ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4522474
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
塩見・赤石・聖

南アルプス南部縦走(鳥小屋尾根〜マンノー尾根)

2022年07月23日(土) ~ 2022年07月25日(月)
 - 拍手
体力度
10
2~3泊以上が適当
GPS
53:14
距離
63.0km
登り
5,755m
下り
5,568m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
5:20
休憩
1:09
合計
6:29
8:55
8:58
43
9:41
9:42
41
10:24
10:27
26
10:53
10:59
10
11:09
11:12
61
12:13
12:23
94
13:57
14:38
13
14:51
2日目
山行
7:29
休憩
4:20
合計
11:49
14:51
60
4:34
4:35
2
4:37
5:58
1
5:59
6:00
12
6:13
6:24
46
7:09
7:14
13
7:27
7:44
31
8:15
8:18
46
9:04
9:12
12
9:24
9:35
18
9:53
9:59
63
11:03
11:54
3
11:57
12:15
43
12:58
13:19
38
13:57
14:03
6
14:22
14:30
7
14:37
14:50
35
3日目
山行
8:53
休憩
1:57
合計
10:50
15:25
36
3:19
3:19
62
4:21
4:22
1
4:23
5:01
6
5:16
5:17
10
5:27
5:30
27
5:57
5:58
19
6:17
6:25
26
7:31
7:33
6
7:40
7:46
2
7:48
7:52
54
8:45
8:59
33
9:32
9:33
15
9:48
9:56
45
10:41
10:43
69
11:52
11:52
93
13:25
13:25
9
天候 初日→晴れのち曇り、小雨
2日目→晴れ
3日目→晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
沼平ゲート前に駐車
約2ヶ月半ぶりに訪れた沼平ゲート前駐車場
2022年07月23日 08:19撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
7/23 8:19
約2ヶ月半ぶりに訪れた沼平ゲート前駐車場
さて歩き出しましょう
出発時の荷物は水含め約15kg(内撮影機材約4kg)
2022年07月23日 08:22撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
7/23 8:22
さて歩き出しましょう
出発時の荷物は水含め約15kg(内撮影機材約4kg)
畑薙大吊橋まで数km歩きます
2022年07月23日 08:36撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
7/23 8:36
畑薙大吊橋まで数km歩きます
畑薙大吊橋に到着
2022年07月23日 08:57撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
7/23 8:57
畑薙大吊橋に到着
渡り終えると早速登山道へ
2022年07月23日 08:58撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
7/23 8:58
渡り終えると早速登山道へ
気になっていた鳥小屋尾根から登ろうと思っていたのですが、この尾根は国体にも使用されたことがあるルートらしく、昔はしっかりとした登山道があった模様(この山と高原地図は1991年のもの)
2022年07月27日 17:07撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
7/27 17:07
気になっていた鳥小屋尾根から登ろうと思っていたのですが、この尾根は国体にも使用されたことがあるルートらしく、昔はしっかりとした登山道があった模様(この山と高原地図は1991年のもの)
とは言うものの1991年時点でも廃道となっていました。ですがうっすらとルート記載があります。
2022年07月27日 21:05撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
7/27 21:05
とは言うものの1991年時点でも廃道となっていました。ですがうっすらとルート記載があります。
廃道とはいっても利用者もそこそこいるようですし尾根筋がハッキリとしていてマーキングも豊富ということで利用してみました
2022年07月23日 09:07撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
7/23 9:07
廃道とはいっても利用者もそこそこいるようですし尾根筋がハッキリとしていてマーキングも豊富ということで利用してみました
鉄塔
2022年07月23日 09:09撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
7/23 9:09
鉄塔
迷いようがない尾根筋
2022年07月23日 09:12撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
7/23 9:12
迷いようがない尾根筋
こんなピンクテープまで
2022年07月23日 09:13撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
7/23 9:13
こんなピンクテープまで
畑薙第一ダムや深南部の山々
2022年07月23日 10:10撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
7/23 10:10
畑薙第一ダムや深南部の山々
崩落地
2022年07月23日 10:20撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
7/23 10:20
崩落地
どなたかアイゼン落としてますよ
2022年07月23日 10:23撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
7/23 10:23
どなたかアイゼン落としてますよ
中々の急登です
2022年07月23日 10:33撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
7/23 10:33
中々の急登です
青いテープが豊富にありました
2022年07月23日 10:51撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
7/23 10:51
青いテープが豊富にありました
畑薙山
2022年07月23日 10:53撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
7/23 10:53
畑薙山
暑くて暑くてたまりませんでした
2022年07月23日 11:35撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
7/23 11:35
暑くて暑くてたまりませんでした
右側切れてます
ナイトハイクだと危ないかも
2022年07月23日 11:42撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
7/23 11:42
右側切れてます
ナイトハイクだと危ないかも
ひたすらこんな感じ
2022年07月23日 11:55撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
7/23 11:55
ひたすらこんな感じ
絵に描いたようなキノコ
2022年07月23日 11:58撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
7/23 11:58
絵に描いたようなキノコ
崩落地の際を進みます
2022年07月23日 12:09撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
7/23 12:09
崩落地の際を進みます
慎重に
2022年07月23日 12:11撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
7/23 12:11
慎重に
前日から24時間以上起きてるのでとにかく眠くて仕方ありませんでした、、
その辺で寝たかった
2022年07月23日 12:56撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
7/23 12:56
前日から24時間以上起きてるのでとにかく眠くて仕方ありませんでした、、
その辺で寝たかった
だいぶ標高を上げた辺りで藪っぽくなってきます
2022年07月23日 13:31撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
7/23 13:31
だいぶ標高を上げた辺りで藪っぽくなってきます
ハイマツが行手を阻む
2022年07月23日 13:45撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
7/23 13:45
ハイマツが行手を阻む
もう少しで稜線なのですがペースがガタ落ち
何故ならザックに取り付けた三脚がハイマツや幼木に引っ掛かって前に進まない 笑
明らかにこういう所に来る装備ではない…
2022年07月23日 13:47撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
7/23 13:47
もう少しで稜線なのですがペースがガタ落ち
何故ならザックに取り付けた三脚がハイマツや幼木に引っ掛かって前に進まない 笑
明らかにこういう所に来る装備ではない…
少し考えたのですが、どうやって進むのが効率良いのか分からない為、強引に茶臼岳山頂目指し進みます
ハイマツを少し揺らしただけで大量の花粉が飛散し目も開けられない状況、、
2022年07月23日 14:04撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
7/23 14:04
少し考えたのですが、どうやって進むのが効率良いのか分からない為、強引に茶臼岳山頂目指し進みます
ハイマツを少し揺らしただけで大量の花粉が飛散し目も開けられない状況、、
この岩を無理やりよじ登りました
2022年07月23日 14:09撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
7/23 14:09
この岩を無理やりよじ登りました
稜線に出たのですが、ハイマツの花粉や松脂で着ていた衣類が酷いことに、、(真っ黄色)
2022年07月23日 14:11撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
7/23 14:11
稜線に出たのですが、ハイマツの花粉や松脂で着ていた衣類が酷いことに、、(真っ黄色)
茶臼岳山頂
ガスに包まれてきました
2022年07月23日 14:12撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
7/23 14:12
茶臼岳山頂
ガスに包まれてきました
山頂の先にこのような表示
2022年07月23日 14:38撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
7/23 14:38
山頂の先にこのような表示
目の前にそびえ立つ上河内岳はガスの中
2022年07月23日 14:41撮影 by  Canon EOS R, Canon
7/23 14:41
目の前にそびえ立つ上河内岳はガスの中
この日宿泊する茶臼小屋(要予約)
2022年07月23日 14:52撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
7/23 14:52
この日宿泊する茶臼小屋(要予約)
夏の山小屋っぽくて素敵な光景
まさにオアシス
2022年07月23日 15:00撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
7/23 15:00
夏の山小屋っぽくて素敵な光景
まさにオアシス
設置してあるポストのような箱に料金を投入しました
2022年07月23日 15:08撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
7/23 15:08
設置してあるポストのような箱に料金を投入しました
テント場はそこそこ賑わっていましたが、小屋泊者はなんとソロである私と団体さん(15名)のみ
寝室スペースは広々と利用できました
2022年07月23日 17:39撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
7/23 17:39
テント場はそこそこ賑わっていましたが、小屋泊者はなんとソロである私と団体さん(15名)のみ
寝室スペースは広々と利用できました
翌日、上河内岳山頂でご来光を望むため夜明け前スタート
この日は百間洞までと比較的時間に余裕があるので景色を撮影しながら休憩も沢山取ってゆっくりと進みます
2022年07月24日 03:44撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
7/24 3:44
翌日、上河内岳山頂でご来光を望むため夜明け前スタート
この日は百間洞までと比較的時間に余裕があるので景色を撮影しながら休憩も沢山取ってゆっくりと進みます
前日夜に雨が降ったようで雲海のチャンスです
2022年07月24日 03:49撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
7/24 3:49
前日夜に雨が降ったようで雲海のチャンスです
前回は昨年3月にここへ来ました
スノーシュー履いて誰もいない稜線を独り占めした思い出
2022年07月24日 03:52撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
7/24 3:52
前回は昨年3月にここへ来ました
スノーシュー履いて誰もいない稜線を独り占めした思い出
上河内岳のシルエット
2022年07月24日 04:10撮影 by  Canon EOS R, Canon
7/24 4:10
上河内岳のシルエット
これは既に絶景の予感、、
2022年07月24日 04:15撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
7/24 4:15
これは既に絶景の予感、、
歩いてきた稜線を振り返る
2022年07月24日 04:25撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
7/24 4:25
歩いてきた稜線を振り返る
伊那谷は雲海の中
2022年07月24日 04:29撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
7/24 4:29
伊那谷は雲海の中
空が焼けてきた
山頂へ急がないと!
2022年07月24日 04:34撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
7/24 4:34
空が焼けてきた
山頂へ急がないと!
上河内岳山頂から富士山
2022年07月24日 04:50撮影 by  Canon EOS R, Canon
2
7/24 4:50
上河内岳山頂から富士山
三脚立ててカメラをセットします
2022年07月24日 04:52撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
7/24 4:52
三脚立ててカメラをセットします
日の出の瞬間
2022年07月24日 04:55撮影 by  Canon EOS R, Canon
2
7/24 4:55
日の出の瞬間
聖岳
2022年07月24日 04:58撮影 by  Canon EOS R, Canon
2
7/24 4:58
聖岳
山で迎える日の出は何度経験しても感動する
2022年07月24日 05:01撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
7/24 5:01
山で迎える日の出は何度経験しても感動する
南嶺の稜線
2022年07月24日 05:07撮影 by  Canon EOS R, Canon
2
7/24 5:07
南嶺の稜線
今回の撮影機材
2022年07月24日 05:14撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
7/24 5:14
今回の撮影機材
聖岳にも陽の光が
2022年07月24日 05:15撮影 by  Canon EOS R, Canon
2
7/24 5:15
聖岳にも陽の光が
伊那側の雲海
2022年07月24日 05:17撮影 by  Canon EOS R, Canon
1
7/24 5:17
伊那側の雲海
小無限〜大無間など深南部の山々
2022年07月24日 05:22撮影 by  Canon EOS R, Canon
1
7/24 5:22
小無限〜大無間など深南部の山々
赤石岳
2022年07月24日 05:24撮影 by  Canon EOS R, Canon
2
7/24 5:24
赤石岳
南アルプスの尾根筋に光が差し込む
2022年07月24日 05:25撮影 by  Canon EOS R, Canon
3
7/24 5:25
南アルプスの尾根筋に光が差し込む
雨上がりで湿気を含んでいるからこそ見れる光景
2022年07月24日 05:27撮影 by  Canon EOS R, Canon
5
7/24 5:27
雨上がりで湿気を含んでいるからこそ見れる光景
広角で撮る
2022年07月24日 05:28撮影 by  Canon EOS R, Canon
2
7/24 5:28
広角で撮る
美しすぎてため息しか出ない
2022年07月24日 05:29撮影 by  Canon EOS R, Canon
2
7/24 5:29
美しすぎてため息しか出ない
すみません勝手に後ろ姿撮って
とても絵になっていたので…
2022年07月24日 05:49撮影 by  Canon EOS R, Canon
4
7/24 5:49
すみません勝手に後ろ姿撮って
とても絵になっていたので…
忘れていたけど一応、山頂標識
2022年07月24日 05:55撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
7/24 5:55
忘れていたけど一応、山頂標識
立派な方も
2022年07月24日 05:55撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
7/24 5:55
立派な方も
さて聖岳へ向かいますか
山頂で1時間以上時間潰してしまいました
2022年07月24日 05:59撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
7/24 5:59
さて聖岳へ向かいますか
山頂で1時間以上時間潰してしまいました
数年ぶりに歩くルート
2022年07月24日 06:02撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
7/24 6:02
数年ぶりに歩くルート
2022年07月24日 06:10撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
7/24 6:10
2022年07月24日 06:11撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
7/24 6:11
振り返って上河内岳
2022年07月24日 06:13撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
7/24 6:13
振り返って上河内岳
南岳
2022年07月24日 06:14撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
7/24 6:14
南岳
聖岳は巨大な山容
2022年07月24日 06:27撮影 by  iPhone X, Apple
2
7/24 6:27
聖岳は巨大な山容
4年ぶりに聖平へ来ました
2022年07月24日 07:09撮影 by  iPhone X, Apple
1
7/24 7:09
4年ぶりに聖平へ来ました
2022年07月24日 07:27撮影 by  iPhone X, Apple
7/24 7:27
凄い数のデポザック
2022年07月24日 07:28撮影 by  iPhone X, Apple
1
7/24 7:28
凄い数のデポザック
2022年07月24日 08:13撮影 by  iPhone X, Apple
7/24 8:13
小聖岳
2022年07月24日 08:16撮影 by  iPhone X, Apple
1
7/24 8:16
小聖岳
少し登った所から小聖岳を見下ろす
2022年07月24日 08:36撮影 by  Canon EOS R, Canon
7/24 8:36
少し登った所から小聖岳を見下ろす
雲が凄いことに
2022年07月24日 08:37撮影 by  Canon EOS R, Canon
7/24 8:37
雲が凄いことに
前聖へ最後の急登
2022年07月24日 08:47撮影 by  iPhone X, Apple
7/24 8:47
前聖へ最後の急登
もう少し
頑張れ私
2022年07月24日 08:50撮影 by  iPhone X, Apple
7/24 8:50
もう少し
頑張れ私
聖岳に到着(4年ぶり)
奥は赤石岳
2022年07月24日 09:12撮影 by  iPhone X, Apple
2
7/24 9:12
聖岳に到着(4年ぶり)
奥は赤石岳
奥聖へ向かいます
2022年07月24日 09:14撮影 by  iPhone X, Apple
7/24 9:14
奥聖へ向かいます
天国風な所
2022年07月24日 09:21撮影 by  iPhone X, Apple
1
7/24 9:21
天国風な所
奥聖岳から赤石岳
2022年07月24日 09:35撮影 by  Canon EOS R, Canon
1
7/24 9:35
奥聖岳から赤石岳
チングルマが咲き乱れてました
2022年07月24日 09:50撮影 by  Canon EOS R, Canon
1
7/24 9:50
チングルマが咲き乱れてました
聖岳から兎岳へ向かいます
2022年07月24日 10:25撮影 by  iPhone X, Apple
1
7/24 10:25
聖岳から兎岳へ向かいます
赤石チャート
2022年07月24日 10:27撮影 by  iPhone X, Apple
7/24 10:27
赤石チャート
兎岳避難小屋分岐
2022年07月24日 11:04撮影 by  iPhone X, Apple
7/24 11:04
兎岳避難小屋分岐
この小屋は6年前の10月に暴風雨の中一人で宿泊した経験があります
持っていたシュラフも衣類も全て濡れて凍える夜を過ごした苦い経験
2022年07月24日 11:15撮影 by  Canon EOS R, Canon
1
7/24 11:15
この小屋は6年前の10月に暴風雨の中一人で宿泊した経験があります
持っていたシュラフも衣類も全て濡れて凍える夜を過ごした苦い経験
一応、中を覗いてみます
2022年07月24日 11:08撮影 by  iPhone X, Apple
7/24 11:08
一応、中を覗いてみます
改修された直後の6年前と変わらず、外部から想像するよりずっと綺麗な小屋内部
2022年07月24日 11:08撮影 by  iPhone X, Apple
1
7/24 11:08
改修された直後の6年前と変わらず、外部から想像するよりずっと綺麗な小屋内部
ここで聖岳を望みながら昼食休憩とします
2022年07月24日 11:13撮影 by  iPhone X, Apple
1
7/24 11:13
ここで聖岳を望みながら昼食休憩とします
聖岳にガスがかかり始めました
2022年07月24日 11:41撮影 by  Canon EOS R, Canon
7/24 11:41
聖岳にガスがかかり始めました
個人的には少しガスがあるくらいの方が好きなくらいです(見る分には)
2022年07月24日 11:50撮影 by  Canon EOS R, Canon
2
7/24 11:50
個人的には少しガスがあるくらいの方が好きなくらいです(見る分には)
とあるところにタカネビランジが咲いていました
白い花もあれば少しピンクっぽい花も
2022年07月24日 12:07撮影 by  Canon EOS R, Canon
2
7/24 12:07
とあるところにタカネビランジが咲いていました
白い花もあれば少しピンクっぽい花も
兎岳に到着
2022年07月24日 12:09撮影 by  Canon EOS R, Canon
3
7/24 12:09
兎岳に到着
これから向かう先
2022年07月24日 12:09撮影 by  Canon EOS R, Canon
1
7/24 12:09
これから向かう先
2022年07月24日 12:19撮影 by  Canon EOS R, Canon
1
7/24 12:19
小兎岳へ
2022年07月24日 12:24撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
7/24 12:24
小兎岳へ
兎岳と小兎岳の鞍部付近にモンベルのフリース?衣類が綺麗に畳んである状態で置いてありました
2022年07月24日 12:27撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
7/24 12:27
兎岳と小兎岳の鞍部付近にモンベルのフリース?衣類が綺麗に畳んである状態で置いてありました
ちなみにMサイズです
この後、持ち帰って翌日下山後に椹島レストハウスに届けておきました(心当たりのある方は椹島ロッヂまでご連絡を)
2022年07月24日 12:28撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
7/24 12:28
ちなみにMサイズです
この後、持ち帰って翌日下山後に椹島レストハウスに届けておきました(心当たりのある方は椹島ロッヂまでご連絡を)
気を取り直して先を進みます
2022年07月24日 12:46撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
7/24 12:46
気を取り直して先を進みます
水場の分岐
確認はしませんでした
2022年07月24日 12:54撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
7/24 12:54
水場の分岐
確認はしませんでした
チングルマの綿毛
2022年07月24日 12:57撮影 by  Canon EOS R, Canon
7/24 12:57
チングルマの綿毛
振り返って兎岳
こう見るとウサギという割にドッシリとした山容
2022年07月24日 13:09撮影 by  Canon EOS R, Canon
1
7/24 13:09
振り返って兎岳
こう見るとウサギという割にドッシリとした山容
小兎岳に到着
奥に見えるのは聖岳
2022年07月24日 13:11撮影 by  Canon EOS R, Canon
7/24 13:11
小兎岳に到着
奥に見えるのは聖岳
これから登る中盛丸山
数年ぶりに登るけどこんなに急だったっけ?
いかにもキツそう、、
2022年07月24日 13:17撮影 by  Canon EOS R, Canon
1
7/24 13:17
これから登る中盛丸山
数年ぶりに登るけどこんなに急だったっけ?
いかにもキツそう、、
一度ダケカンバ帯へ
2022年07月24日 13:32撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
7/24 13:32
一度ダケカンバ帯へ
急登の始まり
2022年07月24日 13:46撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
7/24 13:46
急登の始まり
中盛丸山
思ったよりすんなり登頂
上河内岳と同じで見た目にビビった割に意外とあっさり登れてしまうパターンの山(北アルプスでいうと鷲羽岳もそう感じた)
2022年07月24日 14:01撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
7/24 14:01
中盛丸山
思ったよりすんなり登頂
上河内岳と同じで見た目にビビった割に意外とあっさり登れてしまうパターンの山(北アルプスでいうと鷲羽岳もそう感じた)
実は今回の目的の一つ大沢岳へ向かいます
今まで巻いてしまってピークを踏んだことが無かったのです
皆さんも後悔するので出来れば頑張って登りましょう
2022年07月24日 14:09撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
7/24 14:09
実は今回の目的の一つ大沢岳へ向かいます
今まで巻いてしまってピークを踏んだことが無かったのです
皆さんも後悔するので出来れば頑張って登りましょう
大沢渡分岐
2022年07月24日 14:14撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
7/24 14:14
大沢渡分岐
しらびそ高原とかの方へ通じる廃道との分岐になります
2022年07月24日 14:15撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
7/24 14:15
しらびそ高原とかの方へ通じる廃道との分岐になります
ちなみに1991年の地図では一般道扱いでした
2022年07月27日 21:04撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
7/27 21:04
ちなみに1991年の地図では一般道扱いでした
大沢岳に到着
2022年07月24日 14:32撮影 by  Canon EOS R, Canon
7/24 14:32
大沢岳に到着
さて百間洞山の家へ向かおう…と思ったのですが、大沢岳は双耳峰なので念のためもう一つのピークである北峰にも登り返します
2022年07月24日 14:43撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
7/24 14:43
さて百間洞山の家へ向かおう…と思ったのですが、大沢岳は双耳峰なので念のためもう一つのピークである北峰にも登り返します
大沢岳北峰
標識はありませんでした
2022年07月24日 14:45撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
7/24 14:45
大沢岳北峰
標識はありませんでした
今度こそこの日宿泊する予定の百間洞山の家へ向かいます
大沢岳からの下りはガレガレの不安定な道
2022年07月24日 15:02撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
7/24 15:02
今度こそこの日宿泊する予定の百間洞山の家へ向かいます
大沢岳からの下りはガレガレの不安定な道
下りてきました
小屋に行く前、翌日に向けこの沢で脚をアイシングしました
足の指がちぎれそうなほど冷たい
2022年07月24日 15:09撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
7/24 15:09
下りてきました
小屋に行く前、翌日に向けこの沢で脚をアイシングしました
足の指がちぎれそうなほど冷たい
小屋が見えてきました
2022年07月24日 15:37撮影 by  Canon EOS R, Canon
2
7/24 15:37
小屋が見えてきました
百間洞山の家に到着
2022年07月24日 15:46撮影 by  Canon EOS R, Canon
2
7/24 15:46
百間洞山の家に到着
夕飯の豚カツ
美味しかったです
ご飯とお味噌汁はおかわり可
2022年07月24日 17:31撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
7/24 17:31
夕飯の豚カツ
美味しかったです
ご飯とお味噌汁はおかわり可
夕食後は外を散策
外は15℃
2022年07月24日 18:07撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
7/24 18:07
夕食後は外を散策
外は15℃
小屋近くの聖岳が望めるスポットへ
このあと小屋へ戻ってすぐに寝てしまいました
2022年07月24日 18:09撮影 by  Canon EOS R, Canon
2
7/24 18:09
小屋近くの聖岳が望めるスポットへ
このあと小屋へ戻ってすぐに寝てしまいました
翌日、縦走最終日
ナイトハイクスタートで赤石岳にて日の出を迎える予定です
2022年07月25日 02:43撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
7/25 2:43
翌日、縦走最終日
ナイトハイクスタートで赤石岳にて日の出を迎える予定です
百間平
何も見えません
2022年07月25日 03:20撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
7/25 3:20
百間平
何も見えません
iPhone手持ち撮影
最近のスマホは凄い!
2022年07月25日 03:21撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
7/25 3:21
iPhone手持ち撮影
最近のスマホは凄い!
コースタイムであと50分くらい
頑張れば半分近く巻けるはず
2022年07月25日 03:55撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
7/25 3:55
コースタイムであと50分くらい
頑張れば半分近く巻けるはず
東の空が明るくなってきました
2022年07月25日 03:56撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
7/25 3:56
東の空が明るくなってきました
空が焼けてきた
2022年07月25日 04:15撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
7/25 4:15
空が焼けてきた
赤石岳避難小屋が見えてきました
2022年07月25日 04:19撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
7/25 4:19
赤石岳避難小屋が見えてきました
日の出前なんとか赤石岳に到着
2022年07月25日 04:23撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
7/25 4:23
日の出前なんとか赤石岳に到着
三脚セット
2022年07月25日 04:31撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
7/25 4:31
三脚セット
富士山
2022年07月25日 04:41撮影 by  Canon EOS R, Canon
2
7/25 4:41
富士山
2022年07月25日 04:42撮影 by  Canon EOS R, Canon
2
7/25 4:42
もう少しで日の出
2022年07月25日 04:43撮影 by  Canon EOS R, Canon
1
7/25 4:43
もう少しで日の出
小赤石岳と奥に悪沢岳
2022年07月25日 04:44撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
7/25 4:44
小赤石岳と奥に悪沢岳
日の出の瞬間
2022年07月25日 04:52撮影 by  Canon EOS R, Canon
2
7/25 4:52
日の出の瞬間
雲が幻想的に
2022年07月25日 04:53撮影 by  Canon EOS R, Canon
1
7/25 4:53
雲が幻想的に
聖岳
2022年07月25日 05:00撮影 by  Canon EOS R, Canon
2
7/25 5:00
聖岳
赤石岳の山頂標識
2022年07月25日 05:01撮影 by  Canon EOS R, Canon
2
7/25 5:01
赤石岳の山頂標識
残雪が少し
2022年07月25日 05:04撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
7/25 5:04
残雪が少し
赤石岳
カール地形ですね
2022年07月25日 05:08撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
7/25 5:08
赤石岳
カール地形ですね
こちらは小赤石岳
2022年07月25日 05:09撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
7/25 5:09
こちらは小赤石岳
小赤石岳
2022年07月25日 05:17撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
7/25 5:17
小赤石岳
気持ちの良い朝
2022年07月25日 05:18撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
7/25 5:18
気持ちの良い朝
荒川前岳と中岳
2022年07月25日 05:27撮影 by  Canon EOS R, Canon
7/25 5:27
荒川前岳と中岳
チングルマ
2022年07月25日 05:27撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
7/25 5:27
チングルマ
悪沢岳(荒川東岳)
2022年07月25日 05:27撮影 by  Canon EOS R, Canon
7/25 5:27
悪沢岳(荒川東岳)
荒川三山
2022年07月25日 05:30撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
7/25 5:30
荒川三山
光の当たり具合がベストな時間帯
2022年07月25日 05:52撮影 by  Canon EOS R, Canon
7/25 5:52
光の当たり具合がベストな時間帯
大聖寺平
2022年07月25日 05:57撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
7/25 5:57
大聖寺平
荒川前岳へ向かいます
2022年07月25日 05:59撮影 by  Canon EOS R, Canon
7/25 5:59
荒川前岳へ向かいます
ここは歩いていて気持ちが良い
2022年07月25日 06:00撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
7/25 6:00
ここは歩いていて気持ちが良い
凄い光景
幸せすぎた、、
2022年07月25日 06:05撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
7/25 6:05
凄い光景
幸せすぎた、、
2022年07月25日 06:07撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
7/25 6:07
荒川小屋
2022年07月25日 06:18撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
7/25 6:18
荒川小屋
コーラ休憩しました
2022年07月25日 06:18撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
7/25 6:18
コーラ休憩しました
前岳の水場はジャバジャバ出てました(写真撮り忘れ)
2022年07月25日 06:41撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
7/25 6:41
前岳の水場はジャバジャバ出てました(写真撮り忘れ)
前岳へ頑張って登り返す
2022年07月25日 06:52撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
7/25 6:52
前岳へ頑張って登り返す
お花畑付近
2022年07月25日 06:54撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
7/25 6:54
お花畑付近
2022年07月25日 06:55撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
7/25 6:55
赤石岳といえばここからの景色
我ながら素晴らしいと思う 笑
2022年07月25日 07:08撮影 by  Canon EOS R, Canon
5
7/25 7:08
赤石岳といえばここからの景色
我ながら素晴らしいと思う 笑
稜線に出ました
2022年07月25日 07:29撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
7/25 7:29
稜線に出ました
三角点
2022年07月25日 07:32撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
7/25 7:32
三角点
荒川前岳
昨年秋には鳥倉からここへ来ました
2022年07月25日 07:32撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
7/25 7:32
荒川前岳
昨年秋には鳥倉からここへ来ました
荒川中岳
2022年07月25日 07:40撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
7/25 7:40
荒川中岳
中岳避難小屋は抜群の立地
2022年07月25日 07:50撮影 by  Canon EOS R, Canon
1
7/25 7:50
中岳避難小屋は抜群の立地
ここは過去3回お世話になりました
昨年も泊まりました
2022年07月25日 07:48撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
7/25 7:48
ここは過去3回お世話になりました
昨年も泊まりました
2022年07月25日 07:48撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
7/25 7:48
悪沢岳へ
2022年07月25日 07:49撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
7/25 7:49
悪沢岳へ
チングルマ
2022年07月25日 07:58撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
7/25 7:58
チングルマ
2022年07月25日 08:02撮影 by  Canon EOS R, Canon
1
7/25 8:02
キツそうだなぁ
2022年07月25日 08:14撮影 by  Canon EOS R, Canon
1
7/25 8:14
キツそうだなぁ
2022年07月25日 08:14撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
7/25 8:14
2022年07月25日 08:28撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
7/25 8:28
荒川岳
と書いてある石が埋まってる
2022年07月25日 08:29撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
7/25 8:29
荒川岳
と書いてある石が埋まってる
よく見ると猿が10匹くらいいます
2022年07月25日 08:30撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
7/25 8:30
よく見ると猿が10匹くらいいます
岩の上にお猿さん
ライチョウ食べないでね
2022年07月25日 08:32撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
7/25 8:32
岩の上にお猿さん
ライチョウ食べないでね
荒川東岳(悪沢岳)に到着
今年2回目、通算5回目
2022年07月25日 08:46撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
7/25 8:46
荒川東岳(悪沢岳)に到着
今年2回目、通算5回目
悪沢岳の表示
2022年07月25日 08:47撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
7/25 8:47
悪沢岳の表示
帰りのバスの時間も気になるので先を急ぎます
2022年07月25日 08:47撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
7/25 8:47
帰りのバスの時間も気になるので先を急ぎます
丸山の山頂と登山者
2022年07月25日 09:19撮影 by  Canon EOS R, Canon
2
7/25 9:19
丸山の山頂と登山者
富士山がついに噴火
2022年07月25日 09:19撮影 by  Canon EOS R, Canon
2
7/25 9:19
富士山がついに噴火
おっ、ライチョウ!
2022年07月25日 09:26撮影 by  Canon EOS R, Canon
3
7/25 9:26
おっ、ライチョウ!
バスの時間迫ってるってのに、、笑
2022年07月25日 09:27撮影 by  Canon EOS R, Canon
4
7/25 9:27
バスの時間迫ってるってのに、、笑
ちびっ子もいました
2022年07月25日 09:28撮影 by  Canon EOS R, Canon
3
7/25 9:28
ちびっ子もいました
親子
2022年07月25日 09:29撮影 by  Canon EOS R, Canon
4
7/25 9:29
親子
丸山に到着
2022年07月25日 09:32撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
7/25 9:32
丸山に到着
千枚岳
ライチョウ撮ってたら時間がない
2022年07月25日 09:53撮影 by  iPhone X, Apple
1
7/25 9:53
千枚岳
ライチョウ撮ってたら時間がない
最後に赤石岳
今回はこれで見納めかな?
2022年07月25日 09:58撮影 by  iPhone X, Apple
1
7/25 9:58
最後に赤石岳
今回はこれで見納めかな?
千枚尾根は何度も歩いたことがあるので赤線繋ぎ目的で歩いたことの無いマンノー尾根〜二軒小屋経由で下山します
実は勢い余って分岐を見落とし千枚小屋方面へ少し下ってしまいました
慌てて戻りますが登り返したため余計な体力使いました
2022年07月25日 10:11撮影 by  iPhone X, Apple
2
7/25 10:11
千枚尾根は何度も歩いたことがあるので赤線繋ぎ目的で歩いたことの無いマンノー尾根〜二軒小屋経由で下山します
実は勢い余って分岐を見落とし千枚小屋方面へ少し下ってしまいました
慌てて戻りますが登り返したため余計な体力使いました
崩れかけた登山道
2022年07月25日 10:16撮影 by  iPhone X, Apple
7/25 10:16
崩れかけた登山道
マンノー尾根は少し荒れ気味
2022年07月25日 10:28撮影 by  iPhone X, Apple
7/25 10:28
マンノー尾根は少し荒れ気味
12時までに二軒小屋へ下山したい
2022年07月25日 10:32撮影 by  iPhone X, Apple
1
7/25 10:32
12時までに二軒小屋へ下山したい
おそらくこのコースタイムは半分以下に巻けると感じた
2022年07月25日 10:35撮影 by  iPhone X, Apple
7/25 10:35
おそらくこのコースタイムは半分以下に巻けると感じた
2022年07月25日 10:41撮影 by  iPhone X, Apple
7/25 10:41
万斧沢ノ頭
2022年07月25日 10:41撮影 by  iPhone X, Apple
7/25 10:41
万斧沢ノ頭
急いで下ります
2022年07月25日 10:54撮影 by  iPhone X, Apple
7/25 10:54
急いで下ります
崩落地
2022年07月25日 11:02撮影 by  iPhone X, Apple
1
7/25 11:02
崩落地
なんか岩に書いてあるけど読めませんでした
2022年07月25日 11:12撮影 by  iPhone X, Apple
1
7/25 11:12
なんか岩に書いてあるけど読めませんでした
おっ!建物が見えてきた!
あれが二軒小屋か?
2022年07月25日 11:34撮影 by  iPhone X, Apple
7/25 11:34
おっ!建物が見えてきた!
あれが二軒小屋か?
ロープ箇所
慎重に下ります
2022年07月25日 11:36撮影 by  iPhone X, Apple
1
7/25 11:36
ロープ箇所
慎重に下ります
田代ダム湖
青いのはチンダル現象か?
2022年07月25日 11:38撮影 by  iPhone X, Apple
3
7/25 11:38
田代ダム湖
青いのはチンダル現象か?
2022年07月25日 11:41撮影 by  iPhone X, Apple
7/25 11:41
最後に梯子
2022年07月25日 11:43撮影 by  iPhone X, Apple
7/25 11:43
最後に梯子
やっと下山、、、
これならバスも間に合いそう
まぁ、間に合わなかったら最悪沼平まで歩けばいいか…という感じでした(2年前に沼平〜椹島を徒歩で往復した経験あり)
2022年07月25日 11:46撮影 by  iPhone X, Apple
1
7/25 11:46
やっと下山、、、
これならバスも間に合いそう
まぁ、間に合わなかったら最悪沼平まで歩けばいいか…という感じでした(2年前に沼平〜椹島を徒歩で往復した経験あり)
最後の吊橋
2022年07月25日 11:46撮影 by  iPhone X, Apple
7/25 11:46
最後の吊橋
大井川
2022年07月25日 11:47撮影 by  iPhone X, Apple
1
7/25 11:47
大井川
2022年07月25日 11:49撮影 by  iPhone X, Apple
1
7/25 11:49
椹島へ向けて約10km歩きます
走らなくてもバス最終便14時には間に合いそう
2022年07月25日 11:49撮影 by  iPhone X, Apple
1
7/25 11:49
椹島へ向けて約10km歩きます
走らなくてもバス最終便14時には間に合いそう
二軒小屋ロッヂ入口
時間無いのでスルーします
2022年07月25日 11:49撮影 by  iPhone X, Apple
1
7/25 11:49
二軒小屋ロッヂ入口
時間無いのでスルーします
振り返って
2022年07月25日 11:53撮影 by  iPhone X, Apple
7/25 11:53
振り返って
なんの施設だろうか?
2022年07月25日 12:12撮影 by  iPhone X, Apple
1
7/25 12:12
なんの施設だろうか?
ひたすら歩く
2022年07月25日 12:12撮影 by  iPhone X, Apple
1
7/25 12:12
ひたすら歩く
吊橋渡りたいけど時間無いので我慢、、
2022年07月25日 12:18撮影 by  iPhone X, Apple
1
7/25 12:18
吊橋渡りたいけど時間無いので我慢、、
無心で歩く
2022年07月25日 13:07撮影 by  iPhone X, Apple
7/25 13:07
無心で歩く
千枚登山口
やっとここまで来た
2022年07月25日 13:22撮影 by  iPhone X, Apple
1
7/25 13:22
千枚登山口
やっとここまで来た
椹島到着
14時発の最終バスに余裕で間に合いました
2022年07月25日 13:32撮影 by  iPhone X, Apple
2
7/25 13:32
椹島到着
14時発の最終バスに余裕で間に合いました
お疲れ様でした
下山後は定番のコーラでしょ
この後、最終バスに乗って沼平まで無事帰還
(予め伝えればゲート前駐車場に降ろしてもらえます)
2022年07月25日 13:41撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
7/25 13:41
お疲れ様でした
下山後は定番のコーラでしょ
この後、最終バスに乗って沼平まで無事帰還
(予め伝えればゲート前駐車場に降ろしてもらえます)

感想

もう何度も訪れている南アルプス南部エリアですが、今回は花の最盛期7月に沼平ゲートからスタートし茶臼岳から千枚岳まで縦走してきました。
毎週のように遠征登山へ行くことが出来る環境ではなく、自宅内で首輪とリードを装着されている私はこの日のために家事や家庭の用事をこなし、妻の機嫌を損ねないよう必死に我慢を続けてきました 笑

そしてついに迎えた2泊3日遠征山行。
私はついに解き放たれ、山というフィールドで生きている喜びを得たのでした。笑(一応、家庭内は順風満帆です)


山行前日、夕方から未明までの勤務をこなし、退社後は一旦自宅へ立ち寄り風呂へ入ったり荷物の用意をしたあと午前3時頃茨城の自宅を出発。
新静岡インターチェンジを降りてからはもうすっかり慣れた長い山道を運転し午前8時頃沼平ゲート前に到着。
ゲート前一般駐車場はほぼ満車でしたが、他車の邪魔にならない2台ほどの駐車場スペースを見つけ運良くそこへ駐車することができました。

○山行初日
よく晴れ暑さが厳しい中、ゲートからスタート。林道を3km程歩き畑薙大吊橋を渡った後は廃道ルートの鳥小屋尾根を登り畑薙山経由で茶臼岳へ登頂。
その日は予約してあった茶臼小屋へ宿泊。
茶臼小屋は食事の提供無しのため自炊でした。
→極度の寝不足と暑さから途中で寝てしまいたいほど辛かった…。鳥小屋尾根終盤は軽いハイマツ漕ぎだったのですが、ザックに外付けした三脚が枝に引っ掛かり思うように進まず難儀。また、ハイマツを揺らす度に大量の花粉が飛散し目も口も開けられないような状況、、、(これは季節的なもの?)

○2日目
翌日、上河内岳山頂からご来光を拝んだ後は聖岳〜兎岳〜小兎岳〜中盛丸山〜大沢岳とアップダウンのキツい稜線を縦走し事前予約済みの猊幹崙胸海硫“へ宿泊。
名物の夕飯、トンカツ定食を食べ翌日へ英気を養いました。
→この日は雷雨の気配もなく一日を通して安定した空模様。
自分の歩けるペースを客観的に考えた場合、行程にも余裕があったため休憩を多めにして一眼カメラで写真を撮りながらゆっくりペースで山歩き。

○3日目
2泊3日の最終日、暗闇の中小屋を後にすると満天の星が見えこの日も好天を期待。
ナイトハイクで百間平を通過した後は赤石岳山頂でご来光を拝み、三脚を立て絶景を撮影。
その後は荒川三山〜千枚岳〜マンノー沢の頭を経由しマンノー尾根で二軒小屋へ下山。
二軒小屋から東俣林道を約10km歩き椹島に到着した後、東海フォレストの送迎バスで沼平まで帰還という行程でした。
→前日、百間洞山の家でスタッフの方から下山先を聞かれたのですが、「二軒小屋へ下山する」と伝えたら「そんな人滅多にいませんよ」「最終バス間に合いますか?」と言われ困惑しました…。
ですが、慣れてるナイトスタートに加え、その気になればコースタイムを半分以下に巻くことも出来ると思っていたのでそこに関しては問題無しと判断。
丸山の辺りでライチョウ親子に遭遇し撮影に時間取られたのは若干の嬉しい誤算でしたが、結果的に最終バス出発30分前に椹島へ到着したので結果オーライということにしました。
仮にバスを逃しても、過去に椹島から沼平まで重い荷物背負って歩いた経験もありますしそれもありかな?と自分自身の人生のように楽観的だったのです。(笑)


最後に今年GW連休にも椹島や悪沢岳を訪れているのに何故再びこのエリアへ訪れたかというと、それにはいくつかの理由があったのです。
過去の山行を思い返してみると、南ア南部エリアに訪れたのは8月下旬〜10月あたりが多く、7月は一度も訪れたことがありませんでした。
ということは、高山植物の百花繚乱で有名な荒川前岳の通称爐花畑“も未だ花の最盛期には訪れたことが無かったのです。
ここまで、南アルプス南部が好きです!としつこく言ってるわりにそれは無いなぁ…と感じ今回再び訪れるきっかけになったのでした。
それと、数年前に縦走した際、百間洞から中盛丸山へ巻いてしまいスルーしてしまった大沢岳のピークハントも今回目的の一つ。
昨年は鳥倉から入山し烏帽子岳〜荒川前岳区間の赤線繋ぎをしつつ大沢岳を目指しましたが、体調不良のため赤石岳にも届かず断念した苦い経験があります。
今回、大沢岳北峰も含めピークハントすることが出来たので、写真撮影なども含めやりたいことの殆どが出来た山行になり達成感、満足感でいっぱいです。

3日間恵まれた天候。そして、親切に対応してくださった山小屋スタッフの方々。道中で挨拶やお話しに付き合ってくださった同じ登山者の皆さん。一期一会の出会いに感謝し素晴らしい夏の思い出にすることが出来ました。
これだけやりたいことが出来たにも関わらずまたすぐにでも行きたいなと数日しか経っていない今思えています。(笑)
ありがとうございました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:460人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら