ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
地図検索
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
> climbjさんのHP > 日記
日記
クライムジャンキー
@climbj
0
フォロー
49
フォロワー
5
友達
プロフィール
ランキング
山行記録
山行計画
マップ
日記
お気に入り
Myアイテム
その他
コミュニティ
友達リスト
ヤマノート
質問箱
クライムジャンキーさんを
ブロック
しますか?
クライムジャンキーさん(@climbj)は、あなたの情報が見られなくなり、メッセージやフォローなどの交流ができなくなります。
クライムジャンキーさんを
ミュート
しますか?
タイムラインや新着の山行記録などの一覧に、クライムジャンキーさん(@climbj)の情報が表示されなくなります。
クライムジャンキーさんをブロックできません
ブロックできる人数の上限(100件)に達しました。
プレミアムプランに加入すると、新たにブロックできるようになります。
ブロックの確認、解除は
こちら
クライムジャンキーさんをミュートできません
ミュート機能はプレミアムプラン限定機能です。
プレミアムプランに加入すると、ミュートできるようになります。
クライムジャンキーさんの
ブロック
を解除しますか?
クライムジャンキーさん(@climbj)は、あなたの情報を見たり、メッセージやフォローなどの交流ができるようになります。
ミュート
を解除しますか?
クライムジャンキーさん(@climbj)のミュートを解除します。
2023年9月の日記リスト
全体に公開
2023年 09月 30日 13:56
未分類
坂戸山なう!2023.09.30
本日は二日酔いが少し回復したお昼前から坂戸山に登って参りました。(今年84回目)午前中の南魚沼市の天気は晴れで最高気温は29度で湿度は60%とまだまだ蒸し暑い・・・。日差しがあるので上りは城坂コースで、下りは薬師尾根コースを選択。今日は土曜日ですので、大勢の登山者で賑わっていました。 画像一枚
17
続きを読む
2023年 09月 29日 22:03
未分類
坂戸山なう!2023.09.29番外編
ごめんなさい! 夜の部、坂戸山の真上に昇る中秋の名月&満月(ハーヴェストムーン)なので、気心の知れた仲間達と飲んでます♪ 2次会でYいち君のお気に入りのお店で飲んでます。 お月様は超綺麗です。
5
続きを読む
2023年 09月 29日 16:15
未分類
坂戸山なう!2023.09.29
本日も夜勤明けですが、お昼前に坂戸山に登って参りました。(今年83回目)南魚沼市の天気予報は曇りのち晴れ、登り始めのAM11:00の気温は23度ですが、湿度は70%と蒸し暑い・・・。時折差す日差しは、まだまだ痛い・・・。今日も滝汗タラタラ・・・大汗をかきました。 今晩は中秋の名月でおまけに満月
9
続きを読む
2023年 09月 27日 14:59
未分類
坂戸山なう!2023.09.27
本日は雨が上がった午後から坂戸山に登って参りました。(今年82回目)南魚沼市の天気予報は雨のち曇りで、登山開始時間の正午に気温は22度で湿度は80%と肌寒いが・・・チョット蒸し暑い・・・。秋めいて来ました・・・まあ、少し前までの殺人的な暑さに比べたら、大した事はありません・・・。 画像一枚目は
17
続きを読む
2023年 09月 26日 16:24
未分類
坂戸山なう!2023.09.26
本日も夜勤明けですが、小雨が上がった午後から坂戸山に登って参りました。やっと・・・少しは秋らしくなって来ました。本日の南魚沼市の天気予報は曇り(お昼過ぎまで小雨状態)で、日中の最高気温は26度で湿度は65%と・・・ちょっと前の地獄の様な暑さとは違い、快適な山歩きが出来ます。PM2:00頃の登り始めの
13
続きを読む
2023年 09月 22日 15:22
未分類
坂戸山なう!2023.09.22
本日も夜勤明けですが、日中の天気予報が雨から曇りに変わったので、傘を持ってお昼前に坂戸山に登って参りました。(今年80回目)正午の気温は23度と涼しいんですが、湿度が90%とやはり蒸し暑い・・・。曇りベースで小雨が降ったり、日差しが出たり・・・と忙しい天気・・・。雨は小雨でしたが、行程の半分近くは傘
11
続きを読む
2023年 09月 20日 19:06
未分類
坂戸山なう!2023.09.20
本日は日中雨の天気予報でしたので、録りためていたTVドラマを見ていたんです・・・。※「VIVANT」です、面白かった・・・。すると予報に反して何と午後から雨も上がり、晩酌のビールを飲む為に夕方(PM4:00)から坂戸山に登って参りました。(今年79回目)PM4:00の気温は25度ですが、雨上がりなの
17
続きを読む
2023年 09月 19日 15:04
未分類
坂戸山なう!2023.09.19
本日は当初の予定では谷川連峰主脈縦走の予定でしたが、大気の状態が不安定で雨も降りそうでしたので、中止と致しました。昨日までの天気予報だと、雨は午後から降りそうなので、午前中で下山完了できそうな巻機山に予定変更していましたが、雨が前倒しでお昼前位から降りそうな予報に変わっちゃいましたので、またまた予定
17
続きを読む
2023年 09月 18日 16:25
未分類
坂戸山なう!2023.09.18
本日も夜勤明けですが、お昼前に坂戸山に登って参りました。(今年77回目)南魚沼市の天気予報は曇り後雨(日中の最高気温は32度)でしたが、お昼頃は晴れ間もあり湿度も80%と高く・・・やはり蒸し暑い・・・蒸し暑い・・・。前回ほどではありませんが、汗びっしょり・・・です。※雨はPM4:00頃から降り始めま
11
続きを読む
2023年 09月 15日 16:26
未分類
坂戸山なう!2023.09.15
本日は越後駒ヶ岳登山の予定でしたが、昨晩からの雨が朝まで続きあっさりと中止と致しました。そこで、雨が上がったお昼前から坂戸山に登って参りました。(今年76回目)天気予報は曇りで、日中の最高気温は30度以下のはずが・・・。曇りだったらと・・・薬師尾根コースのピストンのつもりでしたが・・・時折、日差しも
12
続きを読む
2023年 09月 13日 15:04
未分類
坂戸山なう!2023.09.13
本日も夜勤明けですが、お昼前に坂戸山に登って参りました。(今年75回目)昨日の雨でまたまた気温が下がり、益々朝晩涼しく感じられる様になって来ました。(夜中の最低気温も22度まで下がりました)南魚沼市の本日の日中の最高気温は31度、湿度は70%と相変わらず蒸し暑い・・・。でも、やっぱり一時期の猛暑日が
21
続きを読む
2023年 09月 09日 15:10
未分類
坂戸山なう!2023.09.09
本日も夜勤明けですが、お昼前に坂戸山に登って参りました。(今年74回目)昨日の雨で気温が下がり、朝晩涼しく感じられる様になって来ました。南魚沼市の本日の日中の最高気温は31度、湿度は60%と相変わらず蒸し暑い・・・。でも、一時期の猛暑日が続いていたころと比べれば、真夏日なんか・・・ヘッチャラです。
15
続きを読む
2023年 09月 06日 14:16
未分類
坂戸山なう!2023.09.06
本日も夜勤明けですが、お昼前に坂戸山に登って参りました。(今年73回目)久し振りにこちら新潟県にも雨の天気予報が・・・。曇り後雨の予報で、午後からは雨・・・。夜までの降水量の予報は50mm・・・もう少し降ってもイイのかも?南魚沼市の日中の最高気温は31度ですが、湿度は80%以上で暑い・・・。AM10
14
続きを読む
2023年 09月 04日 15:39
未分類
坂戸山なう!2023.09.04
本日も夜勤明けですが、お昼前に一週間振りに坂戸山に登って参りました。(今年72回目)連日続いていた猛暑日から真夏日に少しだけ最高気温が下がる曇りの天気予報だったので、城坂コースから上りましたが、時折日差しもあって尚且つ湿度が80%程あり蒸し暑い・・・。今日も、滝汗ダラダラです・・・。そして、登山道は
19
続きを読む
9月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
未分類(1648)
訪問者数
100414人 / 日記全体
最近の日記
坂戸山なう!2025.03.10
坂戸山なう!2025.03.01
坂戸山なう!2025.02.15
坂戸山なう!2025.02.12
坂戸山なう!2025.01.19
坂戸山なう!2025.01.14
坂戸山なう!2024.11.20
最近のコメント
E-gunmaさん こんばんは!
クライムジャンキー [02/16 22:03]
Jさん こんばんは!
E-gunma [02/16 20:36]
hide54さん おはようございます!
クライムジャンキー [02/13 10:07]
各月の日記
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07