ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > climbjさんのHP > 日記

日記

2019年7月の日記リスト 全体に公開

2019年 07月 31日 15:47未分類

坂戸山の蝶なう!2019.07.31

本日も お昼前に坂戸山に登って参りました。真夏日で 相変わらず相変わらず風も無く超蒸し暑かったです。 画像一枚目はシロヒトリの幼虫、二枚目はダイミョウセセリ、三枚目はコジャノメです。 皆さんも是非・・・
  3 
2019年 07月 29日 12:56未分類

坂戸山薬師尾根コースなう!2019.07.29

本日の坂戸山薬師尾根コースの定点観測地点の三点です。 皆さんも是非・・・
  2 
2019年 07月 29日 12:51未分類

坂戸山の花々なう!2019.07.29

本日は 午前中に坂戸山に登って参りました。本来今日は E姐さんとマッキーでニッコウキスゲが咲き乱れている所を見に行く予定でしたが、朝起きたら天気予報が変わっていて、日中 雨の予報があったものですから、本日のマッキー登山は中止としました。そして 坂戸山は相変わらず 風も無く超蒸し暑かったです。
  5 
2019年 07月 28日 15:36未分類

坂戸山の花々なう!2019.07.28

本日の坂戸山の花々です。 画像一枚目は咲き始めたヒオウギズイセン、二枚目はもう少しで咲きそうなミヤマウズラ、三枚目はリョウブの花です。 皆さんも是非・・・
  3 
2019年 07月 28日 15:32未分類

坂戸山の薬師尾根コースなう!2019.07.28

本日の薬師尾根コースの定点観測地点の三点です。 皆さんも是非・・・
  2 
2019年 07月 28日 15:29未分類

坂戸山の生き物なう!2019.07.28

本日も お昼前に坂戸山に登って参りました。相変わらず超蒸し暑かったです。 画像一枚目はミスジチョウ、二枚目はムモンハビロキバガ、三枚目は二ホンアマガエルです。 皆さんも是非・・・
  3 
2019年 07月 25日 14:23未分類

ツチアケビなう!2019.07.25

先日 エチコマで見つけたツチアケビのつぼみ、開花した姿を見たくて 本日 確認して参りました。 やっぱり 不思議で、ちょっと不気味な花です。 開花していましたが、早くも落花しているものもありました。 秋には ウインナーソーセージの様な実がなります。 皆さんも是非・・・
  18 
2019年 07月 23日 18:19未分類

坂戸山なう!2019.07.23

本日も 超蒸し暑い中、お昼前に坂戸山に登って参りました。今日は城坂コース~薬師尾根コースの周回です。相変わらす 大勢の登山者で賑わっていました。 画像は薬師尾根コースの定点観測地点の三点です。 皆さんも是非・・・
  3 
2019年 07月 22日 16:59未分類

坂戸山の花々&虫なう!2019.07.22③

本日 城坂コースで見つけた花と虫です。 画像1枚目はシシウド、2枚目はそのシシウドにいた交尾しているアカスジカメムシ、3枚目はタケニグサです。 皆さんも是非・・・
  3 
2019年 07月 22日 16:55未分類

坂戸山の花々なう!2019.07.22②

本日は薬師尾根コース~城坂コースの周回コースを歩きました。 城坂コースで見つけたトリアシショウマ、アオヤギソウ、アブラチャンの実です。 皆さんも是非・・・
  2 
2019年 07月 22日 16:51未分類

坂戸山の花々なう!2019.07.22①

本日もお昼前に坂戸山に登って参りました。相変わらず、蒸し暑かったです。 画像は咲き始めたハグロソウ、ツユクサ、ヤマユリです。 皆さんも是非・・・
  2 
2019年 07月 20日 13:11未分類

坂戸山薬師尾根コースなう!2019.07.20

本日の薬師尾根コースの定点観測地点の三点です。 今日も 大勢の方々が登られていました。 皆さんも是非・・・
  1 
2019年 07月 20日 13:09未分類

坂戸山の花と蝶なう!2019.07.20

本日も 超蒸し暑い中、お昼前に坂戸山に登って参りました。風もなく 暑さで朦朧とする状況で、途中リタイアも頭の中をかすめる程でしたが、何とか今日も登頂出来ました。 画像1枚目は咲き始めたカワラナデシコ、2枚目はアキカラマツのつぼみ、3枚目はベニシジミです。 皆さんも是非・・・
  5 
2019年 07月 16日 12:45未分類

坂戸山なう!2019.07.16

本日もお昼前に坂戸山に登って参りました。(薬師尾根コースピストン)曇りの天気予報でしたが、晴れ間もあり、地上では気温が31℃、今日も蒸し暑かったです。そして 平日にもかかわらず、薬師尾根コース登山口駐車場は満車状態、大勢の登山者で賑わっていました。 画像は薬師尾根コースの定点観測地点の三点です
  5   3 
2019年 07月 15日 18:25未分類

坂戸山の花々なう!2019.07.15パート2

本日の坂戸山に咲いていた花々です。 画像1枚目は咲き始めたシュロソウ、2枚目も咲き始めたハギ、3枚目も咲き始めたトンボソウです。 皆さんも是非・・・
  2 
2019年 07月 15日 18:22未分類

坂戸山の花々なう!2019.07.15パート1

本日はお昼前(城坂コース~薬師尾根コース周回)と午後(薬師尾根コースピストン)から坂戸山に登って参りました。相変わらず 蒸し暑かったです。 画像1枚目はカタバミ、2枚目はユウガギク、3枚目はシシウドです。 皆さんも是非・・・
  2 
2019年 07月 10日 11:50未分類

坂戸山なう!2019.07.10

本日もお昼前に坂戸山に登って参りました。本日の六日町の予想最高気温は30℃、梅雨の晴れ間で、やはり超暑いです。熱中症に要注意です。 画像は薬師尾根コースの定点観測地点の三点です。 皆さんも是非・・・
  1 
2019年 07月 08日 18:59未分類

坂戸山なう!2019.07.08

本日は午後から坂戸山に登って参りました。曇りで風があると涼しかったんですが、無風になったら、やっぱり蒸し暑かったです。 画像1枚目は五合目手前から山頂、2枚目はマイマイガの幼虫、3枚目はアキアカネです。 皆さんも是非・・・
  2 
2019年 07月 05日 03:41未分類

坂戸山の花々なう!2019.07.04

本日 坂戸山に咲いていた花々ですので 画像1枚目は咲き始めたトンボソウ、2枚目も咲き始めたノギラン、3枚目も咲き始めたネジバナです。 皆さんも是非・・・
  1 
2019年 07月 05日 03:38未分類

坂戸山の生き物なう!2019.07.04

本日もお昼前と午後から坂戸山に登って参りました。相変わらず、蒸し暑かったです。 本日見つけた生き物三点です。 画像1枚目はミズイロオナガシジミ、2枚目はシオカラトンボ、3枚目はヤマナメクジです。 皆さんも是非・・・
  4 
2019年 07月 01日 18:55未分類

坂戸山なう!2019.07.01

本日もお昼前と午後から坂戸山に登って参りました。昨晩の百八灯は開催されたようです。(僕は仕事で 残念ながら見られませんでしたが・・・)ローソクの垂れ跡が登山道に残されていました。名札入りのローソク立ては片付けられていました。 今日は お昼前に少し時間があったので 久し振りに大城まで足を伸ばしま
  6