今回はついに憧れの南アルプス!
光岳~聖岳へ!😊
富士山と雲海に✨
138
9/7 4:57
今回はついに憧れの南アルプス!
光岳~聖岳へ!😊
富士山と雲海に✨
満点の星空に✨
94
9/6 23:48
満点の星空に✨
テント担いで至福の稜線歩きを
満喫してきました♫
93
9/7 9:58
テント担いで至福の稜線歩きを
満喫してきました♫
<1日目>
w)珍しく快晴続きのチャンス到来!
芝沢ゲートに到着すると満点の星空✨
星空には天の川のような飛行機雲♫
あ)平日なのに駐車場も3時でほぼ満車!
109
9/6 3:22
<1日目>
w)珍しく快晴続きのチャンス到来!
芝沢ゲートに到着すると満点の星空✨
星空には天の川のような飛行機雲♫
あ)平日なのに駐車場も3時でほぼ満車!
w)とうとうこの林道を歩く日がやってきたね!
あ)何度もレコで見た芝沢ゲートからスタート♫
31
9/6 4:33
w)とうとうこの林道を歩く日がやってきたね!
あ)何度もレコで見た芝沢ゲートからスタート♫
w)夜が明けてきたね~
今は崩落で自転車で行けないのが辛い所💦
あ)途中の林道崩落地は高巻きして通過
28
9/6 5:23
w)夜が明けてきたね~
今は崩落で自転車で行けないのが辛い所💦
あ)途中の林道崩落地は高巻きして通過
w)水量が凄いね~!轟くように流れる川
あ)枯れていた水場も復活したんだって
ひと安心だね~😊
61
9/6 5:49
w)水量が凄いね~!轟くように流れる川
あ)枯れていた水場も復活したんだって
ひと安心だね~😊
w)約1時間で易老渡の登山口に到着♫
テント泊装備で過去1番の20kg超え重装備💦
アヤチャンのザックも信じられないほど重い…
あ)食料でザックぱんぱん(笑)
気合い入れてレッツらご~♫
76
9/6 5:54
w)約1時間で易老渡の登山口に到着♫
テント泊装備で過去1番の20kg超え重装備💦
アヤチャンのザックも信じられないほど重い…
あ)食料でザックぱんぱん(笑)
気合い入れてレッツらご~♫
あ)あ!くまさん🐻
出ないでね〜♪
32
9/6 5:50
あ)あ!くまさん🐻
出ないでね〜♪
w)うわ!なにこの赤いキノコ
あ) アカタケだ~!
もちろん毒キノコ🍄だよ♪
73
9/6 5:50
w)うわ!なにこの赤いキノコ
あ) アカタケだ~!
もちろん毒キノコ🍄だよ♪
あ)いきなり急登の始まり始まり~💦
w)早月尾根を一気に2200m登って耐性をつけたから、今日は光岳まで1900m一気に登るよ!テン泊装備で荷物重いこと考えると過去最高の試練かも
36
9/6 6:14
あ)いきなり急登の始まり始まり~💦
w)早月尾根を一気に2200m登って耐性をつけたから、今日は光岳まで1900m一気に登るよ!テン泊装備で荷物重いこと考えると過去最高の試練かも
あ)でっかいタマゴダケ!
生でもいける食用キノコなんだって
w)でも食べないでね~
57
9/6 6:38
あ)でっかいタマゴダケ!
生でもいける食用キノコなんだって
w)でも食べないでね~
綺麗なシラビソの森の中✨
あ)いい香り〜
気持ちよく抜歩けます♪
52
9/6 7:40
綺麗なシラビソの森の中✨
あ)いい香り〜
気持ちよく抜歩けます♪
セリバシオガマ(芹葉塩釜)
あ)最盛期あっちこちに咲いてます♪
46
9/6 9:39
セリバシオガマ(芹葉塩釜)
あ)最盛期あっちこちに咲いてます♪
あ)助かる〜携帯トイレブースが
設置してあるよ♪
31
9/6 9:55
あ)助かる〜携帯トイレブースが
設置してあるよ♪
w)順調にじっくり登りあげていきます!
ひたすら続く登りが苦行過ぎて終始無言w
写真撮る気もおこらない💦
38
9/6 10:19
w)順調にじっくり登りあげていきます!
ひたすら続く登りが苦行過ぎて終始無言w
写真撮る気もおこらない💦
w)お~最終日に登る予定の聖岳が見える!
ちょっと元気が復活♪
あ)テンションあがります😊
84
9/6 10:20
w)お~最終日に登る予定の聖岳が見える!
ちょっと元気が復活♪
あ)テンションあがります😊
あ)こっちは明日登る予定の上河内岳
w)明日はアップダウン地獄だなw
64
9/6 10:21
あ)こっちは明日登る予定の上河内岳
w)明日はアップダウン地獄だなw
w)まずは易老岳に到着!
核心の長い急登が終わり一安心💦
1642m上がってきたよ😣頑張った〜
あ)みんなここで休憩してます♪
36
9/6 10:57
w)まずは易老岳に到着!
核心の長い急登が終わり一安心💦
1642m上がってきたよ😣頑張った〜
あ)みんなここで休憩してます♪
あ)ここから標高100m下げて300mあがる🤣
w)静高平の水場だけを楽しみに
岩ゴロゴロの涸れ沢を登りあげていきます💦
32
9/6 12:14
あ)ここから標高100m下げて300mあがる🤣
w)静高平の水場だけを楽しみに
岩ゴロゴロの涸れ沢を登りあげていきます💦
あ)お花が増えてきました♪
ミヤマダイモンジソウ(深山大文字草)
39
9/6 12:15
あ)お花が増えてきました♪
ミヤマダイモンジソウ(深山大文字草)
ホソバトリカブト(細葉鳥兜)
あ)見頃だね~😊
たくさん咲いてます♪
39
9/6 12:35
ホソバトリカブト(細葉鳥兜)
あ)見頃だね~😊
たくさん咲いてます♪
サンリンソウ(三輪草)
あ)一見、ヒメイチゲに似てる
黄色のオシベが花の中心に
密集してるのが特徴♪
43
9/6 12:56
サンリンソウ(三輪草)
あ)一見、ヒメイチゲに似てる
黄色のオシベが花の中心に
密集してるのが特徴♪
w)このホシガラス
ずっと距離を取りながら、なぜか付いてきました
あ)餌付けされてるのかな〜😅
92
9/6 13:06
w)このホシガラス
ずっと距離を取りながら、なぜか付いてきました
あ)餌付けされてるのかな〜😅
w)小川の流れる広い庭のようなところに
出たと思ったら…
27
9/6 13:09
w)小川の流れる広い庭のようなところに
出たと思ったら…
w)やっと静高(しずこう)平に到着♫
あ)かつて旧制静岡高校の学生が
テントを張った場所なんだって
57
9/6 13:11
w)やっと静高(しずこう)平に到着♫
あ)かつて旧制静岡高校の学生が
テントを張った場所なんだって
w)あった!水場だ~✨たくさん出てる~♫
小屋では水もらえないので、ここでしこたま汲んでいきます
あ)おいしい!南アルプスの天然水😊
キンキンに冷えてます〜
55
9/6 13:07
w)あった!水場だ~✨たくさん出てる~♫
小屋では水もらえないので、ここでしこたま汲んでいきます
あ)おいしい!南アルプスの天然水😊
キンキンに冷えてます〜
あ)木道が出てきてセンジヶ原♪
やっと光岳小屋が見えてきたよ😆
w)素敵な場所だけど全てテント禁止だよ~
62
9/6 13:39
あ)木道が出てきてセンジヶ原♪
やっと光岳小屋が見えてきたよ😆
w)素敵な場所だけど全てテント禁止だよ~
w)ここが小屋手前のテント場
まだ誰も張ってません
あ)このあと7張ありました♪
32
9/6 13:43
w)ここが小屋手前のテント場
まだ誰も張ってません
あ)このあと7張ありました♪
w)やはり人気なのは便利な小屋前のテント場
キリギリ滑り込みセーフ😆
あ)テント張ってから山頂へ♪
55
9/6 14:39
w)やはり人気なのは便利な小屋前のテント場
キリギリ滑り込みセーフ😆
あ)テント張ってから山頂へ♪
あ)途中に出てくる
可愛いお地蔵さんを右に♪
38
9/6 14:43
あ)途中に出てくる
可愛いお地蔵さんを右に♪
w)まずは光岳山頂に到着!百名山83座目♫
あ)ウワサ通りの展望なし~😆
ハイマツ自生南限の百名山です
104
9/6 15:03
w)まずは光岳山頂に到着!百名山83座目♫
あ)ウワサ通りの展望なし~😆
ハイマツ自生南限の百名山です
w)でも山頂から10m先に展望台があるよ♫
あ)光石が見えます😊石灰岩の塊で、夕日があたると白く輝いて見えるんだって!
66
9/6 15:02
w)でも山頂から10m先に展望台があるよ♫
あ)光石が見えます😊石灰岩の塊で、夕日があたると白く輝いて見えるんだって!
あ)念願の光石からの
フライングポーズ!✨
116
9/6 15:19
あ)念願の光石からの
フライングポーズ!✨
太陽の光とともに✨
あ) やったね〜♫
80
9/6 15:23
太陽の光とともに✨
あ) やったね〜♫
w)せっかくなので😅
マリオジャーンプ♫
124
9/6 15:27
w)せっかくなので😅
マリオジャーンプ♫
あ)光岳小屋まで戻って
お楽しみの夕食の準備😆
36
9/6 16:32
あ)光岳小屋まで戻って
お楽しみの夕食の準備😆
あ)今日はおでんだよ〜♫
w)なんと!ザックが重いわけだ😅
うまい!ありがとうね〜
87
9/6 16:25
あ)今日はおでんだよ〜♫
w)なんと!ザックが重いわけだ😅
うまい!ありがとうね〜
あ)うどんも作っちゃうよ〜
w)これも重いのに😅
あ)おなかいっぱい😋
83
9/6 16:53
あ)うどんも作っちゃうよ〜
w)これも重いのに😅
あ)おなかいっぱい😋
w)夜は満天の星空✨
83
9/6 18:58
w)夜は満天の星空✨
w)天の川もバッチリ😆
あ)キレイだね〜✨
w)寝てたくせに〜
99
9/6 23:55
w)天の川もバッチリ😆
あ)キレイだね〜✨
w)寝てたくせに〜
w)テント泊はコレが楽しみ
静寂の中、ボーっと眺める至福の時間
遠くに富士山のシルエット
明るく輝く星はシリウス✨
89
9/7 0:05
w)テント泊はコレが楽しみ
静寂の中、ボーっと眺める至福の時間
遠くに富士山のシルエット
明るく輝く星はシリウス✨
w)テントと星空✨満喫しました😊
それではおやすみなさい
アヤチャンはすでに寝ているけどw
57
9/7 0:14
w)テントと星空✨満喫しました😊
それではおやすみなさい
アヤチャンはすでに寝ているけどw
<2日目>
おはようございます♫
夜明け前の美しいグラデーション
w)今日も1日よく晴れそうだね
あ)よく寝てスッキリ😊
83
9/7 4:51
<2日目>
おはようございます♫
夜明け前の美しいグラデーション
w)今日も1日よく晴れそうだね
あ)よく寝てスッキリ😊
w)朝のゴールデンタイムの始まり✨
98
9/7 4:57
w)朝のゴールデンタイムの始まり✨
w)小屋前から富士山
あ)わ〜い♫
96
9/7 4:57
w)小屋前から富士山
あ)わ〜い♫
w)雲海と富士山✨
コレが見たかったんだよね♪
素晴らしい景色に感動
110
9/7 4:59
w)雲海と富士山✨
コレが見たかったんだよね♪
素晴らしい景色に感動
あ)雲海に浮かぶ聖岳と兎岳が
素晴らしいね〜😊
62
9/7 5:06
あ)雲海に浮かぶ聖岳と兎岳が
素晴らしいね〜😊
w)絵になる富士山✨
96
9/7 5:06
w)絵になる富士山✨
あ)美しいビーナスベルト✨
中央アルプスもクッキリだね♪
63
9/7 5:06
あ)美しいビーナスベルト✨
中央アルプスもクッキリだね♪
w)下のテント場からは
朝日が拝めます♪
47
9/7 5:15
w)下のテント場からは
朝日が拝めます♪
w)息を呑む絶景が広がる
すばらしい小屋前の風景
あ)急いでイザルガ岳に向かうよ~♪
66
9/7 5:12
w)息を呑む絶景が広がる
すばらしい小屋前の風景
あ)急いでイザルガ岳に向かうよ~♪
あ)ギリギリ滑り込みで
イザルガ岳到着~😆
79
9/7 5:38
あ)ギリギリ滑り込みで
イザルガ岳到着~😆
w)上がってきたよ~♫
77
9/7 5:30
w)上がってきたよ~♫
間に合った〜〜😆😆
富士山横からご来光✨
(ダイヤモンド富士9/17ころの予定)
103
9/7 5:27
間に合った〜〜😆😆
富士山横からご来光✨
(ダイヤモンド富士9/17ころの予定)
雲海に浮かぶ中央アルプス✨
65
9/7 5:29
雲海に浮かぶ中央アルプス✨
w)なんとも幻想的な
絵画のような世界✨
85
9/7 5:29
w)なんとも幻想的な
絵画のような世界✨
あ)雲海に浮かぶ雲も面白いカタチ♪
56
9/7 5:30
あ)雲海に浮かぶ雲も面白いカタチ♪
w)素晴らしい景色✨
68
9/7 5:34
w)素晴らしい景色✨
w)ご来光ジャンプ!
あ)やったね〜♫
131
9/7 5:44
w)ご来光ジャンプ!
あ)やったね〜♫
w)影イザルガも!
38
9/7 5:46
w)影イザルガも!
あ)こんなところに朝露に濡れる
イワカガミが残ってる~♪
44
9/7 5:53
あ)こんなところに朝露に濡れる
イワカガミが残ってる~♪
w)静高平の水場でたくさん補給して
再び易老岳へ♪
38
9/7 6:11
w)静高平の水場でたくさん補給して
再び易老岳へ♪
w)易老岳到着♫
木々が立ち枯れたピークです!
あ)分岐を茶臼岳方面に少し進むと標識があるよ!深田先生の真似してパイナップルの缶詰を食べます♪
45
9/7 7:42
w)易老岳到着♫
木々が立ち枯れたピークです!
あ)分岐を茶臼岳方面に少し進むと標識があるよ!深田先生の真似してパイナップルの缶詰を食べます♪
w)さあ、ここから聖平小屋まで
稜線歩きの始まり~♫
34
9/7 8:13
w)さあ、ここから聖平小屋まで
稜線歩きの始まり~♫
あ)ステキな道が続きます♪
33
9/7 8:23
あ)ステキな道が続きます♪
w)今日最後に登る上河内岳♪
57
9/7 8:43
w)今日最後に登る上河内岳♪
あ)明日登る聖岳♪
43
9/7 8:45
あ)明日登る聖岳♪
あ)希望峰まで登ってきたけど
暑くて絶望気味のウッドさん〜🤣
w)ここに荷物デポして仁田岳に寄り道
片道10分ほど
39
9/7 9:31
あ)希望峰まで登ってきたけど
暑くて絶望気味のウッドさん〜🤣
w)ここに荷物デポして仁田岳に寄り道
片道10分ほど
あ)ココからの景色は最高♫
富士山が見えるよ〜😆
66
9/7 9:32
あ)ココからの景色は最高♫
富士山が見えるよ〜😆
あ)兎岳と聖岳のセットを見ながら歩く♪
49
9/7 9:33
あ)兎岳と聖岳のセットを見ながら歩く♪
w)遠くに中央アルプスが
クッキリ見えます♪
41
9/7 9:33
w)遠くに中央アルプスが
クッキリ見えます♪
あ)仁田岳までハイマツの最南部最後の
森林限界歩きが気持ちがいい♫
48
9/7 9:36
あ)仁田岳までハイマツの最南部最後の
森林限界歩きが気持ちがいい♫
w)仁田岳に到着😊
あ)やったね〜♫
85
9/7 9:55
w)仁田岳に到着😊
あ)やったね〜♫
富士山ポーズ🗻
83
9/7 10:01
富士山ポーズ🗻
w)ここ最高やん!光岳が目の前に
あ)最高の眺望スポットだね♪
晴れなら絶対寄ることオススメ
55
9/7 9:53
w)ここ最高やん!光岳が目の前に
あ)最高の眺望スポットだね♪
晴れなら絶対寄ることオススメ
あ)反対側には
これから登る茶臼岳と上河内岳
w)先は長い〜💦
47
9/7 9:58
あ)反対側には
これから登る茶臼岳と上河内岳
w)先は長い〜💦
あ)分岐に戻ります♪
兎岳、聖岳、上河内岳をバックに
広がる稜線✨
46
9/7 10:05
あ)分岐に戻ります♪
兎岳、聖岳、上河内岳をバックに
広がる稜線✨
あ)キレイな木道が続いていて
気持ちが良い♪
32
9/7 10:38
あ)キレイな木道が続いていて
気持ちが良い♪
あ)日差しを浴びて全開♪
ハクサンフウロ(白山風露)
48
9/7 10:42
あ)日差しを浴びて全開♪
ハクサンフウロ(白山風露)
あ)茶臼岳に向かって木道を進む♪
w)なんだか稜線とは思えない広い風景
52
9/7 10:45
あ)茶臼岳に向かって木道を進む♪
w)なんだか稜線とは思えない広い風景
シナノオトギリ(信濃弟切)
38
9/7 10:46
シナノオトギリ(信濃弟切)
あ)仁田池だって♪
黒サンショウウオも
オタマジャクシもいないね
32
9/7 10:47
あ)仁田池だって♪
黒サンショウウオも
オタマジャクシもいないね
あ)やがて太陽の照り返しで灼熱の登りに💦
w)ココは涼しい朝にできるだけ進んでおきたいところ
34
9/7 10:58
あ)やがて太陽の照り返しで灼熱の登りに💦
w)ココは涼しい朝にできるだけ進んでおきたいところ
w)茶臼岳に到着😊
あ)やったね~♪
左から聖岳、赤石岳、上河内岳
78
9/7 11:15
w)茶臼岳に到着😊
あ)やったね~♪
左から聖岳、赤石岳、上河内岳
南アルプス名物のお団子標識♪
あ)この写真が撮りたくて
お団子持って来ました~🍡
左から赤石岳と上河内岳
間から悪沢岳がひょっこり
89
9/7 11:12
南アルプス名物のお団子標識♪
あ)この写真が撮りたくて
お団子持って来ました~🍡
左から赤石岳と上河内岳
間から悪沢岳がひょっこり
w)上河内岳に続く素晴らしい稜線✨
55
9/7 11:14
w)上河内岳に続く素晴らしい稜線✨
w)ダムが見えるね
どこのダムだろ
あ)畑薙第一ダムじゃないかな〜
30
9/7 11:20
w)ダムが見えるね
どこのダムだろ
あ)畑薙第一ダムじゃないかな〜
岩場には
ホソバヤマハハコ(細葉山母子)
34
9/7 11:24
岩場には
ホソバヤマハハコ(細葉山母子)
あ)聖岳までの稜線歩き♪
本当に素晴らしい✨
50
9/7 11:35
あ)聖岳までの稜線歩き♪
本当に素晴らしい✨
w)なんだろうこのサークル
あ)まる~○
51
9/7 11:42
w)なんだろうこのサークル
あ)まる~○
コバノコゴメグサ(小葉の小米草)
48
9/7 11:50
コバノコゴメグサ(小葉の小米草)
ウメバチソウ(梅鉢草)
36
9/7 11:51
ウメバチソウ(梅鉢草)
ココは春になるとお花畑♫
w)上河内岳に向かって気持ちの良い道を進む
あ)いいところやね〜
43
9/7 12:00
ココは春になるとお花畑♫
w)上河内岳に向かって気持ちの良い道を進む
あ)いいところやね〜
あ)こんなところに春の花♪
ミヤマキンバイ(深山金梅)
42
9/7 12:56
あ)こんなところに春の花♪
ミヤマキンバイ(深山金梅)
あ)今日のテント場
赤い屋根の聖平小屋が見えてきたよ♪
35
9/7 13:05
あ)今日のテント場
赤い屋根の聖平小屋が見えてきたよ♪
イワツメグサ(岩爪草)
34
9/7 13:08
イワツメグサ(岩爪草)
w)暑くてまた熱中症気味💦
登りがキツイ〜
ガスってきて助かった〜😅
あ)山頂手前で荷物デポできるよ
29
9/7 13:42
w)暑くてまた熱中症気味💦
登りがキツイ〜
ガスってきて助かった〜😅
あ)山頂手前で荷物デポできるよ
稜線のラスボス!上河内岳に到着
w)真っ白でガッスガスw
あ)涼しくなっていいよね〜♪
86
9/7 13:59
稜線のラスボス!上河内岳に到着
w)真っ白でガッスガスw
あ)涼しくなっていいよね〜♪
w)ラストピークと思っていたら
まだある〜!南岳と岩頭~(笑)
あ)もうひと踏ん張り♫
36
9/7 14:23
w)ラストピークと思っていたら
まだある〜!南岳と岩頭~(笑)
あ)もうひと踏ん張り♫
こんなところに
ツガザクラ(栂桜)
46
9/7 14:36
こんなところに
ツガザクラ(栂桜)
マツムシソウ(松虫草)
51
9/7 14:40
マツムシソウ(松虫草)
ウメバチソウ(梅鉢草)
あ)綺麗に撮れてるね〜
59
9/7 14:41
ウメバチソウ(梅鉢草)
あ)綺麗に撮れてるね〜
タカネナデシコ(高嶺撫子)
53
9/7 14:42
タカネナデシコ(高嶺撫子)
ウメバチソウとマツムシソウ
あ)なんて可愛いくみあわせ😍
61
9/7 14:42
ウメバチソウとマツムシソウ
あ)なんて可愛いくみあわせ😍
あ)ナナカマドの赤い実が
秋の気配です♫
43
9/7 15:09
あ)ナナカマドの赤い実が
秋の気配です♫
w)際どい崖っぷちの道を進む
あ)ザレてるから転けないよーに
慎重にススム♪
29
9/7 15:09
w)際どい崖っぷちの道を進む
あ)ザレてるから転けないよーに
慎重にススム♪
w)稜線が終わり樹林帯に突入♪
あ)とても美しいベニテングタケ
もちろん毒キノコ
38
9/7 15:38
w)稜線が終わり樹林帯に突入♪
あ)とても美しいベニテングタケ
もちろん毒キノコ
w)ようやく聖平小屋分岐に到着♪
あ)木道を進むとすぐに…
39
9/7 16:09
w)ようやく聖平小屋分岐に到着♪
あ)木道を進むとすぐに…
あ)聖平小屋に到着♫
とりあえず氷結で乾杯だ~!
w)やれやれやわ💦
64
9/7 16:13
あ)聖平小屋に到着♫
とりあえず氷結で乾杯だ~!
w)やれやれやわ💦
聖平小屋はアットホームな山小屋
テン場の受付をします♪
予約不要で1人2000円です
38
9/7 17:28
聖平小屋はアットホームな山小屋
テン場の受付をします♪
予約不要で1人2000円です
とても広くて今日は空いてます♫
水場もトイレも近くて便利
43
9/7 17:21
とても広くて今日は空いてます♫
水場もトイレも近くて便利
あ)水は水道から汲み放題✨
w)山に来ると本当に水が貴重だから
これは助かるね〜
41
9/7 18:08
あ)水は水道から汲み放題✨
w)山に来ると本当に水が貴重だから
これは助かるね〜
あ)具沢山の焼きそば作りました〜😊
w)美味かったけど、これは重いわ💦
ありがとうね!
79
9/7 17:46
あ)具沢山の焼きそば作りました〜😊
w)美味かったけど、これは重いわ💦
ありがとうね!
<2日目>
あ)おはようございます♫
w)今日もきれいな星空✨
好天が期待できるね😊
66
9/8 4:23
<2日目>
あ)おはようございます♫
w)今日もきれいな星空✨
好天が期待できるね😊
あ)明るくなってきたよ〜
w)ラーメン食べて急いでテント撤収💦
聖岳に向かってスタート♪
52
9/8 4:27
あ)明るくなってきたよ〜
w)ラーメン食べて急いでテント撤収💦
聖岳に向かってスタート♪
w)薊畑分岐まで30分
ここで荷物をデポして聖岳に登ります
あ)ご来光!今日も間に合いました😊
68
9/8 5:36
w)薊畑分岐まで30分
ここで荷物をデポして聖岳に登ります
あ)ご来光!今日も間に合いました😊
イワインチン(岩茵蔯)
別名はインチンヨモギ
40
9/8 5:15
イワインチン(岩茵蔯)
別名はインチンヨモギ
キオン(黄苑)
別名ヒゴオミナエシ
28
9/8 5:47
キオン(黄苑)
別名ヒゴオミナエシ
w)聖岳はなかなかワイルドな稜線
あ)カッコいい山容✨
53
9/8 5:59
w)聖岳はなかなかワイルドな稜線
あ)カッコいい山容✨
w)その左に兎岳
あ)いつか登る日もくるのだろーか
42
9/8 5:59
w)その左に兎岳
あ)いつか登る日もくるのだろーか
w)影聖かな〜
あ)小聖のね〜
38
9/8 6:04
w)影聖かな〜
あ)小聖のね〜
w)今日も富士山
あ)水墨画のよう…
54
9/8 6:09
w)今日も富士山
あ)水墨画のよう…
w)まずは小聖岳に到着♫
あ)標識は見る影もない
53
9/8 6:14
w)まずは小聖岳に到着♫
あ)標識は見る影もない
w)ここからは
ザレた岩場を登っていく
あ)慎重にね…
42
9/8 6:09
w)ここからは
ザレた岩場を登っていく
あ)慎重にね…
イブキジャコウソウ(伊吹麝香草)
あ)葉っぱからいい匂い〜♪
39
9/8 6:26
イブキジャコウソウ(伊吹麝香草)
あ)葉っぱからいい匂い〜♪
w)さっきまでいた小聖岳には
沢山の登山者が見えます♪
35
9/8 6:26
w)さっきまでいた小聖岳には
沢山の登山者が見えます♪
w)大迫力!!
たなびく雲と富士山✨
50
9/8 6:29
w)大迫力!!
たなびく雲と富士山✨
あ)小聖岳から
かなり登ってきました♪
47
9/8 6:36
あ)小聖岳から
かなり登ってきました♪
w)雷鳥かと思ったら
人騒がせなホシガラス!
ホ)なにか??
63
9/8 6:56
w)雷鳥かと思ったら
人騒がせなホシガラス!
ホ)なにか??
w)今日も富士山は美しい✨
あ)見たかった光景が広がる〜
59
9/8 7:04
w)今日も富士山は美しい✨
あ)見たかった光景が広がる〜
w)南アルプスといえば富士の展望台
美しい芙蓉峰のシルエット✨
55
9/8 7:04
w)南アルプスといえば富士の展望台
美しい芙蓉峰のシルエット✨
w)聖岳に到着✨日本百名山84座目♫
あ)やったね~😊
113
9/8 7:23
w)聖岳に到着✨日本百名山84座目♫
あ)やったね~😊
w)向かいには
赤石岳がド~ンと見える😊
46
9/8 7:10
w)向かいには
赤石岳がド~ンと見える😊
あ)迫力あるね〜😊
52
9/8 7:05
あ)迫力あるね〜😊
w)反対側は進んできた光岳からの稜線
あ)めっちゃ歩いてきたね〜
62
9/8 7:26
w)反対側は進んできた光岳からの稜線
あ)めっちゃ歩いてきたね〜
w)赤石岳をジャンプ!
あ)やったね〜♫
92
9/8 7:30
w)赤石岳をジャンプ!
あ)やったね〜♫
赤石岳と富士山の間で
フライングポーズ😊
あ) やっほ〜い♫
77
9/8 7:32
赤石岳と富士山の間で
フライングポーズ😊
あ) やっほ〜い♫
w)サッと奥聖岳まで向かうよ
あ)え!行くの〜?
41
9/8 7:40
w)サッと奥聖岳まで向かうよ
あ)え!行くの〜?
w)富士山の前に湧き上がる雲
あ)踊る生き物に見える
38
9/8 7:45
w)富士山の前に湧き上がる雲
あ)踊る生き物に見える
w)15分ぐらいで来れたよ
ここもいい景色✨
58
9/8 7:52
w)15分ぐらいで来れたよ
ここもいい景色✨
w)赤石岳がもっとも近く
聖岳よりど迫力!
48
9/8 7:48
w)赤石岳がもっとも近く
聖岳よりど迫力!
w)奥聖岳から見た聖岳
聖岳に戻って下山します♫
49
9/8 7:52
w)奥聖岳から見た聖岳
聖岳に戻って下山します♫
w)小聖岳まで下りてきました!
ここからの兎岳と聖岳が
1番迫力あります♪
44
9/8 8:55
w)小聖岳まで下りてきました!
ここからの兎岳と聖岳が
1番迫力あります♪
あ)薊畑から西沢渡まで苔むす登山道
風もあり涼しい✨
w)いや~助かる~
33
9/8 10:18
あ)薊畑から西沢渡まで苔むす登山道
風もあり涼しい✨
w)いや~助かる~
一気に1300m下ります♪
ヒキオコシ(引き起こし)
55
9/8 10:35
一気に1300m下ります♪
ヒキオコシ(引き起こし)
あ)赤い石と苔の森がずっと続く
ステキな登山道😊
w)赤石山脈のトレードマーク
ラジオラリアチャートだね
31
9/8 10:42
あ)赤い石と苔の森がずっと続く
ステキな登山道😊
w)赤石山脈のトレードマーク
ラジオラリアチャートだね
モミジハグマ(紅葉白熊)
くるリンパ♪
49
9/8 11:52
モミジハグマ(紅葉白熊)
くるリンパ♪
あ)西沢渡の手動ゴンドラに到着♫
w)まさに前の4人グループの方が頑張ってロープを引いてたので参戦!男3人で引いてもめちゃくちゃ重くてキツい💦
あ)一人だと疲れてしまって絶対無理~
38
9/8 12:39
あ)西沢渡の手動ゴンドラに到着♫
w)まさに前の4人グループの方が頑張ってロープを引いてたので参戦!男3人で引いてもめちゃくちゃ重くてキツい💦
あ)一人だと疲れてしまって絶対無理~
あ)4人が渡った後は私たちの順番です!
w)引くの手伝ってくれると言われたけど、いやもう腕の力使い切ったから乗っても引けない💦
55
9/8 12:42
あ)4人が渡った後は私たちの順番です!
w)引くの手伝ってくれると言われたけど、いやもう腕の力使い切ったから乗っても引けない💦
あ)めっちゃ重いやん〜🤣
w)ゴンドラを引きたくないアヤチャン
少し右から渡渉して軽々ここを突破(笑)
59
9/8 12:44
あ)めっちゃ重いやん〜🤣
w)ゴンドラを引きたくないアヤチャン
少し右から渡渉して軽々ここを突破(笑)
w)結局、自分もここを軽々渡渉😅
絶対こっちがいいやん。ゴンドラも乗ってみたかったけどwかなり楽できました😆
63
9/8 12:51
w)結局、自分もここを軽々渡渉😅
絶対こっちがいいやん。ゴンドラも乗ってみたかったけどwかなり楽できました😆
w)奈良の十津川に『野猿』という木製の一人乗りゴンドラがあって、高くて怖いけど引くのは軽い。これは鉄製だからめちゃ重くて、引いても少ししか進まない。めっちゃ大変です💦
あ)ソロなら登る前に疲れちゃうな~😅多分みんな渡渉してるんだろうね
44
9/8 12:52
w)奈良の十津川に『野猿』という木製の一人乗りゴンドラがあって、高くて怖いけど引くのは軽い。これは鉄製だからめちゃ重くて、引いても少ししか進まない。めっちゃ大変です💦
あ)ソロなら登る前に疲れちゃうな~😅多分みんな渡渉してるんだろうね
あ)渡り切ると遠山川沿いの道を進む♪
紅葉の時期は綺麗だろうな~
w)暑いので日陰がとても助かる
26
9/8 13:02
あ)渡り切ると遠山川沿いの道を進む♪
紅葉の時期は綺麗だろうな~
w)暑いので日陰がとても助かる
ジャコウソウ(麝香草)
あ)たくさん咲いてるね♪
42
9/8 13:10
ジャコウソウ(麝香草)
あ)たくさん咲いてるね♪
ホタルブクロ(蛍袋)
29
9/8 13:11
ホタルブクロ(蛍袋)
w)涼しいかつら沢橋を渡る♫
あ)足が疲れてガクガクするわ~🤣
34
9/8 13:11
w)涼しいかつら沢橋を渡る♫
あ)足が疲れてガクガクするわ~🤣
あ)次は滝の沢橋を通過♪
w)雰囲気のよい木の橋だね~
あ)みどりのモミジが綺麗✨
26
9/8 13:25
あ)次は滝の沢橋を通過♪
w)雰囲気のよい木の橋だね~
あ)みどりのモミジが綺麗✨
w)橋からは
大きな滝がキレイです✨
62
9/8 13:20
w)橋からは
大きな滝がキレイです✨
w)林道でもさすがは南アルプス!
道がワイルドに崩れていたり、落石した大岩がゴロゴロ転がっている
26
9/8 13:23
w)林道でもさすがは南アルプス!
道がワイルドに崩れていたり、落石した大岩がゴロゴロ転がっている
フジアザミ(富士薊)
あ)めっちゃ大きなアザミ♪
43
9/8 13:27
フジアザミ(富士薊)
あ)めっちゃ大きなアザミ♪
w)ザレ場のトラバースは
足を取られるので注意
あ)慎重にね~
32
9/8 13:30
w)ザレ場のトラバースは
足を取られるので注意
あ)慎重にね~
あ)すごいわ〜🤣
w)もう障害物競技だねw
32
9/8 13:31
あ)すごいわ〜🤣
w)もう障害物競技だねw
あ)やっとトンネルに到着♫
w)この先で熊が出たと聞きビビる
38
9/8 13:34
あ)やっとトンネルに到着♫
w)この先で熊が出たと聞きビビる
あ)やっと聖光小屋が見えた~♫
w)オアシスだ~🤣
28
9/8 13:39
あ)やっと聖光小屋が見えた~♫
w)オアシスだ~🤣
先程の4人グループの人もいて
そうめんがあるって教えてくれて
テンションマックス!😆😆✨
41
9/8 13:42
先程の4人グループの人もいて
そうめんがあるって教えてくれて
テンションマックス!😆😆✨
w)つめたい素麺✨
そりゃ~人気ナンバーワンでしょうよ!
登山者のハートをワシヅカミ♡
あ)冷たいサイダーも沁みる~
36
9/8 13:46
w)つめたい素麺✨
そりゃ~人気ナンバーワンでしょうよ!
登山者のハートをワシヅカミ♡
あ)冷たいサイダーも沁みる~
w)来ました!😆冷たいそうめん✨
涙が出るほど美味い♪
あ)やや太麺、コシがありウマ〜♡
75
9/8 13:48
w)来ました!😆冷たいそうめん✨
涙が出るほど美味い♪
あ)やや太麺、コシがありウマ〜♡
w)ありがとう!まさにオアシス聖光小屋!
でも、この先の長い林道歩きは正直ダルい😩
あ)ここで前泊して聖岳に登る方も多いみたい。この時間に便ヶ島に向かう沢山の登山者とすれ違いました。
37
9/8 14:12
w)ありがとう!まさにオアシス聖光小屋!
でも、この先の長い林道歩きは正直ダルい😩
あ)ここで前泊して聖岳に登る方も多いみたい。この時間に便ヶ島に向かう沢山の登山者とすれ違いました。
易老渡までお花見ながら歩く♪
クサボタン(草牡丹)
あ)いっぱい咲いてました😊
60
9/8 14:18
易老渡までお花見ながら歩く♪
クサボタン(草牡丹)
あ)いっぱい咲いてました😊
川にも赤い岩・ラジオラリアチャート♪
あ)轟くほど水量が多く怖いぐらい
w)それでも渡渉できたし
水場の水も豊富で助かったね😊
50
9/8 14:42
川にも赤い岩・ラジオラリアチャート♪
あ)轟くほど水量が多く怖いぐらい
w)それでも渡渉できたし
水場の水も豊富で助かったね😊
あ)小屋から30分で
易老渡に戻ってきました😊
47
9/8 14:43
あ)小屋から30分で
易老渡に戻ってきました😊
あ)さらに70分、林道を進む〜
w)自転車で来れたら随分と楽だろうね
47
9/8 14:44
あ)さらに70分、林道を進む〜
w)自転車で来れたら随分と楽だろうね
ツリフネソウ(釣舟紫)
ツリフネソウの白花
キツリフネ(黄釣舟)
74
9/8 15:16
ツリフネソウ(釣舟紫)
ツリフネソウの白花
キツリフネ(黄釣舟)
w)林道崩壊地点の工事が進んで
通っても問題無さそうなぐらい
あ)すごい!ありがたいね~
24
9/8 15:40
w)林道崩壊地点の工事が進んで
通っても問題無さそうなぐらい
あ)すごい!ありがたいね~
w)むしろ高巻きの迂回路の方がザレて危険!
アップダウンが正直帰りの足にはキツイ💦
あ)距離は短いけどね~
26
9/8 15:43
w)むしろ高巻きの迂回路の方がザレて危険!
アップダウンが正直帰りの足にはキツイ💦
あ)距離は短いけどね~
w)怪我もなく無事に芝沢ゲートに戻ってこれました!
荷物が重くて本当にキツかったけど美しい世界でした😊感謝です!
あ)横に販売機があります♫
36
9/8 16:05
w)怪我もなく無事に芝沢ゲートに戻ってこれました!
荷物が重くて本当にキツかったけど美しい世界でした😊感謝です!
あ)横に販売機があります♫
あ)登山者のハートわしづかみ♪
ノンアルの品揃え豊富〜😆
w)でもコーラがやっぱり売れてるね〜
56
9/8 16:05
あ)登山者のハートわしづかみ♪
ノンアルの品揃え豊富〜😆
w)でもコーラがやっぱり売れてるね〜
w)下山後は「かじかの湯」へ😆
久しぶりのお風呂の気持ちの良いこと!
あ)空いていて最高だった~♫
(最近のかぐらの湯は改装休業中)
52
9/8 17:46
w)下山後は「かじかの湯」へ😆
久しぶりのお風呂の気持ちの良いこと!
あ)空いていて最高だった~♫
(最近のかぐらの湯は改装休業中)
w)ここには長野県民が愛するジンギスカン定食が!
これがめちゃくちゃ美味い!最高!
あ)肉がウマい〜😋
84
9/8 17:59
w)ここには長野県民が愛するジンギスカン定食が!
これがめちゃくちゃ美味い!最高!
あ)肉がウマい〜😋
あ)もちろんソースカツ丼も注文😆
美味しかった〜♡
それでは安全運転で帰りま〜す🚗
78
9/8 18:04
あ)もちろんソースカツ丼も注文😆
美味しかった〜♡
それでは安全運転で帰りま〜す🚗
もぅスゴ過ぎて何も言えねぇ〜
50km弱歩破、4.5km弱の登り下り😱
私の1ヵ月以上を3日間で…ぃゃ比べるのがオカシィんだけど…
ホント、スゲェ〜です😶
しかも1枚目から心奪われそうな富士山と朝焼け。気持ちアヤチャンにはフライングポーズをお願いしたかった🤭高い場所がなかった…のかな🤔
作りモノのよぅな真っ赤な🍄(10)。是非ちびニャンコ先生を飾りたぃ。っていぅかこんな赤ぃなんて…自己主張激し過ぎでしょ😶
トリカブト(22)もいぃ〜ですねぇ〜。この手の色の花、好きなんですよぉ〜。コレで毒持ちだっていぅんだから、美しいモノには気を付けようってことかな?
荷物パンパン(25)。何圓△襪鵑世蹐ァ普段ほとんど荷物入れてなぃ私からすると…ザックってこんなに膨らむのね🤭
フライングポーズ(33)とかまるでドローンで撮ったの?と言いたくなる距離感ですが…どっちが頑張って歩いたんだろぅ?そして今回の1位はやっぱりウッドさんのマリオ(35)。「?」ブロック入れて欲しいわぁ〜🤭
おでん(37)に煮込みうどん(38)、高山ならでわですねぇ〜。低山でそんなことしたら暑さで倒れてしまぅ💦ちなみに私はおでんのたまごが好き🤗
満天の星空とテント(39)。こんな空を眺めながら何を語るんだろぅ?それにしても狙ったのか?テントが信号並びに…🤔天の川が見られるって幸せなことですよね。私も見たくなってしまぃました✨
そこから富士山と朝焼け。もぅ最高じゃないですか😀ご来光ジャンプ(59)もバッチリ。コレは時間との勝負に勝ちましたね!
赤石岳をジャンプ(136)、スゲェ〜青空😶コレは気持ちぃ〜だろぅなぁ〜。
そして(137)…レンズフレアがアヤチャンを直撃し飛ばされる瞬間に見える私😶思わず「頑張れアヤチャン」と思ってしまった🤭
えぇ〜ゴンドラ(149)使わなかったの?間違いなくアヤチャン1人がゴンドラに乗って、ウッドさんが撮影してる…の構図かと思ったのに。囚われのアヤチャン…🤭
クサボタン(169)…こぉ〜いぅ色でクルンとしてると、何故かモーツァルトのズラを連想するのは私だけでしょうか?
あぁ〜腹減るね(179,180)。
そぅいえば長野はジンギスカンが有名でしたねぇ〜。店ごとにリンゴを使ったタレが違って楽しめるって何かで…
ソースカツも全部漬ける感じじゃなく振ってあるくらぃが丁度いい👍
あぁ〜ぉ口が洪水だよ😩
お疲れ様でした🙏
自分でも初日の易老渡岳までの激登りを、重いテン泊装備でよくがんばったなと思いました。以前の私なら重い〜!無理〜って愚痴ってました!誰かほめて〜😆
食べるのが楽しみなのに、今回はランチ営業に間に合いそうにないし、フリーズドライばかりでは味気ない。夜はしっかり食べておきたかったので、食材ガッツリ担ぎあげました!おかげで大満足でしたよ😋
フライングポーズは、高い場所でなくてもウッドさんは上手く撮ってくれます。フライングポーズばかりだとアレなんで(笑)ボツになったと思われます🤣
光石のフライングポーズは、坂を下る途中にちょうどよい撮影ポイントがあり、お互いで撮りあいっこしました。ウッドさんのマリオジャンプ、迫力がありますよね〜
今回は、天の川と星空に富士山とご来光と見たい景色を全て見られました。日曜日の午後から雨予報もなくなり3日間お天気で、最高の稜線歩きもできました。やまの神様に感謝ですね😊
長野県民は「日本一焼肉を食べる」ってテレビでやってましたね。マトンの焼肉も下味がよいのかすごく美味しかったです。タレが美味しいから野菜もうまい😋ソースカツ丼も揚げたてでご飯に絡んだタレが美味しかったです♪
いつもガッツリ楽しいコメント、隅々まで読んでいただきありがとうございます😊
いつも細かく見ていただきありがとうございます😊
この光岳や聖岳は百名山を目指している方の中でも
やはり90座超えの終盤のツワモノが多い印象で、なんとなく避けてきた…という方が多いように思います😅実際に出会った方もほぼ完登に近い方ばかり。達成された方のお祝いもされていました。
やはり体力的にキツイし覚悟がいる山域なんですよね💦
それに山小屋の予約がなかなか取れないのも避けられる理由なんでしょね。
朝焼けのカットは、他にもフライングポーズが多いので変えました。
一応撮ってはいるのですが、シルエットがもひとつだったので😅
ザックは過去1重かったです。自分は常にカメラ機材だけで7kgがくっついてくるし
アヤチャンも、ちょっと食材を頑張りすぎたのか、めちゃ重かったです(笑)
マリオジャンプはいい感じでしょ😊
いろいろと撮影楽しめましたよ
ゴンドラはロープが重くてしんどいとは聞いていましたが
本気でしんどいです💦ゆっくり時間かけて引けばよかったのか
3人で一気に綱引きしたおかげで腕が上がらなくなるぐらいになりました。
乗ってみたかったけど、引く気になりませんでした💦
アヤチャンが簡単に渡ってしまったので、諦めがつきました😅
ジンギスカンは想像以上の美味しさで肉も柔らかく
味付けがホルモン焼きとか鶏ちゃんに近い感じでした😊
また違う店でも食べてみたいと思いました。
おいでませ南信州!そして百名山83、84座おめでとうございます♪
テント泊で行かれたんですね!?いや〜お疲れ様でした☆
易老渡〜易老岳の急登キツかったでしょ…あそこザレてて足場あんま良くないし。
確かに最後の最後に下りでチョイスするには嫌な道です、登りで選択して正解だと思います(*^^*)
光岳小屋は近年人気急上昇で予約取れなくなりましたね〜小屋を目的で行かれる方も増えてるのかも。
そういえばテント場の水場使えませんでした?(クソ急斜面下った先にある水場)
光岳〜聖岳への稜線は10年以上前に行ったきりですが、またいつか行きたいと思ってる場所です。
当時山中で食中毒になってまともな思い出のない山域なので(;´Д`)
そんなわけで、景色とかほとんど覚えてませんが…
99枚目の写真のあたりは腹筋痙攣し始めて登山道脇で急遽昼寝した場所かもw
ちなみに西沢渡のゴンドラのとこ以前は川に仮設橋設置されてたんですが、流されちゃったんですかね。
初日なら渡渉一択ですが、最終日ならゴンドラアトラクションとしてギリギリアリなレベルですよねww
しかし相変わらず天気のチョイスがパーフェクトですね〜( *´艸`)
キツイ山域ではありますが、全日程快晴、最高の思い出になったんじゃないでしょうか♪
帰りはかじかの湯に寄って行かれたんですね。
あ、そっか、今最寄りの日帰り温泉(かぐらの湯)やってないんですね…
飯田といえば焼肉、飯田焼肉といえばラムとマトンが伝統です(今は牛も普通に食べますが)
また是非飯田方面にお越しの際は飯田の焼肉堪能してみてくださいヾ(≧▽≦)ノ
お疲れさまでした!
百名山大分追いついてきたでしょ😆そういえば地元近くになるんですねこの辺り。
もう山小屋の予約が…とか言ってられないので2つまとめてテントで踏み切りました!
ずっと光岳に行くタイミングを毎週末のように見計らっていましたが、ここまで晴れの可能性が高いタイミングがやってこなかったので、金曜から気合入れましたよ。
易老岳までの登りは、今回の核心で、このために早月尾根で慣らしたようなものでした。
荷物もめちゃくちゃ重かったので、じっくりゆっくり上がりました💦
登っても登っても、同じような急登が出てくるで、心が折れそうになりましたが
周りの方々もキツイと言いながら頑張っていたのでやり切りました。
易老岳についたときにはもう山頂に着いたかのような達成感(笑)
みなさんも続々とここで倒れ込んでおられました。
実際それだけの標高を登ってますからね。
しかし、その後の静高平までの登りも暑くてキツくて💦水場が天国に見えました😆
テント場を激下ったところに水場があるのは知ってましたが、行くのが嫌だったので
静高平の美味しい水を汲んでいきましたよ。朝もまた通るのでテント泊使用分だけで済みましたし。
ていうか、10年前に登られたときに食中毒になられたんですか??
あっきーさん、なんだかいろいろと修羅場をくぐられてますね😅
こんなキツイところで食中毒なんて…
西沢渡のゴンドラのとこの木の架け橋ですよね?
情報を読んでるとかなり前に流されたとか。
しかし、テン泊装備の背の小さいアヤチャンでさえ渡れるぐらい、簡単に飛んで渡れましたよ。
ゴンドラはまさに後半のしんどいところから参戦して引っ張ったので
キツイイメージしか持てませんでした💦力尽きてヘロヘロで下りてきたタイミングでしたしね💦
天気はずっと狙っていただけのこともあり、このタイミングだ!となりましたよ😆
暑すぎてまた熱中症になりかけましたけど…
せっかく苦労して登って雨とかガスとか悲しいですからね💦
体力的に二度と来れないかもと思うと、見たかった景色が全部見れて良かったです。
最高の思い出になりました😆
飯田焼き肉最高でした。今度は飯田方面の有名店とかにも是非行ってみたいです😊
こんばんは🌠
南信におじゃましましたよ〜♪
下山後の温泉に向かいながら「あっきーさん、ゆっきーさん、飯田市民だったよね?」と話してたんですよ。やっと、この夏も南アに行けました。聖もテカリも奥深いですね〜。
今回の2泊3日のルート、どちらを先にまわるかめっちゃ悩みました。易老渡の急登と便ヶ島の急登、どちらを先にするか。水や食料のこと、いい写真も撮りたいし〜。何を優先するかは、もう個人の好みですよね。
あっきーさんは、10年以上前に行かれたんですか。山中で食中毒ですか!?想像しただけで冷や汗がでます‼︎大変だったですね。またいつか行かれるなら、きっと1泊2日で行かれそう。光岳のみ、聖岳のみなら日帰りの方がチラホラいてたのにはびっくりしました。この山域に来られる方は、みなさん健脚ですね。
光岳小屋は人気で予約取れませんでした。テン場でさえ、週末は予約争奪戦です。(おかげでテン場はゆったりです)静高平の冷たくて美味しい水場がジャンジャン出てたので、誰もテン場下の水場は利用してなかったと思います。急斜面を激下りすると聞いてたので、のぞきにも行ってないです。綺麗な湧水なんですよね。
西沢渡のゴンドラは、行きの元気な時なら、喜んで乗ったんですけどね〜。帰りの疲れた足に重いザックでは渡る気、全くおきませんでした〜!渡渉ならあっという間に終わりました。
以前教えてくださったラム肉のしゃぶしゃぶ。行きたかったんだけど、疲れ果てたのでかじかの湯で簡単にすませてしまいました。でも、めっちゃ美味しかったです😋飯田の焼肉、楽しみです♪
私は5年前の8月に両座に登りました。初日に聖光小屋の前のキャンプ場に野宿し、2日目に聖岳に登って聖平小屋に泊まり、3日目に光岳を登って帰りました。時計回りコースでした。
当時は聖光小屋が休業で8月なのに夜は寒かったのと翌日の聖平小屋が快適だったのを覚えてます(その後コロナ禍が到来し山小屋が休業した)。お二人は今回はテント泊だったのですね。光岳への登りはさぞきつかったでしょう。
私は北アルプスの雲の平周辺も美しいと常々感じてますが、聖岳から光岳への縦走路も負けず劣らず美しいと感じてます。私が行ったときは高山植物とハイマツの中をホシガラスが飛んでいたのと上河内岳から赤石岳や荒川岳の眺めが印象深いです。
光岳も現在は若い女性が運営されているなど南アルプスも様変わりしつつあるようですね。私もまた行きたいのですが、自動車だと高速降りてから易老渡までが遠いですね。
ついに行ってきましたよ!光岳と聖岳😊おっしゃってたように
駐車場に着くまでも悪路で、道路の真ん中に信じられないほどデカい穴凹が空いていました😅
さすがは南アルプスですよね。北アルプスのようなオシャレな感覚はなく、常に道はワイルド。
崩れて荒れ果てた林道なども崩れたままの上から道になってるのが普通ですし、川のように水が道路を横断してますし、上を見ると小石や砂がボロボロと崩れてくるのが見えたり😅
いやあ…ソロで来るとクマも含めゾッとすることが多そうな山域です。
伊賀さんは聖光小屋の前のキャンプ場利用というか野宿??さすがワイルドですw
そりゃ夜は寒かったでしょうね💦
時計回りでしたか。初日のこともあり聖平小屋はさぞ快適だったでしょう。
テント泊装備での光岳は苦行でしたが、いい思い出と経験になり、山小屋代も浮かすことができました。今年は山小屋修繕のためシーズン後もテント場が使えなくなるので、いいタイミングだったと思います。
唯一、上河内岳のタイミングがガスったため、展望が見ることができなかったのですが
赤石岳や荒川岳の展望が良かったのですね💦
行きは豊田松平で下りて、ひたすら山道のグネグネを走ったので腕がつかれてしまいました💦
帰りは天龍峡から乗ったので近かったですよ。ただ、恵那周辺の高速はすぐ渋滞するのが難点です。
ありがとうございます😊
予想どおり、聖岳と光岳に行ってまいりました。芝沢ゲートまでが遠いですね。行きは高速が安いからと、伊勢湾岸経由で豊田松平インターで降りたので、下道が長かった〜!(下栗の里は、秘境の村ですね。昼にゆっくり散策したかったです)駐車場までラスト1キロはめっちゃ悪路ってお聞きしてたので、覚悟できててよかったです(笑)
伊賀ちゃんさんは時計まわりで、登山口で野宿とは!ワイルドですね。キャンプ場にある屋根のあるベンチですかね〜。健脚な方だとヘッデンスタートで初日に聖岳登っちゃいますもんね。
聖と光を繋ぐ稜線歩きは本当に素晴らしかったです。仁田岳、茶臼岳からの展望もめっちゃよかった。唯一、上河内岳がガスったのが残念でした。聖岳からも赤石岳は見えるけど、荒川岳は赤石岳の陰に隠れて見えなかった。上河内岳からならよく見えたんですね。
南アルプスはアクセスが難しい奥深い山ですね。華やかではないかもしれないけど、百名山をこなされた方がリピートされて登られてるのもよくわかります。次は赤石岳と悪沢岳かな〜。
24枚目のホシガラス、こんなにクッキリと写った写真は初めて見ました。意外に意地悪そうな目つき、羽の白の部分、見事な写真ですね。天ノ川、雲海に浮かぶ富士のシルエット、素晴らしい写真の数々に万雷の拍手を贈ります。
お疲れさまでした。
正直、荷物が重たくて大変でしたが、テン泊経験が少ない身としてはいい経験になりました。
アヤチャンのザックは自分のザックの半分ぐらいの大きさでしたが、同じように重く
おそらく15kgは超えていたと思います。フライパンや重そうな食材、まさかのおでん(笑)まで入っているとは知らずビックリしました😅小さな体でよく頑張ったと思います。
このホシガラス、不思議と5mぐらい離れながら長い事離れずについてきたんですよ。
餌でも狙ってたんですかね。おかげで至近距離から何度も狙うことができ
鮮明に撮ることができました。
本当に今回は晴れてくれたおかげで、星空に雲海に日の出といいものが見れました!
写真見ていただきありがとうございます!😊
光岳と聖岳を周回で歩いてみて、南アルプスの大きさを肌で感じることができました。聖岳からは今まで歩いてきた稜線と、これから歩きたい稜線が見えて、夢が広がります。
高山では、途端にスピードダウンする私が、よくもまぁ、重いテン泊装備で歩けたもんだ(笑)重さを測っておけばよかったと思いましたが、15kgとわかっていたら、気持ちで負けていたかもしれません。チーズに魚肉ソーセージ、きゅうりミカン、パインの缶詰まで入れましたから。おかげで、シャリバテ知らずで頑張れたのかもしれません。3000m超えの山でしたが、不思議と高山病もマシでした。フライパンは軽いのを探そうかな〜。食いしん坊パワー炸裂です😋
コメントありがとうございました♪
今回も「秘境」と言えそうなエリアへ行ってこられたんですね。
このルート、しっかりプランしてあります(笑) そしたら林道は崩落するわ、チャリ使用も出来なくなるわとアプローチに苦労するようになりましたね。
いろいろと詳しい情報ありがとうございます。参考になられる方が大勢おられるのでは?
このルートを テン泊装備で? 頑張りましたね。書かれている情報を見ると小屋の利用スタイルが変わっているんだ。
聖平小屋は食事なしなんですね。名物のウェルカムフルーツポンチも?
光岳小屋は「50歳以上でないと食事提供無し」だったのが食事できるんだ。
ビックリは聖光小屋が再開されているんですね。
久しくこのエリアの情報を仕入れていなかったので、色々と変わっていて情報刷新です。
このエリアの小屋は営業終了が早いんですね。光岳小屋は工事でテン場も使えなくなるとか。
ホシガラス 綺麗に撮れましたね! 好きなんですよ。ホシガラス。
富士山も近くに見えていいですね。イザルガ岳から見てみたいです。星空も凄いな〜
野猿には乗らなかったの? 新しそうだけど更新されて重たくなったのかな〜 渡渉できてよかったですね。
次は、畑薙ダムから悪沢岳・赤石岳かな? ここもアプローチが大変ですね。アシストチャリで林道走っておられましたよ。
話変えてすみません。お二人さんは土日に行かれるからあまり影響ないのかな?
高速の「深夜割引」制度が変わりますね。時間が伸びるのはいいけど内容を見ると「こりゃマズい!」
0:00になるまで手前のSA.PAで休憩して高速を降りてましたからね。
金曜日の夜中に走って土曜日になってからインター下りたら休日割引になるんだけど、これも同じようなことで条件が変更されるかもね。
南アルプス南部、やはりなかなかワイルドな山域でした。
ののさんプランが組んであるのですね(笑)
林道崩壊は自分も自転車で行くつもりだったのでガッカリの出来事でしたが
テン泊装備があまりにも重く、これはどのみちフラツイて自転車には乗れなかったなと思いました😅
林道は行きは真っ暗な中進んだので、それほど通さは感じなかったのですが
帰りの疲れ果てた体で、昼下がりの暑い中でのタイミングでは、足の裏が痛くて辛かったです。
そうめん食べたあとの2時間半の歩きはやっぱり嫌ですよ💦
聖平小屋は昔はフルーツポンチとかあったみたいですね!食べてみたかったです。
今は、全て持ち帰りだし、食事の提供もないので、テント泊でよかったなと思いました。
素泊まりといっても高いですしね。光岳小屋にも泊まれるならテン泊装備も持たなくていいし
価値がありますが。泊まってる方も外の暗いところで食事されてました。
光岳小屋は「50歳以上でないと食事提供無し」
そんな縛りがあったんですか!!なんだか笑える。49歳だったら確実に来年にするな(笑)
聖光小屋よかったですよ〜
ホシガラスに皆さん反応する(笑)
至近距離で撮影できましたからね💦
悪沢岳・赤石岳はいつになることやら😅
ここも色々と大変そうなエリアです。
高速は変わるらしいですね!土日なら休日割が効くなら問題ないですが
木曜とか5時までに高速でないと深夜割引が効かない
金曜ならそのまま5時超えた分は休日割が適用になるのかな。ややこしいな〜(笑)
0時超えるようになるまでSAで時間つぶししてましたが、今後は22時超えてれば割引効くから早く帰れていいのでは😅
ののさんが、しっかりこのルートをプランニングされてること、知ってましたよ。どなたかのレコでコメントされてましたね。残念ながら今は、林道でのチャリは使用禁止なんですが、崩壊部の修復はかなり進んでおり、いずれチャリ通行が復活するのではと目論んでいます😆
実は、聖平小屋は予約できてたのですが、素泊まりのみで食事は、16:00までに受付したら、名物のカレーを出してもらえるけど、光岳小屋はテン泊しか予約が取れなかった。光岳小屋は、小屋泊は食事付きです(名物タイカレーではなく、豚汁定食)。どうせテントを担ぐなら、節約にもなるので、2泊ともテン泊にしました。光岳小屋は、営業終了してから、外壁の工事が始まるそうですが、避難小屋としては使えるそうです。行かれる方は、また事前に情報確認してくださいね。
みなさん、野猿(ゴンドラ)が気になったようで。早く星光小屋に行きたくて、ジャンプして渡渉しましたが、記念に乗っとけばよかったかな〜。赤石・悪沢は予約が取れなかったら、チャリ導入予定ですよ。
そういえば、高速割。金曜日はうっかり23:30で高速降りてしまいましたが、駐車場はギリギリ空きがあったので、ラッキーでした。0:00越えを待ってたら停められなかったかも🤣
woodさんはETC割引とかにお詳しそうですね。また機会があればレコに書いてくださいませ。
アクセスとかの情報は ayaちゃんが書いているのかな? ayaちゃんもお詳しそうだ。
山からの帰りに SAで休憩・仮眠して夜中に地元のインター下りるというのもやってますよね。
新穂高へ行くときにインター手前のPAで休憩していたんですよ。10分前ぐらいにPA出たけど少し早かったかと焦りましたけどね。同じことを考えて飛騨清見ICから新穂高へ駐車場確保競争? なんて考えましたけどね。22:00からOKになると早めに登山口へ着けるな〜って思ったら「従量制」になるとかですよね。
実際にその時間内に走った距離しか割引対象にならないとか、1時間当たりの走行距離は 105劼泙任箸、今までとは全然違ってくるので考えなくっちゃ。
そうそう「マイレージサービスへの登録が必須」ってことも重要ですね。
こんなにややこしい感じでしたっけ?😅
また調べてみます。
アクセスとかの情報はわたしが担当です。高速料金は出来るだけ節約したいですが、駐車場争奪戦もあるので、できたら早く着いた方がよい。悩むところですね。『マイレージサービス』登録していますが、新しい『重量制』はなんか、損な気分です…。できるだけ節約したいので、下道を使うケースが増えるかも〜。
ただでさえ奥深い南アルプス、重たい荷物背負って😅
それに有り余る天気にな展望素晴らしい山行になりましたね😊
自分は光岳ピストン、クマに出会う
聖岳ピストン、フルーツポンチ満喫
そして聖岳から百高大沢岳ピストン
周回して新鮮なルート歩きはいいですね♪
順調に百名山も進んでますね👍
テン泊装備が重かったですが、いい経験となりました😊
テントの過ごし方や食事の要領もつかめてきましたし。
重さを我慢してでもテントで快適さを取るか、グッズの選択も面白くなってきました。
天気は申し分なく、夜空も雲海、ご来光も富士山も、見たいものは全て見ることができラッキーでした😊
うえはるさんは何度もこのエリア来られてるのですね。
なるほど、当時は百高狙いでしたでしょうから、回り方も面白いですね。
フルーツポンチ時代に行かれましたか。食べたかったです。
光岳の時はクマと遭遇されたのですね😩怖い…
遠目では何度か山で見たことはありますが、至近距離でバッタリは怖すぎます。
100名山!うえはるさんはもう次は90座カウントダウン開始ですね。
自分たちも後を追いますよ😊
過去イチのロングでしょうか〜。小屋泊でも荷物多いとブーブー文句たれてたのに、重いザック背負って、テン泊がんばりましたよ😆晴れて、展望がよかったから、がんばれたかな〜。
うえはるさんのレコ、拝見いたしました。林道でのバッタリ熊さんはビビりますね。聖平小屋のウェルカムフルーツポンチは、私も憧れてましたが、今はないみたいですね。かわりに、自分でミカンとパイナップルの缶詰、持っていって食べました♪今回の大荷物。ほとんど食料でした🤣
聖岳から見える兎岳を眺めながら、「百名山が終わったら、百高山かな〜」と話してたんですよ。うえはるさんの百名山、ラストは決めてるって聞いたことがあるよーな。どこでしょうか?楽しみです😊
こんばんは〜♪
先週のレコで”今週は歩いておきたい”みたいなコメントがあった?ので
南アルプスでも行かれるのかな?と思ってました。
しかし2泊3日で凄い距離と高低差。
しかもテントと食料背負ってはなかなかですね〜
腰いわしそういでちょっと真似できません💦
ここはアクセスだけでも大変そうなのでこのコースがベターな気がします。
私なら聖光小屋に泊まって3泊4日かな〜
まだ南アルプス最深部は計画すら立ててませんが参考にさせてもらいます。
金土日の3日間で天気良かった様で何よりです。
雲海に顔を出す3000m級ならではの天気でしたね♪
私は土曜日移動し日月で遠征で計画してましたが…天気良くなく延期にしました。なかなかうまく行きません💦
長距離の運転&山行お疲れさまでした
おはようございます😊
赤石・悪沢・聖で2泊3日の計画案もありましたが、そうなると光岳だけ単独で行かなければなりません。天気が悪いと「もう二度と来ることはない光岳」と一句詠むことになりかねないので、聖とテカリをセットにしました。素晴らしい稜線美と絶景で、最高でした。高山病も軽かったし、食欲もありよかったです。でも、前泊ができれば、もっと余裕がある計画になったかな〜😊
今年の夏は、まだまだ暑くて長いですね。ゲン★ちゃんの計画も、うまくいくとよいですね♪
この山域はどうしてもキツイイメージがあるので
後回しになるといいますか、百名山目指されてる方も
ほとんどが95座目前後の方が多かったです。
特に光岳は百名山だから来るけど、違うなら登ることはなかっただろうという方も多く、やはり登ってみると実際に苦行というかストイックな方好みのどこまでも急登続きの山でした💦単純に両方ピストンで行く方が楽しいかなと思いました。縦走するコースは大峰の雰囲気に似ていて何か懐かしい感じが😊
天気は予報が良かったので安心してましたが
雲海は嬉しい予想外の展開でした。
確かに天気悪くても2500超える山ではこのパターンがありますよね。まあ、上河内岳は逆に山頂付近だけガスに包まれてしまいましたが😅
土日だけだとなかなか天候が合いませんよね💦
小屋や鉄道など予約のこともありますし💦
多少は運に任せると吉と出ることは多いですけどね😊
判断が難しいです
ひょえー😵💫
グラフの角度がすごい、これをテント泊装備20キロとか15キロで!連日約10時間歩いて!
うどんと焼きそば、具もすごい😳ayaちゃんすごい!!
1日目の富士山のシルエットとシリウスがいいな😊夜中に目が覚めるの嫌だけど、夜空のご褒美がうれしいね✨?
ふだんテント泊をあまりしないし、
こんな大荷物に慣れてないので、担いだ時に
ありえん…無理だ!😅となりましたが減らすものもなく、水を含めるとえらい事に💦まだ水場が出ていたので助かりました💦
まさか、あんなに重い、うどんやおでんや缶詰、きゅうりにウインナーなど重いものばかり入れてくるとは思いもせず、あやちゃんのザック持った時にびっくりしました💦あのザックの大きさからは想像できない岩でも入ってるのかと思う重さでした😅
よく持って上がったなと思います。
夜は星空が気になってなかなか寝れませんが
今回はガスることもなく安心して撮影できたので
良かったです。ただ、テントは寒いと思いきや意外にもめちゃくちゃ暑くて大変でした💦
食いしん坊パワーで食料担ぎあげ、がんばりました!いつもは酎ハイを凍らせて持っていくのですが、さすがに断念して山小屋で買いました(笑)
このテント、5年前に買ったもののお蔵入りになってたのですが、ようやく活躍しています。5年前ではど素人すぎて手に負えなかったと思いました。設置もスムーズになったから、撤収を素早くできるようになりたいです。
テン泊だと、夜中にふと目覚めてもすぐ星空が見えるのがよいですね。爆睡してたけど〜(笑)これからもカヨコさんのように、ロングの縦走を楽しみたいです😊
3日間のロング山行お疲れ様です。
相変わらず精力的な山行をされてますね😀
脱帽の一言です。
写真がかなりバージョンアップされてるように見受けられるのですが、ウッドさん、また何か技術を会得されたのでしょうか🤣
日本百名山ももう少しですね、頑張ってください。💪
百名山目指していると、どうしてもこの南アルプス南部辺り、しんどそうな山が残ってしまいます💦
テント泊でしんどい山でしたが、最近はロングや急登などこなしていたので、体力的にはいいタイミングでした。
写真がバージョンアップ??何も変わってませんよ。おそらく写真の技術というより
晴れてたおかげでロケーションの状態ががいいのでよく見えるのかも。
星空や日の出の雲海の富士山など、これを見れた時点で、どなたが撮ってもいい写真になってると思います😊
Duo-Jetさんはアメリカ行かれてましたよね!海外なんてかなりの期間行ってないので
羨ましいです😊というかアジアから出たこと無いです💦
長期の海外遠征、おつかれさまでした!アメリカ遠征は長年の夢だったそうで、素晴らしかったですね。わたしも、海外で行きたい山があるのですが…いつか行けるかな〜。
百名山も84座になりましたが、ひとつひとつの山を大切に登りたい、素晴らしい景色をみたい思いでがんばっています。完登にはまだまだ時間がかかると思いますが、がんばりますね😊
こんばんは😃
なんと、テント泊で光岳〜聖岳とはさすがです😆
お天気も良くて本当に最高でしたね😆
静高の水場も復活していて良かった😆
私が行った時は光石が、ガスガスだったので、素敵な晴れの写真を見れて嬉しいです♪
ウッドさんのマリオ凄すぎです😁
今回も、レコ楽しませていただきました〜✨?
3週前に光岳行かれてましたよね😊
やはり光岳小屋は予約が取れなかったですが
天気が良くて外せなかったのでテント泊⛺️です。
静高平の水場は出ていて本当に助かりました💦
テカリ石からの展望カットは撮りましたが
海が見えてるか確認するの忘れてました😅
マリオジャンプで誤魔化しです笑
でも、光岳小屋で、光岳のマスで日本酒ちょっと飲みたかったのが心残りです😅
おはようございます😊
まきさんが、光岳に行かれたレコを見た時点で、光岳小屋と聖平小屋の予約をとっていたので、本当にびっくりしたんですよ。素晴らしい日の出を私も見たいと思いました。でも、週末のお天気が悪くて…。
台風が過ぎて、待ちに待った晴れの日だったので、金曜日に変更しました。聖平小屋は素泊まりだし、光岳小屋はテン場しか予約取れなかったので、思い切って食料担ぎあげてがんばりました😆
待望の光石は、晴れてましたよ。海の方を見ましたが、かすみが強くて、空と海の区別がつきませんでした💦また見に行くことは…あるかなぁ(笑)易老渡岳から登山口までの、長い激くだりを速いペースで降りられたのは、やはりスゴイ!あらためて尊敬です😆
おはようございます(^^)
南信州へようこそ〜🥰
まだまだ暑い中でしたから、山行も大変でしたね😅
そして百名山83、84座目おめでとうございます😊
あの長い道のり、まだですか?と弱音を吐きそうになりますよね😅
しかも食料たっぷり背負っていらっしゃるから尚更ですね😱
美味しそうなおでんや、焼きそばでしっかり体力回復されたんじゃないでしょうか😋👍
主人も書いてるように光岳からの稜線で食中毒になり、聖平小屋で停滞してます😅
私は元気だけど、これに関しては何もできないのでひたすらポカリを買いに行く人になってました😭
過去1キツかった山行と今でも言ってるので、新たにイイ思い出になるよう同じルートで登ってもいいかもしれません😁
とはいえ、長いからいつになるやら😅
最高の写真がたくさん😆
フライングポーズも決まってる‼️
お天気良かったから、夜空もキレイに撮れてますね😁
86枚目のお団子と共にの写真、好きです🥰
飯田の焼肉やラムしゃぶ、また別の機会でお越しくださいね🥰
お疲れ様でした😆
おはようございます😊
南信州いいところですね〜😆
でも、下栗の里は、あそこだけ時間がとまったかのような秘境の里ですね。トロッコで出会った4人組の方たちは、下栗の里で前泊したそうで、すごくよかったとおっしゃってました。『いっ福』というお店にも行ってみたいです。
9月になってずいぶん経つのに、高山であんなに暑いとは、びっくりしました。キンキンに冷えた静高平の湧水が、とても身に染みて美味しかったです。今回はテン場装備なので、カップ麺だけでは味気ないしパワーも出ないと思い、自分の食べたいものを担ぎあげました。食いしん坊ですから😋
あっきーさんは光岳からの稜線で食中毒になったんですね。聖平までがんばって歩いたんですね。
わたしもお腹が弱いので、想像しただけで冷汗でます。またいつの日か同じルートを、ものすごいスピードでかっ飛ばしてください!
個人的にこだわったのが『深田久弥のマネをしてパイナップルの缶詰を食べる』と『団子標識の前で団子を食べる』だったので、ゆっきーさんに気に入ってもらえてよかったです。いつも私のこだわりに気づいてくださるので嬉しいです😊
次の機会で、ぜひ『ラムしゃぶ』を食べたいと思います。ありがとうございました😊
本当にいいところに住まわれてますよね
下粟の里のような秘境ではないと思いますが😅
この年になると、自然がいっぱいの場所に憧れてしまいます。という自分も奈良で田舎ですが、全く環境が違うというか見える山も違いますね。
お二人は南アルプスも近いので
いつでも行きやすいのが羨ましいです😊
それにしても、あっきーさんの食中毒は何を食べられたのか😅おそらく上河内岳辺りから耐えながら聖平小屋まであるかれたんでしょうね💦側にいたゆっきーさんもとても心配で不安だったことでしょう😣
そこからもよく自力で下山できましたよね💦
過酷過ぎる😩💦こういう時って救助呼ぶのもためらいますし。トラウマの山になってしまいましたね。
また、近いでしょうし、いい思い出に更新してください。お二人の体力と速さなら、体が普通の状態ならなんともないでしょうし。1泊2日で歩いてしまいそう笑
飯田の焼肉!また絶対食べに行きます😊
またまたお邪魔します(*^^*)
食中毒の原因は、登山前に下界で食べた鶏刺し、鶏わさ(鶏生肉)でした(;´Д`)
当時の回顧録です↓お暇な時にでも♪
山行記録:南アルプス南部縦走撤退回顧録 [百名山23](光岳〜聖平)
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-4531036.html
テント背負って光&聖の縦走は最高ですね♪お天気も良好で素晴らしい!
自分が歩いた時のことを思い出しながら楽しく拝見しました(^^)
テント泊なのに、ヤマメシも食材たくさん持ってえらいなあ〜
おでん、これからの季節いいね♪私もやってみよー(*^-^*)
今回、まさにゆっきーさんのレコを
参考にさせてもらいました。
なので、コースも同じです。懐かしく思われたのではないかと😊
あやちゃんのザックは、おでんやら、大きなきゅうりやら、生のうどん、3色団子や、パイナップル缶、その他にもいろんな食べ物が出てきてびっくり‼️😂
そりゃ重いわ!!とツッコミもいれますよ💦
帰りはめちゃ軽くなったらしく
テント途中で持ってもらいました笑😅
ゆっきーさんのレコを見て、光岳は聖岳とセットで周回しようと決めてました!いつもゆっきーさん、テン泊装備で縦走されてるので、わたしも勇気をだしてがんばりましたよ。やっぱり素晴らしい稜線歩きがあると満足度が全然違う!がんばった甲斐がありました😊
食べるのがモチベーションのひとつなので、山メシもがんばりました♪おでんの残り汁に、うどんを入れて煮込みます。東マルのうどんスープの素(カレー味もあるよ)と野菜を追加しました!余すところなく楽しめますよ😋
光岳小屋の水場の水を美味しそうにゴクゴク飲む場面が印象に残ってたのですが、静高平の水場で大満足して寄りませんでした😆冷たくってとても美味しかったです。保冷バックにいれたら、聖平小屋でも冷たさが保たれてました♪
まさに!
今、芝沢ゲートからの聖光周回縦走から下山して、電波を拾ったのでヤマレコ開けてみたら、お二人のタイムリーなレコ😆✨
あ〜予習して行けば良かった〜!
私はテントで逆ルート、茶臼で刻んで3泊したので、お二人の健脚さがひしひしと伝わりましたよ💦
仁田岳やイザルヶ岳からの大展望は素晴らしかったですね😆他の全ピーク展望すごかったけど、上河内岳だけガスったのも同じだ(笑)
本当は別のとこに行く予定でしたが、変更して、今からお二人が下山後に行ったかじかの湯に行ってきます〜☺✨
まさかの入れ違いですね。riepicoさんもとうとう聖光周回縦走されたんですね。しかも同じテン泊とは😳!びっくりしました。わたし達のレコがもう少し早ければ、riepicoさんのお役に立てたかもと思いましたが、いつも素晴らしいプランニングをされてるriepicoさんには敵いません。わたし達も、本当はゆったり3泊したかったですが、休みと予算が足りません💦
仁田岳とイザルガ岳の素晴らしい展望も堪能されたんですね。上河内岳は残念だったのも同じだったんですね。レコ、楽しみにしています。かじかの湯はいかがでしたか。地元の方に愛される素晴らしい湯で、わたし達もすっかり癒されました♪
なんと!偶然にもこの周回コース
入れ違いでしたね!聖岳まわりで行かれましたか。
同じように上河内岳以外は天気が良かったみたいですね😊仁田岳はみなさん無視されて行く方が多かったですが、こういうところが意外に展望が良かったりしますよね。行って良かったです😊
茶臼でも泊まれたんですね。荷物が重い上に灼熱の稜線だったので、ここでもう1泊できたらなぁと
歩きながら思ってました。
かじかの湯は空いてるのが良かったです
ほとんど、ジンギスカン定食目的でしたが😅
またレコ楽しみにしてますね!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する