ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1527779
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
飯豊山

【日本百79飯豊山】&大日岳を大日杉小屋起点↑地蔵岳↓五段山小周回で吊橋板無し。東京アプローチ

2018年07月14日(土) ~ 2018年07月15日(日)
 - 拍手
krkdx その他1人
GPS
66:59
距離
36.1km
登り
2,940m
下り
2,948m

コースタイム

1日目
山行
9:22
休憩
0:51
合計
10:13
5:34
52
6:26
6:27
8
6:35
6:35
67
7:42
7:42
42
8:24
8:30
24
8:54
8:54
19
9:13
9:17
67
10:24
10:25
87
11:52
12:15
29
12:44
12:44
16
13:00
13:01
63
14:04
14:04
23
14:27
14:39
18
14:57
14:59
41
15:40
15:41
6
2日目
山行
11:24
休憩
2:56
合計
14:20
4:55
5:01
69
6:10
7:46
8
7:54
7:54
39
8:33
8:37
21
8:58
8:58
16
9:14
9:14
53
10:07
10:08
29
10:37
10:38
25
11:03
11:15
29
11:44
11:44
58
12:42
13:29
8
13:37
13:38
13
13:51
13:52
43
14:35
14:35
7
14:42
14:42
23
15:05
15:05
26
15:31
15:31
20
15:51
15:51
8
15:59
16:06
110
17:56
17:56
0
大日杉小屋
17:56
ゴール地点
天候 1日目ガス&晴れ
2日目晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
行き 【東京から大日杉登山口】

・前日7/13
17:50 三鷹出発(本当は17:30発予定だったが相方が遅刻してきたので遅れた。)
18:30 大泉IC(下道渋滞その後外環も渋滞)
21:00 磐梯山SA(食事し車泊)
・7/14
3:10 起床 3:30磐梯山SA出発
会津若松IC出→国道121(会津縦貫道・無料)会津若松北IC入→喜多方IC出
→国道459→県道385→林道飯豊檜枝岐線(飯豊トンネル等開通しています。)→
4:50大日杉登山口駐車場着

感想 
(出発)
連休前日夕方は通勤ラッシュとお出かけラッシュで混雑します。可能であれば10分でも早く出たいところ。
(車泊)
標高が569mと高い磐梯山SAで車泊したがそれでも暑く車に網戸が欲しいと思いました。→購入します。
(コンビニ)
会津縦貫道を喜多方ICで降り暫く走るとローソン2件とセブンが点在してました。その辺が最後なので買い物済ませましょう。
(東京からのアプローチルート)
コース状況/
危険箇所等
※基本ダブルストック使用です。

◎大日杉小屋〜地蔵岳〜切合小屋
 急登、刈り払い今年まだ、道明瞭、暑いので夏はヘッデンハイクで高度上げた方が良いかも。7時で灼熱。
切合小屋手前に雪渓3ヶ所有り3番目小屋手前は巻くか前爪付きアイゼンとピッケル必要。(2番目雪渓で相方転び肝冷した。普通の人は大丈夫じゃないかな?)

◎切合小屋→飯豊山 
 切合小屋からすぐに雪渓有るがアイゼン未使用。登り下り超登りちょい下り登りで飯豊山

◎飯豊山〜御西
 ほんわか天空散歩。若干の登り返しは有る。

◎御西小屋→大日岳
 雪渓少し歩くが巻くこともできる。登り返しを数回したのち大日岳に向け急登。早朝はトンボがいないのでブヨ発生する。要防虫対策

◎切合小屋〜三国小屋
 雪渓1ヶ所アイゼンいらない。当日草払い済み。標高下がり風が止み日陰もない猛暑区間。

◎三国小屋→地蔵山
 岩陵。難しくないが落ちたら死ぬ高度感。集中‼暑い‼刈り払い済み。

◎地蔵山→五段山
 木と風が出てきて快適。今年刈り払いしてなさそうだが草もうるさくない。足に優しい柔らか目、おすすめ。
 
◎五段山→大日杉
 道明瞭、草もうるさくない基本下り道、時々倒木。沢沿いになると不明瞭になるが赤布あるのでよく見れば吊り橋に出る。吊り橋に板はなくボロイ。ワイヤーで指切ったり荷物ひっかけたりしないよう、気を付ける。渡渉する場合は川底の岩はヌメルので砂利や小石部分を狙い歩く。
ここを渡ればすぐ大日杉小屋です。
その他周辺情報 テント500円、ジュース500円、賞味期限切れビール600円ビール800円

水場
◎切合小屋は小屋の目の前。
◎御西小屋は雪渓を5分程下った所。
後の水場は未確認。雪渓で水汲む人は道中見た。
下道、外環と渋滞していてやっと東北道スタートです!!
2018年07月13日 18:43撮影 by  SC-04F, samsung
2
7/13 18:43
下道、外環と渋滞していてやっと東北道スタートです!!
NO休憩3h強でやっと磐梯山SA。らーめん食べたらぬるくて微妙でした。冷やしたぬきそばは美味しかったっす!!
クーラーBOXに入れてきたビール飲んで就寝。
2018年07月13日 21:07撮影 by  SC-04F, samsung
3
7/13 21:07
NO休憩3h強でやっと磐梯山SA。らーめん食べたらぬるくて微妙でした。冷やしたぬきそばは美味しかったっす!!
クーラーBOXに入れてきたビール飲んで就寝。
3:10起床磐梯山SA出発!4:50大日杉登山口着
2018年07月14日 04:54撮影 by  SC-04F, samsung
2
7/14 4:54
3:10起床磐梯山SA出発!4:50大日杉登山口着
5:34大日杉口を出発しまーす!
2018年07月14日 05:34撮影 by  GXR S10 , RICOH
1
7/14 5:34
5:34大日杉口を出発しまーす!
大日杉小屋
2018年07月14日 05:34撮影 by  GXR S10 , RICOH
7/14 5:34
大日杉小屋
ここで登山届だす。帰りは帰って来ました名簿に名前だけ記入する。
2018年07月14日 05:36撮影 by  GXR S10 , RICOH
1
7/14 5:36
ここで登山届だす。帰りは帰って来ました名簿に名前だけ記入する。
ザンゲ坂は中々の急登。一ヶ所鎖場有るが難しくないが暑い!!
汗がわんさか出てくる。
2018年07月14日 06:06撮影 by  GXR S10 , RICOH
1
7/14 6:06
ザンゲ坂は中々の急登。一ヶ所鎖場有るが難しくないが暑い!!
汗がわんさか出てくる。
相方に危うく踏まれかけたヒラタクワガタの♂。踏まれないように木の上に付けといた。
6センチ程有ったのでヒラタと書いちゃいましたがコクワっぽいっすね・ω・subaruさんご指摘ありがといございます☆
2018年07月14日 06:28撮影 by  GXR S10 , RICOH
8
7/14 6:28
相方に危うく踏まれかけたヒラタクワガタの♂。踏まれないように木の上に付けといた。
6センチ程有ったのでヒラタと書いちゃいましたがコクワっぽいっすね・ω・subaruさんご指摘ありがといございます☆
御田の大杉
2018年07月14日 06:36撮影 by  GXR S10 , RICOH
1
7/14 6:36
御田の大杉
地蔵岳手前で視界が開けた。稜線はガスの中だ。早くあの中に入って涼みたいwww。
2018年07月14日 07:41撮影 by  GXR S10 , RICOH
2
7/14 7:41
地蔵岳手前で視界が開けた。稜線はガスの中だ。早くあの中に入って涼みたいwww。
サナエトンボ
2018年07月14日 07:50撮影 by  GXR S10 , RICOH
3
7/14 7:50
サナエトンボ
翌日下山する牛ヶ岩山の尾根
2018年07月14日 07:58撮影 by  GXR S10 , RICOH
7/14 7:58
翌日下山する牛ヶ岩山の尾根
白いニガナはミヤマニガナがな?
2018年07月14日 08:00撮影 by  GXR S10 , RICOH
2
7/14 8:00
白いニガナはミヤマニガナがな?
2018年07月14日 08:08撮影 by  GXR S10 , RICOH
5
7/14 8:08
地蔵岳着。本当のピークは更に5m程奥に有るが日向で暑いから手前で休憩。
この時すでに28℃。標高1538.9(*´・ω・`)だよね?
2018年07月14日 08:17撮影 by  GXR P10 , RICOH
4
7/14 8:17
地蔵岳着。本当のピークは更に5m程奥に有るが日向で暑いから手前で休憩。
この時すでに28℃。標高1538.9(*´・ω・`)だよね?
ミヤマクルマバナに吸蜜するキアゲハ
2018年07月14日 08:14撮影 by  GXR P10 , RICOH
4
7/14 8:14
ミヤマクルマバナに吸蜜するキアゲハ
ブヨを食べてくれるアカネトンボ。いっぱいいるからって邪険にしちゃいけませんよ!
2018年07月14日 08:16撮影 by  GXR P10 , RICOH
3
7/14 8:16
ブヨを食べてくれるアカネトンボ。いっぱいいるからって邪険にしちゃいけませんよ!
ニッコウキスゲ
2018年07月14日 08:16撮影 by  GXR P10 , RICOH
4
7/14 8:16
ニッコウキスゲ
ヤクシソウすか(・∀・)
2018年07月14日 08:17撮影 by  GXR P10 , RICOH
7/14 8:17
ヤクシソウすか(・∀・)
ヒメサユリ。初めて見たかもしれない可愛い花でした(*^^*)
2018年07月14日 09:08撮影 by  GXR S10 , RICOH
11
7/14 9:08
ヒメサユリ。初めて見たかもしれない可愛い花でした(*^^*)
今年の草刈りはこのルートまだです。道は見えるがちょっと草うるさい場所もある。
2018年07月14日 09:08撮影 by  GXR S10 , RICOH
7/14 9:08
今年の草刈りはこのルートまだです。道は見えるがちょっと草うるさい場所もある。
ヒメジオンの親戚すか?モミジカラマツ
2018年07月14日 09:15撮影 by  GXR S10 , RICOH
1
7/14 9:15
ヒメジオンの親戚すか?モミジカラマツ
ヒメヒメヒメニッコウヒメヒメヒメな道。日も陰ってるんるんです。
2018年07月14日 09:16撮影 by  GXR S10 , RICOH
1
7/14 9:16
ヒメヒメヒメニッコウヒメヒメヒメな道。日も陰ってるんるんです。
ハクサンシャクナゲがタクサン咲いていました。
2018年07月14日 09:17撮影 by  GXR S10 , RICOH
3
7/14 9:17
ハクサンシャクナゲがタクサン咲いていました。
ハクサンシャクナゲに緑メタリックなハムシいたぞ!
2018年07月14日 10:14撮影 by  GXR S10 , RICOH
6
7/14 10:14
ハクサンシャクナゲに緑メタリックなハムシいたぞ!
ダケカンバの道は神秘的
2018年07月14日 10:21撮影 by  GXR S10 , RICOH
4
7/14 10:21
ダケカンバの道は神秘的
黄色のもしゃもしゃ
2018年07月14日 10:21撮影 by  GXR S10 , RICOH
1
7/14 10:21
黄色のもしゃもしゃ
白いもしゃもしゃ
名前わからないからてきとー
2018年07月14日 10:22撮影 by  GXR S10 , RICOH
2
7/14 10:22
白いもしゃもしゃ
名前わからないからてきとー
クルマユリ。こちらも道中たくさん咲いてました。
2018年07月14日 10:24撮影 by  GXR S10 , RICOH
4
7/14 10:24
クルマユリ。こちらも道中たくさん咲いてました。
ミヤマクルマバナ
2018年07月14日 10:24撮影 by  GXR S10 , RICOH
3
7/14 10:24
ミヤマクルマバナ
御坪
2018年07月14日 10:25撮影 by  GXR S10 , RICOH
7/14 10:25
御坪
破線の雪渓ルートは早くも通行止め。
実践のルートにも雪渓が残っています。
涼しいのでここで休憩。
2018年07月14日 10:59撮影 by  GXR S10 , RICOH
2
7/14 10:59
破線の雪渓ルートは早くも通行止め。
実践のルートにも雪渓が残っています。
涼しいのでここで休憩。
1本目は斜度ゆるく余裕。
2018年07月14日 11:10撮影 by  GXR S10 , RICOH
3
7/14 11:10
1本目は斜度ゆるく余裕。
雪渓が溶けた場所からはすかさず植物が生えてくる。
ニョロニョロ
2018年07月14日 11:10撮影 by  GXR S10 , RICOH
2
7/14 11:10
雪渓が溶けた場所からはすかさず植物が生えてくる。
ニョロニョロ
イワカガミ
2018年07月14日 11:12撮影 by  GXR S10 , RICOH
2
7/14 11:12
イワカガミ
チングルマ
余りこの時期高山に登った事なかったから今更だが初見かも。
2018年07月14日 11:12撮影 by  GXR S10 , RICOH
3
7/14 11:12
チングルマ
余りこの時期高山に登った事なかったから今更だが初見かも。
アカモノ
2018年07月14日 11:13撮影 by  GXR S10 , RICOH
2
7/14 11:13
アカモノ
チングルマ綿毛
2018年07月14日 11:14撮影 by  GXR S10 , RICOH
1
7/14 11:14
チングルマ綿毛
ミヤマリンドウ
2018年07月14日 11:15撮影 by  GXR S10 , RICOH
5
7/14 11:15
ミヤマリンドウ
カンチコウゾリナ
2018年07月14日 11:15撮影 by  GXR S10 , RICOH
2
7/14 11:15
カンチコウゾリナ
ニッコウキスゲ
2018年07月14日 11:16撮影 by  GXR S10 , RICOH
1
7/14 11:16
ニッコウキスゲ
ヒメサユリ
2018年07月14日 11:16撮影 by  GXR S10 , RICOH
2
7/14 11:16
ヒメサユリ
2本目の雪渓も行けるでしょうと思っていたら転倒しとっさに雪渓の縁を掴み滑落を避けられた!危なっかしいので10m補助スリングでビレーする。
2018年07月14日 11:22撮影 by  GXR S10 , RICOH
6
7/14 11:22
2本目の雪渓も行けるでしょうと思っていたら転倒しとっさに雪渓の縁を掴み滑落を避けられた!危なっかしいので10m補助スリングでビレーする。
切合小屋まであと少しだが3本目の雪渓は急で長いのでピッケルは有るが6本爪だと不安なので高巻くとする。(自分だけだったら行ったと思う。)
2018年07月14日 11:28撮影 by  GXR S10 , RICOH
2
7/14 11:28
切合小屋まであと少しだが3本目の雪渓は急で長いのでピッケルは有るが6本爪だと不安なので高巻くとする。(自分だけだったら行ったと思う。)
高巻き中
2018年07月14日 11:28撮影 by  GXR S10 , RICOH
7/14 11:28
高巻き中
ショウジョウバカマ
2018年07月14日 11:28撮影 by  GXR S10 , RICOH
3
7/14 11:28
ショウジョウバカマ
ハクサンチドリ
2018年07月14日 11:41撮影 by  GXR S10 , RICOH
3
7/14 11:41
ハクサンチドリ
切合小屋着。500円ジュースを贅沢に飲み干す。水場も目の前に有りテント場も近く便利な小屋です。
2018年07月14日 12:05撮影 by  GXR S10 , RICOH
3
7/14 12:05
切合小屋着。500円ジュースを贅沢に飲み干す。水場も目の前に有りテント場も近く便利な小屋です。
メニュー表。この辺りの小屋は値段設定共通のようです。
再出発しますがここから飯豊本山まで登ったり降りたり意外とキツかった。
2018年07月14日 12:14撮影 by  GXR S10 , RICOH
2
7/14 12:14
メニュー表。この辺りの小屋は値段設定共通のようです。
再出発しますがここから飯豊本山まで登ったり降りたり意外とキツかった。
草履塚まで登り一回降りるー
2018年07月14日 12:52撮影 by  GXR S10 , RICOH
3
7/14 12:52
草履塚まで登り一回降りるー
飯豊本山が見えてきました☆
2018年07月14日 12:52撮影 by  GXR S10 , RICOH
2
7/14 12:52
飯豊本山が見えてきました☆
登り返し途中に鎖場も有るっす!
2018年07月14日 13:16撮影 by  GXR S10 , RICOH
3
7/14 13:16
登り返し途中に鎖場も有るっす!
2018年07月14日 13:56撮影 by  GXR S10 , RICOH
4
7/14 13:56
本山小屋のテン場。結構広くて平で良さそう。
2018年07月14日 13:57撮影 by  GXR S10 , RICOH
2
7/14 13:57
本山小屋のテン場。結構広くて平で良さそう。
ヨツバシオガマ 奥に本山小屋が見えてきました。
2018年07月14日 14:03撮影 by  GXR S10 , RICOH
2
7/14 14:03
ヨツバシオガマ 奥に本山小屋が見えてきました。
ビールで乾杯している人達を恨めしい気持ちで通り過ぎます。
2018年07月14日 14:06撮影 by  GXR S10 , RICOH
6
7/14 14:06
ビールで乾杯している人達を恨めしい気持ちで通り過ぎます。
後少しで飯豊山です!
2018年07月14日 14:19撮影 by  GXR S10 , RICOH
1
7/14 14:19
後少しで飯豊山です!
次回は歩きたいダイクラ尾根
2018年07月14日 14:20撮影 by  GXR S10 , RICOH
7/14 14:20
次回は歩きたいダイクラ尾根
飯豊山登頂です\(^o^)/
2018年07月14日 14:22撮影 by  GXR S10 , RICOH
3
7/14 14:22
飯豊山登頂です\(^o^)/
日本百79座目です。いや〜あちー山ですね飯豊山!!
2018年07月14日 14:22撮影 by  GXR S10 , RICOH
10
7/14 14:22
日本百79座目です。いや〜あちー山ですね飯豊山!!
気温25℃
あちーって😥💦
2018年07月14日 14:39撮影 by  GXR S10 , RICOH
6
7/14 14:39
気温25℃
あちーって😥💦
では出発。ガスっているうちに御西小屋を目指しましょ。
2018年07月14日 14:42撮影 by  GXR S10 , RICOH
7/14 14:42
では出発。ガスっているうちに御西小屋を目指しましょ。
2018年07月14日 14:47撮影 by  GXR S10 , RICOH
7/14 14:47
段差を降りたら目の前にコバイケイソウが現れビックリ!!
2018年07月14日 14:48撮影 by  GXR S10 , RICOH
5
7/14 14:48
段差を降りたら目の前にコバイケイソウが現れビックリ!!
天空回廊
写真は涼しげですが普通に暑い(;´A`)です
2018年07月14日 14:57撮影 by  SC-04F, samsung
4
7/14 14:57
天空回廊
写真は涼しげですが普通に暑い(;´A`)です
ジュディマリやゆずを連想してしまうアラフォー男(´ω`)
2018年07月14日 15:17撮影 by  GXR S10 , RICOH
3
7/14 15:17
ジュディマリやゆずを連想してしまうアラフォー男(´ω`)
ニッコウキスゲ畑
2018年07月14日 15:25撮影 by  GXR S10 , RICOH
7
7/14 15:25
ニッコウキスゲ畑
ニッコウキスゲ回廊ニッコニッコニー
2018年07月14日 15:25撮影 by  GXR S10 , RICOH
2
7/14 15:25
ニッコウキスゲ回廊ニッコニッコニー
ニッコウケルン
2018年07月14日 15:26撮影 by  GXR S10 , RICOH
8
7/14 15:26
ニッコウケルン
御西小屋着!取り合えず賞味期限切れビール600円とテン場代500円払って乾杯🍻
2018年07月14日 15:48撮影 by  GXR S10 , RICOH
3
7/14 15:48
御西小屋着!取り合えず賞味期限切れビール600円とテン場代500円払って乾杯🍻
担ぎ上げたビール二本をピッケルで雪渓穴堀りキンキン冷やす。
唯一ピッケル使ったwww
5
担ぎ上げたビール二本をピッケルで雪渓穴堀りキンキン冷やす。
唯一ピッケル使ったwww
賞味期限切れビールで悪酔いしたので再度乾杯だΣ(ノ `Д´)
2018年07月14日 17:27撮影 by  SC-04F, samsung
6
7/14 17:27
賞味期限切れビールで悪酔いしたので再度乾杯だΣ(ノ `Д´)
って事で大日岳は明日に持ち越し〜
2018年07月14日 18:31撮影 by  GXR S10 , RICOH
1
7/14 18:31
って事で大日岳は明日に持ち越し〜
ガスで夕陽が神秘的。よくみると佐渡島見えます。
テン泊の贅沢タイムの始まりです✨
2018年07月14日 18:43撮影 by  GXR P10 , RICOH
6
7/14 18:43
ガスで夕陽が神秘的。よくみると佐渡島見えます。
テン泊の贅沢タイムの始まりです✨
エブリサシとかかな?縦走してーなー秋とかに‼
2018年07月14日 19:03撮影 by  GXR P10 , RICOH
3
7/14 19:03
エブリサシとかかな?縦走してーなー秋とかに‼
2018年07月14日 19:04撮影 by  SC-04F, samsung
4
7/14 19:04
オレンジに染まる大日岳とテント。まあテントは最初からオレンジなんだがな。
2018年07月14日 19:04撮影 by  SC-04F, samsung
5
7/14 19:04
オレンジに染まる大日岳とテント。まあテントは最初からオレンジなんだがな。
ベターな写真撮る
2018年07月14日 19:11撮影 by  GXR P10 , RICOH
6
7/14 19:11
ベターな写真撮る
さいなら
2018年07月14日 19:11撮影 by  GXR P10 , RICOH
6
7/14 19:11
さいなら
新潟の夜景
オールスターどうなったかな?
2018年07月14日 20:07撮影 by  GXR P10 , RICOH
2
7/14 20:07
新潟の夜景
オールスターどうなったかな?
2日目 テントに荷物デポって大日山に出発です。
2018年07月15日 03:37撮影 by  GXR S10 , RICOH
2
7/15 3:37
2日目 テントに荷物デポって大日山に出発です。
大日岳いまいくす。早朝はトンボいないのでブヨが発生しウザイ。
2018年07月15日 04:10撮影 by  GXR S10 , RICOH
2
7/15 4:10
大日岳いまいくす。早朝はトンボいないのでブヨが発生しウザイ。
朝日が飯豊山から昇る(^^)/
2018年07月15日 04:44撮影 by  GXR S10 , RICOH
5
7/15 4:44
朝日が飯豊山から昇る(^^)/
オレンジに染まる櫛ヶ峰の稜線
2018年07月15日 04:45撮影 by  GXR S10 , RICOH
1
7/15 4:45
オレンジに染まる櫛ヶ峰の稜線
ほらあれだよあれ。いつも綺麗だね丶(・ω・`) ヨシヨシ
ハクサンコザクラ
2018年07月15日 04:46撮影 by  GXR S10 , RICOH
7
7/15 4:46
ほらあれだよあれ。いつも綺麗だね丶(・ω・`) ヨシヨシ
ハクサンコザクラ
チングルマ櫛ヶ峰
2018年07月15日 04:46撮影 by  GXR S10 , RICOH
2
7/15 4:46
チングルマ櫛ヶ峰
ニガナ?ウサギギク?
2018年07月15日 04:53撮影 by  GXR S10 , RICOH
7/15 4:53
ニガナ?ウサギギク?
2018年07月15日 04:55撮影 by  GXR S10 , RICOH
2
7/15 4:55
大日岳登頂
2018年07月15日 04:58撮影 by  GXR S10 , RICOH
9
7/15 4:58
大日岳登頂
西大日岳
2018年07月15日 04:59撮影 by  GXR S10 , RICOH
2
7/15 4:59
西大日岳
御西小屋に帰るとテントがほとんど撤収されていた。早っ!
2018年07月15日 06:10撮影 by  GXR S10 , RICOH
3
7/15 6:10
御西小屋に帰るとテントがほとんど撤収されていた。早っ!
朝飯食って我々も出発
2018年07月15日 07:54撮影 by  GXR S10 , RICOH
2
7/15 7:54
朝飯食って我々も出発
チングルマと大日岳〜櫛ヶ峰
2018年07月15日 07:58撮影 by  GXR S10 , RICOH
3
7/15 7:58
チングルマと大日岳〜櫛ヶ峰
アオノツガザクラ
2018年07月15日 07:59撮影 by  GXR S10 , RICOH
3
7/15 7:59
アオノツガザクラ
2018年07月15日 08:39撮影 by  GXR S10 , RICOH
4
7/15 8:39
遠くに見えるのは朝日?蔵王?
2018年07月15日 09:03撮影 by  GXR S10 , RICOH
2
7/15 9:03
遠くに見えるのは朝日?蔵王?
飯豊山の山頂にミドリシジミが飛んでいた。
2018年07月15日 08:38撮影 by  GXR S10 , RICOH
3
7/15 8:38
飯豊山の山頂にミドリシジミが飛んでいた。
未練たらしくダイグラ尾根を飯豊山から眺める。
2018年07月15日 09:04撮影 by  GXR S10 , RICOH
7/15 9:04
未練たらしくダイグラ尾根を飯豊山から眺める。
本山小屋横に有る飯豊山神社
2018年07月15日 09:21撮影 by  GXR S10 , RICOH
2
7/15 9:21
本山小屋横に有る飯豊山神社
本山小屋前の鐘
2018年07月15日 09:21撮影 by  GXR S10 , RICOH
7/15 9:21
本山小屋前の鐘
ヒメサユリの山バッジ買おうとしたら小屋のおっちゃんに「ヒメサユリは三県で咲いているがイイデリンドウはここだけなんだぞ!!」と言われその存在を知る。
バッジはおっちゃんの熱い説明を聞き納得の上イイデリンドウの物を購入した笑。800円
2018年07月15日 09:22撮影 by  GXR S10 , RICOH
7
7/15 9:22
ヒメサユリの山バッジ買おうとしたら小屋のおっちゃんに「ヒメサユリは三県で咲いているがイイデリンドウはここだけなんだぞ!!」と言われその存在を知る。
バッジはおっちゃんの熱い説明を聞き納得の上イイデリンドウの物を購入した笑。800円
ウズラバハクサンチドリ
2018年07月15日 09:23撮影 by  GXR S10 , RICOH
1
7/15 9:23
ウズラバハクサンチドリ
ヨツバシオガマ 後ろのカンペ見えとるがな・ω・
2018年07月15日 09:23撮影 by  GXR S10 , RICOH
1
7/15 9:23
ヨツバシオガマ 後ろのカンペ見えとるがな・ω・
チシマギキョウ
2018年07月15日 09:25撮影 by  GXR S10 , RICOH
1
7/15 9:25
チシマギキョウ
イイデリンドウ。飯豊山の固有種だそうです。全然狙ってなかったと言うか知らなかったので本山小屋のおっちゃんに感謝!
2018年07月15日 09:26撮影 by  GXR S10 , RICOH
9
7/15 9:26
イイデリンドウ。飯豊山の固有種だそうです。全然狙ってなかったと言うか知らなかったので本山小屋のおっちゃんに感謝!
イイデリンドウファミリー
2018年07月15日 09:26撮影 by  GXR S10 , RICOH
3
7/15 9:26
イイデリンドウファミリー
オヤマノエンドウ
2018年07月15日 09:29撮影 by  GXR S10 , RICOH
1
7/15 9:29
オヤマノエンドウ
御花畑な道
2018年07月15日 09:34撮影 by  GXR S10 , RICOH
1
7/15 9:34
御花畑な道
2018年07月15日 09:48撮影 by  GXR S10 , RICOH
1
7/15 9:48
いやーもう花だらけ。そして大日岳がずっと見える縦走路
2018年07月15日 09:56撮影 by  GXR S10 , RICOH
4
7/15 9:56
いやーもう花だらけ。そして大日岳がずっと見える縦走路
2018年07月15日 09:56撮影 by  GXR S10 , RICOH
2
7/15 9:56
2018年07月15日 09:57撮影 by  GXR S10 , RICOH
7/15 9:57
本山小屋、東面の雪渓はハート
2018年07月15日 10:01撮影 by  GXR S10 , RICOH
1
7/15 10:01
本山小屋、東面の雪渓はハート
2018年07月15日 10:02撮影 by  GXR S10 , RICOH
1
7/15 10:02
行きも通った鎖
2018年07月15日 10:05撮影 by  GXR S10 , RICOH
2
7/15 10:05
行きも通った鎖
行きも通った雪渓。昨日はガスだったが晴れたら絶景かな
風もあり歩きやすい。
2018年07月15日 10:53撮影 by  GXR S10 , RICOH
3
7/15 10:53
行きも通った雪渓。昨日はガスだったが晴れたら絶景かな
風もあり歩きやすい。
切合小屋。暑い(;´A`)
また500円ジュース購入
2018年07月15日 11:25撮影 by  GXR S10 , RICOH
2
7/15 11:25
切合小屋。暑い(;´A`)
また500円ジュース購入
昨日歩いた地蔵岳からの3っ目の雪渓を腰引かせながら渡ってる方々。
高巻いてる人いるのに見てなかったようだ。
ここをどおしても歩きたいなら前爪付きアイゼンとピッケルもちましょう。
稜線の登山者数十人に見守られてた。
2018年07月15日 11:27撮影 by  GXR S10 , RICOH
3
7/15 11:27
昨日歩いた地蔵岳からの3っ目の雪渓を腰引かせながら渡ってる方々。
高巻いてる人いるのに見てなかったようだ。
ここをどおしても歩きたいなら前爪付きアイゼンとピッケルもちましょう。
稜線の登山者数十人に見守られてた。
三国小屋までが風が止み直射と照り返しでフラフラになったんす。
2018年07月15日 11:48撮影 by  GXR S10 , RICOH
1
7/15 11:48
三国小屋までが風が止み直射と照り返しでフラフラになったんす。
三国小屋は見えるが近づかない。
2018年07月15日 12:21撮影 by  GXR S10 , RICOH
7/15 12:21
三国小屋は見えるが近づかない。
ハシゴもあったんだねー魂ぬかれてうる覚えだわ
2018年07月15日 12:27撮影 by  GXR S10 , RICOH
2
7/15 12:27
ハシゴもあったんだねー魂ぬかれてうる覚えだわ
息は切れないが暑さで進まん!
2018年07月15日 12:36撮影 by  GXR S10 , RICOH
7/15 12:36
息は切れないが暑さで進まん!
つ、ついた!金なんかおしくねー!とばかりにポカリ2本購入。暑すぎでビール呑みたい気持ちにならん
【三国岳避難小屋】
2018年07月15日 13:32撮影 by  GXR S10 , RICOH
7
7/15 13:32
つ、ついた!金なんかおしくねー!とばかりにポカリ2本購入。暑すぎでビール呑みたい気持ちにならん
【三国岳避難小屋】
三国岳避難小屋からは地蔵小屋跡方面の尾根に降ります。
ここから岩稜なので気を付けて。
2018年07月15日 13:32撮影 by  GXR S10 , RICOH
7/15 13:32
三国岳避難小屋からは地蔵小屋跡方面の尾根に降ります。
ここから岩稜なので気を付けて。
三国小屋前にミヤマクルマバナの群生地
2018年07月15日 13:32撮影 by  GXR S10 , RICOH
1
7/15 13:32
三国小屋前にミヤマクルマバナの群生地
結構切れた岩稜なので気をつけたが日差しもろで熱中症の恐れのほうが高いかもー
2018年07月15日 13:38撮影 by  GXR S10 , RICOH
7/15 13:38
結構切れた岩稜なので気をつけたが日差しもろで熱中症の恐れのほうが高いかもー
岩稜の写真撮り忘れた。高度感有ります。
2018年07月15日 13:43撮影 by  GXR S10 , RICOH
1
7/15 13:43
岩稜の写真撮り忘れた。高度感有ります。
2018年07月15日 13:45撮影 by  GXR S10 , RICOH
7/15 13:45
途中テント適地一張り分
2018年07月15日 14:12撮影 by  GXR S10 , RICOH
7/15 14:12
途中テント適地一張り分
涼しい木のトンネルで休憩!助かる〜
2018年07月15日 14:21撮影 by  GXR S10 , RICOH
7/15 14:21
涼しい木のトンネルで休憩!助かる〜
川入り方面分岐
2018年07月15日 14:28撮影 by  GXR S10 , RICOH
7/15 14:28
川入り方面分岐
2018年07月15日 14:28撮影 by  GXR S10 , RICOH
7/15 14:28
2018年07月15日 14:30撮影 by  GXR S10 , RICOH
2
7/15 14:30
湿地の道です。
2018年07月15日 14:33撮影 by  GXR S10 , RICOH
7/15 14:33
湿地の道です。
地蔵山の分岐
2018年07月15日 14:34撮影 by  GXR S10 , RICOH
7/15 14:34
地蔵山の分岐
歩いてきたトレイルを振り返る。
2018年07月15日 14:35撮影 by  GXR S10 , RICOH
3
7/15 14:35
歩いてきたトレイルを振り返る。
この先も気持ち良い道
2018年07月15日 15:33撮影 by  GXR S10 , RICOH
1
7/15 15:33
この先も気持ち良い道
やっと五段山分岐を左!
2018年07月15日 16:00撮影 by  GXR S10 , RICOH
7/15 16:00
やっと五段山分岐を左!
2018年07月15日 16:00撮影 by  GXR S10 , RICOH
7/15 16:00
2018年07月15日 16:23撮影 by  GXR S10 , RICOH
7/15 16:23
2018年07月15日 17:08撮影 by  GXR S10 , RICOH
1
7/15 17:08
コナラの大木
2018年07月15日 17:16撮影 by  GXR S10 , RICOH
3
7/15 17:16
コナラの大木
杉林涼し〜(^^)/
この後、不明瞭になる、部分は赤布印出てくるから見落とさないように。
2018年07月15日 17:33撮影 by  GXR S10 , RICOH
3
7/15 17:33
杉林涼し〜(^^)/
この後、不明瞭になる、部分は赤布印出てくるから見落とさないように。
紫陽花
2018年07月15日 17:42撮影 by  GXR S10 , RICOH
7/15 17:42
紫陽花
噂の吊り橋。なんとか明るいうちにここに着きひと安心だ。
2018年07月15日 17:43撮影 by  GXR S10 , RICOH
2
7/15 17:43
噂の吊り橋。なんとか明るいうちにここに着きひと安心だ。
板無いし。てか使用期限は過ぎてる感じだが渡る。
残った木の部分は怪しいのでワイヤー
部分を歩く!
2018年07月15日 17:45撮影 by  GXR S10 , RICOH
7
7/15 17:45
板無いし。てか使用期限は過ぎてる感じだが渡る。
残った木の部分は怪しいのでワイヤー
部分を歩く!
tanukiさんは渡渉。岩の上は滑るから砂か小石部分を狙い歩けば大丈夫。あまり冷たくないようだ。
2018年07月15日 17:51撮影 by  GXR S10 , RICOH
4
7/15 17:51
tanukiさんは渡渉。岩の上は滑るから砂か小石部分を狙い歩けば大丈夫。あまり冷たくないようだ。
今更書かれても(´〜`)
2018年07月15日 17:55撮影 by  GXR S10 , RICOH
4
7/15 17:55
今更書かれても(´〜`)
大日杉小屋到着〜
2018年07月15日 17:56撮影 by  GXR S10 , RICOH
2
7/15 17:56
大日杉小屋到着〜
北へ移動します!腹ごしらえに上山のショッピングモールで松牛寄る。
2018年07月15日 19:41撮影 by  SC-04F, samsung
2
7/15 19:41
北へ移動します!腹ごしらえに上山のショッピングモールで松牛寄る。
カルビ焼肉定食Wを頼むが最後飽きたっす!
2018年07月15日 19:48撮影 by  SC-04F, samsung
4
7/15 19:48
カルビ焼肉定食Wを頼むが最後飽きたっす!

装備

備考 ◎テント
エアライズ2
◎雪渓対策
6本爪アイゼン、ピッケル、補助スリング10m、
◎防虫グッズ
森林香、ハッカ油、アースジェット、
 

感想

三連休の土日で飯豊山に行ってきました。
過去のこの時期の記録を見ると暑い‼とだいたい書いてあり、7月の数回の山行で少しは暑さ馴れしるとは言え暑いの苦手なので不安である。
おまけに7月に入り天気が悪かったのか最近の記録が少なく 【飯豊朝日の登山者情報】https://www.ic-net.or.jp/home/iide/
を参考にしました。
アプローチの林道・飯豊トンネル等の状況などは解らず飯豊町役場に電話で確認しました。
中々アプローチまで詳しく書いてある記録は少なく自分で調べる必要があった。
心配していた下山に使用した地蔵山→五段山→大日杉小屋は記録が極端に無く心配したが道は明瞭で地蔵山〜五段山の尾根道は日陰で風が通り清々しく歩く事が出来た。
大日杉小屋手前のつり橋は板無いしボロイっす。

当方ピストン山行が嫌いなので本当は2泊で丸森尾根か1泊石転び沢で登り、ダイグラ尾根下山を考えていたがtanukiが参加する事になり怪しいので大日杉小屋〜切合小屋を周回、切合小屋からルート変更した。それでも緩い雪渓トラバースでスリップするわ、岩に膝ぶつけて負傷するわでマジルート変更して良かった。
2日で累積2775m36劼鯒颪泙蠢備で1日目10時間、2日目14時間(休憩含む)を歩いたので体力は凄いなと思った。ただセンスと忘れ物、それを隠して後で窮地に追い込まれパートナーを巻き込む系なので普段の山仲間と歩くのとは違うと頭に入れとかないと事故るなと思いましたわ😅

飯豊山、花はやはりこの時期ですがもう本当にクソ暑いです。そして日焼けヤバイ。日焼け止めは汗ですぐ流れ落ちます(^_^;)
人が多かったと現地に会う方々言っていましたがアルプスに比べれば少ないです。暑さ我慢すれば快適です😽
飯豊連峰の最高峰は大日岳で見た目も飯豊山よりこっちの方がドーンとしていて自分はかっこいいなと思いました。遠くからくるなら両方登りたいところですが少し離れているのが難点ですかね。
飯豊連峰次くるなら沢かbcか石転び沢〜ダイグラ尾根で涼しい時期に行きたいっすねー🙋

下山後は暑さと歩きすぎで疲れたので車泊から旅館に変更して翌日の登る山もゆるふわ系にしたのでした。旅はつづく〜(´ω`)

【動植物の同定怪しいです。突っ込みどころ有りましたら御教授下さい】

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1614人

コメント

飯豊、とってもイイで!!
 krkdxさん、こんにちは。
 飯豊とはいい旅ですね。私もまだ行ったことがありません。百名山も80座に近づいてくると行くところがどんどん少なくなってきますよね。当然、難関な山ばかり残るというわけです。
 飯豊山、今年の山行予定には入っていませんので、来年以降になると思いますが絶対に5年以内に登りたいと思っています。その際に参考にさせていただきます。
 それにしても、テント泊スキルがあるというのがいいなあ。私、小屋迫ばっかりだからなあ・・・。
 aideieiでした。
2018/7/18 18:24
Re: 飯豊、とってもイイで!!
aiさんこんばんは。コメントありがとうございます。
そうですねー、残り30座切るとお金か日数か火山核心になってきますよね イイ山とは聞いていましたが今まで遠くて尻込みをしていました。花を見るなら今ですがとっても暑かったですよ。紅葉の時期にすれば良かったかなと登っている最中思ったくらいです
平ヶ岳と違い稜線で飲み物補充できるのでaiさんなら必要最低限の水分にすればテント余裕で担げますよ
カード
2018/7/18 23:01
お〜飯豊連峰!
krkdxさん
今の時期でも雪渓が残っているのですね。
チョー涼しそう!と思ったら、飯豊山は暑いとは!
krさんが、暑すぎてビールよりポカリとは信じられません。

以前に飯豊連峰の山高原地図を見たら、登山道が高尾や奥多摩のように全然書いて無く、これで同じ値段かと驚いたことを思い出しました。縦走しないと歩けないから私には必要ないなぁとも・・
でも飯豊連峰の地図に掲載されている山に登ったことあるんですよ!
なんで、わざわざ行ったのかと不思議がられました。
マイマップで探してみてください。私の最北の山です。

hamnburg
2018/7/18 18:25
Re: お〜飯豊連峰!
HBさんこんばんは。コメントありがとうございます。
酒は弱いが酒好きなのですがもう半分熱中症みたいになりテン場に着いてクールダウンするまでアルコールを欲しませんでした
今調べたら倉手山に登っていたのですね。このレコ拝見した記憶が有ります。なんで山形??と思ったのも覚えています 温泉と 贅沢な避暑の旅だっったのですね
飯豊の山と高原地図、確かに記載が少ないですが裏面の石転び沢の雪渓状況の移り変わりと花カレンダーを暇つぶしに見ていると結構楽しいですよ

カード
2018/7/18 23:12
あれ?
krkdxさん

こんばんはー
イイ写真たくさんだ!
最近花の写真が増えてきた?
なんとなくそんな風に感じました。

しかし渡渉のtanuさんたくましい〜
羨ましい相棒だねー

getでした
2018/7/18 20:08
Re: あれ?
いや〜思いっきり【渋描き隊長&ai♡ あの山】トリオの影響ですよ
今までも何となく花の写真撮っていましたが名前調べたり膨大な花の写真数は本当今年になってからです
tanu氏は体力有りですが流石に連れ回しちゃったかなと反省中です。箱根のHB隊長に言われた〇〇○を大切に が蘇ります

カード
2018/7/18 23:19
色々素晴らしいですー
krkdxさん今晩は〜

北の2000mエリアも樹林帯で無いとやっぱり暑いんですね〜 飯豊連峰は大昔に渓流釣りで山籠りしようと思っていながら結局行けなかった場所なんです…

出迎えのクワガタはでっかいコクワ♂かと思いましたよ
泊り装備で35キロか〜若いって素晴らしい!と思って読み進めていくと、何とtanukiさんも御一緒だったんですかー いやはやヤッパリ若いってすばらしい

subaru5272wine
2018/7/18 21:22
Re: 色々素晴らしいですー
subaruさんこんばんは!コメントありがとうございます。
そうなんですね!!飯豊の沢が熱いと沢&釣り師の知り合いが言っていたのを思い出しました。記録とか調べたりしましたが結構凄い沢揃いですよね??それを山籠りとは凄いこと考えますね
クワガタ→やっぱコクワですかね 6センチ位有ったから軽率に同定しちゃいましたが厚さも薄かったですし形もコクワっぽいですよね ご指摘ありがとうございます
35キロ本当に暑く長く大変でした 写真で見ると涼しげなのですがね〜
連れて行ってなんですが良く歩くな〜と思っちゃいました
2018/7/18 23:26
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら