ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > climbjさんのHP > 日記

日記

2016年8月の日記リスト 全体に公開

2016年 08月 31日 19:50未分類

坂戸山なう!2016.08.31

今日も 台風一過でまたまた猛暑の中 ちょっと涼しくなった夕方 坂戸山に登って参りました。 画像は アキカラマツとズミの実(もう少しで食べ頃です)と夕陽に照らされて足長になったCJ (奥には八海山と中ノ岳)です。 皆さんも是非・・・
2016年 08月 29日 19:59未分類

坂戸山なう!2016.08.29

本日は 台風襲来の前のフェーン現象で猛暑の中 少し涼しくなった夕方 坂戸山に登って参りました。 青空、青空、そして もうすぐ稲刈りが始まる黄金色に実って来ている南魚沼産コシヒカリの田園です。 皆さんも是非・・・
2016年 08月 27日 21:05未分類

坂戸山なう!2016.08.27

本日も 夕方少し雨の降る中 坂戸山に登って参りました。 画像は この花の名前を僕はまだ知らない1、この花の名前を僕はまだ知らない2、アズキナシです。 皆さんも是非・・・
2016年 08月 26日 18:31未分類

坂戸山なう!2016.08.26

本日も 夕方少し雨の降る中 坂戸山に登って参りました。 画像は ユウガギクの群生、味のある紅葉を見せるウルシ、薬師尾根コース7合目ちょっと上のビュースポット(岩を挟んで紅葉しているカクミノスノキとこれから紅葉するナナカマド越しの山頂)です。 皆さんも是非・・・
2016年 08月 24日 18:49未分類

坂戸山なう!2016.08.24

今日も 夕方 ちょっと涼しくなった頃坂戸山に登って参りました。 日中は相変わらず暑いけど 朝晩若干過ごしやすくなって来たかな? 画像はアクシバの赤い実(甘くて美味しい)、ツルアリドオシの赤い実、タカノツメの実です。 27日は第四回谷川岳、一ノ倉岳、茂倉岳プチ縦走を予定しています。
  1 
2016年 08月 22日 14:12未分類

坂戸山なう!2016.08.22

本日は 台風の影響で苗場山登山を延期し 坂戸山に登って参りました。 画像は ヌスビトハギとクサボタンとタムラソウです。 また いつもの場所と違う場所でミヤマウズラを発見しました。 ちょっとルートを変えるだけで新たな発見があるものです。 皆さんも是非・・・
2016年 08月 21日 19:55未分類

坂戸山なう!2016.08.21

本日も 日中はサウナの様な蒸し暑い中 それでもちょっと涼しくなった夕方 坂戸山に登って参りました。(152回目) 画像は 咲き始めたヤブツルアズキ、今まで気付かなかった薬師尾根コース3合目ちょっと上の登山道南側のチゴユリの群生(いつも北側を歩いているから・・・)、そして 気の早いマルバマンサク
2016年 08月 18日 20:24未分類

坂戸山なう!2016.08.18

本日も蒸し暑い中 坂戸山に登って参りました。 約20cm の長さの山ナメクジ(僕のトレッキングシューズは25.5cm です)、今日のミヤマウズラ、Yちゃんじゃなくってクズです。 今宵 こちら六日町は綺麗な満月が顔を出して来ました。 明日は 越後駒ヶ岳に登って参ります。
  2 
2016年 08月 16日 19:27未分類

坂戸山なう!2016.08.16

今日も猛暑の中 坂戸山に登って参りました。〔(祝)150回目〕 画像は 山頂から見た22日に登る予定の苗場山方面(右奥は魚沼産コシヒカリの中でも 一番美味しい米がとれる所です)、金城山を中心にして左側は先日登った巻機山と右に大源太山や27日に登る予定の谷川岳と一ノ倉岳と茂倉岳、夕陽を少し浴びて
  2 
2016年 08月 14日 18:29未分類

坂戸山なう!2016.08.14

今日も ちょっと二日酔いの中 坂戸山に登って参りました。(149回目) 画像はユウガギクと チゴユリの実と まだ咲いているグラデーションの綺麗なエビラフジです。
2016年 08月 12日 19:39未分類

坂戸山なう!2016.08.12

猛暑の中 今日も夕方 坂戸山に登って参りました。(148回目) 画像はネナシカズラとPM 5:00を過ぎても今日は青空が綺麗な五合目定点観測地点からの坂戸山、今日のミヤマウズラです。 明日は巻機山に登って参ります。
2016年 08月 10日 09:16未分類

坂戸山なう!2016.08.10

本日は 久しぶりに早朝に坂戸山に登って参りました。(AM 5:30頃登山開始、146回目) この時期の日中の坂戸山登山は殺人的な暑さなので 暫くは早朝と夕方の登山を続けます。 さて 画像は今日の終りかけのミヤマウズラ、ツリガネニンジン、オトコエシ(男郎花 さしずめ大西賢示こと はるな愛み
  2 
2016年 08月 09日 20:37未分類

坂戸山なう!2016.08.09

本日も雨の合間に坂戸山に登って参りました。 定点観測のミヤマウズラは終わりかけていましたが 近くにはまだフレッシュな株がいくつかありました。 増えてくれると嬉しいんですが・・・
  1 
2016年 08月 05日 13:31未分類

坂戸山なう!2016.08.05

本日も 超暑い中 坂戸山に登って参りました。(144回目) 画像は本日のミヤマウズラ、ツルリンドウ、センニンソウです。
2016年 08月 04日 20:15未分類

坂戸山なう!2016.08.04

本日も 暑い中 坂戸山に登って参りました。 画像はミズヒキと今日のミヤマウズラとオオバボダイジュの実です。 週末は 白馬岳を予定しています。 ドラマ「坂の上の雲」のエンドロールで映っていた たおやかなの登山道を「Stand Alone」を歌いながら歩いて来ます。(大雪渓も・・・)
  1 
2016年 08月 02日 12:53未分類

坂戸山なう!2016.08.02

本日も 雨の合間に坂戸山に登って参りました。(142回目) 画像は 羽根突きが出来る様になったツクバネ、とうとう咲きました今日のミヤマウズラ(パチンコモンスターハウスの可愛い白お化けみたいです)、そして可哀想な名前のヘクソカズラ(個人的には好きな花です) ちなみに ヘクソカズラはエビス大
  1