ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5791395
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜

リベンジ後立山縦走❗️唐松岳〜五竜岳〜八峰キレット〜鹿島槍〜爺ヶ岳

2023年08月03日(木) ~ 2023年08月05日(土)
 - 拍手
体力度
8
2~3泊以上が適当
GPS
23:38
距離
27.1km
登り
2,836m
下り
3,332m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
5:28
休憩
2:26
合計
7:54
7:50
31
8:26
8:27
8
8:35
8:35
10
8:45
8:49
1
8:50
9:04
14
9:18
9:19
29
9:47
10:01
14
10:15
10:25
37
11:02
11:21
17
11:38
11:47
16
12:03
12:29
5
12:35
12:46
62
13:48
13:51
62
14:52
14:53
11
15:03
15:04
6
15:10
15:45
5
15:50
宿泊地
2日目
山行
9:02
休憩
1:30
合計
10:32
4:09
73
宿泊地
5:22
5:26
124
7:30
7:38
106
9:25
10:06
8
10:14
10:27
75
11:41
11:47
50
12:37
12:54
42
13:36
13:36
56
14:32
14:32
8
14:40
3日目
山行
4:16
休憩
0:49
合計
5:05
14:40
20
6:25
6:25
32
6:57
7:04
33
7:37
7:41
17
7:58
8:09
31
8:40
9:04
17
9:21
9:24
19
9:43
9:43
38
10:21
10:22
6
10:28
10:28
43
天候 3日間とも晴れでしたが
早ければ昼前から雲が湧いてきて少し夕立になったり最悪土砂降りになったりします
未明には雲が取れ、出発時には又雲一つ無い快晴
その繰り返しです

夏山の特徴的な天候です
絶景と出会うためには早出早着が絶対お勧め!
過去天気図(気象庁) 2023年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
タクシー 自家用車
白馬八方第3駐車場(無料)に駐車
八方アルペンライン ゴンドラ、リフトで八方池山荘まで片道1900円

扇沢へ下山後 タクシーで車回収 
扇沢→白馬12990円
コース状況/
危険箇所等
●八方池山荘〜唐松岳
危険箇所はありません、木道ルートは一面お花畑が広がり八方池までは観光客も混じります。八方池では条件が良ければ逆さ不帰ノ嶮、逆さ白馬三山を楽しめます。
丸山ケルンから上は本格登山道
●唐松岳〜五竜山荘 
牛首の岩場鎖場は3点支持で確実にいけば問題無し
●五竜山荘〜五竜岳
約1時間岩場の急登が続きます
●五竜岳〜キレット小屋
今回の山行で一番長く、急な岩場のアップダウン、やせ尾根や片側切れ落ちたトラバース等難所が続きます
G4 G5の岩尾根のピークが最難関で、ぶっちゃけ八峰キレットより圧倒的に大変でした💦

五竜山荘側から五竜岳山頂に至る岩尾根のピークに順次G0、G1、G2と名前が付いていて五竜岳はG3です。更に鹿島槍ヶ岳方面に下ると、G4、G5の岩峰があります。「G」とは山岳用語のグラードの頭文字で、痩せ尾根という意味です。
fm日本アルプス登山ルートガイド

●キレット小屋〜鹿島槍ヶ岳
キレット小屋から激登って、激下ってあっという間に通過しました。キレ落ちた箇所多数 高度感ありますが、3点支持の基本が有れば問題無し。
キレットを過ぎればあとは鹿島槍に向けひたすら登ります。
●鹿島槍ヶ岳〜冷池山荘
途中布引山への登り返し有りますが、基本緩やかに稜線を下ります。最後のテン場から山荘への斜面はまあまあ急です。テン泊の方がお気の毒。
●冷池山荘〜爺ヶ岳〜種池山荘
今回の山行で1番眺望が良いと感じました。昨年はガスと暴風雨で全く何も見えなかったので余計にそう感じます。
斜度も緩やかで、終始眺望を楽しみながら歩けます。
●種池山荘〜扇沢
柏原新道です。全体的に細くスライドが大変。時折岩と木の根、木階段が有りますが濡れていると滑るので下りは神経使います。
その他周辺情報 大町温泉郷 薬師の湯 750円 冷池山荘に100円割引券あります

小木曾製粉所安曇野IC店
リーズナブルに信州そば頂けます 天ぷら美味しい
おはようございます☀白馬八方第3駐車場です
ついに1年越しのリベンジの日がやってきました!
10
おはようございます☀白馬八方第3駐車場です
ついに1年越しのリベンジの日がやってきました!
八方ゴンドラ山麓駅からゴンドラリフトアダムで兎平へそこからアルペンクワッドリフトに乗り継いで黒菱平到着! 目の前に別世界が広がります♬
2023年08月03日 07:32撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
12
8/3 7:32
八方ゴンドラ山麓駅からゴンドラリフトアダムで兎平へそこからアルペンクワッドリフトに乗り継いで黒菱平到着! 目の前に別世界が広がります♬
さらにグラードクワッドリフトに乗り継ぎます。
左手に今山行で登る日本百名山の2座、五竜岳と鹿島槍ヶ岳♬
2023年08月03日 07:44撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
12
8/3 7:44
さらにグラードクワッドリフトに乗り継ぎます。
左手に今山行で登る日本百名山の2座、五竜岳と鹿島槍ヶ岳♬
八方池山荘到着!
ここからスタート、お花畑が広がる木道ルートへ
2023年08月03日 07:46撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
6
8/3 7:46
八方池山荘到着!
ここからスタート、お花畑が広がる木道ルートへ
左上から時計回りに タカネサギソウ、キンコウカ、キバナノカワラマツバ、オトギリソウ
10
左上から時計回りに タカネサギソウ、キンコウカ、キバナノカワラマツバ、オトギリソウ
左上から時計回りに ハクサンシャジン(高山型ツリガネニンジン)、ミヤマトウキ、イワシモツケ、オオバギボウシ
11
左上から時計回りに ハクサンシャジン(高山型ツリガネニンジン)、ミヤマトウキ、イワシモツケ、オオバギボウシ
左上から時計回りに ヤマホタルブクロ、クガイソウ、タカネウツボグサ、シモツケソウ
8
左上から時計回りに ヤマホタルブクロ、クガイソウ、タカネウツボグサ、シモツケソウ
花を愛でながら第2ケルンに到着
バンザイ登山隊、昨年と同じ6名で後立山縦走リベンジします。
2023年08月03日 08:28撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
23
8/3 8:28
花を愛でながら第2ケルンに到着
バンザイ登山隊、昨年と同じ6名で後立山縦走リベンジします。
さらに歩を進め、
2023年08月03日 08:32撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
7
8/3 8:32
さらに歩を進め、
八方ケルン到着!
変顔前でバンザイ🙌
さらに花を愛でながら八方池目指します
2023年08月03日 08:35撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
14
8/3 8:35
八方ケルン到着!
変顔前でバンザイ🙌
さらに花を愛でながら八方池目指します
左上から時計回りに ハッポウタカネセンブリ、コオニユリ、クモマミミナグサ、イブキジャコウソウ
10
左上から時計回りに ハッポウタカネセンブリ、コオニユリ、クモマミミナグサ、イブキジャコウソウ
日本三大キレットの一つ不帰ノ嶮が見えてきました。八方池は近い。
2023年08月03日 08:41撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
12
8/3 8:41
日本三大キレットの一つ不帰ノ嶮が見えてきました。八方池は近い。
八方池周辺の高山植物、左上から時計回りに タカネマツムシソウ、タカネナデシコ、ヨツバシオガマ、ハッポウワレモコウ
11
八方池周辺の高山植物、左上から時計回りに タカネマツムシソウ、タカネナデシコ、ヨツバシオガマ、ハッポウワレモコウ
左上から時計回りに ニッコウキスゲ、ハクサンタイゲキ、ニガナ、マルバダケブキ
9
左上から時計回りに ニッコウキスゲ、ハクサンタイゲキ、ニガナ、マルバダケブキ
左上から時計回りに イワイチョウ、シロバナニガナ、ミヤマダイモンジソウ、ミヤマコゴメグサ
9
左上から時計回りに イワイチョウ、シロバナニガナ、ミヤマダイモンジソウ、ミヤマコゴメグサ
八方池の絶景その1
逆さ不帰嶮♬
2023年08月03日 08:47撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
21
8/3 8:47
八方池の絶景その1
逆さ不帰嶮♬
八方池の絶景その2
逆さ白馬三山♬
2023年08月03日 08:54撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
18
8/3 8:54
八方池の絶景その2
逆さ白馬三山♬
下の樺に突入!上の樺までダケカンバ等の背の高い樹木がここだけ自生しています
2023年08月03日 09:16撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
8/3 9:16
下の樺に突入!上の樺までダケカンバ等の背の高い樹木がここだけ自生しています
左上から時計回りに キバナノカワラマツバ、ミヤマコウゾリナ、ハクサンオミナエシ、ミヤマキンポウゲ
8
左上から時計回りに キバナノカワラマツバ、ミヤマコウゾリナ、ハクサンオミナエシ、ミヤマキンポウゲ
扇雪渓♬ この日はアルプスとは思えないぐらい暑かった💦こちらで小休止
2023年08月03日 09:47撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
4
8/3 9:47
扇雪渓♬ この日はアルプスとは思えないぐらい暑かった💦こちらで小休止
左上から時計回りに チングルマ、コバイケイソウ、ウサギギク、モミジカラマツ
8
左上から時計回りに チングルマ、コバイケイソウ、ウサギギク、モミジカラマツ
上 イワギキョウ、下 ミヤマリンドウ
10
上 イワギキョウ、下 ミヤマリンドウ
丸山ケルン到着!
ここからは本格登山道です
2023年08月03日 10:20撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
9
8/3 10:20
丸山ケルン到着!
ここからは本格登山道です
稜線を行きます
2023年08月03日 10:29撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
7
8/3 10:29
稜線を行きます
最後は岩場と細尾根
2023年08月03日 10:52撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
6
8/3 10:52
最後は岩場と細尾根
唐松岳の美しい山容が突然眼前に♬
2023年08月03日 11:02撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
14
8/3 11:02
唐松岳の美しい山容が突然眼前に♬
唐松頂上山荘
今年は水不足が深刻です。山行時はご注意を!
2023年08月03日 11:28撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
10
8/3 11:28
唐松頂上山荘
今年は水不足が深刻です。山行時はご注意を!
2度目の唐松岳♬
夏は初めてです
2023年08月03日 11:40撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
13
8/3 11:40
2度目の唐松岳♬
夏は初めてです
剱岳をバックにバンザイ記念撮影🙌
2023年08月03日 11:42撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
22
8/3 11:42
剱岳をバックにバンザイ記念撮影🙌
オシャレな山頂標識越しの剱岳♬
2023年08月03日 11:43撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
8
8/3 11:43
オシャレな山頂標識越しの剱岳♬
不帰嶮方面
2023年08月03日 11:44撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
10
8/3 11:44
不帰嶮方面
そして五竜岳♬
2023年08月03日 11:39撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
9
8/3 11:39
そして五竜岳♬
コマクサ
山荘付近のザレ場にて
2023年08月03日 12:01撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
14
8/3 12:01
コマクサ
山荘付近のザレ場にて
山荘で休憩の後ヘルメット装着して本日の核心部へ
2023年08月03日 12:25撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
11
8/3 12:25
山荘で休憩の後ヘルメット装着して本日の核心部へ
ありがとう唐松岳!
今度は冬かな
2023年08月03日 12:33撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
10
8/3 12:33
ありがとう唐松岳!
今度は冬かな
牛首に突入!
2023年08月03日 12:36撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
5
8/3 12:36
牛首に突入!
最初の岩場
片側切れ落ちてます😱
2023年08月03日 12:38撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
13
8/3 12:38
最初の岩場
片側切れ落ちてます😱
最初の岩場を越えての激下り
鎖有ります
2023年08月03日 12:48撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
13
8/3 12:48
最初の岩場を越えての激下り
鎖有ります
岩場のトラバース
2023年08月03日 12:55撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
9
8/3 12:55
岩場のトラバース
登って、
2023年08月03日 13:01撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
8
8/3 13:01
登って、
激下り💦
2023年08月03日 13:14撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
10
8/3 13:14
激下り💦
牛首はここまで
2023年08月03日 13:21撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
12
8/3 13:21
牛首はここまで
左上から時計回りに イワツメクサ、タカネツメクサ、オヤマソバ
7
左上から時計回りに イワツメクサ、タカネツメクサ、オヤマソバ
左から時計回りに オオレイジンソウ、トウヤクリンドウ、ヤマハハコ
9
左から時計回りに オオレイジンソウ、トウヤクリンドウ、ヤマハハコ
牛首を過ぎると快適な稜線歩き
ガスが残念😢
2023年08月03日 13:36撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
7
8/3 13:36
牛首を過ぎると快適な稜線歩き
ガスが残念😢
大黒岳
2023年08月03日 13:49撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
6
8/3 13:49
大黒岳
眼下に白馬村
左下は登ってきた八方尾根
2023年08月03日 14:39撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
6
8/3 14:39
眼下に白馬村
左下は登ってきた八方尾根
ガスがとれると美しい稜線♬
2023年08月03日 14:40撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
7
8/3 14:40
ガスがとれると美しい稜線♬
ようやく五竜山荘の赤い屋根が見えました
2023年08月03日 14:54撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
13
8/3 14:54
ようやく五竜山荘の赤い屋根が見えました
五竜山荘到着!
武田菱がカッコいい
2023年08月03日 15:08撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
7
8/3 15:08
五竜山荘到着!
武田菱がカッコいい
何と!山荘東側の斜面に熊がいました😱
2023年08月03日 15:08撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
7
8/3 15:08
何と!山荘東側の斜面に熊がいました😱
本日のご褒美コーラw
2023年08月03日 15:17撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
7
8/3 15:17
本日のご褒美コーラw
夕食は名物のカレーライスとおかず色々
2023年08月03日 18:55撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
17
8/3 18:55
夕食は名物のカレーライスとおかず色々
明日は五竜岳〜八峰キレット〜鹿島槍ヶ岳〜冷池山荘の長丁場、実に10時間の道程です
早く寝ます、おやすみなさい🌙
2023年08月03日 19:27撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8
8/3 19:27
明日は五竜岳〜八峰キレット〜鹿島槍ヶ岳〜冷池山荘の長丁場、実に10時間の道程です
早く寝ます、おやすみなさい🌙
おはようございます! 4時出発のため朝ごはんは弁当です
2023年08月04日 03:07撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10
8/4 3:07
おはようございます! 4時出発のため朝ごはんは弁当です
ミラーレス一眼での初めての星空撮影は感度を上げるのを忘れて失敗です
辛うじてオリオン座が分かりますw
2023年08月04日 03:57撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
8
8/4 3:57
ミラーレス一眼での初めての星空撮影は感度を上げるのを忘れて失敗です
辛うじてオリオン座が分かりますw
ヘッデンスタート
2023年08月04日 04:11撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
7
8/4 4:11
ヘッデンスタート
山荘の灯りと白み出した東の空
2023年08月04日 04:13撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
6
8/4 4:13
山荘の灯りと白み出した東の空
雲海の絶景♬
奥が八方尾根、手前が遠見尾根
2023年08月04日 04:39撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
6
8/4 4:39
雲海の絶景♬
奥が八方尾根、手前が遠見尾根
G3五竜岳への登りは岩場の急登💦
2023年08月04日 04:44撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
6
8/4 4:44
G3五竜岳への登りは岩場の急登💦
もうすぐ日の出
2023年08月04日 04:52撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
9
8/4 4:52
もうすぐ日の出
見晴らしの良いこちらの岩場でしばし日の出を楽しみます
2023年08月04日 04:53撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
12
8/4 4:53
見晴らしの良いこちらの岩場でしばし日の出を楽しみます
2023年8月4日の日の出♬
2023年08月04日 04:58撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
11
8/4 4:58
2023年8月4日の日の出♬
皆しばし無言で見惚れます
2023年08月04日 04:58撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
15
8/4 4:58
皆しばし無言で見惚れます
奥に鹿島槍ヶ岳の勇姿
五竜岳の岩稜はプチモルゲン
2023年08月04日 05:08撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
11
8/4 5:08
奥に鹿島槍ヶ岳の勇姿
五竜岳の岩稜はプチモルゲン
登山再開、岩をよじ登ります
2023年08月04日 05:09撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
9
8/4 5:09
登山再開、岩をよじ登ります
ビクトリーロード♬
2023年08月04日 05:16撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
10
8/4 5:16
ビクトリーロード♬
着きました、日本百名山 五竜岳2814mの頂♬
山容がカッコいい大好きな山の一つです
2023年08月04日 05:18撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
12
8/4 5:18
着きました、日本百名山 五竜岳2814mの頂♬
山容がカッコいい大好きな山の一つです
三角点タッチ❗️
2023年08月04日 05:18撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
7
8/4 5:18
三角点タッチ❗️
360度大展望♬
立山連峰と剱岳
2023年08月04日 05:19撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
9
8/4 5:19
360度大展望♬
立山連峰と剱岳
鹿島槍ヶ岳の奥に槍ヶ岳と穂高連峰♬
2023年08月04日 05:20撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
8
8/4 5:20
鹿島槍ヶ岳の奥に槍ヶ岳と穂高連峰♬
バンザイ記念撮影🙌
1年待った甲斐が有りました、皆良い顔です♬
2023年08月04日 05:21撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
26
8/4 5:21
バンザイ記念撮影🙌
1年待った甲斐が有りました、皆良い顔です♬
鹿島槍ヶ岳への荒々しい稜線
2023年08月04日 05:23撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
11
8/4 5:23
鹿島槍ヶ岳への荒々しい稜線
次はいつ来れるかな
絶景を目に焼き付けて次へ進みます
2023年08月04日 05:24撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
9
8/4 5:24
次はいつ来れるかな
絶景を目に焼き付けて次へ進みます
八峰キレットはまだまだ先ですw
その前にG4、G5の難所が待ち受けます💦
2023年08月04日 05:31撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
9
8/4 5:31
八峰キレットはまだまだ先ですw
その前にG4、G5の難所が待ち受けます💦
最初のこの下りが思いの外厄介
浮石だらけ💦
2023年08月04日 05:37撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
10
8/4 5:37
最初のこの下りが思いの外厄介
浮石だらけ💦
常に進行方向に鹿島槍の双耳峰を見ながら進む!ハードだが来た者にしか味わえない贅沢な眺め♬
2023年08月04日 05:48撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
12
8/4 5:48
常に進行方向に鹿島槍の双耳峰を見ながら進む!ハードだが来た者にしか味わえない贅沢な眺め♬
とにかく、
2023年08月04日 05:53撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
7
8/4 5:53
とにかく、
最初は、
2023年08月04日 05:54撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
7
8/4 5:54
最初は、
ひたすら、
2023年08月04日 05:55撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
7
8/4 5:55
ひたすら、
下ります💦
2023年08月04日 05:56撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
9
8/4 5:56
下ります💦
ザレた岩場ですり減る神経を高山植物が癒してくれます 左上よりタカネシオガマ、ミヤマアキノキリンソウ、イワギキョウ、ミヤマダイコンソウ
9
ザレた岩場ですり減る神経を高山植物が癒してくれます 左上よりタカネシオガマ、ミヤマアキノキリンソウ、イワギキョウ、ミヤマダイコンソウ
多分あの尖りがG5
まるでジャンダルム
2023年08月04日 05:58撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
13
8/4 5:58
多分あの尖りがG5
まるでジャンダルム
そしてG5の手前、散々下った底にそびえるふたこぶの岩峰がG4かな
2023年08月04日 06:04撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
13
8/4 6:04
そしてG5の手前、散々下った底にそびえるふたこぶの岩峰がG4かな
振り返ると奥に五竜岳
2023年08月04日 06:07撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
9
8/4 6:07
振り返ると奥に五竜岳
立山剱は常に右手に
2023年08月04日 06:14撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
10
8/4 6:14
立山剱は常に右手に
前には鹿島槍
2023年08月04日 06:14撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
8
8/4 6:14
前には鹿島槍
そして立山より南の薬師岳や黒部五郎岳、水晶岳 
2023年08月04日 06:21撮影 by  iPhone SE (2nd generation), ARYamaNavi
10
8/4 6:21
そして立山より南の薬師岳や黒部五郎岳、水晶岳 
そして遂に、
2023年08月04日 06:26撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
8
8/4 6:26
そして遂に、
G5突入!
2023年08月04日 06:26撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
10
8/4 6:26
G5突入!
痩せ尾根トラバースからの
2023年08月04日 06:29撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
6
8/4 6:29
痩せ尾根トラバースからの
痩せ尾根のトップへ
2023年08月04日 06:34撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
11
8/4 6:34
痩せ尾根のトップへ
G5トップから振り返ると五竜岳も見え方が違う
2023年08月04日 06:34撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
7
8/4 6:34
G5トップから振り返ると五竜岳も見え方が違う
そして行手の鹿島槍♬
大変だけど楽しい♬
充実の山旅
2023年08月04日 06:35撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
11
8/4 6:35
そして行手の鹿島槍♬
大変だけど楽しい♬
充実の山旅
G5を無事通過し、しばらくは天空の稜線歩き♬
2023年08月04日 07:21撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
8
8/4 7:21
G5を無事通過し、しばらくは天空の稜線歩き♬
そして新たな難関が迫ってきました
岩峰トップの右肩にちょこんと見えるのが北尾根の頭
2023年08月04日 07:22撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
10
8/4 7:22
そして新たな難関が迫ってきました
岩峰トップの右肩にちょこんと見えるのが北尾根の頭
この絶壁を登ります💦
2023年08月04日 07:27撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
7
8/4 7:27
この絶壁を登ります💦
岩峰登りきって少し進むと
2023年08月04日 07:30撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
4
8/4 7:30
岩峰登りきって少し進むと
北尾根の頭に到着!
2023年08月04日 07:32撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
11
8/4 7:32
北尾根の頭に到着!
アレレ⁈
大分とガスが上がってきました
まだ7時半ですよ、早すぎ💦
2023年08月04日 07:37撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
9
8/4 7:37
アレレ⁈
大分とガスが上がってきました
まだ7時半ですよ、早すぎ💦
立山剱方面はまだまだ大丈夫
2023年08月04日 07:37撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
10
8/4 7:37
立山剱方面はまだまだ大丈夫
北尾根の頭から激下ると
2023年08月04日 07:59撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
5
8/4 7:59
北尾根の頭から激下ると
口ノ沢のコル
2023年08月04日 08:03撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
6
8/4 8:03
口ノ沢のコル
そして又眼前に次の岩峰が迫ってきました
2023年08月04日 08:19撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
6
8/4 8:19
そして又眼前に次の岩峰が迫ってきました
頑張って登る!
2023年08月04日 08:23撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
4
8/4 8:23
頑張って登る!
痩せ尾根を行くバンザイ登山隊🙌
絵になる1枚♬
2023年08月04日 08:28撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
12
8/4 8:28
痩せ尾根を行くバンザイ登山隊🙌
絵になる1枚♬
とにかく登っては、
2023年08月04日 08:54撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
10
8/4 8:54
とにかく登っては、
下って、
2023年08月04日 08:54撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
9
8/4 8:54
下って、
又登って
2023年08月04日 08:54撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
8
8/4 8:54
又登って
又下っての繰り返し
2023年08月04日 09:00撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
7
8/4 9:00
又下っての繰り返し
ここの下りはヤバかった💦
2023年08月04日 09:01撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
8
8/4 9:01
ここの下りはヤバかった💦
そしてこの梯子を登ると
2023年08月04日 09:20撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
7
8/4 9:20
そしてこの梯子を登ると
五竜山荘を出て5時間強
ようやくキレット小屋が見えました
ほんとようやくです
2023年08月04日 09:21撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
14
8/4 9:21
五竜山荘を出て5時間強
ようやくキレット小屋が見えました
ほんとようやくです
この立地が凄いw
2023年08月04日 09:22撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
10
8/4 9:22
この立地が凄いw
八峰キレット小屋到着!
2023年08月04日 09:27撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
8
8/4 9:27
八峰キレット小屋到着!
小屋の前からの眺め
絵になります♬
2023年08月04日 09:56撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
11
8/4 9:56
小屋の前からの眺め
絵になります♬
八峰キレットバンザイ🙌
2023年08月04日 10:04撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
11
8/4 10:04
八峰キレットバンザイ🙌
突入しますw
2023年08月04日 10:05撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
5
8/4 10:05
突入しますw
キレットトップにきました
眼下にキレット小屋の赤い屋根
2023年08月04日 10:09撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
9
8/4 10:09
キレットトップにきました
眼下にキレット小屋の赤い屋根
キレキレです💦
2023年08月04日 10:10撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
10
8/4 10:10
キレキレです💦
キレットを梯子で下ります
2023年08月04日 10:18撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
8
8/4 10:18
キレットを梯子で下ります
さらに下ります
2023年08月04日 10:19撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
8
8/4 10:19
さらに下ります
ここがキレットの底かな
2023年08月04日 10:19撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
7
8/4 10:19
ここがキレットの底かな
激登ってキレット通過
終わってみればアッと言う間w
私にとっては五竜岳からの激下りやG4、G5の方が核心でした
2023年08月04日 10:28撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
8
8/4 10:28
激登ってキレット通過
終わってみればアッと言う間w
私にとっては五竜岳からの激下りやG4、G5の方が核心でした
歩いてきた稜線♬
稜線マニアのAKI45さんでなくても堪りませんw
2023年08月04日 10:41撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
11
8/4 10:41
歩いてきた稜線♬
稜線マニアのAKI45さんでなくても堪りませんw
キレットを過ぎたら鹿島槍へは一本調子に登っていきます。
北峰トップはガスの切れ間にチラ見え
2023年08月04日 10:41撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
6
8/4 10:41
キレットを過ぎたら鹿島槍へは一本調子に登っていきます。
北峰トップはガスの切れ間にチラ見え
これでもか!と言う感じの最後の急登💦
2023年08月04日 11:16撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
6
8/4 11:16
これでもか!と言う感じの最後の急登💦
急登登って稜線を北峰へ向かいますが、このまま直登して山頂へは行けません。
2023年08月04日 11:20撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
8
8/4 11:20
急登登って稜線を北峰へ向かいますが、このまま直登して山頂へは行けません。
ルンゼを横切って、
2023年08月04日 11:25撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
5
8/4 11:25
ルンゼを横切って、
吊り尾根という乗越を経由して北峰へ
2023年08月04日 11:35撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
7
8/4 11:35
吊り尾根という乗越を経由して北峰へ
吊り尾根にザックをデポして向かいます
2023年08月04日 11:36撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
7
8/4 11:36
吊り尾根にザックをデポして向かいます
鹿島槍ヶ岳北峰到着!
2023年08月04日 11:42撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
10
8/4 11:42
鹿島槍ヶ岳北峰到着!
バンザイ記念撮影🙌
2023年08月04日 11:44撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
22
8/4 11:44
バンザイ記念撮影🙌
眺望無いので直ぐ鹿島槍ヶ岳主峰の南峰に向かいます
2023年08月04日 12:10撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
5
8/4 12:10
眺望無いので直ぐ鹿島槍ヶ岳主峰の南峰に向かいます
北峰、南峰間のお花
左上から時計回りに ミヤマクワガタ、タカネヤハズハハコ、イブキジャコウソウ、ウスユキソウ
8
北峰、南峰間のお花
左上から時計回りに ミヤマクワガタ、タカネヤハズハハコ、イブキジャコウソウ、ウスユキソウ
なかなか手強い登りが続きます💦
2023年08月04日 12:25撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
4
8/4 12:25
なかなか手強い登りが続きます💦
あと少し!
2023年08月04日 12:37撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
3
8/4 12:37
あと少し!
着きました!本日二座目の日本百名山 鹿島槍ヶ岳主峰である南峰2889mの山頂♬ 北峰より45m高いです
2023年08月04日 12:39撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
10
8/4 12:39
着きました!本日二座目の日本百名山 鹿島槍ヶ岳主峰である南峰2889mの山頂♬ 北峰より45m高いです
三角点タッチ
2023年08月04日 12:39撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
7
8/4 12:39
三角点タッチ
バンザイ記念撮影🙌
少し疲労の色も伺えますが、達成感半端無し!
2023年08月04日 12:44撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
19
8/4 12:44
バンザイ記念撮影🙌
少し疲労の色も伺えますが、達成感半端無し!
山頂から南側は緩やかな稜線
こちら側は冷池山荘からのピストン組で賑やかw
2023年08月04日 13:13撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
4
8/4 13:13
山頂から南側は緩やかな稜線
こちら側は冷池山荘からのピストン組で賑やかw
あとは下るだけ、と思いきや布引山への登り返しがまだあります😅
2023年08月04日 13:23撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
7
8/4 13:23
あとは下るだけ、と思いきや布引山への登り返しがまだあります😅
そして突然出会えました♬
2023年08月04日 13:45撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
11
8/4 13:45
そして突然出会えました♬
自身2度目のライチョウとの遭遇!
疲労困憊の皆へのご褒美♬
2023年08月04日 13:45撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
10
8/4 13:45
自身2度目のライチョウとの遭遇!
疲労困憊の皆へのご褒美♬
冷池山荘のテン場まで来ました
2023年08月04日 14:34撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
7
8/4 14:34
冷池山荘のテン場まで来ました
結構高い所にあるテン場からの眺望
眼前に爺ヶ岳♬ はるか下に冷池山荘が見えます。
10分前後掛かります。テン泊の方には辛いですね。
2023年08月04日 14:35撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
8
8/4 14:35
結構高い所にあるテン場からの眺望
眼前に爺ヶ岳♬ はるか下に冷池山荘が見えます。
10分前後掛かります。テン泊の方には辛いですね。
実に10時間半でようやく冷池山荘到着!
昨年は扇沢より爺ヶ岳経由でここまで来て悪天候で敗退、翌日ピストンで扇沢に戻りました😭
2023年08月04日 14:42撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
6
8/4 14:42
実に10時間半でようやく冷池山荘到着!
昨年は扇沢より爺ヶ岳経由でここまで来て悪天候で敗退、翌日ピストンで扇沢に戻りました😭
ご褒美コーラも格別w
今日はゆっくり休みます
2023年08月04日 14:46撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
10
8/4 14:46
ご褒美コーラも格別w
今日はゆっくり休みます
おはようございます☀
バンザイ登山隊夏の大遠征も最終日を迎えました。出発前、冷池越しの爺ヶ岳
2023年08月05日 06:04撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
6
8/5 6:04
おはようございます☀
バンザイ登山隊夏の大遠征も最終日を迎えました。出発前、冷池越しの爺ヶ岳
今日は3日間で1番良い天気!
妙高、火打方面
2023年08月05日 06:06撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
10
8/5 6:06
今日は3日間で1番良い天気!
妙高、火打方面
もちろん立山剱もバッチリ!
今年は天候に恵まれました♬
2023年08月05日 06:13撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
10
8/5 6:13
もちろん立山剱もバッチリ!
今年は天候に恵まれました♬
冷池山荘から種池山荘見えるんだw
奥には針ノ木岳も!
去年はガスガスで視界0でしたw
2023年08月05日 06:14撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
9
8/5 6:14
冷池山荘から種池山荘見えるんだw
奥には針ノ木岳も!
去年はガスガスで視界0でしたw
乗越までアッと言う間w
去年はひたすらガスの中を歩いたので長く感じました
2023年08月05日 06:20撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
8
8/5 6:20
乗越までアッと言う間w
去年はひたすらガスの中を歩いたので長く感じました
振り返ると奥に鹿島槍ヶ岳の2つの頂
手前は布引山。左下に冷池山荘とその上にテン場も見えます。
2023年08月05日 06:23撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
12
8/5 6:23
振り返ると奥に鹿島槍ヶ岳の2つの頂
手前は布引山。左下に冷池山荘とその上にテン場も見えます。
こちらからは見上げる感じ。個人的には五竜側からの荒々しい稜線を連ねた見下ろす感じの見え方の方が好きです。
2023年08月05日 06:21撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
9
8/5 6:21
こちらからは見上げる感じ。個人的には五竜側からの荒々しい稜線を連ねた見下ろす感じの見え方の方が好きです。
乗越を越えて爺ヶ岳へ向かいます
2023年08月05日 06:43撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
6
8/5 6:43
乗越を越えて爺ヶ岳へ向かいます
稜線上に小さく種池山荘のオレンジの屋根が見えます。素晴らしい景色♬
2023年08月05日 06:44撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
7
8/5 6:44
稜線上に小さく種池山荘のオレンジの屋根が見えます。素晴らしい景色♬
左が八ヶ岳連峰、右が南アルプス、そしてその間に、
2023年08月05日 07:07撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
9
8/5 7:07
左が八ヶ岳連峰、右が南アルプス、そしてその間に、
富士山♬
2023年08月05日 07:07撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
11
8/5 7:07
富士山♬
爺ヶ岳北峰に向けての登り
北峰は崩落の危険があるため立入禁止なので脇をスルーします
2023年08月05日 07:16撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
9
8/5 7:16
爺ヶ岳北峰に向けての登り
北峰は崩落の危険があるため立入禁止なので脇をスルーします
いよいよ主峰の中峰へ
最後の登り
2023年08月05日 07:21撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
4
8/5 7:21
いよいよ主峰の中峰へ
最後の登り
着きました、日本三百名山 爺ヶ岳2670mの山頂♬
2023年08月05日 07:27撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
12
8/5 7:27
着きました、日本三百名山 爺ヶ岳2670mの山頂♬
三角点タッチ
2023年08月05日 07:27撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
11
8/5 7:27
三角点タッチ
槍穂高連峰ドーン!
2023年08月05日 07:28撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
8
8/5 7:28
槍穂高連峰ドーン!
バンザイ記念撮影🙌
昨年のリベンジ達成w
2023年08月05日 07:32撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
21
8/5 7:32
バンザイ記念撮影🙌
昨年のリベンジ達成w
因みにこれが昨年の写真
大雨ガスガスw
2022年08月03日 13:14撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
11
8/3 13:14
因みにこれが昨年の写真
大雨ガスガスw
針ノ木岳への稜線と奥に薬師岳
2023年08月05日 07:38撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
11
8/5 7:38
針ノ木岳への稜線と奥に薬師岳
赤牛岳か
2023年08月05日 07:38撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
9
8/5 7:38
赤牛岳か
振り返るといつの間にか鹿島槍はガスの中💦
早すぎる〜
2023年08月05日 07:38撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
4
8/5 7:38
振り返るといつの間にか鹿島槍はガスの中💦
早すぎる〜
南峰へ
2023年08月05日 07:48撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
8
8/5 7:48
南峰へ
中峰と南峰の間のガレ場に咲くコマクサ♬
12
中峰と南峰の間のガレ場に咲くコマクサ♬
南峰への登り
2023年08月05日 07:55撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
5
8/5 7:55
南峰への登り
中央アルプスも見えた
2023年08月05日 08:00撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
8
8/5 8:00
中央アルプスも見えた
着きました、南峰
ちょうどガスが切れて鹿島槍拝めました♬
2023年08月05日 08:01撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
14
8/5 8:01
着きました、南峰
ちょうどガスが切れて鹿島槍拝めました♬
針ノ木岳への稜線上に種池山荘のオレンジの屋根が映えます♬ 奥には立山剱
まるでスイス🇨🇭の光景
行ったことないけどw
2023年08月05日 08:02撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
10
8/5 8:02
針ノ木岳への稜線上に種池山荘のオレンジの屋根が映えます♬ 奥には立山剱
まるでスイス🇨🇭の光景
行ったことないけどw
蓮華岳とその下に扇沢
2023年08月05日 08:03撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
7
8/5 8:03
蓮華岳とその下に扇沢
最終経由地の種池山荘へ
2023年08月05日 08:18撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
9
8/5 8:18
最終経由地の種池山荘へ
ありがとう鹿島槍ヶ岳
又来れるかな
2023年08月05日 08:30撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
9
8/5 8:30
ありがとう鹿島槍ヶ岳
又来れるかな
種池山荘到着!
オレンジ屋根が空の青に映えます♬
楽しみにしていた山荘周辺のチングルマのお花畑は皆綿毛になってました。季節の進行が早い💦
2023年08月05日 08:39撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
8
8/5 8:39
種池山荘到着!
オレンジ屋根が空の青に映えます♬
楽しみにしていた山荘周辺のチングルマのお花畑は皆綿毛になってました。季節の進行が早い💦
針ノ木サーキットを見ながら小休止
2023年08月05日 08:44撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
10
8/5 8:44
針ノ木サーキットを見ながら小休止
逃げ足の速い3人が先発!扇沢からタクシーで白馬八方へ車回収に向かいます
2023年08月05日 09:06撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6
8/5 9:06
逃げ足の速い3人が先発!扇沢からタクシーで白馬八方へ車回収に向かいます
去年は有った針ノ木の谷に雪が殆ど有りませんね
2023年08月05日 09:16撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
5
8/5 9:16
去年は有った針ノ木の谷に雪が殆ど有りませんね
昨年雪の有った谷をトラバースし、
2023年08月05日 09:22撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
5
8/5 9:22
昨年雪の有った谷をトラバースし、
石ベンチ、
2023年08月05日 09:32撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
5
8/5 9:32
石ベンチ、
駅見岬、
2023年08月05日 10:16撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
6
8/5 10:16
駅見岬、
ケルンとスポットをクリアして
2023年08月05日 10:29撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
7
8/5 10:29
ケルンとスポットをクリアして
柏原新道登山口に下山しました
今からタクシーで白馬八方第3駐車場へ車回収に向かいます。お疲れ様でした❗️
2023年08月05日 11:11撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8
8/5 11:11
柏原新道登山口に下山しました
今からタクシーで白馬八方第3駐車場へ車回収に向かいます。お疲れ様でした❗️
最高の山旅でした♬
21
最高の山旅でした♬

感想

バンザイ登山隊恒例夏の大遠征、今年は昨年悪天候で敗退した後立山縦走リベンジです。
昨年は扇沢→八方尾根で計画しましたが、今年はいろんな方のアドバイスをもとに八方尾根→扇沢で計画。色んな意味で絶対このルートの方がお勧めです!
初日は楽ちんアルペンラインで標高1850mの八方池山荘までジャンプアップ、そこから八方尾根のお花畑や八方池、下上の樺、扇雪渓や、白馬三山、不帰嶮、五竜、鹿島槍の絶景を楽しみながら唐松岳へ! 楽勝と思ってましたが、日差しと気温高で思いの外大変でしたw
唐松岳からは難所と言われる牛首を通って五竜山荘まで未踏の縦走路に突入。牛首は高度感はありますが登山道としては特に問題無くクリア。あとは難なく山荘到着。初日が終わってみれば八方尾根の登りの方が大変でしたw 雪が有った方が楽かもしれませんねw
2日目はいよいよメインイベント!10時間の長丁場!いくつもの岩峰をクリアして1日で日本百名山2座ゲットします。五竜岳直下でご来光を拝み、山頂で雲一つない360度大展望を満喫して、岩峰連なる核心部へ突入です。
五竜岳からのガレ場の大下りは相当なもので、ぶっちゃけこの順路にして正解でした。逆だと10時間歩いてきて最後にこの登りはキツ過ぎますw
その後G4、G5の痩せ尾根をクリアし5時間かけてキレット小屋に到着!よくもまああんな立地に建てたものですね。今年は水不足で1人500ml1本の販売制限有りました。
キレット小屋から直ぐに八峰キレットで激登って激下って、えっもう終わり?って感じでした。ちょっと拍子抜けな感じで、個人的には五竜岳からの下りとG4、G5の方が圧倒的に難度は上と感じました。
八峰キレットを過ぎれば後は鹿島槍ヶ岳に向けてガンガン登っていく感じで、北峰を経て鹿島槍の主峰に到達! 1年越しでの念願の鹿島槍に登頂でき感無量です♬
冷池山荘への下りでは思いがけず雷鳥にも出会え、神様が1年待ったご褒美をくれたみたいでラッキーな気持ちになりました。
最終日こそ本当にリベンジ! 昨年はガスガスで視界0、暴風雨の中の修行登山でしたが、今年は打って変わって超快晴!爺ヶ岳が今回の山行で1番眺望が良かったです。
長かった遠征もこれで終わり、念願だった後立山縦走、3日間とも快晴の中達成でき、1年間待った甲斐が有りました。何よりバンザイ登山隊全員で無事完歩出来たことが何よりです。
さて来年の山旅はどこになることやら、早くも候補は上がっていますが、今から待ち遠しいです。

素晴らしいアルプスの絶景、スリリングなキレットと岩稜を堪能しました👍

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:462人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 白馬・鹿島槍・五竜 [3日]
扇沢〜鹿島槍ヶ岳〜五竜岳〜アルプス平縦走
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 白馬・鹿島槍・五竜 [4日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら