ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 512749
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
塩見・赤石・聖

ザ・スルーハイク 日本海から太平洋まで 親不知-栂海新道-朝日岳-白馬岳-五竜岳-鹿島槍ヶ岳-針ノ木岳-蓮華岳-船窪岳-不動岳-水晶岳-鷲羽岳-槍ヶ岳-赤岩岳-奥穂高岳-木曽駒ケ岳-仙丈ヶ岳-北岳-間ノ岳-蝙蝠岳-塩見岳-荒川岳-赤石岳-兎岳-聖岳-太平洋

2014年08月26日(火) ~ 2014年09月16日(火)
 - 拍手
GPS
--:--
距離
---km
登り
---m
下り
---m
天候 北アでは、ほぼ毎日雨、中央&南アでは晴天に恵まれた
過去天気図(気象庁) 2014年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
8月25日深夜、新宿発富山行きのバスに乗る
富山から市振駅まで電車
市振駅から徒歩で登山口の親不知向かう
当然日本海から太平洋までは交通費0円
9月16日午後9時30分太平洋に到着。
9月17日、静岡駅から新宿までJRバスで帰郷した。
コース状況/
危険箇所等
日本海から太平洋まで歩く際、色々なコース取りが有る中、今回は標高ベスト100に拘りかつ、まだ歩いた事の無いルートも意識して歩いた。
他人には迷惑かけず、トラブルを起こさないで終始楽しむことをコンセプトにした。
今回奇跡的に道間違いは一度も無かった。
ただし3回転びました。(笑)
その他周辺情報 温泉は3週間で3回と、まずまず?沢渡足湯、渋沢温泉、こまくさの湯。最終日の静岡のホテル。
今回は市振駅から徒歩で親不知に入った。
2014年08月26日 06:45撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
8/26 6:45
今回は市振駅から徒歩で親不知に入った。
天気予報大外れ!
しかもこの後土砂降りになった。
2014年08月26日 06:45撮影 by  DSC-WX300, SONY
8/26 6:45
天気予報大外れ!
しかもこの後土砂降りになった。
トンネル内歩きは自己責任で。
2014年08月26日 07:42撮影 by  DSC-WX300, SONY
8/26 7:42
トンネル内歩きは自己責任で。
少し散策した。
2014年08月26日 08:12撮影 by  DSC-WX300, SONY
8/26 8:12
少し散策した。
参考に
2014年08月26日 08:12撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
8/26 8:12
参考に
日本海を見る。
2014年08月26日 08:13撮影 by  DSC-WX300, SONY
8/26 8:13
日本海を見る。
ゴールを日本海にするならここに寄る考えです。
2014年08月26日 08:13撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
8/26 8:13
ゴールを日本海にするならここに寄る考えです。
さて、海水にタッチしに一度下ります。
2014年08月26日 08:14撮影 by  DSC-WX300, SONY
8/26 8:14
さて、海水にタッチしに一度下ります。
少し下って振り返る
2014年08月26日 08:16撮影 by  DSC-WX300, SONY
8/26 8:16
少し下って振り返る
日本海
2014年08月26日 08:17撮影 by  DSC-WX300, SONY
8/26 8:17
日本海
海水にタッチし0m登山の開始です。
2014年08月26日 08:18撮影 by  DSC-WX300, SONY
3
8/26 8:18
海水にタッチし0m登山の開始です。
固い決意を胸にするyakousei
2014年08月26日 08:19撮影 by  DSC-WX300, SONY
9
8/26 8:19
固い決意を胸にするyakousei
登山口
2014年08月26日 08:59撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
8/26 8:59
登山口
登山口
2014年08月26日 08:59撮影 by  DSC-WX300, SONY
8/26 8:59
登山口
日本海から太平洋までの大縦走が始まった。重量は25kg
2014年08月26日 09:00撮影 by  DSC-WX300, SONY
7
8/26 9:00
日本海から太平洋までの大縦走が始まった。重量は25kg
栂海新道途中の標識、バケツをひっくり返したような雨でカメラが壊れ一日使えませんでした。あまりにもひどい雨で初日は白鳥小屋までとした。
2014年08月26日 11:45撮影 by  DSC-WX300, SONY
8/26 11:45
栂海新道途中の標識、バケツをひっくり返したような雨でカメラが壊れ一日使えませんでした。あまりにもひどい雨で初日は白鳥小屋までとした。
翌日朝、白鳥小屋内にてカメラをチェックすると復活していた!
2014年08月27日 04:55撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
8/27 4:55
翌日朝、白鳥小屋内にてカメラをチェックすると復活していた!
やっぱり今日も大雨で、カメラは大事をとって使用しなかった。
2014年08月27日 04:57撮影 by  DSC-WX300, SONY
8/27 4:57
やっぱり今日も大雨で、カメラは大事をとって使用しなかった。
二日目は朝日小屋に。今思えば、大縦走の中で1,2番目につらかった日でした。
2014年08月28日 05:55撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
8/28 5:55
二日目は朝日小屋に。今思えば、大縦走の中で1,2番目につらかった日でした。
朝日小屋前
2014年08月28日 05:57撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
8/28 5:57
朝日小屋前
出発直前に雨は止んだ。今日は雪倉岳、小蓮華山、旭岳、白馬テンバとする。
2014年08月28日 06:04撮影 by  DSC-WX300, SONY
8/28 6:04
出発直前に雨は止んだ。今日は雪倉岳、小蓮華山、旭岳、白馬テンバとする。
朝日岳は見えない・・・。
2014年08月28日 06:04撮影 by  DSC-WX300, SONY
8/28 6:04
朝日岳は見えない・・・。
昨日の嵐で力尽きたモグラ。
2014年08月28日 08:32撮影 by  DSC-WX300, SONY
6
8/28 8:32
昨日の嵐で力尽きたモグラ。
雨無いだけで幸せです。
2014年08月28日 08:32撮影 by  DSC-WX300, SONY
8/28 8:32
雨無いだけで幸せです。
雪倉に向かう途中振り返ると朝日岳がわずかに見えた!ありがとう!
2014年08月28日 09:17撮影 by  DSC-WX300, SONY
8/28 9:17
雪倉に向かう途中振り返ると朝日岳がわずかに見えた!ありがとう!
3回目の雪倉岳。
2014年08月28日 09:52撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
8/28 9:52
3回目の雪倉岳。
白馬方面。
2014年08月28日 09:52撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
8/28 9:52
白馬方面。
雷鳥だっ〜決まってるね!
2014年08月28日 09:59撮影 by  DSC-WX300, SONY
5
8/28 9:59
雷鳥だっ〜決まってるね!
小蓮華に空身でピストンする。
2014年08月28日 12:27撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
8/28 12:27
小蓮華に空身でピストンする。
4回目の白馬岳。山頂は貸切!
2014年08月28日 13:35撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
8/28 13:35
4回目の白馬岳。山頂は貸切!
何と此処も貸切!カレーライス大盛にウインナーを食べた。
2014年08月28日 14:07撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
8/28 14:07
何と此処も貸切!カレーライス大盛にウインナーを食べた。
テント張って旭岳に登ることに。
2014年08月28日 15:13撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
8/28 15:13
テント張って旭岳に登ることに。
地図には登山道は表記されていないが踏み跡はあった!
2014年08月28日 15:26撮影 by  DSC-WX300, SONY
8/28 15:26
地図には登山道は表記されていないが踏み跡はあった!
最高峰
2014年08月28日 15:45撮影 by  DSC-WX300, SONY
8/28 15:45
最高峰
ちょっと奥まで行ったが標識といったものは無かった。
2014年08月28日 15:48撮影 by  DSC-WX300, SONY
8/28 15:48
ちょっと奥まで行ったが標識といったものは無かった。
なので引き返して最高峰に。
2014年08月28日 15:52撮影 by  DSC-WX300, SONY
8/28 15:52
なので引き返して最高峰に。
頂を極めた。高度感有る。
2014年08月28日 15:52撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
8/28 15:52
頂を極めた。高度感有る。
おまけにブロッケン現象も。
2014年08月28日 15:53撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
8/28 15:53
おまけにブロッケン現象も。
雨の日は止めましょう!
2014年08月28日 15:53撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
8/28 15:53
雨の日は止めましょう!
白馬岳を見る。この角度も中々でした。
2014年08月28日 15:57撮影 by  DSC-WX300, SONY
8/28 15:57
白馬岳を見る。この角度も中々でした。
無事下山。
2014年08月28日 16:20撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
8/28 16:20
無事下山。
翌朝。今日は五竜山荘まで。
2014年08月29日 06:39撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
8/29 6:39
翌朝。今日は五竜山荘まで。
まずは白馬三座を目指す。
2014年08月29日 06:39撮影 by  DSC-WX300, SONY
8/29 6:39
まずは白馬三座を目指す。
先月も登りました。
2014年08月29日 07:24撮影 by  DSC-WX300, SONY
8/29 7:24
先月も登りました。
順調に進む。
2014年08月29日 07:25撮影 by  DSC-WX300, SONY
8/29 7:25
順調に進む。
何とか三座登頂。
2014年08月29日 08:08撮影 by  DSC-WX300, SONY
8/29 8:08
何とか三座登頂。
天狗山荘にてうどんを食う。サウニーに励まされた。
2014年08月29日 08:42撮影 by  DSC-WX300, SONY
8/29 8:42
天狗山荘にてうどんを食う。サウニーに励まされた。
ばっちり補給しスタート。
2014年08月29日 09:10撮影 by  DSC-WX300, SONY
8/29 9:10
ばっちり補給しスタート。
いい感じ。
2014年08月29日 09:28撮影 by  DSC-WX300, SONY
8/29 9:28
いい感じ。
核心を直前にし先行者に追いつく。30kg背負ってyakouseiと同じく日本海から太平洋に行くとのこと。
2014年08月29日 10:38撮影 by  DSC-WX300, SONY
4
8/29 10:38
核心を直前にし先行者に追いつく。30kg背負ってyakouseiと同じく日本海から太平洋に行くとのこと。
不帰の核心
2014年08月29日 10:55撮影 by  DSC-WX300, SONY
7
8/29 10:55
不帰の核心
見下ろす
2014年08月29日 10:55撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
8/29 10:55
見下ろす
二人ともあっという間に難なくパス
2014年08月29日 10:57撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
8/29 10:57
二人ともあっという間に難なくパス
がっちり決まっている。
2014年08月29日 11:22撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
8/29 11:22
がっちり決まっている。
今日も静かです
2014年08月29日 12:28撮影 by  DSC-WX300, SONY
8/29 12:28
今日も静かです
唐松岳頂上山荘に向かう
2014年08月29日 12:28撮影 by  DSC-WX300, SONY
8/29 12:28
唐松岳頂上山荘に向かう
ラーメンを食べ小休止
2014年08月29日 12:32撮影 by  DSC-WX300, SONY
8/29 12:32
ラーメンを食べ小休止
五竜山荘に向かう
2014年08月29日 13:39撮影 by  DSC-WX300, SONY
8/29 13:39
五竜山荘に向かう
難なくパス
2014年08月29日 13:50撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
8/29 13:50
難なくパス
コマクサに歓迎され
2014年08月29日 15:10撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
8/29 15:10
コマクサに歓迎され
無事山荘に
2014年08月29日 16:32撮影 by  DSC-WX300, SONY
8/29 16:32
無事山荘に
最近テンバではサルによる被害が多発しているとのこと。
2014年08月29日 16:54撮影 by  DSC-WX300, SONY
8/29 16:54
最近テンバではサルによる被害が多発しているとのこと。
明日の天気はまずまずとの事。
2014年08月29日 16:54撮影 by  DSC-WX300, SONY
8/29 16:54
明日の天気はまずまずとの事。
今日の晩飯はカレー食いたい放題。テントの人でもOKとのことで参加しました。4杯^^
2014年08月29日 16:55撮影 by  DSC-WX300, SONY
4
8/29 16:55
今日の晩飯はカレー食いたい放題。テントの人でもOKとのことで参加しました。4杯^^
五竜岳
2014年08月29日 16:55撮影 by  DSC-WX300, SONY
8/29 16:55
五竜岳
下界は見えないが、明日の展望は良好だ。
2014年08月29日 18:24撮影 by  DSC-WX300, SONY
8/29 18:24
下界は見えないが、明日の展望は良好だ。
小屋の明かりを見て何を思う・・・。
2014年08月29日 19:04撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
8/29 19:04
小屋の明かりを見て何を思う・・・。
晴れた!
2014年08月30日 05:39撮影 by  DSC-WX300, SONY
3
8/30 5:39
晴れた!
出発だ!
2014年08月30日 05:49撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
8/30 5:49
出発だ!
やる気が出てきた!
2014年08月30日 05:49撮影 by  DSC-WX300, SONY
3
8/30 5:49
やる気が出てきた!
登る。
2014年08月30日 06:20撮影 by  DSC-WX300, SONY
8/30 6:20
登る。
振り返る
2014年08月30日 06:21撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
8/30 6:21
振り返る
先行者にあっという間に追いつく!
2014年08月30日 06:26撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
8/30 6:26
先行者にあっという間に追いつく!
あれが五竜山頂。晴れた五竜は初めてだ!
2014年08月30日 06:31撮影 by  DSC-WX300, SONY
3
8/30 6:31
あれが五竜山頂。晴れた五竜は初めてだ!
3回目の登頂!
2014年08月30日 06:34撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
8/30 6:34
3回目の登頂!
大縦走始まって最高の天気に恵まれた。
2014年08月30日 06:34撮影 by  DSC-WX300, SONY
3
8/30 6:34
大縦走始まって最高の天気に恵まれた。
剱岳もはっきり見えた!
2014年08月30日 06:35撮影 by  DSC-WX300, SONY
4
8/30 6:35
剱岳もはっきり見えた!
素晴らしい!
2014年08月30日 06:38撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
8/30 6:38
素晴らしい!
珍しく山頂で長居した。
2014年08月30日 06:40撮影 by  DSC-WX300, SONY
3
8/30 6:40
珍しく山頂で長居した。
今日は、初のキレット越えに
2014年08月30日 06:45撮影 by  DSC-WX300, SONY
8/30 6:45
今日は、初のキレット越えに
いい感じ
2014年08月30日 06:54撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
8/30 6:54
いい感じ
鎖を使わず進む
2014年08月30日 07:01撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
8/30 7:01
鎖を使わず進む
他の登山者が落石を起こしそうな感じがした、場所。
2014年08月30日 07:02撮影 by  DSC-WX300, SONY
8/30 7:02
他の登山者が落石を起こしそうな感じがした、場所。
整備され安心して進めた。
2014年08月30日 07:08撮影 by  DSC-WX300, SONY
8/30 7:08
整備され安心して進めた。
早くもガスが!
2014年08月30日 07:20撮影 by  DSC-WX300, SONY
8/30 7:20
早くもガスが!
順調に来た
2014年08月30日 07:59撮影 by  DSC-WX300, SONY
8/30 7:59
順調に来た
キレットの景色は次回に期待しよう。
2014年08月30日 08:00撮影 by  DSC-WX300, SONY
8/30 8:00
キレットの景色は次回に期待しよう。
鎖を使わず進む
2014年08月30日 08:43撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
8/30 8:43
鎖を使わず進む
小屋か!?
2014年08月30日 09:05撮影 by  DSC-WX300, SONY
8/30 9:05
小屋か!?
ドリンクを補給した。
2014年08月30日 09:07撮影 by  DSC-WX300, SONY
8/30 9:07
ドリンクを補給した。
このあたりで、少し前滑落した登山者が・・・。
2014年08月30日 09:25撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
8/30 9:25
このあたりで、少し前滑落した登山者が・・・。
深く切れ込んだ、不気味な場所。
2014年08月30日 09:26撮影 by  DSC-WX300, SONY
8/30 9:26
深く切れ込んだ、不気味な場所。
鎖はこの一箇所だけは使った。足場が濡れていて、危険を感じたからだ。なにを意地張って頑張っていたのか・・・安全第一と実感した。
2014年08月30日 09:29撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
8/30 9:29
鎖はこの一箇所だけは使った。足場が濡れていて、危険を感じたからだ。なにを意地張って頑張っていたのか・・・安全第一と実感した。
一息入れる。
2014年08月30日 09:56撮影 by  DSC-WX300, SONY
8/30 9:56
一息入れる。
厳しい条件下でも何事も無かったように綺麗に咲いている。
2014年08月30日 10:02撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
8/30 10:02
厳しい条件下でも何事も無かったように綺麗に咲いている。
分岐から
2014年08月30日 10:22撮影 by  DSC-WX300, SONY
8/30 10:22
分岐から
北峰にも、やれやれ・・・。
2014年08月30日 10:28撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
8/30 10:28
北峰にも、やれやれ・・・。
鹿島槍
2014年08月30日 10:56撮影 by  DSC-WX300, SONY
8/30 10:56
鹿島槍
この辺で熊の情報があった。喜んで探しまくったが、姿は見えず、残念無念。
2014年08月30日 11:28撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
8/30 11:28
この辺で熊の情報があった。喜んで探しまくったが、姿は見えず、残念無念。
順調に進む。
2014年08月30日 11:28撮影 by  DSC-WX300, SONY
8/30 11:28
順調に進む。
極めて順調。
2014年08月30日 11:50撮影 by  DSC-WX300, SONY
8/30 11:50
極めて順調。
此処でラーメンを食う。
2014年08月30日 12:03撮影 by  DSC-WX300, SONY
8/30 12:03
此処でラーメンを食う。
またまた雷鳥!
2014年08月30日 13:18撮影 by  DSC-WX300, SONY
3
8/30 13:18
またまた雷鳥!
近づいてもほとんど動じなかった!貫禄あった!
2014年08月30日 13:18撮影 by  DSC-WX300, SONY
4
8/30 13:18
近づいてもほとんど動じなかった!貫禄あった!
爺ヶ岳
2014年08月30日 13:42撮影 by  DSC-WX300, SONY
8/30 13:42
爺ヶ岳
種池山荘にテンバはあるが、明日以降の日程を考えると新越山荘に行ったほうが良いと判断する。
2014年08月30日 14:10撮影 by  DSC-WX300, SONY
8/30 14:10
種池山荘にテンバはあるが、明日以降の日程を考えると新越山荘に行ったほうが良いと判断する。
今日のコースタイムは14時間15分。24kg背負って頑張った。
2014年08月30日 15:30撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
8/30 15:30
今日のコースタイムは14時間15分。24kg背負って頑張った。
テンバは当然無く、素泊まりに。
2014年08月30日 15:55撮影 by  DSC-WX300, SONY
8/30 15:55
テンバは当然無く、素泊まりに。
今日はアップダウン多しの船窪テンバに
2014年08月31日 05:54撮影 by  DSC-WX300, SONY
8/31 5:54
今日はアップダウン多しの船窪テンバに
今日は曇り一時雨。
2014年08月31日 06:25撮影 by  DSC-WX300, SONY
8/31 6:25
今日は曇り一時雨。
天気良いと素晴らしい稜線だが・・・。
2014年08月31日 06:37撮影 by  DSC-WX300, SONY
8/31 6:37
天気良いと素晴らしい稜線だが・・・。
今日も雷鳥に!
2014年08月31日 06:41撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
8/31 6:41
今日も雷鳥に!
アップダウンが続く。
2014年08月31日 07:24撮影 by  DSC-WX300, SONY
8/31 7:24
アップダウンが続く。
ん?凍ってる?
2014年08月31日 07:26撮影 by  DSC-WX300, SONY
8/31 7:26
ん?凍ってる?
少しガスが取れ
2014年08月31日 07:39撮影 by  DSC-WX300, SONY
8/31 7:39
少しガスが取れ
小屋が見える
2014年08月31日 08:10撮影 by  DSC-WX300, SONY
8/31 8:10
小屋が見える
針かと思ったがスバリ岳でした。
2014年08月31日 08:27撮影 by  DSC-WX300, SONY
8/31 8:27
針かと思ったがスバリ岳でした。
山頂。
2014年08月31日 08:58撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
8/31 8:58
山頂。
あの向こうが針
2014年08月31日 08:59撮影 by  DSC-WX300, SONY
8/31 8:59
あの向こうが針
雰囲気ある稜線からの展望
2014年08月31日 08:59撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
8/31 8:59
雰囲気ある稜線からの展望
針が見えた!
2014年08月31日 09:09撮影 by  DSC-WX300, SONY
8/31 9:09
針が見えた!
登る
2014年08月31日 09:24撮影 by  DSC-WX300, SONY
8/31 9:24
登る
到着
2014年08月31日 09:43撮影 by  DSC-WX300, SONY
8/31 9:43
到着
何か自然の偉大さを見て取れた。
2014年08月31日 10:05撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
8/31 10:05
何か自然の偉大さを見て取れた。
また来年。
2014年08月31日 10:05撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
8/31 10:05
また来年。
今が旬。
2014年08月31日 10:07撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
8/31 10:07
今が旬。
針ノ木小屋に
2014年08月31日 10:08撮影 by  DSC-WX300, SONY
8/31 10:08
針ノ木小屋に
ここで牛丼を食らう。
2014年08月31日 10:13撮影 by  DSC-WX300, SONY
8/31 10:13
ここで牛丼を食らう。
一息入れ出発します
2014年08月31日 11:37撮影 by  DSC-WX300, SONY
8/31 11:37
一息入れ出発します
蓮華にはコマクサがいっぱい咲いていた
2014年08月31日 11:43撮影 by  DSC-WX300, SONY
8/31 11:43
蓮華にはコマクサがいっぱい咲いていた
山頂まえの祠
2014年08月31日 11:53撮影 by  DSC-WX300, SONY
8/31 11:53
山頂まえの祠
山頂
2014年08月31日 11:55撮影 by  DSC-WX300, SONY
8/31 11:55
山頂
三角点から見る山頂
2014年08月31日 11:55撮影 by  DSC-WX300, SONY
8/31 11:55
三角点から見る山頂
いや〜コマクサがいっぱい咲いていた
2014年08月31日 11:57撮影 by  DSC-WX300, SONY
8/31 11:57
いや〜コマクサがいっぱい咲いていた
癒された
2014年08月31日 12:11撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
8/31 12:11
癒された
蓮華の大下り
2014年08月31日 12:16撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
8/31 12:16
蓮華の大下り
鎖もある。
2014年08月31日 12:42撮影 by  DSC-WX300, SONY
8/31 12:42
鎖もある。
静かピーク
2014年08月31日 13:39撮影 by  DSC-WX300, SONY
8/31 13:39
静かピーク
登山者はだれもいませんでした。
2014年08月31日 14:12撮影 by  DSC-WX300, SONY
8/31 14:12
登山者はだれもいませんでした。
アップダウンが・・・きつい。
2014年08月31日 14:12撮影 by  DSC-WX300, SONY
8/31 14:12
アップダウンが・・・きつい。
針ノ木小屋が見えた。
2014年08月31日 14:13撮影 by  DSC-WX300, SONY
8/31 14:13
針ノ木小屋が見えた。
またアップダウン
2014年08月31日 14:50撮影 by  DSC-WX300, SONY
8/31 14:50
またアップダウン
何とか七倉岳に
2014年08月31日 15:04撮影 by  DSC-WX300, SONY
8/31 15:04
何とか七倉岳に
天気がよいと素晴らしい景色が見れたはず・・・。
2014年08月31日 15:05撮影 by  DSC-WX300, SONY
8/31 15:05
天気がよいと素晴らしい景色が見れたはず・・・。
小屋にテント申し込みに行く。
2014年08月31日 15:10撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
8/31 15:10
小屋にテント申し込みに行く。
見えた。
2014年08月31日 15:14撮影 by  DSC-WX300, SONY
8/31 15:14
見えた。
女将が鐘を鳴らして出迎え。さらにお茶のサービスが。テントの人でも対応はよかった。
2014年08月31日 15:14撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
8/31 15:14
女将が鐘を鳴らして出迎え。さらにお茶のサービスが。テントの人でも対応はよかった。
噂のランプ小屋。
2014年08月31日 15:20撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
8/31 15:20
噂のランプ小屋。
参考に
2014年08月31日 15:20撮影 by  DSC-WX300, SONY
8/31 15:20
参考に
小奇麗でした。
2014年08月31日 15:34撮影 by  DSC-WX300, SONY
8/31 15:34
小奇麗でした。
テンバは15分ほど歩いたとこに有る。
2014年08月31日 15:45撮影 by  DSC-WX300, SONY
8/31 15:45
テンバは15分ほど歩いたとこに有る。
本日5張り
2014年09月01日 04:39撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/1 4:39
本日5張り
今日のコースタイムは17時間オーバー。しかも午後から雨の予報。
2014年09月01日 05:24撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/1 5:24
今日のコースタイムは17時間オーバー。しかも午後から雨の予報。
細いところも有る。
2014年09月01日 05:29撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/1 5:29
細いところも有る。
道中の景色
2014年09月01日 05:43撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/1 5:43
道中の景色
2014年09月01日 05:48撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/1 5:48
ロープ、階段ありあり。
2014年09月01日 05:48撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/1 5:48
ロープ、階段ありあり。
北アでは天候がぱっとしない日々が続いた。
2014年09月01日 05:49撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/1 5:49
北アでは天候がぱっとしない日々が続いた。
船窪岳
2014年09月01日 06:23撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/1 6:23
船窪岳
不動岳
2014年09月01日 08:25撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/1 8:25
不動岳
南沢岳
2014年09月01日 09:42撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/1 9:42
南沢岳
主に遭遇
2014年09月01日 09:44撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
9/1 9:44
主に遭遇
此処にもコマクサが
2014年09月01日 09:48撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
9/1 9:48
此処にもコマクサが
癒されました
2014年09月01日 09:56撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
9/1 9:56
癒されました
癒されまし〜
2014年09月01日 09:57撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
9/1 9:57
癒されまし〜
烏帽子小屋に到着。
2014年09月01日 10:44撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/1 10:44
烏帽子小屋に到着。
カレーライスを食らう。
2014年09月01日 10:44撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
9/1 10:44
カレーライスを食らう。
三ツ岳
2014年09月01日 12:19撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/1 12:19
三ツ岳
此処から雨が
2014年09月01日 13:30撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/1 13:30
此処から雨が
まだまだ長い〜
2014年09月01日 13:30撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/1 13:30
まだまだ長い〜
野口五郎岳
2014年09月01日 13:49撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/1 13:49
野口五郎岳
真砂岳
2014年09月01日 14:14撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/1 14:14
真砂岳
分岐から
2014年09月01日 14:23撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
9/1 14:23
分岐から
南真砂に向かう
2014年09月01日 14:50撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/1 14:50
南真砂に向かう
南真砂山頂。標識なし
2014年09月01日 15:02撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
9/1 15:02
南真砂山頂。標識なし
山頂直下の分岐から。ここから1分です。
2014年09月01日 15:04撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/1 15:04
山頂直下の分岐から。ここから1分です。
水晶小屋に到着。びしょびしょです。修行のような一日でした。
2014年09月01日 18:20撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
9/1 18:20
水晶小屋に到着。びしょびしょです。修行のような一日でした。
北ア一番の天候に恵まれた!ようやく快晴になった。
2014年09月02日 05:27撮影 by  DSC-WX300, SONY
3
9/2 5:27
北ア一番の天候に恵まれた!ようやく快晴になった。
風は有るが気分は上々。
2014年09月02日 05:34撮影 by  DSC-WX300, SONY
4
9/2 5:34
風は有るが気分は上々。
360度の展望!
2014年09月02日 05:34撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
9/2 5:34
360度の展望!
2014年09月02日 05:34撮影 by  DSC-WX300, SONY
3
9/2 5:34
4回目の水晶山頂に。
2014年09月02日 05:53撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
9/2 5:53
4回目の水晶山頂に。
2014年09月02日 05:54撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
9/2 5:54
2014年09月02日 05:54撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
9/2 5:54
槍&穂高
2014年09月02日 05:54撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
9/2 5:54
槍&穂高
今日中に槍に登る。
2014年09月02日 05:56撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
9/2 5:56
今日中に槍に登る。
2014年09月02日 06:04撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
9/2 6:04
2014年09月02日 06:34撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
9/2 6:34
その前に雲ノ平祖父岳に登る。
2014年09月02日 06:55撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
9/2 6:55
その前に雲ノ平祖父岳に登る。
薬師
2014年09月02日 06:58撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
9/2 6:58
薬師
水晶
2014年09月02日 06:58撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
9/2 6:58
水晶
祖父岳
2014年09月02日 07:31撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/2 7:31
祖父岳
山頂
2014年09月02日 07:31撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/2 7:31
山頂
水晶
2014年09月02日 07:32撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
9/2 7:32
水晶
雲ノ平と薬師。
2014年09月02日 07:32撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
9/2 7:32
雲ノ平と薬師。
テンバ
2014年09月02日 07:32撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/2 7:32
テンバ
黒部五郎
2014年09月02日 07:33撮影 by  DSC-WX300, SONY
4
9/2 7:33
黒部五郎
圧巻の笠
2014年09月02日 07:33撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
9/2 7:33
圧巻の笠
おぉ!まだチングルマが咲いていた。
2014年09月02日 07:44撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/2 7:44
おぉ!まだチングルマが咲いていた。
分岐に戻り
2014年09月02日 08:04撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/2 8:04
分岐に戻り
鷲羽岳に。
2014年09月02日 08:51撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/2 8:51
鷲羽岳に。
パノラマでも
2014年09月02日 08:52撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/2 8:52
パノラマでも
黒部源流を見下ろす
2014年09月02日 08:53撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
9/2 8:53
黒部源流を見下ろす
やっぱり今日の主役は笠。
2014年09月02日 08:53撮影 by  DSC-WX300, SONY
3
9/2 8:53
やっぱり今日の主役は笠。
鷲羽池を見る
2014年09月02日 08:55撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
9/2 8:55
鷲羽池を見る
魚いるか??
2014年09月02日 08:56撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/2 8:56
魚いるか??
布団だらけの三俣山荘。
2014年09月02日 09:33撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
9/2 9:33
布団だらけの三俣山荘。
カレーを食らって出発。移動しながらのソーラー充電にチャレンジ。
2014年09月02日 09:57撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
9/2 9:57
カレーを食らって出発。移動しながらのソーラー充電にチャレンジ。
三俣蓮華岳
2014年09月02日 10:46撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/2 10:46
三俣蓮華岳
双六岳
2014年09月02日 11:47撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/2 11:47
双六岳
天気が良いので他の登山者も多くいた。
2014年09月02日 11:47撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/2 11:47
天気が良いので他の登山者も多くいた。
槍に向かう。
2014年09月02日 11:51撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
9/2 11:51
槍に向かう。
いい感じ
2014年09月02日 11:51撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
9/2 11:51
いい感じ
此処でラーメンを食らう。補給可能な時に補給をする。
2014年09月02日 12:19撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
9/2 12:19
此処でラーメンを食らう。補給可能な時に補給をする。
標高79位
2014年09月02日 13:07撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/2 13:07
標高79位
少し上にも標識があった。
2014年09月02日 13:08撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/2 13:08
少し上にも標識があった。
硫黄尾根。
2014年09月02日 13:39撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
9/2 13:39
硫黄尾根。
またまた雷鳥が!
2014年09月02日 14:31撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
9/2 14:31
またまた雷鳥が!
砂遊びね
2014年09月02日 14:31撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
9/2 14:31
砂遊びね
良いんじゃないでしょうか^^
2014年09月02日 14:31撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
9/2 14:31
良いんじゃないでしょうか^^
ふむふむ
2014年09月02日 14:32撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
9/2 14:32
ふむふむ
無事に育って何よりです。
2014年09月02日 14:32撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
9/2 14:32
無事に育って何よりです。
仲良いね!
2014年09月02日 14:32撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
9/2 14:32
仲良いね!
永遠とやっていそうなので、登山を開始した。
2014年09月02日 14:32撮影 by  DSC-WX300, SONY
3
9/2 14:32
永遠とやっていそうなので、登山を開始した。
稜線が見えた。
2014年09月02日 14:57撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/2 14:57
稜線が見えた。
2014年09月02日 15:04撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/2 15:04
鋭いね。
2014年09月02日 16:03撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/2 16:03
鋭いね。
槍ヶ岳山荘に。
2014年09月02日 16:05撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/2 16:05
槍ヶ岳山荘に。
テント張って山頂に目指す。
2014年09月02日 16:52撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/2 16:52
テント張って山頂に目指す。
7分ちょっとで到着!空いていて良かった!
2014年09月02日 17:01撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
9/2 17:01
7分ちょっとで到着!空いていて良かった!
北鎌のチムニー
2014年09月02日 17:03撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/2 17:03
北鎌のチムニー
ガスが取れ
2014年09月02日 17:04撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/2 17:04
ガスが取れ
山荘が見えた。
2014年09月02日 17:08撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/2 17:08
山荘が見えた。
2014年09月02日 17:13撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/2 17:13
下ります。
2014年09月02日 17:13撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/2 17:13
下ります。
もう足が大変なことに!
2014年09月02日 17:47撮影 by  DSC-WX300, SONY
4
9/2 17:47
もう足が大変なことに!
日の入り
2014年09月02日 18:18撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
9/2 18:18
日の入り
静かな槍
2014年09月02日 18:21撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
9/2 18:21
静かな槍
翌朝
2014年09月03日 05:31撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
9/3 5:31
翌朝
今日は赤岩岳を目指し、穂高山荘まで行く。
2014年09月03日 05:31撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
9/3 5:31
今日は赤岩岳を目指し、穂高山荘まで行く。
とにかく寒かった。
2014年09月03日 06:12撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/3 6:12
とにかく寒かった。
東鎌
2014年09月03日 06:16撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/3 6:16
東鎌
北鎌
2014年09月03日 06:21撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
9/3 6:21
北鎌
次回だね
2014年09月03日 06:21撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/3 6:21
次回だね
人気のクラシックルート。連休には200人が入って大渋滞。バリエーションと言えるのかな・・・。
2014年09月03日 06:24撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
9/3 6:24
人気のクラシックルート。連休には200人が入って大渋滞。バリエーションと言えるのかな・・・。
一度は歩いてみたい。
2014年09月03日 06:24撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/3 6:24
一度は歩いてみたい。
朝からヘリは大忙し
2014年09月03日 06:28撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/3 6:28
朝からヘリは大忙し
今日の天気はOK明日も良いとの事。
2014年09月03日 06:28撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
9/3 6:28
今日の天気はOK明日も良いとの事。
ヒュッテ大槍に
2014年09月03日 06:29撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/3 6:29
ヒュッテ大槍に
何回か行き来していた。
2014年09月03日 06:37撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/3 6:37
何回か行き来していた。
東鎌をピストンする。
2014年09月03日 06:57撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
9/3 6:57
東鎌をピストンする。
水俣乗越
2014年09月03日 07:11撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/3 7:11
水俣乗越
北鎌の基点、此処を下山する
2014年09月03日 07:11撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/3 7:11
北鎌の基点、此処を下山する
去年の事だが、未解決のようです。
2014年09月03日 07:11撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/3 7:11
去年の事だが、未解決のようです。
おお!
2014年09月03日 07:22撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/3 7:22
おお!
北穂高を見る。
2014年09月03日 07:51撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
9/3 7:51
北穂高を見る。
アップ
2014年09月03日 07:51撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
9/3 7:51
アップ
あっという間に着いた。槍ヶ岳山荘から1時間40分
2014年09月03日 07:54撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
9/3 7:54
あっという間に着いた。槍ヶ岳山荘から1時間40分
赤岩岳に目指す。この標識から200m戻る
2014年09月03日 08:21撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/3 8:21
赤岩岳に目指す。この標識から200m戻る
あれがピーク
2014年09月03日 08:21撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
9/3 8:21
あれがピーク
少し近づいて
2014年09月03日 08:23撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/3 8:23
少し近づいて
自分のラインで登る。星穴岳を思い出す。非常にもろい!
2014年09月03日 08:30撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
9/3 8:30
自分のラインで登る。星穴岳を思い出す。非常にもろい!
20秒ほど薮漕ぎして赤岩岳山頂に
2014年09月03日 08:35撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
9/3 8:35
20秒ほど薮漕ぎして赤岩岳山頂に
標識が無いので、槍をバックに
2014年09月03日 08:35撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
9/3 8:35
標識が無いので、槍をバックに
山頂の様子
2014年09月03日 08:35撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
9/3 8:35
山頂の様子
角度のよってはスリムに見える。
2014年09月03日 08:47撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
9/3 8:47
角度のよってはスリムに見える。
カップラーメンを食らう
2014年09月03日 08:56撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
9/3 8:56
カップラーメンを食らう
いったん槍ヶ岳山荘に戻る
2014年09月03日 11:09撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/3 11:09
いったん槍ヶ岳山荘に戻る
カレーライスを食らう
2014年09月03日 11:35撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/3 11:35
カレーライスを食らう
大キレットに
2014年09月03日 11:57撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/3 11:57
大キレットに
晴れは10時まででした。後はガスと風
2014年09月03日 12:23撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/3 12:23
晴れは10時まででした。後はガスと風
またまた雷鳥が
2014年09月03日 13:03撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/3 13:03
またまた雷鳥が
こっち向かない
2014年09月03日 13:04撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/3 13:04
こっち向かない
時間が無いので、失礼する。
2014年09月03日 13:04撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/3 13:04
時間が無いので、失礼する。
夕方からは雨の予報に。明日の天気は変わって雨に!天気予報外れてばっかり!
2014年09月03日 13:09撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
9/3 13:09
夕方からは雨の予報に。明日の天気は変わって雨に!天気予報外れてばっかり!
水分補給する。
2014年09月03日 13:15撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/3 13:15
水分補給する。
まずは、ゆっくり行動する
2014年09月03日 13:28撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/3 13:28
まずは、ゆっくり行動する
順調です
2014年09月03日 13:37撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/3 13:37
順調です
いい感じに。
2014年09月03日 13:37撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/3 13:37
いい感じに。
順調に進む。
2014年09月03日 13:42撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/3 13:42
順調に進む。
風が心地よくなった。
2014年09月03日 13:43撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
9/3 13:43
風が心地よくなった。
ごぼう抜きです。
2014年09月03日 13:48撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
9/3 13:48
ごぼう抜きです。
とりあえず
2014年09月03日 14:11撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
9/3 14:11
とりあえず
ガスだから
2014年09月03日 14:11撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
9/3 14:11
ガスだから
迫力の景色と高度感が味わえない。
2014年09月03日 14:12撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
9/3 14:12
迫力の景色と高度感が味わえない。
整備済み。
2014年09月03日 14:20撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
9/3 14:20
整備済み。
飛騨泣き
2014年09月03日 14:37撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
9/3 14:37
飛騨泣き
際どい所にも雷鳥が。
2014年09月03日 14:53撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
9/3 14:53
際どい所にも雷鳥が。
去年も居たな・・・。
2014年09月03日 14:53撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
9/3 14:53
去年も居たな・・・。
24kg背負って何と1時間49分で北穂高小屋に。去年より早い〜自分でもびっくり!
2014年09月03日 15:08撮影 by  DSC-WX300, SONY
4
9/3 15:08
24kg背負って何と1時間49分で北穂高小屋に。去年より早い〜自分でもびっくり!
穂高岳山荘に向かう
2014年09月03日 15:28撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
9/3 15:28
穂高岳山荘に向かう
少し雨が
2014年09月03日 16:07撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/3 16:07
少し雨が
ふむふむ
2014年09月03日 16:08撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/3 16:08
ふむふむ
登山者はゼロ
2014年09月03日 16:41撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/3 16:41
登山者はゼロ
冬季ルートの涸沢岳西尾根に合流
2014年09月03日 16:42撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
9/3 16:42
冬季ルートの涸沢岳西尾根に合流
小屋にさっさと下る
2014年09月03日 16:46撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
9/3 16:46
小屋にさっさと下る
雨が・・・。
2014年09月03日 16:56撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
9/3 16:56
雨が・・・。
すごい人ごみでした。テントの人にも親切で休んでいても笑顔でした。
2014年09月03日 17:02撮影 by  DSC-WX300, SONY
3
9/3 17:02
すごい人ごみでした。テントの人にも親切で休んでいても笑顔でした。
夜は雨雨でジャンダルムはあきらめました・・・残念無念。
2014年09月04日 06:49撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
9/4 6:49
夜は雨雨でジャンダルムはあきらめました・・・残念無念。
空身でさくっと登り。
2014年09月04日 07:05撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/4 7:05
空身でさくっと登り。
山頂。
2014年09月04日 07:13撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
9/4 7:13
山頂。
撮ってもらいました。
2014年09月04日 07:16撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
9/4 7:16
撮ってもらいました。
ジャンはまた次回。
2014年09月04日 07:21撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/4 7:21
ジャンはまた次回。
下山は団体につかまりました・・・。
2014年09月04日 07:37撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
9/4 7:37
下山は団体につかまりました・・・。
立て直して下山する
2014年09月04日 08:01撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/4 8:01
立て直して下山する
無念の下山。
2014年09月04日 09:22撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/4 9:22
無念の下山。
此処でカレーとおはぎを食らう
2014年09月04日 09:22撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
9/4 9:22
此処でカレーとおはぎを食らう
静かだったな・・・。
2014年09月04日 09:37撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/4 9:37
静かだったな・・・。
今日は沢渡まで歩く
2014年09月04日 11:27撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
9/4 11:27
今日は沢渡まで歩く
人も多くなって来た。
2014年09月04日 13:07撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/4 13:07
人も多くなって来た。
上高地で
2014年09月04日 13:59撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/4 13:59
上高地で
立て直す
2014年09月04日 14:18撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/4 14:18
立て直す
1時間以上は食いまくっていた。
2014年09月04日 14:18撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
9/4 14:18
1時間以上は食いまくっていた。
ペットボトルとともに北アを縦走した。お疲れ様。
2014年09月04日 15:02撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
9/4 15:02
ペットボトルとともに北アを縦走した。お疲れ様。
ここでも雨
2014年09月04日 15:02撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/4 15:02
ここでも雨
パッキングしなおし
2014年09月04日 15:17撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
9/4 15:17
パッキングしなおし
靴は3足準備した。山用、舗装道路用、休憩用のサンダル。
2014年09月04日 15:40撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/4 15:40
靴は3足準備した。山用、舗装道路用、休憩用のサンダル。
沢渡に向かう
2014年09月04日 16:28撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/4 16:28
沢渡に向かう
帝国ホテル前に散策
2014年09月04日 16:34撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/4 16:34
帝国ホテル前に散策
また何時か・・・。
2014年09月04日 16:35撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/4 16:35
また何時か・・・。
歩行者ゼロ
2014年09月04日 16:50撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/4 16:50
歩行者ゼロ
皆様バスで
2014年09月04日 16:55撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/4 16:55
皆様バスで
普通ですよね
2014年09月04日 17:00撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/4 17:00
普通ですよね
静かです
2014年09月04日 17:06撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/4 17:06
静かです
さぁ〜歩くか。
2014年09月04日 17:07撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
9/4 17:07
さぁ〜歩くか。
ガードレールも足並みを合わせている
2014年09月04日 17:21撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
9/4 17:21
ガードレールも足並みを合わせている
工事中
2014年09月04日 17:26撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/4 17:26
工事中
いつごろ開通?
2014年09月04日 17:27撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
9/4 17:27
いつごろ開通?
負けじと撮る。
2014年09月04日 17:27撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
9/4 17:27
負けじと撮る。
釜トンネルに向かう
2014年09月04日 17:28撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
9/4 17:28
釜トンネルに向かう
2014年09月04日 17:29撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/4 17:29
2014年09月04日 17:29撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/4 17:29
歩行者用道路あり。
2014年09月04日 17:29撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
9/4 17:29
歩行者用道路あり。
大丈夫です
2014年09月04日 17:38撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/4 17:38
大丈夫です
登る場合は少々きついか
2014年09月04日 17:45撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/4 17:45
登る場合は少々きついか
無事脱出
2014年09月04日 17:49撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/4 17:49
無事脱出
新たなトンネルが
2014年09月04日 17:56撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/4 17:56
新たなトンネルが
対策もOK^^
2014年09月04日 17:57撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/4 17:57
対策もOK^^
しかし場所によっては歩き辛かった。
2014年09月04日 17:59撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/4 17:59
しかし場所によっては歩き辛かった。
効果はいかに!?
2014年09月04日 18:04撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/4 18:04
効果はいかに!?
コンクリートの破片に躓き手を擦り剥いた。
2014年09月04日 18:05撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/4 18:05
コンクリートの破片に躓き手を擦り剥いた。
何時か寄ります。
2014年09月04日 18:16撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/4 18:16
何時か寄ります。
釜トンネルから13kmで沢渡に
2014年09月04日 18:41撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/4 18:41
釜トンネルから13kmで沢渡に
歩道歩けん
2014年09月04日 18:58撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/4 18:58
歩道歩けん
沢渡の足湯に
2014年09月04日 19:39撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
9/4 19:39
沢渡の足湯に
疲れた・・・。
2014年09月04日 19:43撮影 by  DSC-WX300, SONY
3
9/4 19:43
疲れた・・・。
水ぶくれが凄い事に!
2014年09月05日 09:29撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
9/5 9:29
水ぶくれが凄い事に!
翌日は奈川戸ダム経由渋沢温泉に
2014年09月05日 12:16撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/5 12:16
翌日は奈川戸ダム経由渋沢温泉に
此処は歩行者用は細く注意必要
2014年09月05日 12:16撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/5 12:16
此処は歩行者用は細く注意必要
また雨雨雨
2014年09月05日 13:05撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/5 13:05
また雨雨雨
雨雨雨
2014年09月05日 13:44撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/5 13:44
雨雨雨
蕎麦食いたい
2014年09月05日 15:00撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/5 15:00
蕎麦食いたい
何としても今日は蕎麦食う
2014年09月05日 15:00撮影 by  DSC-WX300, SONY
3
9/5 15:00
何としても今日は蕎麦食う
2014年09月05日 15:00撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/5 15:00
自動販売機で補
2014年09月05日 15:16撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/5 15:16
自動販売機で補
まだまだ遠い
2014年09月05日 15:16撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/5 15:16
まだまだ遠い
雨宿りは不可
2014年09月05日 15:35撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/5 15:35
雨宿りは不可
ほとんど蜂の巣が有
2014年09月05日 15:36撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/5 15:36
ほとんど蜂の巣が有
閉店間際でしたが蕎麦食えました。
2014年09月05日 16:06撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/5 16:06
閉店間際でしたが蕎麦食えました。
あのレースも此処を通ることがわかった!
2014年09月05日 16:06撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
9/5 16:06
あのレースも此処を通ることがわかった!
親切でした。
2014年09月05日 16:12撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
9/5 16:12
親切でした。
2014年09月05日 16:15撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
9/5 16:15
2014年09月05日 16:16撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
9/5 16:16
足痛すぎ!
2014年09月05日 20:26撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
9/5 20:26
足痛すぎ!
また来ますね。
2014年09月06日 07:32撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/6 7:32
また来ますね。
峠越えし木曽福島に向かう
2014年09月06日 07:33撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/6 7:33
峠越えし木曽福島に向かう
峠だ!
2014年09月06日 08:12撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/6 8:12
峠だ!
天気良いね!
2014年09月06日 08:48撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/6 8:48
天気良いね!
でかい!
2014年09月06日 09:29撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/6 9:29
でかい!
アップ
2014年09月06日 09:29撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/6 9:29
アップ
!!!!
2014年09月06日 09:32撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/6 9:32
!!!!
アブね〜
2014年09月06日 09:33撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
9/6 9:33
アブね〜
2014年09月06日 09:41撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/6 9:41
2014年09月06日 09:41撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/6 9:41
2014年09月06日 09:58撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
9/6 9:58
2014年09月06日 09:58撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
9/6 9:58
2014年09月06日 10:20撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/6 10:20
ヒット!
2014年09月06日 10:47撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/6 10:47
ヒット!
いてて
2014年09月06日 10:48撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/6 10:48
いてて
ここで補給
2014年09月06日 11:14撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/6 11:14
ここで補給
装備を乾かす
2014年09月06日 12:50撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
9/6 12:50
装備を乾かす
あまりにも足が痛くて少し休憩する。再開できるか不安だった。
2014年09月06日 14:46撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/6 14:46
あまりにも足が痛くて少し休憩する。再開できるか不安だった。
バンドエイド貼って歩くことに。
2014年09月06日 15:12撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/6 15:12
バンドエイド貼って歩くことに。
歩行者専用あり
2014年09月06日 16:00撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/6 16:00
歩行者専用あり
2014年09月06日 16:00撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/6 16:00
休まないとね・・・。
2014年09月06日 16:09撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/6 16:09
休まないとね・・・。
久しぶりの!パスタとトン汁を食らう
2014年09月06日 16:13撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/6 16:13
久しぶりの!パスタとトン汁を食らう
また歩く
2014年09月06日 16:54撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/6 16:54
また歩く
2014年09月06日 16:54撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/6 16:54
昨日18時ごろ道の駅、日義着
2014年09月07日 07:01撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
9/7 7:01
昨日18時ごろ道の駅、日義着
今日も雨か・・・。道の駅から、木曽駒山頂まで標高差2000m!
2014年09月07日 08:28撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
9/7 8:28
今日も雨か・・・。道の駅から、木曽駒山頂まで標高差2000m!
Bコースで、しばらく林道歩き
2014年09月07日 09:34撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/7 9:34
Bコースで、しばらく林道歩き
簡単な渡渉
2014年09月07日 10:03撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/7 10:03
簡単な渡渉
日が
2014年09月07日 10:38撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/7 10:38
日が
此処の水は細い!
2014年09月07日 11:01撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
9/7 11:01
此処の水は細い!
少しだけ青空も
2014年09月07日 12:27撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/7 12:27
少しだけ青空も
七合目避難小屋
2014年09月07日 12:36撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/7 12:36
七合目避難小屋
内部
2014年09月07日 12:37撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/7 12:37
内部
2014年09月07日 12:37撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/7 12:37
分岐
2014年09月07日 12:37撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/7 12:37
分岐
静かな登山道ですが、団体さんに会った!団体さんもびっくりまさかの登山者です〜と紹介された^^
2014年09月07日 13:20撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
9/7 13:20
静かな登山道ですが、団体さんに会った!団体さんもびっくりまさかの登山者です〜と紹介された^^
標高差2000mはきつい!
2014年09月07日 13:21撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
9/7 13:21
標高差2000mはきつい!
今日は閉まっていました。
2014年09月07日 14:22撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/7 14:22
今日は閉まっていました。
山頂直下
2014年09月07日 14:30撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/7 14:30
山頂直下
ようやく木曽駒山頂に
2014年09月07日 14:59撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/7 14:59
ようやく木曽駒山頂に
やれやれ
2014年09月07日 15:00撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/7 15:00
やれやれ
駒ケ岳頂上山荘にテント張って将棋頭山に向かう。
2014年09月07日 15:00撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/7 15:00
駒ケ岳頂上山荘にテント張って将棋頭山に向かう。
5張りでした。
2014年09月07日 15:08撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/7 15:08
5張りでした。
雨が
2014年09月07日 15:44撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
9/7 15:44
雨が
歩きにくい!
2014年09月07日 16:12撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/7 16:12
歩きにくい!
あれが将棋か?
2014年09月07日 16:16撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/7 16:16
あれが将棋か?
ガスが少し取れた
2014年09月07日 16:24撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/7 16:24
ガスが少し取れた
聖職の碑
2014年09月07日 16:33撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/7 16:33
聖職の碑
天水岩
2014年09月07日 16:39撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/7 16:39
天水岩
西駒山荘
2014年09月07日 16:42撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/7 16:42
西駒山荘
直下
2014年09月07日 16:42撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/7 16:42
直下
将棋頭山標高84位
2014年09月07日 16:43撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
9/7 16:43
将棋頭山標高84位
戻ります
2014年09月07日 17:00撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/7 17:00
戻ります
明日の天気は?
2014年09月07日 17:00撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/7 17:00
明日の天気は?
なんとかヘッドランプ無しで到着できそうだ
2014年09月07日 17:52撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/7 17:52
なんとかヘッドランプ無しで到着できそうだ
やれやれ
2014年09月07日 17:55撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/7 17:55
やれやれ
翌日
2014年09月08日 06:28撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/8 6:28
翌日
中岳
2014年09月08日 06:28撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/8 6:28
中岳
乗鞍?
2014年09月08日 06:35撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/8 6:35
乗鞍?
宝剣岳
2014年09月08日 06:42撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/8 6:42
宝剣岳
以外にも初めてです^^
2014年09月08日 06:53撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/8 6:53
以外にも初めてです^^
2014年09月08日 06:55撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/8 6:55
ザックがぎりぎりっ
2014年09月08日 06:57撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/8 6:57
ザックがぎりぎりっ
空木に目指します
2014年09月08日 07:00撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/8 7:00
空木に目指します
無事通過
2014年09月08日 07:05撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/8 7:05
無事通過
分岐から三ノ沢岳を目指す
2014年09月08日 07:10撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/8 7:10
分岐から三ノ沢岳を目指す
2014年09月08日 07:57撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/8 7:57
2014年09月08日 07:57撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/8 7:57
頂上。標高代46位
2014年09月08日 08:10撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/8 8:10
頂上。標高代46位
2014年09月08日 08:10撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/8 8:10
2014年09月08日 08:10撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/8 8:10
空木方面
2014年09月08日 08:11撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/8 8:11
空木方面
山頂の様子
2014年09月08日 08:14撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/8 8:14
山頂の様子
戻ります
2014年09月08日 08:18撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/8 8:18
戻ります
パノラマでも
2014年09月08日 08:19撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/8 8:19
パノラマでも
2014年09月08日 08:20撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/8 8:20
晴天なのでヘリも
2014年09月08日 08:24撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/8 8:24
晴天なのでヘリも
三ノ沢岳
2014年09月08日 09:07撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/8 9:07
三ノ沢岳
分岐に戻る
2014年09月08日 09:21撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/8 9:21
分岐に戻る
宝剣岳
2014年09月08日 09:22撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/8 9:22
宝剣岳
中央アを縦走する
2014年09月08日 10:26撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/8 10:26
中央アを縦走する
味噌カツ食いたくてコースタイム17時間頑張る事に。
2014年09月08日 10:27撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/8 10:27
味噌カツ食いたくてコースタイム17時間頑張る事に。
歩きにくい
2014年09月08日 10:39撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/8 10:39
歩きにくい
2014年09月08日 11:22撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/8 11:22
2014年09月08日 12:33撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/8 12:33
空木までまだまだ
2014年09月08日 13:08撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/8 13:08
空木までまだまだ
駒峰ヒュッテが見えた
2014年09月08日 13:08撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/8 13:08
駒峰ヒュッテが見えた
なんと歩きにくい登山道。利尻や尾瀬を思い出す
2014年09月08日 13:33撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/8 13:33
なんと歩きにくい登山道。利尻や尾瀬を思い出す
2014年09月08日 13:35撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/8 13:35
木曽殿山荘
2014年09月08日 13:45撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/8 13:45
木曽殿山荘
水分補給のみ。飯何も無し。
2014年09月08日 13:58撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/8 13:58
水分補給のみ。飯何も無し。
空木に行くぞ!そして、こまくさの湯に入るぞ!
2014年09月08日 14:46撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/8 14:46
空木に行くぞ!そして、こまくさの湯に入るぞ!
直下
2014年09月08日 14:57撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/8 14:57
直下
直下
2014年09月08日 15:03撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/8 15:03
直下
空木岳山頂
2014年09月08日 15:04撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
9/8 15:04
空木岳山頂
下ります
2014年09月08日 15:05撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/8 15:05
下ります
今日は無人小屋でした。
2014年09月08日 15:09撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/8 15:09
今日は無人小屋でした。
振り返る
2014年09月08日 15:14撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/8 15:14
振り返る
下る
2014年09月08日 16:12撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/8 16:12
下る
下る
2014年09月08日 16:49撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/8 16:49
下る
熊棚
2014年09月08日 17:04撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/8 17:04
熊棚
おいしく頂きました。
2014年09月08日 17:16撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
9/8 17:16
おいしく頂きました。
登山道
2014年09月08日 17:55撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/8 17:55
登山道
しかしゴールはまだ
2014年09月08日 17:55撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/8 17:55
しかしゴールはまだ
現在は通行止め?
2014年09月08日 17:56撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/8 17:56
現在は通行止め?
下界を見てほっとする
2014年09月08日 17:59撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/8 17:59
下界を見てほっとする
何か遊歩道が紛らわしくて、ヘッデン使いました。
2014年09月08日 18:33撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/8 18:33
何か遊歩道が紛らわしくて、ヘッデン使いました。
着いた!食って食って洗って洗って^^
2014年09月08日 18:56撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
9/8 18:56
着いた!食って食って洗って洗って^^
そして適当にテント張って
2014年09月08日 21:39撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
9/8 21:39
そして適当にテント張って
夜は静かです
2014年09月08日 21:49撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
9/8 21:49
夜は静かです
中央アは1泊2日で終了。
今日はへいけの里まで歩く。
南アの懐に入る。
2014年09月09日 07:19撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
9/9 7:19
中央アは1泊2日で終了。
今日はへいけの里まで歩く。
南アの懐に入る。
晴天だ
2014年09月09日 07:21撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/9 7:21
晴天だ
快適
2014年09月09日 07:31撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/9 7:31
快適
仙丈?でかい!
2014年09月09日 07:38撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
9/9 7:38
仙丈?でかい!
やっぱり晴天が良いね
2014年09月09日 07:42撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/9 7:42
やっぱり晴天が良いね
蕎麦畑と木曽駒
2014年09月09日 07:45撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/9 7:45
蕎麦畑と木曽駒
アップ
2014年09月09日 07:45撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
9/9 7:45
アップ
こまがね駅
2014年09月09日 09:05撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
9/9 9:05
こまがね駅
2014年09月09日 09:10撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/9 9:10
オニヤンマ
2014年09月09日 10:29撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/9 10:29
オニヤンマ
虫の息でした・・・。
2014年09月09日 10:30撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/9 10:30
虫の息でした・・・。
役割を果たしたみたいです・・・。
2014年09月09日 10:31撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/9 10:31
役割を果たしたみたいです・・・。
2014年09月09日 10:48撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
9/9 10:48
2014年09月09日 10:48撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/9 10:48
2回目のソーラーバッテリー使用。
2014年09月09日 11:27撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
9/9 11:27
2回目のソーラーバッテリー使用。
!!!!
2014年09月09日 12:56撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
9/9 12:56
!!!!
そう固くなるなって・・・。
2014年09月09日 12:56撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
9/9 12:56
そう固くなるなって・・・。
しかし自動販売機すらない道でした・・・。
2014年09月09日 14:10撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/9 14:10
しかし自動販売機すらない道でした・・・。
高級な水がこんな所で販売されていた。
2014年09月09日 15:23撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/9 15:23
高級な水がこんな所で販売されていた。
あと何キロと有ればうれしいのだが・・・。
2014年09月09日 15:34撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/9 15:34
あと何キロと有ればうれしいのだが・・・。
集落で補給
2014年09月09日 16:42撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/9 16:42
集落で補給
水も補給。
2014年09月09日 16:42撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
9/9 16:42
水も補給。
ちよ橋
2014年09月09日 16:48撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/9 16:48
ちよ橋
振り返る
2014年09月09日 16:48撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/9 16:48
振り返る
林道を登る
2014年09月09日 17:05撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/9 17:05
林道を登る
途中の案内
2014年09月09日 17:23撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/9 17:23
途中の案内
ちょっと行きすぎ。手前を左に
2014年09月09日 17:31撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/9 17:31
ちょっと行きすぎ。手前を左に
見下ろす
2014年09月09日 17:39撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/9 17:39
見下ろす
駐車場。高度1100m
2014年09月09日 17:41撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/9 17:41
駐車場。高度1100m
少し歩き
2014年09月09日 17:55撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/9 17:55
少し歩き
高度1200mでテント
2014年09月09日 18:00撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/9 18:00
高度1200mでテント
快適でした
2014年09月10日 05:47撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/10 5:47
快適でした
参考
2014年09月10日 06:07撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/10 6:07
参考
道迷いの心配なし。ただし山頂まで避難小屋があるだけ。水場は稜線から300m下りなと無い。
2014年09月10日 06:07撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/10 6:07
道迷いの心配なし。ただし山頂まで避難小屋があるだけ。水場は稜線から300m下りなと無い。
2014年09月10日 06:09撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/10 6:09
2014年09月10日 06:09撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/10 6:09
標識あり
2014年09月10日 06:34撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/10 6:34
標識あり
踏み跡あり
2014年09月10日 06:43撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/10 6:43
踏み跡あり
2014年09月10日 07:35撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/10 7:35
破線ですが、迷いません。
2014年09月10日 07:35撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/10 7:35
破線ですが、迷いません。
高度1800m
2014年09月10日 07:38撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/10 7:38
高度1800m
高度1800m
2014年09月10日 07:43撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/10 7:43
高度1800m
もちろん鳴らしました〜
2014年09月10日 08:11撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
9/10 8:11
もちろん鳴らしました〜
大丈夫です^^
2014年09月10日 08:23撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/10 8:23
大丈夫です^^
偵察に
2014年09月10日 09:29撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/10 9:29
偵察に
松峰避難小屋
2014年09月10日 09:33撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/10 9:33
松峰避難小屋
少し前熊による被害があったそうですが、補修済み
2014年09月10日 09:34撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/10 9:34
少し前熊による被害があったそうですが、補修済み
内部
2014年09月10日 09:34撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/10 9:34
内部
登れど登れど山頂が見えてこない・・・。
2014年09月10日 10:57撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/10 10:57
登れど登れど山頂が見えてこない・・・。
展望が利くところに。
2014年09月10日 10:57撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/10 10:57
展望が利くところに。
参考に
2014年09月10日 11:00撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/10 11:00
参考に
ほっとします
2014年09月10日 11:04撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/10 11:04
ほっとします
南アの縦走路を見る
2014年09月10日 11:05撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/10 11:05
南アの縦走路を見る
鋸が!
2014年09月10日 11:06撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/10 11:06
鋸が!
アップ
2014年09月10日 11:07撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/10 11:07
アップ
???
2014年09月10日 11:09撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/10 11:09
???
振り返る
2014年09月10日 12:42撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/10 12:42
振り返る
仙丈が見えた!
2014年09月10日 12:43撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/10 12:43
仙丈が見えた!
丹渓新道と鋸
2014年09月10日 12:46撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
9/10 12:46
丹渓新道と鋸
甲斐駒も
2014年09月10日 12:46撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/10 12:46
甲斐駒も
もう少し
2014年09月10日 13:00撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/10 13:00
もう少し
迫力ある
2014年09月10日 13:03撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/10 13:03
迫力ある
小屋にて補給
2014年09月10日 13:17撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
9/10 13:17
小屋にて補給
仙丈ヶ岳
2014年09月10日 13:47撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
9/10 13:47
仙丈ヶ岳
大仙丈を見る
2014年09月10日 13:48撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/10 13:48
大仙丈を見る
オベリスクも
2014年09月10日 14:09撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/10 14:09
オベリスクも
2014年09月10日 14:11撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
9/10 14:11
初めて登山者とすれ違った。
2014年09月10日 14:20撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/10 14:20
初めて登山者とすれ違った。
両俣小屋までまだまだ。
2014年09月10日 15:05撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/10 15:05
両俣小屋までまだまだ。
2014年09月10日 15:48撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/10 15:48
闇テントは・・・
2014年09月10日 15:48撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/10 15:48
闇テントは・・・
2014年09月10日 15:55撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/10 15:55
2014年09月10日 17:01撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/10 17:01
野呂川越
2014年09月10日 17:14撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/10 17:14
野呂川越
野呂川越
2014年09月10日 17:14撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/10 17:14
野呂川越
着いた
2014年09月10日 17:43撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/10 17:43
着いた
両俣小屋
2014年09月10日 17:43撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
9/10 17:43
両俣小屋
猫がお出迎え!猫好きを察知したみたいだ。
2014年09月10日 17:52撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
9/10 17:52
猫がお出迎え!猫好きを察知したみたいだ。
違ったか・・・ん〜なかなか釣れないな・・・。
2014年09月10日 17:52撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
9/10 17:52
違ったか・・・ん〜なかなか釣れないな・・・。
明日のルート左俣沢は荒れているとの事で、もう一度登り返して北岳山荘に行くように、女将に言われた。その条件を飲めば飯はタダ(ジュースやカップラーメンは有料ですよ)との事^^もちろん飲みました。とても対応良く、またどれも旨く幸せでした。
2014年09月10日 17:59撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
9/10 17:59
明日のルート左俣沢は荒れているとの事で、もう一度登り返して北岳山荘に行くように、女将に言われた。その条件を飲めば飯はタダ(ジュースやカップラーメンは有料ですよ)との事^^もちろん飲みました。とても対応良く、またどれも旨く幸せでした。
猫は4匹だそうです。
2014年09月10日 18:02撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
9/10 18:02
猫は4匹だそうです。
今日の靴下よ!頼むから外に居てくれ!
2014年09月10日 18:34撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/10 18:34
今日の靴下よ!頼むから外に居てくれ!
シェルパから獣に・・・。
2014年09月10日 18:34撮影 by  DSC-WX300, SONY
4
9/10 18:34
シェルパから獣に・・・。
気になって写真を撮ってみた。やつじゃなくて安心した。
2014年09月10日 19:17撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/10 19:17
気になって写真を撮ってみた。やつじゃなくて安心した。
今日は、間ノ岳経由、北岳山荘にテント張って小太郎をピストンと大回り。
2014年09月11日 06:46撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/11 6:46
今日は、間ノ岳経由、北岳山荘にテント張って小太郎をピストンと大回り。
釣師もたくさん居た。水温7度。このジャンルも興味あり。
2014年09月11日 06:46撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/11 6:46
釣師もたくさん居た。水温7度。このジャンルも興味あり。
すごい急
2014年09月11日 07:06撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/11 7:06
すごい急
また来た・・・。
2014年09月11日 07:25撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/11 7:25
また来た・・・。
2014年09月11日 09:29撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/11 9:29
2999m峰
2014年09月11日 09:47撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/11 9:47
2999m峰
明日また来るね。
2014年09月11日 09:47撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/11 9:47
明日また来るね。
間ノ岳直下
2014年09月11日 10:27撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/11 10:27
間ノ岳直下
4回目の頂上
2014年09月11日 10:28撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/11 10:28
4回目の頂上
たくさんの人が居た。
2014年09月11日 10:29撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/11 10:29
たくさんの人が居た。
北岳山荘に向かう
2014年09月11日 11:13撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/11 11:13
北岳山荘に向かう
テント張って小太郎に
2014年09月11日 11:58撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/11 11:58
テント張って小太郎に
北岳
2014年09月11日 12:16撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/11 12:16
北岳
雹が
2014年09月11日 12:36撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/11 12:36
雹が
帰りが心配だ
2014年09月11日 12:37撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/11 12:37
帰りが心配だ
肩ノ小屋
2014年09月11日 12:53撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
9/11 12:53
肩ノ小屋
小太郎分岐
2014年09月11日 13:08撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/11 13:08
小太郎分岐
親切だね
2014年09月11日 13:08撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/11 13:08
親切だね
ガス
2014年09月11日 13:08撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/11 13:08
ガス
小太郎に向けて稜線を下る
2014年09月11日 13:12撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/11 13:12
小太郎に向けて稜線を下る
小太郎
2014年09月11日 13:38撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/11 13:38
小太郎
2014年09月11日 13:49撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/11 13:49
1時間49分で登頂
2014年09月11日 13:49撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
9/11 13:49
1時間49分で登頂
北岳山頂には怪しい雲が
2014年09月11日 13:49撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
9/11 13:49
北岳山頂には怪しい雲が
肩ノ小屋でおでんを食らう。接客がとても親切で暖かかった。
2014年09月11日 14:56撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/11 14:56
肩ノ小屋でおでんを食らう。接客がとても親切で暖かかった。
またまた北岳に^^
2014年09月11日 15:44撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
9/11 15:44
またまた北岳に^^
北岳山荘に無事着
2014年09月11日 16:15撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/11 16:15
北岳山荘に無事着
暫くすると雷とともに雹が!
2014年09月11日 17:46撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/11 17:46
暫くすると雷とともに雹が!
2014年09月11日 17:46撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/11 17:46
この時期は珍しいとの事
2014年09月11日 18:09撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/11 18:09
この時期は珍しいとの事
雹害テントにならず、ほっとした。
2014年09月11日 18:11撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
9/11 18:11
雹害テントにならず、ほっとした。
翌日
2014年09月12日 05:37撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/12 5:37
翌日
今日は天気OK
2014年09月12日 05:37撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
9/12 5:37
今日は天気OK
昨日の雹。今朝は寒くテントやパッキングに少々苦労した・・・。
2014年09月12日 06:12撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/12 6:12
昨日の雹。今朝は寒くテントやパッキングに少々苦労した・・・。
また来るね!
2014年09月12日 06:15撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
9/12 6:15
また来るね!
コンディション良さそうだ。
2014年09月12日 06:16撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/12 6:16
コンディション良さそうだ。
登山道には至る所に雹
2014年09月12日 06:58撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/12 6:58
登山道には至る所に雹
後で分かりましたが南ア全体に雹が遭ったそうです。
2014年09月12日 07:04撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/12 7:04
後で分かりましたが南ア全体に雹が遭ったそうです。
間ノ岳に向け登る
2014年09月12日 07:04撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/12 7:04
間ノ岳に向け登る
昨日も来たね・・・^^
2014年09月12日 07:19撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/12 7:19
昨日も来たね・・・^^
天気が良いと気分も良い
2014年09月12日 07:20撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/12 7:20
天気が良いと気分も良い
少し下る。
2014年09月12日 07:23撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/12 7:23
少し下る。
塩見岳
2014年09月12日 07:23撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
9/12 7:23
塩見岳
2999峰
2014年09月12日 07:38撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/12 7:38
2999峰
2014年09月12日 07:48撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/12 7:48
熊の平小屋に向かう
2014年09月12日 07:49撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/12 7:49
熊の平小屋に向かう
見えた
2014年09月12日 07:49撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/12 7:49
見えた
塩見
2014年09月12日 08:15撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/12 8:15
塩見
ここでカレーを食らう
2014年09月12日 08:31撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/12 8:31
ここでカレーを食らう
参考に
2014年09月12日 08:35撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
9/12 8:35
参考に
参考に
2014年09月12日 08:35撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/12 8:35
参考に
水も補給
2014年09月12日 08:38撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/12 8:38
水も補給
2014年09月12日 08:42撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/12 8:42
おいしく頂きました!
2014年09月12日 08:46撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
9/12 8:46
おいしく頂きました!
安部荒倉岳
2014年09月12日 09:25撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
9/12 9:25
安部荒倉岳
山頂
2014年09月12日 09:26撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/12 9:26
山頂
標高93位
2014年09月12日 09:26撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/12 9:26
標高93位
次のピークは標高100位の新蛇抜山。あのピークか
2014年09月12日 09:57撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/12 9:57
次のピークは標高100位の新蛇抜山。あのピークか
標識が無いので山頂からの景色を撮る
2014年09月12日 10:11撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
9/12 10:11
標識が無いので山頂からの景色を撮る
山頂
2014年09月12日 10:11撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/12 10:11
山頂
山頂の様子も撮る
2014年09月12日 10:12撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/12 10:12
山頂の様子も撮る
少し下がって撮る
2014年09月12日 10:12撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/12 10:12
少し下がって撮る
次は北荒川岳2698m。標高91位
2014年09月12日 10:44撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/12 10:44
次は北荒川岳2698m。標高91位
山頂
2014年09月12日 11:02撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/12 11:02
山頂
北荒川岳
2014年09月12日 11:02撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
9/12 11:02
北荒川岳
塩見が近い
2014年09月12日 11:02撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
9/12 11:02
塩見が近い
快適です
2014年09月12日 11:02撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/12 11:02
快適です
大崩壊
2014年09月12日 11:04撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/12 11:04
大崩壊
問題なく進む
2014年09月12日 11:04撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/12 11:04
問題なく進む
稜線を進んだ
2014年09月12日 11:05撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/12 11:05
稜線を進んだ
パノラマで
2014年09月12日 11:07撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/12 11:07
パノラマで
ガレ
2014年09月12日 11:09撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/12 11:09
ガレ
テント禁止だそうです
2014年09月12日 11:09撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/12 11:09
テント禁止だそうです
緑が良いね
2014年09月12日 11:15撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/12 11:15
緑が良いね
いい感じ
2014年09月12日 11:15撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/12 11:15
いい感じ
気に入りました
2014年09月12日 11:16撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/12 11:16
気に入りました
少し休憩
2014年09月12日 11:16撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/12 11:16
少し休憩
直下は急登
2014年09月12日 11:32撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/12 11:32
直下は急登
塩見小屋が見える
2014年09月12日 11:32撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/12 11:32
塩見小屋が見える
禁止だそうです
2014年09月12日 11:47撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/12 11:47
禁止だそうです
2014年09月12日 11:49撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/12 11:49
まだまだ
2014年09月12日 11:56撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/12 11:56
まだまだ
振り返る。ここで太平洋から日本海に向かう方とすれ違う、
2014年09月12日 11:59撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
9/12 11:59
振り返る。ここで太平洋から日本海に向かう方とすれ違う、
分岐から蝙蝠を目指す。
今日のコースタータイムも17時間
2014年09月12日 12:12撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/12 12:12
分岐から蝙蝠を目指す。
今日のコースタータイムも17時間
空身になって
2014年09月12日 12:12撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
9/12 12:12
空身になって
体制建て直し補給しスタートする
2014年09月12日 12:30撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/12 12:30
体制建て直し補給しスタートする
危険箇所は特に感じられなかった・・・。
2014年09月12日 12:30撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
9/12 12:30
危険箇所は特に感じられなかった・・・。
蝙蝠を遠望
2014年09月12日 12:30撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
9/12 12:30
蝙蝠を遠望
踏み跡OK
2014年09月12日 12:43撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
9/12 12:43
踏み跡OK
蝙蝠岳直下
2014年09月12日 13:15撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
9/12 13:15
蝙蝠岳直下
何と北俣岳分岐から1時間1分で到着!
2014年09月12日 13:17撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
9/12 13:17
何と北俣岳分岐から1時間1分で到着!
近くて遠い山でした。
2014年09月12日 13:17撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
9/12 13:17
近くて遠い山でした。
塩見をバックに
2014年09月12日 13:18撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
9/12 13:18
塩見をバックに
振り返る
2014年09月12日 13:21撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/12 13:21
振り返る
登山道
2014年09月12日 13:38撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/12 13:38
登山道
2014年09月12日 13:46撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/12 13:46
何だか一人彷徨う登山者って感じがした。
ストックが前日壊れ中々大変でした。
2014年09月12日 13:55撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/12 13:55
何だか一人彷徨う登山者って感じがした。
ストックが前日壊れ中々大変でした。
塩見岳を見る
2014年09月12日 14:23撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/12 14:23
塩見岳を見る
明日登る荒川岳を見る
2014年09月12日 14:23撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/12 14:23
明日登る荒川岳を見る
兎岳
2014年09月12日 14:23撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/12 14:23
兎岳
ザック回収
2014年09月12日 14:34撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/12 14:34
ザック回収
塩見東峰
2014年09月12日 15:06撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/12 15:06
塩見東峰
西峰を見る
2014年09月12日 15:07撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
9/12 15:07
西峰を見る
西峰山頂
2014年09月12日 15:09撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
9/12 15:09
西峰山頂
塩見小屋に向かう
2014年09月12日 15:10撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
9/12 15:10
塩見小屋に向かう
稜線
2014年09月12日 15:37撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/12 15:37
稜線
三伏峠方面
2014年09月12日 15:37撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/12 15:37
三伏峠方面
小屋ぶどうジュースを飲む
2014年09月12日 15:39撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
9/12 15:39
小屋ぶどうジュースを飲む
小屋までの道のりは長い
2014年09月12日 16:55撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/12 16:55
小屋までの道のりは長い
微妙な登りがまた堪える。
2014年09月12日 17:37撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/12 17:37
微妙な登りがまた堪える。
ヘッデン無しで到着〜
2014年09月12日 17:43撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/12 17:43
ヘッデン無しで到着〜
混んでる!残念!しかし達成感で一杯でした!大縦走の装備でコースタイム約18時間は最高でした!
2014年09月12日 17:44撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
9/12 17:44
混んでる!残念!しかし達成感で一杯でした!大縦走の装備でコースタイム約18時間は最高でした!
パンとか売り切れでした残念
2014年09月12日 17:45撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/12 17:45
パンとか売り切れでした残念
翌日、寒くてテント撤収にやや難儀した。少し凍ってたか・・・。
2014年09月13日 05:51撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/13 5:51
翌日、寒くてテント撤収にやや難儀した。少し凍ってたか・・・。
烏帽子岳に向かう
2014年09月13日 05:58撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/13 5:58
烏帽子岳に向かう
綺麗でした
2014年09月13日 06:20撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
9/13 6:20
綺麗でした
今日は荒川小屋までとする。
ストックが壊れ、昨日のコースタイム18時間で右足踝に少し異常が有った為、大無限、朝日岳は中止にして、茶臼小屋経由で下りることにした。
2014年09月13日 06:27撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/13 6:27
今日は荒川小屋までとする。
ストックが壊れ、昨日のコースタイム18時間で右足踝に少し異常が有った為、大無限、朝日岳は中止にして、茶臼小屋経由で下りることにした。
問題ない縦走路です
2014年09月13日 06:36撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/13 6:36
問題ない縦走路です
小河内岳
2014年09月13日 06:36撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/13 6:36
小河内岳
ガレを見る
2014年09月13日 06:41撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/13 6:41
ガレを見る
山頂を目指す
2014年09月13日 07:16撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/13 7:16
山頂を目指す
雰囲気良いね!
2014年09月13日 07:16撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/13 7:16
雰囲気良いね!
小河内岳
2014年09月13日 07:29撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/13 7:29
小河内岳
塩見をバックに
2014年09月13日 07:29撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
9/13 7:29
塩見をバックに
目指す縦走路
2014年09月13日 07:31撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/13 7:31
目指す縦走路
兎岳も近い中盛丸山も
2014年09月13日 07:31撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/13 7:31
兎岳も近い中盛丸山も
塩見を振り返る
2014年09月13日 07:32撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/13 7:32
塩見を振り返る
雲海に浮かぶ富士
2014年09月13日 07:33撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
9/13 7:33
雲海に浮かぶ富士
進みます
2014年09月13日 08:42撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/13 8:42
進みます
マツムシソウ
2014年09月13日 08:43撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
9/13 8:43
マツムシソウ
おお!こんなのが日本に!触ってみると意外と固かった
2014年09月13日 09:00撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
9/13 9:00
おお!こんなのが日本に!触ってみると意外と固かった
クワバラクワバラ
2014年09月13日 09:00撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/13 9:00
クワバラクワバラ
2014年09月13日 09:18撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/13 9:18
天気はOK
南アに入ってから天気は安定した。
2014年09月13日 09:20撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/13 9:20
天気はOK
南アに入ってから天気は安定した。
ガレ
2014年09月13日 09:26撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/13 9:26
ガレ
特に問題なし
2014年09月13日 09:27撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/13 9:27
特に問題なし
高山裏避難小屋
2014年09月13日 09:49撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
9/13 9:49
高山裏避難小屋
内部
2014年09月13日 09:50撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/13 9:50
内部
少し、行動食を
2014年09月13日 10:00撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/13 10:00
少し、行動食を
いいテンバ
2014年09月13日 10:01撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/13 10:01
いいテンバ
水は細い。ここから荒川前岳まではきつい登りで少しバテマシタ・・・。大縦走でバテた唯一の場所。
2014年09月13日 10:23撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/13 10:23
水は細い。ここから荒川前岳まではきつい登りで少しバテマシタ・・・。大縦走でバテた唯一の場所。
凄い登り!
2014年09月13日 11:39撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/13 11:39
凄い登り!
やっと稜線に
2014年09月13日 12:25撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/13 12:25
やっと稜線に
ガレを見る
2014年09月13日 12:31撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/13 12:31
ガレを見る
蟻の・・・問題なく進めた
2014年09月13日 12:36撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/13 12:36
蟻の・・・問題なく進めた
高度感が出せなく残念無念
2014年09月13日 12:36撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/13 12:36
高度感が出せなく残念無念
ザレ
2014年09月13日 12:37撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/13 12:37
ザレ
荒川前岳3068m
2014年09月13日 12:38撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
9/13 12:38
荒川前岳3068m
2014年09月13日 12:41撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/13 12:41
2014年09月13日 12:41撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
9/13 12:41
東岳は割愛、小屋に向かう
2014年09月13日 12:45撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/13 12:45
東岳は割愛、小屋に向かう
以前は無かったようですが・・・。
2014年09月13日 13:00撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/13 13:00
以前は無かったようですが・・・。
小屋に向かう
2014年09月13日 13:03撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/13 13:03
小屋に向かう
カレーライス大盛&蕎麦&ポテトチップス2個&パン2個&スナック菓子1個を1時間で平らげた。昨日の三伏峠小屋では上手く補給できず、持参していたインスタントラーメンのみとひもじかった。それで今日はシャリバテ気味でした。
2014年09月13日 13:23撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/13 13:23
カレーライス大盛&蕎麦&ポテトチップス2個&パン2個&スナック菓子1個を1時間で平らげた。昨日の三伏峠小屋では上手く補給できず、持参していたインスタントラーメンのみとひもじかった。それで今日はシャリバテ気味でした。
靴下を干す
2014年09月13日 15:17撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/13 15:17
靴下を干す
なぜばったが!?
2014年09月13日 15:27撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/13 15:27
なぜばったが!?
良く見るとウールの靴下を食っていた
2014年09月13日 15:28撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
9/13 15:28
良く見るとウールの靴下を食っていた
小屋と荒川岳
2014年09月13日 16:42撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/13 16:42
小屋と荒川岳
明日も天気良さそう
2014年09月13日 17:01撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/13 17:01
明日も天気良さそう
8張りでした。
2014年09月13日 17:19撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/13 17:19
8張りでした。
ここも親切な対応でした。充電器持参すれば携帯充電無料ですよ。テントの客には厳しい小屋が、まだまだあるのは残念なことだ。
2014年09月13日 17:38撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/13 17:38
ここも親切な対応でした。充電器持参すれば携帯充電無料ですよ。テントの客には厳しい小屋が、まだまだあるのは残念なことだ。
少し焼けたか・・・。
2014年09月13日 17:52撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/13 17:52
少し焼けたか・・・。
今日もタイトな日程。8月26日をスタートして一日も停滞無しで此処まで来た。今日は聖平小屋まで行く
2014年09月14日 04:29撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/14 4:29
今日もタイトな日程。8月26日をスタートして一日も停滞無しで此処まで来た。今日は聖平小屋まで行く
ぜんぜん使ってないブラックダイヤモンドのZポール。テンションかけるとクニョクニョして使い物にならん!
2014年09月14日 04:47撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/14 4:47
ぜんぜん使ってないブラックダイヤモンドのZポール。テンションかけるとクニョクニョして使い物にならん!
いい感じ
2014年09月14日 05:30撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
9/14 5:30
いい感じ
いい感じ
2014年09月14日 05:33撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
9/14 5:33
いい感じ
影赤石岳
2014年09月14日 05:39撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/14 5:39
影赤石岳
霜も
2014年09月14日 05:44撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/14 5:44
霜も
素晴らしい!
2014年09月14日 05:48撮影 by  DSC-WX300, SONY
3
9/14 5:48
素晴らしい!
今日も天気が素晴らしい
2014年09月14日 05:48撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
9/14 5:48
今日も天気が素晴らしい
赤石に向かう
2014年09月14日 06:10撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/14 6:10
赤石に向かう
3回目の赤石岳登頂
2014年09月14日 06:23撮影 by  DSC-WX300, SONY
3
9/14 6:23
3回目の赤石岳登頂
富士山も歓迎
2014年09月14日 06:23撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/14 6:23
富士山も歓迎
赤石岳避難小屋にてカップラーメンを食らう。
ラインホルトメスナーみたいなご主人にどこまで行く?と聞かれ太平洋までと答えると周りに居た皆に笑われた(笑)本当の事なのに(笑)
2014年09月14日 07:21撮影 by  DSC-WX300, SONY
3
9/14 7:21
赤石岳避難小屋にてカップラーメンを食らう。
ラインホルトメスナーみたいなご主人にどこまで行く?と聞かれ太平洋までと答えると周りに居た皆に笑われた(笑)本当の事なのに(笑)
聖岳まではアップダウン多し
2014年09月14日 07:31撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/14 7:31
聖岳まではアップダウン多し
百間平
2014年09月14日 07:31撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/14 7:31
百間平
百間洞山の家
2014年09月14日 07:55撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/14 7:55
百間洞山の家
ここで有名なのは
2014年09月14日 07:58撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
9/14 7:58
ここで有名なのは
何とカツカレー!
2014年09月14日 08:11撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
9/14 8:11
何とカツカレー!
今回はきつねうどんに・・・メインは15分かかるとの事でした・・・。次回に!
2014年09月14日 08:12撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/14 8:12
今回はきつねうどんに・・・メインは15分かかるとの事でした・・・。次回に!
大沢岳
2014年09月14日 09:19撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/14 9:19
大沢岳
分岐
2014年09月14日 09:28撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/14 9:28
分岐
大沢岳山頂
2014年09月14日 09:35撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
9/14 9:35
大沢岳山頂
奥茶臼山(300名山2474m)
2014年09月14日 09:36撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/14 9:36
奥茶臼山(300名山2474m)
次は中盛丸山に
2014年09月14日 09:36撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/14 9:36
次は中盛丸山に
順調です
2014年09月14日 10:03撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
9/14 10:03
順調です
次は兎
2014年09月14日 10:04撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/14 10:04
次は兎
中盛丸山を振り返る
2014年09月14日 10:30撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
9/14 10:30
中盛丸山を振り返る
その前に小兎
2014年09月14日 10:42撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
9/14 10:42
その前に小兎
聖岳はその向こうに
2014年09月14日 10:42撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/14 10:42
聖岳はその向こうに
兎岳
2014年09月14日 10:57撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/14 10:57
兎岳
自然が作った芸術
2014年09月14日 11:01撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
9/14 11:01
自然が作った芸術
標高56位兎岳登頂!
2014年09月14日 11:30撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
9/14 11:30
標高56位兎岳登頂!
三角点は向こうにある。
2014年09月14日 11:34撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/14 11:34
三角点は向こうにある。
兎岳避難小屋
2014年09月14日 11:37撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/14 11:37
兎岳避難小屋
2009年に補修との事でしたが・・・。
2014年09月14日 11:37撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
9/14 11:37
2009年に補修との事でしたが・・・。
2014年09月14日 11:41撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/14 11:41
中は確認せず
2014年09月14日 11:41撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/14 11:41
中は確認せず
日本アルプス最南の3000m峰
2014年09月14日 11:45撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/14 11:45
日本アルプス最南の3000m峰
一旦下り
2014年09月14日 11:45撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/14 11:45
一旦下り
登り返す
2014年09月14日 12:09撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/14 12:09
登り返す
急登
2014年09月14日 12:48撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/14 12:48
急登
百間洞山の家が見える
2014年09月14日 13:11撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/14 13:11
百間洞山の家が見える
山頂直下
2014年09月14日 13:24撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/14 13:24
山頂直下
着いた!
2014年09月14日 13:36撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/14 13:36
着いた!
途中から一緒に登った方に撮って頂きました!ありがとうございます!
2014年09月14日 13:40撮影 by  DSC-WX300, SONY
3
9/14 13:40
途中から一緒に登った方に撮って頂きました!ありがとうございます!
次回は何時かな・・・。
2014年09月14日 13:47撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/14 13:47
次回は何時かな・・・。
山頂
2014年09月14日 13:48撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/14 13:48
山頂
小屋に向け下る
2014年09月14日 14:01撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/14 14:01
小屋に向け下る
振り返る
2014年09月14日 14:23撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/14 14:23
振り返る
分岐に
2014年09月14日 15:44撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/14 15:44
分岐に
小屋は近し
2014年09月14日 15:44撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/14 15:44
小屋は近し
凄いテントの数
2014年09月14日 15:47撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
9/14 15:47
凄いテントの数
此処で大縦走始まって初めてのビールを飲んだ!山仲間と乾杯の一杯は最高でした!
2014年09月14日 15:48撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
9/14 15:48
此処で大縦走始まって初めてのビールを飲んだ!山仲間と乾杯の一杯は最高でした!
モンベル3兄弟
2014年09月14日 17:12撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
9/14 17:12
モンベル3兄弟
今日は下界に下りる。井川ダムまで歩く
2014年09月15日 06:54撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/15 6:54
今日は下界に下りる。井川ダムまで歩く
皆、早起きだね・・・。
2014年09月15日 06:54撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
9/15 6:54
皆、早起きだね・・・。
冬季小屋
2014年09月15日 06:56撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/15 6:56
冬季小屋
内部
2014年09月15日 06:56撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/15 6:56
内部
天気がやや心配
2014年09月15日 06:57撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
9/15 6:57
天気がやや心配
分岐から
2014年09月15日 06:59撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/15 6:59
分岐から
上河内岳に登る
2014年09月15日 08:40撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/15 8:40
上河内岳に登る
光はあきらめます・・・。
2014年09月15日 08:41撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/15 8:41
光はあきらめます・・・。
山頂
2014年09月15日 08:50撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
9/15 8:50
山頂
今日も富士山に見守られた
2014年09月15日 08:51撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
9/15 8:51
今日も富士山に見守られた
山頂
2014年09月15日 08:52撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/15 8:52
山頂
茶臼小屋に
2014年09月15日 09:21撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/15 9:21
茶臼小屋に
今回はこのルートで下界に
2014年09月15日 09:44撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/15 9:44
今回はこのルートで下界に
補給
2014年09月15日 09:50撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/15 9:50
補給
大盤振る舞い。日本海から太平洋までの旨を伝えると皆に歓迎された。サービスありがとう!
2014年09月15日 10:02撮影 by  DSC-WX300, SONY
4
9/15 10:02
大盤振る舞い。日本海から太平洋までの旨を伝えると皆に歓迎された。サービスありがとう!
下る
2014年09月15日 11:05撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/15 11:05
下る
下る
2014年09月15日 11:10撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/15 11:10
下る
また下る
2014年09月15日 11:37撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/15 11:37
また下る
2014年09月15日 11:44撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/15 11:44
整備済み
2014年09月15日 11:47撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/15 11:47
整備済み
2014年09月15日 11:47撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/15 11:47
ウソッコ沢小屋
2014年09月15日 11:49撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/15 11:49
ウソッコ沢小屋
まだくすぶっていた
2014年09月15日 11:49撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/15 11:49
まだくすぶっていた
内部
2014年09月15日 11:49撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/15 11:49
内部
目立つカラーでした
2014年09月15日 12:10撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
9/15 12:10
目立つカラーでした
やれやれ
2014年09月15日 12:31撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
9/15 12:31
やれやれ
憧れの畑薙大吊橋
2014年09月15日 12:46撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
9/15 12:46
憧れの畑薙大吊橋
いい感じ
2014年09月15日 12:47撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/15 12:47
いい感じ
今回の遠征で一番の高度感(笑)
2014年09月15日 12:47撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/15 12:47
今回の遠征で一番の高度感(笑)
紅葉時にも
2014年09月15日 12:47撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
9/15 12:47
紅葉時にも
無事通過
2014年09月15日 12:50撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/15 12:50
無事通過
2014年09月15日 12:50撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/15 12:50
2014年09月15日 12:58撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/15 12:58
林道を歩く
2014年09月15日 13:02撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/15 13:02
林道を歩く
2014年09月15日 13:24撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/15 13:24
畑薙第一ダムに到着
2014年09月15日 13:39撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/15 13:39
畑薙第一ダムに到着
2014年09月15日 13:39撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/15 13:39
夏季のみ
2014年09月15日 13:43撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/15 13:43
夏季のみ
天気はまずます
2014年09月15日 14:07撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/15 14:07
天気はまずます
山の神に挨拶し
2014年09月15日 14:15撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
9/15 14:15
山の神に挨拶し
二日間で81km歩くさらに海まではプラス5km
とりあえず今日は26km
2014年09月15日 14:16撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
9/15 14:16
二日間で81km歩くさらに海まではプラス5km
とりあえず今日は26km
下の駐車場
2014年09月15日 14:26撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/15 14:26
下の駐車場
2014年09月15日 14:57撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/15 14:57
2014年09月15日 14:57撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/15 14:57
飲み物だけ補給
2014年09月15日 14:58撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/15 14:58
飲み物だけ補給
だいぶ荷物も人間もスリムになった
2014年09月15日 15:04撮影 by  DSC-WX300, SONY
4
9/15 15:04
だいぶ荷物も人間もスリムになった
手がむくんでる
2014年09月15日 16:22撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/15 16:22
手がむくんでる
何人もの人に声をかけられた!有難う!
2014年09月15日 16:28撮影 by  DSC-WX300, SONY
3
9/15 16:28
何人もの人に声をかけられた!有難う!
2014年09月15日 16:34撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/15 16:34
2014年09月15日 16:37撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
9/15 16:37
2014年09月15日 16:42撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/15 16:42
2014年09月15日 16:44撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/15 16:44
歩行者用有り!
2014年09月15日 16:45撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/15 16:45
歩行者用有り!
2014年09月15日 16:53撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/15 16:53
2014年09月15日 16:55撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/15 16:55
2014年09月15日 17:08撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/15 17:08
2014年09月15日 17:11撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/15 17:11
2014年09月15日 17:14撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/15 17:14
2014年09月15日 17:27撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/15 17:27
2014年09月15日 17:33撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/15 17:33
カップラーメンを頂いた。あの大会の優勝者はここでガリガリ君を補給したそうな・・・。
2014年09月15日 17:40撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
9/15 17:40
カップラーメンを頂いた。あの大会の優勝者はここでガリガリ君を補給したそうな・・・。
2014年09月15日 18:11撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/15 18:11
2014年09月15日 18:11撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
9/15 18:11
2014年09月15日 18:11撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
9/15 18:11
2014年09月15日 18:29撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/15 18:29
まだまだ歩く
2014年09月15日 19:06撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
9/15 19:06
まだまだ歩く
突然声がかかる!
2014年09月15日 19:13撮影 by  DSC-WX300, SONY
4
9/15 19:13
突然声がかかる!
畑薙大吊橋で出会った運転手さん。
「お前根性あるな、これあげる」ご自身で仕留めた鹿の角
2014年09月15日 19:13撮影 by  DSC-WX300, SONY
7
9/15 19:13
畑薙大吊橋で出会った運転手さん。
「お前根性あるな、これあげる」ご自身で仕留めた鹿の角
日本一過酷なレースを連覇したMさんの母親のお兄さんだそうで・・・一度一緒に走ったことがあって、5分付いて行けなかったと伝えた。さらにファンですと言うと・・・その後、携帯片手に・・・本人に電話している最中(笑)
2014年09月15日 19:24撮影 by  DSC-WX300, SONY
10
9/15 19:24
日本一過酷なレースを連覇したMさんの母親のお兄さんだそうで・・・一度一緒に走ったことがあって、5分付いて行けなかったと伝えた。さらにファンですと言うと・・・その後、携帯片手に・・・本人に電話している最中(笑)
!!!
2014年09月15日 19:37撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
9/15 19:37
!!!
猫か・・・。
2014年09月15日 19:37撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
9/15 19:37
猫か・・・。
2014年09月15日 19:49撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/15 19:49
2014年09月15日 19:51撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/15 19:51
2014年09月15日 19:55撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/15 19:55
今日はここで寝るテント無し。マットに寝袋で。
2014年09月15日 21:05撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
9/15 21:05
今日はここで寝るテント無し。マットに寝袋で。
やっぱり朝は静岡のお茶
2014年09月16日 05:30撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/16 5:30
やっぱり朝は静岡のお茶
今日は63km歩く16時間の予定だ。
2014年09月16日 05:34撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
9/16 5:34
今日は63km歩く16時間の予定だ。
2014年09月16日 05:37撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/16 5:37
2014年09月16日 05:40撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/16 5:40
井川駅
2014年09月16日 05:57撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
9/16 5:57
井川駅
2014年09月16日 05:59撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/16 5:59
2014年09月16日 06:02撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/16 6:02
2014年09月16日 06:05撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/16 6:05
2014年09月16日 06:05撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/16 6:05
草根魂。yakousei頑張る!
2014年09月16日 07:22撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/16 7:22
草根魂。yakousei頑張る!
2014年09月16日 07:28撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/16 7:28
2014年09月16日 08:12撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/16 8:12
2014年09月16日 08:48撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/16 8:48
2014年09月16日 09:04撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/16 9:04
はぁ〜
2014年09月16日 10:12撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/16 10:12
はぁ〜
休みか・・・。
2014年09月16日 11:01撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/16 11:01
休みか・・・。
2014年09月16日 11:46撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/16 11:46
2014年09月16日 12:12撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/16 12:12
はぁ〜
2014年09月16日 12:23撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/16 12:23
はぁ〜
2014年09月16日 13:36撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/16 13:36
2014年09月16日 14:36撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/16 14:36
釣か・・・。
2014年09月16日 14:37撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
9/16 14:37
釣か・・・。
2014年09月16日 14:44撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/16 14:44
2014年09月16日 15:19撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/16 15:19
2014年09月16日 15:33撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/16 15:33
2014年09月16日 15:38撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/16 15:38
2014年09月16日 15:51撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/16 15:51
2014年09月16日 15:57撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/16 15:57
休憩の間隔が短くなってきた・・・。
2014年09月16日 16:02撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/16 16:02
休憩の間隔が短くなってきた・・・。
2014年09月16日 16:27撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/16 16:27
2014年09月16日 16:32撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/16 16:32
2014年09月16日 16:32撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/16 16:32
はぁ〜
2014年09月16日 18:00撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/16 18:00
はぁ〜
2014年09月16日 18:58撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/16 18:58
この上に足を乗っけただけで、激痛が!
2014年09月16日 19:16撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/16 19:16
この上に足を乗っけただけで、激痛が!
静岡駅北口
2014年09月16日 20:17撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
9/16 20:17
静岡駅北口
!!!!!!人力ではない?!駅越えに無意識で乗ってしまった!
2014年09月16日 20:20撮影 by  DSC-WX300, SONY
3
9/16 20:20
!!!!!!人力ではない?!駅越えに無意識で乗ってしまった!
最後の信号
2014年09月16日 21:33撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/16 21:33
最後の信号
海が・・・
2014年09月16日 21:37撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/16 21:37
海が・・・
海水にタッチして〆たい
2014年09月16日 21:39撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/16 21:39
海水にタッチして〆たい
どこだ海は?
2014年09月16日 21:39撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/16 21:39
どこだ海は?
土地勘の無い暗闇の海は怖いね・・・。
2014年09月16日 21:41撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
9/16 21:41
土地勘の無い暗闇の海は怖いね・・・。
何処?
2014年09月16日 21:41撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
9/16 21:41
何処?
日本海でも石を拾ってずっとザックに中に閉まっていた。勿論太平洋でも石を拾った。
2014年09月16日 21:42撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
9/16 21:42
日本海でも石を拾ってずっとザックに中に閉まっていた。勿論太平洋でも石を拾った。
太平洋が海水が
2014年09月16日 21:45撮影 by  DSC-WX300, SONY
3
9/16 21:45
太平洋が海水が
海水にタッチする
2014年09月16日 21:46撮影 by  DSC-WX300, SONY
12
9/16 21:46
海水にタッチする
3週間の旅は今終わった・・・。
2014年09月16日 21:46撮影 by  DSC-WX300, SONY
6
9/16 21:46
3週間の旅は今終わった・・・。
風呂入って、一人マツタケと牛肉のすき焼きを食って深い眠りに付いた。
2014年09月17日 08:40撮影 by  DSC-WX300, SONY
4
9/17 8:40
風呂入って、一人マツタケと牛肉のすき焼きを食って深い眠りに付いた。
静岡南口
2014年09月17日 08:43撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
9/17 8:43
静岡南口
佐野ラーメンは時間が無く、ジローラーメン大盛を食べて無事帰郷した。大変お疲れ様でした!
2014年09月17日 10:29撮影 by  DSC-WX300, SONY
4
9/17 10:29
佐野ラーメンは時間が無く、ジローラーメン大盛を食べて無事帰郷した。大変お疲れ様でした!
撮影機器:

感想

■スルーハイクのこだわり
日本海から太平洋をワンシーズンで踏破する事。
何年も掛け繋げる事無く、一気にゴールまで行く行為に拘った。
更に今回は悪天だろうが、何があろうが一日の停滞もせず3週間で踏破した。
■出会いと別れの繰り返し
時を同じくして、日本海から太平洋又は太平洋から日本海は自分情報をまとめた結果今年は6人もいたことが判明。そのうち2人に会えた事が、良い刺激にもなった。
まず、北アでは前々日に兄弟で太平洋を目指す方が居たと知って驚く。朝日小屋テンバ場では同じ目標を持った方と2日間一緒に歩き色んな情報やアイテムの意見を交わすことが出来て楽しく過ごせた。また3回も出会った超健脚娘、遭対にスカウトされたり、道行く人たちに励まされたりと、思い出が沢山出来た。天気には恵まれずも毎日刺激ある日々を繰りかえす。中央アでは1泊2日の強行で6kgも痩せたのには自分自身も驚いた。南アでは一転して晴天に恵まれ景色を見ながら歩けた。しかしストックが壊れ目標だった光岳以南の大根沢、大無限、朝日岳の静かなバリエーションルートは歩けず、やや消化不良となった。しかしルートを変更した茶臼小屋ではスルーハイクの旨を伝えると皆に歓迎され食事のお土産まで頂く事に。心温まる出会いに改めて感謝出来た。最後の林道歩きは実に86kmと気が遠くなる作業だったが、道行く人たちに声を掛けられパワーを頂いた。情報を知ってわざわざ、車から降りて来て声を掛けてくれた人が居なかったら、3週間での踏破はならなかったと思う。期間中色んな出会いが、辛かった事を良い思い出に変えたのは言うまでも無い。改めてこの場を借りて有難うと言いたい!
■費用
日本海から太平洋の移動には当然0円とお金はかかりませんでした。
掛かった費用の殆どはジュース代が占めている。
当初の予算は10万円でしたが、かなり御釣りが出ました!!
■最終日は3週間以内に決めたい!63kmを16時間かけ太平洋到達!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3693人

コメント

すごい!!
ほんとお疲れ様でした〜!
二郎100杯ご馳走させてください!笑
今度ゆっくりお話きかせてください。
ゆっくり体休めてくださいね!
落ち着いたら一緒に山行きましょう〜
2014/9/18 18:51
Re: すごい!!
M君!
ただいま〜
特に大きなトラブルも無く?そこそこの達成感にまったりしています・・・。
落ち着いたらまた山に
2014/9/22 12:49
お疲れさんです
よくやったねぇ〜

一枚一枚写真を確認しながら900枚 閲覧させていただきました
Y君が歩いた場所、最近zenithも歩いていたので、「おー、ここ何日前に歩いたなぁ」など、思い出しながら見てました。

今回の『日本百高山』に拘っての登頂 見応えがありました
また一つ良い思い出が出来ましたね。

ホント、お疲れ様でしたgood

p.s
【赤岩岳】はしっかり登ったね
2014/9/19 5:56
Re: お疲れさんです
S君!
画像選択しながら登録した所900枚!って多い?少ない?こんな表現も有りかなと思っております。
既に標高ベスト100はカウントダウンに入っており、じっくり味わいながらコンプリートしたいと思います。
なぜならば次の目標探しに困るからです
2014/9/22 12:54
南ア赤石〜聖お世話になりました!
お疲れ様です!
南アで聖まで、ご一緒させていただいた黒沢です。
この投稿があるということは、無事太平洋まで行かれたのですね!おめでとうございます!またお疲れ様でした。

ハードな南アの山行でyakousei様とご一緒できて、心強かったですし、またyakousei様の高い志を目の当たりにして、改めて自分も継続してチャレンジしようと思いました。

来年の秋、是非登頂できるよう、影ながら応援しています。

またどこかでばったり会ったら、また楽しいお話聞かせてください!

では、お互い楽しい山登りやっていきましょう!
2014/9/22 19:40
Re: 南ア赤石〜聖お世話になりました!
kurosawa さん!
すっかり返信遅くなりました
短い間でしたが、ご一緒出来とても楽しく歩けて印象深く残っております!
また何処かの山で、お会いできたら、色々語りましょう!
深南部でも 良いかもしれませんね
2014/10/5 18:45
orz
素晴らしいです。
自分、来年はTJARのルートを忠実に再現する旅に出たいと思い、計画中です。
何はともあれお疲れ様でした。
2014/11/2 16:46
Re: orz
ご返信遅れました〜
国内最難関レース、一生に一度は参加してみたいですね。
勿論参加するからには完走が目標ですが、まだフルマラソン走った事が無く課題も山積と言った所です。
同じレースで御会いできたら、幸いです
2014/11/24 21:55
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら