03日 07:03撮影 by  Pixel 6a, Google
8/3 7:03
上河内岳の山標
真ん中奥が光岳
2024年08月03日 07:05撮影 by  Pixel 6a, Google
2
8/3 7:05
真ん中奥が光岳
上河内岳も立派な山容です
2024年08月03日 07:49撮影 by  Pixel 6a, Google
3
8/3 7:49
上河内岳も立派な山容です
今回の茶臼小屋のテン場からの眺めはサイコーでした!
2024年08月03日 08:59撮影 by  Pixel 6a, Google
1
8/3 8:59
今回の茶臼小屋のテン場からの眺めはサイコーでした!
荷物をテントにデポして軽荷でまずは茶臼岳
2024年08月03日 09:28撮影 by  Pixel 6a, Google
1
8/3 9:28
荷物をテントにデポして軽荷でまずは茶臼岳
ここからの眺めも絶品です
2024年08月03日 09:29撮影 by  Pixel 6a, Google
2
8/3 9:29
ここからの眺めも絶品です
これから歩く尾根道
2024年08月03日 09:30撮影 by  Pixel 6a, Google
1
8/3 9:30
これから歩く尾根道
仁田池
2024年08月03日 09:38撮影 by  Pixel 6a, Google
1
8/3 9:38
仁田池
希望峰から仁田岳に向かいます
2024年08月03日 09:51撮影 by  Pixel 6a, Google
8/3 9:51
希望峰から仁田岳に向かいます
仁田岳からの眺めもサイコーでした
2024年08月03日 10:02撮影 by  Pixel 6a, Google
1
8/3 10:02
仁田岳からの眺めもサイコーでした
奥の光岳もデカいです
2024年08月03日 10:02撮影 by  Pixel 6a, Google
2
8/3 10:02
奥の光岳もデカいです
そして10年ぶりの易老岳
2024年08月03日 11:11撮影 by  Pixel 6a, Google
1
8/3 11:11
そして10年ぶりの易老岳
三角点は枯れ木の中。10年前とは様相が変わっていました。
2024年08月03日 11:16撮影 by  Pixel 6a, Google
8/3 11:16
三角点は枯れ木の中。10年前とは様相が変わっていました。
1時間ちょっとで希望峰に戻ってきました
2024年08月03日 12:26撮影 by  Pixel 6a, Google
8/3 12:26
1時間ちょっとで希望峰に戻ってきました
戻ってきた茶臼岳はガスの中
2024年08月03日 13:01撮影 by  Pixel 6a, Google
1
8/3 13:01
戻ってきた茶臼岳はガスの中
茶臼小屋に戻ってきました
2024年08月03日 13:25撮影 by  Pixel 6a, Google
1
8/3 13:25
茶臼小屋に戻ってきました
私のテントと小屋
2024年08月03日 13:49撮影 by  Pixel 6a, Google
1
8/3 13:49
私のテントと小屋
前日飲まなかった分、今日は3本いただきました〜
2024年08月03日 13:51撮影 by  Pixel 6a, Google
2
8/3 13:51
前日飲まなかった分、今日は3本いただきました〜
茶臼小屋はきれいな小屋です。スタッフの方々もとても親切でいい雰囲気でした。
2024年08月03日 14:03撮影 by  Pixel 6a, Google
1
8/3 14:03
茶臼小屋はきれいな小屋です。スタッフの方々もとても親切でいい雰囲気でした。
テントを張った目の前のイブキトラノオ。ついつい撮っちゃいました
2024年08月03日 14:09撮影 by  Pixel 6a, Google
1
8/3 14:09
テントを張った目の前のイブキトラノオ。ついつい撮っちゃいました
4日目の朝、朝方まで雨もぱらついていました
2024年08月04日 04:34撮影 by  Pixel 6a, Google
1
8/4 4:34
4日目の朝、朝方まで雨もぱらついていました
だんだんと晴れてきました
2024年08月04日 05:03撮影 by  Pixel 6a, Google
8/4 5:03
だんだんと晴れてきました
本日は下山するのみです
2024年08月04日 05:05撮影 by  Pixel 6a, Google
8/4 5:05
本日は下山するのみです
小屋にお別れです
2024年08月04日 05:09撮影 by  Pixel 6a, Google
1
8/4 5:09
小屋にお別れです
途中日の出も見れました
2024年08月04日 05:10撮影 by  Pixel 6a, Google
1
8/4 5:10
途中日の出も見れました
横窪沢小屋
2024年08月04日 06:19撮影 by  Pixel 6a, Google
1
8/4 6:19
横窪沢小屋
今にも崩れ落ちそうな丸太橋
2024年08月04日 06:25撮影 by  Pixel 6a, Google
1
8/4 6:25
今にも崩れ落ちそうな丸太橋
横窪沢小屋から少し登って横窪峠
2024年08月04日 06:31撮影 by  Pixel 6a, Google
8/4 6:31
横窪沢小屋から少し登って横窪峠
ヤマハギ
2024年08月04日 07:07撮影 by  Pixel 6a, Google
1
8/4 7:07
ヤマハギ
階段も整備されていますが、老朽化も進んでいます
2024年08月04日 07:15撮影 by  Pixel 6a, Google
1
8/4 7:15
階段も整備されていますが、老朽化も進んでいます
架け替えられた橋も
2024年08月04日 07:18撮影 by  Pixel 6a, Google
1
8/4 7:18
架け替えられた橋も
ウソッコ沢小屋
2024年08月04日 07:20撮影 by  Pixel 6a, Google
1
8/4 7:20
ウソッコ沢小屋
ウソッコ小屋からは河原を歩くルートもあります
2024年08月04日 07:44撮影 by  Pixel 6a, Google
8/4 7:44
ウソッコ小屋からは河原を歩くルートもあります
何度か川を橋で渡ります
2024年08月04日 07:59撮影 by  Pixel 6a, Google
1
8/4 7:59
何度か川を橋で渡ります
ヤレヤレ峠。最後の最後に峠への登り道になります。ホント、ヤレヤレっていう感じです。
2024年08月04日 08:19撮影 by  Pixel 6a, Google
1
8/4 8:19
ヤレヤレ峠。最後の最後に峠への登り道になります。ホント、ヤレヤレっていう感じです。
畑薙吊大橋を渡って登山道はおしまいです。
高さもあり、細い橋なので、チョービビりながら渡りました。
2024年08月04日 08:43撮影 by  Pixel 6a, Google
3
8/4 8:43
畑薙吊大橋を渡って登山道はおしまいです。
高さもあり、細い橋なので、チョービビりながら渡りました。
沼平のゲートを通過します
2024年08月04日 09:25撮影 by  Pixel 6a, Google
1
8/4 9:25
沼平のゲートを通過します
畑薙第一ダムを通過して駐車場に到着しました
2024年08月04日 09:42撮影 by  Pixel 6a, Google
1
8/4 9:42
畑薙第一ダムを通過して駐車場に到着しました
最後に赤石温泉白樺荘で汗を流し、かつ丼をいただきました。
天候にも恵まれとても良い山行になりました。
お疲れさまでした!
3
最後に赤石温泉白樺荘で汗を流し、かつ丼をいただきました。
天候にも恵まれとても良い山行になりました。
お疲れさまでした!
撮影機器:

感想

赤石岳、聖岳のリベンジ、そして百高山制覇に向けて南アルプスの名峰を歩いてきました。

初日はテント装備で約2,000mの標高差を登りました。後半はかなりヘロヘロになりましたが、花もたくさん目に入り写真を撮っている余裕も少しはありました。黙々と歩いていればいつかは必ず到着するものだと、楽しみながら歩くことができました。
赤石岳に到着した時はガスの中でしたが、しばらくすると一気に晴れて聖岳や富士山、南アルプス北部の名峰たちを見渡すことができました。やはり日本で7番目に高い山です。サイコーの眺望を楽しむことができ、感動すら覚えました。

2日目は赤石岳を一気に下り、大沢岳、中盛丸山、兎岳の百高山を登った後、聖岳のリベンジです。
とてつもなく大きい山容を目の前にし、気持ち的にはとても萎えてしまいそうでしたが、透き通るような晴天の中を歩くことができとても幸せな気分にすらなりました。ただ最後の聖岳への登りはここ数年で最もきついものとなり、とにかく辛すぎました。天気もずっと良かったので半ば熱中症気味でフラフラしてしまい、座り込んでウトウトしてしまいました。気がついたら晴れていた空がガスに覆われていました。さらにここで水が尽きてしまい聖平小屋への下りは必死でした。とにかく転ばないよう気を使い、喉の乾きに耐えながらなんとか頑張りました。着いた途端にテントも張らずに水をがぶ飲みしランチの親子丼を注文して一気食い。なんとか生き返った感じでした。やはり水場の少ない稜線歩きは水の確保はとても大切だと思いました。昼前からは曇るだろうという安易な予測が見事に外れ、百間洞で補給しなかったのが悔やまれます。あと500mlあったらなあと思っても後の祭り。いい経験になりました。
ビールも品切れだったのでアルコールを摂取することなく床につきました。ただ隣の方がずっとラジオを付けており、20時を過ぎて止めて欲しいと苦情を申し上げましたが聞き入れてもらえす嫌な思いをしました。ラジオや音楽を聴くのは自由ですが、山ではイヤホンで聴くのが常識だと思います。こういう方は言ってあげてもわからないのでしょうか?とても残念な気持ちになりました。

3日目は初日、2日目とは違い、テント装備での縦走は茶臼小屋までなのでとても気分が楽でした。歩き出して3時間ほどで茶臼小屋に到着し、テントを張って易老岳を目指そうとしたところ、小屋番さんがいません。いろいろと作業に出られているのだろうと仕方なくテントを張る場所を物色していました。そうこうしているうちに小屋番さんを発見。声かけをして受付をしてもらいました。
富士山が見えトイレや水場も近い良いところに目星をつけていたのでそこにテントを張って軽荷で易老岳を目指しました。ここからは普段の軽荷でペース良く歩くことができました。途中行ってみたかった仁田岳にも立ち寄りましたが、ここからの景色もサイコーでした。
昼過ぎにはテントに戻り、前日ビールを飲めなかった分、3本購入し、いい気分でずっとウトウトしてました。ある意味とても至福な時間でした。小屋の方々は皆さん明るくとても良い雰囲気でここで働いてみたいという思いも湧いたのも正直なところです。

4日目は下山のみ。朝方には雨もぱらつきましたが本降りになることなく日の出前にはあがりました。テントを撤収し日の出を見ながら歩き出しました。
急坂が続き登りにしなくて良かったとも思いましたが、大倉尾根も同じようなんだろうと考えながら歩いていました。
これでもか!と下りますがなかなか着きません。最後の登りのヤレヤレ峠はほんとにヤレヤレという感じでした。最後の車道歩きは飽きましたが、携帯が使えたのでずっと歩きスマホをしながら歩いてたらあっという間に到着しました。(もちろんこういうところでしかしませんよ〜)

南アルプスは山容がデカく、歩きごたえがあります。晴れれば絶景ですし人も少なく山を堪能するにはとても良い山々です。もうすぐ赤線繋ぎも終わりになりますが、また来たいと思える山行になりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:248人

コメント

南アルプス縦走お疲れ様でした
お天気で良かったですね
私もコースは違いますが
先日ソロで芝沢ゲートから
聖岳〜光岳行ってきました
聖岳から光岳が雨で良い景色が
見れなかったのでレポ拝見して
堪能させていただきました
聖平小屋でご一緒した71才の
おじさまが4泊5日で椹島からの
同じコースを来られたと聞き
いつか縦走してみたいと
思っていたところです
芝沢ゲートまでは5時間以上
かかり
2度と利用したくないと
大変でしたが最近は
静岡の高速が開通したので
椹島のほうが
行きやすいんですね
今度は椹島からに
しようと思いました(;^∀^)
レポ参考にさせて
いただきます
2024/8/28 18:29
いいねいいね
1
アルトクンさん
コメントありがとうございます。すっかりご無沙汰しちゃってます。

椹島からの入りはアクセスも良く、南アルプス南部へのアクセスは一番良いんじゃないでしょうか
今は二軒小屋での宿泊ができませんが、リニア新幹線の工事が一段落すれば
もっとアクセスが良くなると思います。でもその頃には気力がなくなってるかも

今回の山行で、自分の中の南アルプス赤線つなぎ(甲斐駒ヶ岳〜光岳)がもうすぐ
終わりに近づいています。残るは三伏峠から荒川中岳を残すのみとなりました。
天候次第ですが、今シーズン中に達成できればと思っていますdash

そうそう、ソロで行くときはダメ元で声かけてもらってもいいですよ
2024/8/29 6:10
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら