ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2029366
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

笠新道から笠ヶ岳→双六岳→槍ヶ岳→燕岳への縦走

2019年09月15日(日) ~ 2019年09月20日(金)
 - 拍手
GPS
--:--
距離
46.7km
登り
4,703m
下り
4,361m

コースタイム

1日目
山行
1:19
休憩
0:00
合計
1:19
2日目
山行
8:59
休憩
1:28
合計
10:27
5:34
12
5:46
269
10:15
10:23
129
12:32
17
抜戸岳
12:49
44
13:33
45
14:18
15:12
13
15:25
15:51
10
笠ヶ岳
16:01
笠ヶ岳山荘
3日目
山行
7:39
休憩
1:51
合計
9:30
6:13
88
笠ヶ岳山荘
7:41
68
8:49
90
10:19
26
10:45
12
10:57
11:08
19
11:27
39
12:06
5
12:11
13:35
20
双六小屋
13:55
41
14:36
14:52
34
15:26
17
15:43
4日目
山行
6:02
休憩
2:22
合計
8:24
5:56
36
6:32
6:36
34
7:10
50
硫黄乗越
8:00
88
左俣乗越
9:28
75
10:43
11:56
18
12:14
12:24
19
12:43
13:38
42
槍ヶ岳山荘
5日目
山行
8:25
休憩
1:23
合計
9:48
5:40
73
6:53
66
7:59
8:11
51
9:02
42
9:44
35
ビックリ平
10:19
11:07
48
13:22
20
13:42
34
14:16
14:25
5
14:30
14
いるか岩
14:44
7
14:51
15:05
23
15:28
燕山荘
6日目
山行
2:54
休憩
0:07
合計
3:01
6:34
29
燕山荘
7:14
7:21
22
合戦小屋
7:43
28
8:11
34
8:45
23
9:08
27
天候 双六小屋からヒュッテ大槍の日は風雨強かったが、それ以外は概ね晴れ
過去天気図(気象庁) 2019年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス 自家用車
穂高駅近くの駐車場(登山者用)に車を停め、電車で松本駅まで行き、そこからバスで平湯温泉、新穂高温泉と乗り継ぎました。
コース状況/
危険箇所等
西鎌尾根の樅沢岳から千丈乗越まではマーキングが少ない気がしました。
その他周辺情報 下山後、有明荘で温泉を堪能しました。
上の方は雲がかかっていますが、まずまずの天気。
2019年09月15日 13:21撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
9/15 13:21
上の方は雲がかかっていますが、まずまずの天気。
私の目的地は笠ヶ岳なので、左へ進みます。
2019年09月15日 13:46撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/15 13:46
私の目的地は笠ヶ岳なので、左へ進みます。
ここで登山届を出します。
2019年09月15日 13:46撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/15 13:46
ここで登山届を出します。
写真ではお伝えできませんが、結構な流量でした。
2019年09月15日 13:50撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/15 13:50
写真ではお伝えできませんが、結構な流量でした。
ヤノネグサなのかな?
2019年09月15日 13:58撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/15 13:58
ヤノネグサなのかな?
今日はのんびりわさび平小屋まで。
2019年09月15日 14:00撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/15 14:00
今日はのんびりわさび平小屋まで。
ユウガギクかな?
2019年09月15日 14:04撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/15 14:04
ユウガギクかな?
サラシナショウマ
2019年09月15日 14:15撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/15 14:15
サラシナショウマ
ミヤマアキノキリンソウかな?
2019年09月15日 14:16撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/15 14:16
ミヤマアキノキリンソウかな?
名前はわかりませんでした。
2019年09月15日 14:28撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/15 14:28
名前はわかりませんでした。
シラタマノキかな?
2019年09月15日 14:32撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/15 14:32
シラタマノキかな?
なんですと?!
2019年09月15日 14:39撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
9/15 14:39
なんですと?!
確かによく見ると真ん中が凹んでいる。
2019年09月15日 14:39撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
9/15 14:39
確かによく見ると真ん中が凹んでいる。
笠新道登山口。これを次の日に登るのか・・・。
2019年09月15日 14:53撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/15 14:53
笠新道登山口。これを次の日に登るのか・・・。
サラシナショウマの群生。
2019年09月15日 14:58撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/15 14:58
サラシナショウマの群生。
わさび平小屋到着。
2019年09月15日 15:05撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/15 15:05
わさび平小屋到着。
わさび平小屋の夕食。
2019年09月15日 17:00撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
9/15 17:00
わさび平小屋の夕食。
未明にオリオン座が見えました。
2019年09月16日 04:16撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/16 4:16
未明にオリオン座が見えました。
わさび平小屋の朝食。
2019年09月16日 04:50撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
9/16 4:50
わさび平小屋の朝食。
5:30過ぎに出発。
2019年09月16日 05:34撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/16 5:34
5:30過ぎに出発。
笠新道いよいよです。
2019年09月16日 05:46撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/16 5:46
笠新道いよいよです。
雲がいい感じにかかっている槍ヶ岳〜南岳。
2019年09月16日 07:04撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/16 7:04
雲がいい感じにかかっている槍ヶ岳〜南岳。
焼岳
2019年09月16日 07:06撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/16 7:06
焼岳
標高1800mの所にある大きな岩。
2019年09月16日 07:17撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/16 7:17
標高1800mの所にある大きな岩。
オヤマリンドウ
2019年09月16日 07:29撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/16 7:29
オヤマリンドウ
ミヤマシャジンかな?
2019年09月16日 07:29撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/16 7:29
ミヤマシャジンかな?
杓子平までの中間点、ここまでは比較的順調。
2019年09月16日 07:38撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/16 7:38
杓子平までの中間点、ここまでは比較的順調。
雲がかかる穂高連峰。
2019年09月16日 08:46撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/16 8:46
雲がかかる穂高連峰。
杓子平まで上がってきました。
2019年09月16日 10:15撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/16 10:15
杓子平まで上がってきました。
笠ヶ岳は雲の中。
2019年09月16日 10:16撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
9/16 10:16
笠ヶ岳は雲の中。
隣の抜戸岳は見えています。
2019年09月16日 10:16撮影 by  DSC-WX300, SONY
3
9/16 10:16
隣の抜戸岳は見えています。
さらに隣の大ノマ岳。
2019年09月16日 10:16撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/16 10:16
さらに隣の大ノマ岳。
下にずれましたが、コバイケイソウは実ができていました。
2019年09月16日 10:58撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/16 10:58
下にずれましたが、コバイケイソウは実ができていました。
抜戸岳山頂
2019年09月16日 12:32撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/16 12:32
抜戸岳山頂
苔がついた抜戸岳の三角点。
2019年09月16日 12:32撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/16 12:32
苔がついた抜戸岳の三角点。
抜戸岳から下りた所の標識。
2019年09月16日 12:42撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/16 12:42
抜戸岳から下りた所の標識。
笠新道分岐
2019年09月16日 12:49撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/16 12:49
笠新道分岐
抜戸岩
2019年09月16日 13:33撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/16 13:33
抜戸岩
抜戸岩の上にホシガラスがいました。
2019年09月16日 13:33撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/16 13:33
抜戸岩の上にホシガラスがいました。
ガスの中の笠ヶ岳。
2019年09月16日 14:07撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/16 14:07
ガスの中の笠ヶ岳。
ようやく笠ヶ岳山荘に到着。疲れた・・・。
2019年09月16日 14:18撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/16 14:18
ようやく笠ヶ岳山荘に到着。疲れた・・・。
小屋の部屋から穂高連峰が見えた!
2019年09月16日 15:00撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/16 15:00
小屋の部屋から穂高連峰が見えた!
笠ヶ岳山頂にある祠。
2019年09月16日 15:25撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/16 15:25
笠ヶ岳山頂にある祠。
笠ヶ岳山頂です。
2019年09月16日 15:27撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
9/16 15:27
笠ヶ岳山頂です。
笠ヶ岳山頂の三角点。
2019年09月16日 15:27撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/16 15:27
笠ヶ岳山頂の三角点。
山頂からの穂高連峰。雲が多め。
2019年09月16日 15:28撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/16 15:28
山頂からの穂高連峰。雲が多め。
西側は見渡す限りの雲海。
2019年09月16日 15:28撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/16 15:28
西側は見渡す限りの雲海。
笠ヶ岳山頂でブロッケン現象。
2019年09月16日 15:30撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
9/16 15:30
笠ヶ岳山頂でブロッケン現象。
北を見ると、手前が黒部五郎岳、奥が薬師岳。
2019年09月16日 15:33撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/16 15:33
北を見ると、手前が黒部五郎岳、奥が薬師岳。
大キレットを中心に。
2019年09月16日 15:41撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/16 15:41
大キレットを中心に。
ようやく霧の中から槍ヶ岳。
2019年09月16日 15:50撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/16 15:50
ようやく霧の中から槍ヶ岳。
夕焼けと雲海。
2019年09月16日 18:32撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
9/16 18:32
夕焼けと雲海。
暗くなった後の槍ヶ岳〜穂高連峰。槍ヶ岳山荘と穂高岳山荘の所に光の点が見えます。
2019年09月16日 18:33撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/16 18:33
暗くなった後の槍ヶ岳〜穂高連峰。槍ヶ岳山荘と穂高岳山荘の所に光の点が見えます。
夜明け前の槍〜穂高連峰。
2019年09月17日 05:10撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/17 5:10
夜明け前の槍〜穂高連峰。
山荘からの笠ヶ岳。
2019年09月17日 05:25撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/17 5:25
山荘からの笠ヶ岳。
日の出直前の槍〜穂高連峰。
2019年09月17日 05:31撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/17 5:31
日の出直前の槍〜穂高連峰。
笠ヶ岳山荘の朝食。
2019年09月17日 05:35撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/17 5:35
笠ヶ岳山荘の朝食。
南岳あたりから御来光。
2019年09月17日 05:40撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
9/17 5:40
南岳あたりから御来光。
山荘を出発します。
2019年09月17日 06:13撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/17 6:13
山荘を出発します。
青空の下の笠ヶ岳。
2019年09月17日 06:14撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/17 6:14
青空の下の笠ヶ岳。
乗鞍岳
2019年09月17日 06:24撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/17 6:24
乗鞍岳
焼岳
2019年09月17日 06:24撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
9/17 6:24
焼岳
乗鞍岳の奥に御嶽山。
2019年09月17日 06:26撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/17 6:26
乗鞍岳の奥に御嶽山。
笠ヶ岳よ、また会いましょう。
2019年09月17日 06:26撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
9/17 6:26
笠ヶ岳よ、また会いましょう。
黒部五郎岳と少し雲がかかった薬師岳。
2019年09月17日 06:27撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/17 6:27
黒部五郎岳と少し雲がかかった薬師岳。
水晶岳
2019年09月17日 06:27撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/17 6:27
水晶岳
笠ヶ岳からだいぶ離れました。
2019年09月17日 07:15撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
9/17 7:15
笠ヶ岳からだいぶ離れました。
槍ヶ岳〜南岳。最高の天気!
2019年09月17日 07:58撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/17 7:58
槍ヶ岳〜南岳。最高の天気!
穂高連峰。言うことなし!
2019年09月17日 07:58撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/17 7:58
穂高連峰。言うことなし!
ここから下りが急になります。
2019年09月17日 08:30撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/17 8:30
ここから下りが急になります。
秩父平
2019年09月17日 08:49撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/17 8:49
秩父平
笠ヶ岳かなり遠くになりました。
2019年09月17日 09:35撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/17 9:35
笠ヶ岳かなり遠くになりました。
本日泊まる双六小屋が見えた。
2019年09月17日 09:45撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/17 9:45
本日泊まる双六小屋が見えた。
台地状の双六岳。
2019年09月17日 09:47撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/17 9:47
台地状の双六岳。
大ノマ乗越まで来ました。
2019年09月17日 10:19撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/17 10:19
大ノマ乗越まで来ました。
弓折岳も登っておきました。
2019年09月17日 10:45撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/17 10:45
弓折岳も登っておきました。
弓折岳にも三角点があります。
2019年09月17日 10:45撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/17 10:45
弓折岳にも三角点があります。
弓折分岐。
2019年09月17日 10:57撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/17 10:57
弓折分岐。
双六岳
2019年09月17日 12:05撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/17 12:05
双六岳
双六池
2019年09月17日 12:06撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/17 12:06
双六池
双六小屋に到着。
2019年09月17日 12:11撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/17 12:11
双六小屋に到着。
シラタマノキの群生。
2019年09月17日 13:42撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/17 13:42
シラタマノキの群生。
双六岳を登っています。巻道分岐まで来ました。
2019年09月17日 13:55撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
9/17 13:55
双六岳を登っています。巻道分岐まで来ました。
中道分岐は巻道分岐からすぐです。
2019年09月17日 13:59撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
9/17 13:59
中道分岐は巻道分岐からすぐです。
双六岳山頂に到着。
2019年09月17日 14:36撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/17 14:36
双六岳山頂に到着。
双六岳の三角点。
2019年09月17日 14:37撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/17 14:37
双六岳の三角点。
双六岳山頂の別の標識。
2019年09月17日 14:37撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
9/17 14:37
双六岳山頂の別の標識。
双六岳からの樅沢岳。
2019年09月17日 15:31撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
9/17 15:31
双六岳からの樅沢岳。
雨の中、双六小屋を出発。双六小屋での食事の写真撮り忘れました。夕食は定番の天ぷらでした。
2019年09月18日 05:56撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/18 5:56
雨の中、双六小屋を出発。双六小屋での食事の写真撮り忘れました。夕食は定番の天ぷらでした。
イワツメクサ。今回の山行でよく見かけました。
2019年09月18日 06:07撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/18 6:07
イワツメクサ。今回の山行でよく見かけました。
風雨の中、樅沢岳を上がってきました。
2019年09月18日 06:32撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/18 6:32
風雨の中、樅沢岳を上がってきました。
樅沢岳の別の標識。
2019年09月18日 06:36撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/18 6:36
樅沢岳の別の標識。
イワギキョウ
2019年09月18日 06:37撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/18 6:37
イワギキョウ
周囲が全く見えませんが硫黄乗越まで来ました。
2019年09月18日 07:10撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/18 7:10
周囲が全く見えませんが硫黄乗越まで来ました。
ピンぼけだけどウメバチソウかな?
2019年09月18日 07:17撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/18 7:17
ピンぼけだけどウメバチソウかな?
ガスで見にくいですが、前にイワヒバリが2羽。
2019年09月18日 07:20撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/18 7:20
ガスで見にくいですが、前にイワヒバリが2羽。
左俣乗越まで来ました。
2019年09月18日 08:00撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/18 8:00
左俣乗越まで来ました。
3輪まとまっているウサギギク。
2019年09月18日 08:30撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
9/18 8:30
3輪まとまっているウサギギク。
千丈乗越まで来ましたが、ここまで双六小屋からあまり標高が上がっていないような気が・・・。
2019年09月18日 09:28撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/18 9:28
千丈乗越まで来ましたが、ここまで双六小屋からあまり標高が上がっていないような気が・・・。
千丈乗越から急登を上がり続けてようやく槍ヶ岳山荘へ。
ここのキッチン槍のストーブで冷え切った体を1時間ほど温めました。
2019年09月18日 10:43撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/18 10:43
千丈乗越から急登を上がり続けてようやく槍ヶ岳山荘へ。
ここのキッチン槍のストーブで冷え切った体を1時間ほど温めました。
天候が悪くて、山頂まで全く渋滞なく上がってこられました。
ガスで周囲が全く見えません。
2019年09月18日 12:14撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
9/18 12:14
天候が悪くて、山頂まで全く渋滞なく上がってこられました。
ガスで周囲が全く見えません。
槍ヶ岳の三角点。
2019年09月18日 12:14撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/18 12:14
槍ヶ岳の三角点。
槍ヶ岳山荘に戻ってきました。またキッチン槍でココアを飲んでから出発しました。
2019年09月18日 12:43撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/18 12:43
槍ヶ岳山荘に戻ってきました。またキッチン槍でココアを飲んでから出発しました。
まだ雪渓があるんですね。
2019年09月18日 14:11撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/18 14:11
まだ雪渓があるんですね。
本日の宿、ヒュッテ大槍に到着。
2019年09月18日 14:20撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/18 14:20
本日の宿、ヒュッテ大槍に到着。
しばらくしたら天気が回復してきました。これは常念岳。
2019年09月18日 15:56撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/18 15:56
しばらくしたら天気が回復してきました。これは常念岳。
槍ヶ岳も見えてきました。山頂にいたときは、何も見えなかったのに・・・。
2019年09月18日 15:59撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/18 15:59
槍ヶ岳も見えてきました。山頂にいたときは、何も見えなかったのに・・・。
青空も広がってきました。
2019年09月18日 16:00撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
9/18 16:00
青空も広がってきました。
ヒュッテ大槍の夕食(ワイン付き)。
2019年09月18日 18:04撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
9/18 18:04
ヒュッテ大槍の夕食(ワイン付き)。
ヒュッテ大槍の朝食。
2019年09月19日 05:07撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/19 5:07
ヒュッテ大槍の朝食。
ヒュッテ大槍を出発。今日は長い行程なので頑張ろう。
2019年09月19日 05:39撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/19 5:39
ヒュッテ大槍を出発。今日は長い行程なので頑張ろう。
槍ヶ岳もくっきり。
2019年09月19日 05:40撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/19 5:40
槍ヶ岳もくっきり。
富士山と南アルプスもよく見えます。
2019年09月19日 05:40撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/19 5:40
富士山と南アルプスもよく見えます。
富士山の左側は八ヶ岳。
2019年09月19日 05:41撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/19 5:41
富士山の左側は八ヶ岳。
奥の山は浅間山。噴煙も確認できます。
2019年09月19日 05:41撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/19 5:41
奥の山は浅間山。噴煙も確認できます。
浅間山の右側が赤く染まり始めました。
2019年09月19日 05:46撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/19 5:46
浅間山の右側が赤く染まり始めました。
大天井岳
2019年09月19日 05:46撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/19 5:46
大天井岳
手前の左側は針ノ木岳。奥は白馬岳〜鹿島槍ヶ岳。
2019年09月19日 05:46撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/19 5:46
手前の左側は針ノ木岳。奥は白馬岳〜鹿島槍ヶ岳。
雲があったので、ちょっと遅めの御来光。
2019年09月19日 05:51撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/19 5:51
雲があったので、ちょっと遅めの御来光。
水俣乗越まで一気に下りてきました。
2019年09月19日 06:53撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/19 6:53
水俣乗越まで一気に下りてきました。
野口五郎岳
2019年09月19日 07:02撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/19 7:02
野口五郎岳
北穂高岳〜前穂高岳
2019年09月19日 07:25撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/19 7:25
北穂高岳〜前穂高岳
トリカブト
2019年09月19日 07:56撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/19 7:56
トリカブト
ヒュッテ西岳に到着。ここまでの登りはやはりきつい。
2019年09月19日 07:59撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/19 7:59
ヒュッテ西岳に到着。ここまでの登りはやはりきつい。
ヒュッテ西岳の正面には常念岳。
2019年09月19日 08:00撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/19 8:00
ヒュッテ西岳の正面には常念岳。
青空の下に槍ヶ岳が映えます。
2019年09月19日 08:32撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
9/19 8:32
青空の下に槍ヶ岳が映えます。
奥に鷲羽岳、水晶岳。
2019年09月19日 08:32撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
9/19 8:32
奥に鷲羽岳、水晶岳。
赤岩岳の山頂付近。山頂は登山道からちょっとずれた所にあります。
2019年09月19日 09:02撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/19 9:02
赤岩岳の山頂付近。山頂は登山道からちょっとずれた所にあります。
うっすらと黄葉。なんとなく秋の気配。
2019年09月19日 09:11撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/19 9:11
うっすらと黄葉。なんとなく秋の気配。
赤岩岳
2019年09月19日 09:27撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/19 9:27
赤岩岳
奥は立山〜剱岳。
2019年09月19日 09:27撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/19 9:27
奥は立山〜剱岳。
ビックリ平
2019年09月19日 09:44撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/19 9:44
ビックリ平
大天井岳全容
2019年09月19日 09:44撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/19 9:44
大天井岳全容
大天井ヒュッテに到着。本日のランチ、キーマカレーを頂きました。
2019年09月19日 10:19撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
9/19 10:19
大天井ヒュッテに到着。本日のランチ、キーマカレーを頂きました。
大天井ヒュッテの周りにはお猿さんがいっぱい。
2019年09月19日 11:11撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
9/19 11:11
大天井ヒュッテの周りにはお猿さんがいっぱい。
燕岳へ向かいます。
2019年09月19日 11:14撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/19 11:14
燕岳へ向かいます。
針ノ木岳の下に高瀬ダム。
2019年09月19日 11:19撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
9/19 11:19
針ノ木岳の下に高瀬ダム。
ちょっと離して、立山・剱岳も入れてみました。
2019年09月19日 11:28撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/19 11:28
ちょっと離して、立山・剱岳も入れてみました。
槍ヶ岳と北鎌尾根。
2019年09月19日 11:46撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/19 11:46
槍ヶ岳と北鎌尾根。
鷲羽岳・水晶岳
2019年09月19日 11:46撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/19 11:46
鷲羽岳・水晶岳
奥大日岳・立山・剱岳
2019年09月19日 11:46撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/19 11:46
奥大日岳・立山・剱岳
私の大好きな縦走路。
2019年09月19日 11:50撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/19 11:50
私の大好きな縦走路。
大天井岳を巻いて分岐まで来ました。
2019年09月19日 11:55撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/19 11:55
大天井岳を巻いて分岐まで来ました。
喜作レリーフ
2019年09月19日 11:59撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/19 11:59
喜作レリーフ
切通岩
2019年09月19日 12:00撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/19 12:00
切通岩
大下りの頭。ここの登りは結構きつかった。
2019年09月19日 13:22撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/19 13:22
大下りの頭。ここの登りは結構きつかった。
蛙岩(げえろいわ)
2019年09月19日 13:42撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/19 13:42
蛙岩(げえろいわ)
燕山荘まであと少し。
2019年09月19日 13:53撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/19 13:53
燕山荘まであと少し。
ここから見る燕岳も美しい。
2019年09月19日 13:53撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/19 13:53
ここから見る燕岳も美しい。
ゴリラ岩
2019年09月19日 14:15撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/19 14:15
ゴリラ岩
燕山荘到着。
2019年09月19日 14:16撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/19 14:16
燕山荘到着。
燕山荘からの燕岳。
2019年09月19日 14:16撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
9/19 14:16
燕山荘からの燕岳。
イルカ岩と槍ヶ岳。
2019年09月19日 14:30撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
9/19 14:30
イルカ岩と槍ヶ岳。
メガネ岩
2019年09月19日 14:44撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
9/19 14:44
メガネ岩
燕岳山頂到着。
2019年09月19日 14:51撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
9/19 14:51
燕岳山頂到着。
燕岳の三角点。
2019年09月19日 14:52撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/19 14:52
燕岳の三角点。
大天井岳と槍・穂高連峰。
2019年09月19日 14:54撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/19 14:54
大天井岳と槍・穂高連峰。
3日前に登頂した笠ヶ岳。
2019年09月19日 14:54撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/19 14:54
3日前に登頂した笠ヶ岳。
2日前に登頂した双六岳と右側は三俣蓮華岳。
2019年09月19日 14:55撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/19 14:55
2日前に登頂した双六岳と右側は三俣蓮華岳。
鷲羽岳から水晶岳。鷲羽岳の左にちょっとだけ黒部五郎岳。
2019年09月19日 14:55撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/19 14:55
鷲羽岳から水晶岳。鷲羽岳の左にちょっとだけ黒部五郎岳。
野口五郎岳
2019年09月19日 14:55撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/19 14:55
野口五郎岳
奥大日岳・立山・剱岳
2019年09月19日 14:55撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/19 14:55
奥大日岳・立山・剱岳
針ノ木岳〜爺ヶ岳
2019年09月19日 14:55撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
9/19 14:55
針ノ木岳〜爺ヶ岳
白馬岳〜鹿島槍ヶ岳
2019年09月19日 14:55撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
9/19 14:55
白馬岳〜鹿島槍ヶ岳
妙高山など新潟方面の山。
2019年09月19日 14:56撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/19 14:56
妙高山など新潟方面の山。
四阿山と浅間山
2019年09月19日 14:56撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/19 14:56
四阿山と浅間山
雲で見にくいけど富士山と南アルプス。
2019年09月19日 14:58撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/19 14:58
雲で見にくいけど富士山と南アルプス。
常念岳〜大天井岳。
2019年09月19日 14:58撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/19 14:58
常念岳〜大天井岳。
鷲羽岳の肩に日が沈みました。
2019年09月19日 17:33撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/19 17:33
鷲羽岳の肩に日が沈みました。
燕山荘の夕食。
2019年09月19日 17:59撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/19 17:59
燕山荘の夕食。
浅間山と朝焼け。
2019年09月20日 05:23撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
9/20 5:23
浅間山と朝焼け。
富士山と南アルプス。
2019年09月20日 05:25撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
9/20 5:25
富士山と南アルプス。
雲が多いけど、太陽見えてくるのか?
2019年09月20日 05:28撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/20 5:28
雲が多いけど、太陽見えてくるのか?
光の筋が見えてきた。
2019年09月20日 05:30撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/20 5:30
光の筋が見えてきた。
御来光。
2019年09月20日 05:32撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/20 5:32
御来光。
雲の間からだけど眩しい。
2019年09月20日 05:32撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
9/20 5:32
雲の間からだけど眩しい。
日の出直後の槍ヶ岳。
2019年09月20日 05:34撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/20 5:34
日の出直後の槍ヶ岳。
日の出直後の燕岳。
2019年09月20日 05:34撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/20 5:34
日の出直後の燕岳。
燕山荘の朝食。
2019年09月20日 05:39撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/20 5:39
燕山荘の朝食。
燕岳を後にします。
2019年09月20日 06:33撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/20 6:33
燕岳を後にします。
燕山荘、お世話になりました。
2019年09月20日 06:34撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/20 6:34
燕山荘、お世話になりました。
富士山と南アルプス。いい天気!
2019年09月20日 06:34撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/20 6:34
富士山と南アルプス。いい天気!
雲海に浮かぶ八ヶ岳。
2019年09月20日 06:34撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/20 6:34
雲海に浮かぶ八ヶ岳。
槍ヶ岳も見納めに。
2019年09月20日 06:35撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/20 6:35
槍ヶ岳も見納めに。
裏銀座の山々。
2019年09月20日 06:35撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/20 6:35
裏銀座の山々。
出発しようとしたら、物資を運んだヘリが来た。
2019年09月20日 06:36撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/20 6:36
出発しようとしたら、物資を運んだヘリが来た。
2分後ですが、もう一回飛んできました。
2019年09月20日 06:38撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/20 6:38
2分後ですが、もう一回飛んできました。
秋らしい一枚。
2019年09月20日 07:02撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/20 7:02
秋らしい一枚。
合戦沢ノ頭の三角点。
2019年09月20日 07:03撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/20 7:03
合戦沢ノ頭の三角点。
合戦小屋到着間近でまたヘリに遭遇。
2019年09月20日 07:13撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/20 7:13
合戦小屋到着間近でまたヘリに遭遇。
合戦小屋まで下りてきました。
2019年09月20日 07:14撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/20 7:14
合戦小屋まで下りてきました。
合戦小屋のヘリポートに着陸しました。
2019年09月20日 07:20撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/20 7:20
合戦小屋のヘリポートに着陸しました。
富士見ベンチからの富士山。
2019年09月20日 07:43撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/20 7:43
富士見ベンチからの富士山。
中房温泉の登山口に無事下山。
2019年09月20日 09:35撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
9/20 9:35
中房温泉の登山口に無事下山。
癒される中房川の水音。
2019年09月20日 09:47撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/20 9:47
癒される中房川の水音。
有明荘まで来ました。ここで温泉に入ります。
2019年09月20日 09:51撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
9/20 9:51
有明荘まで来ました。ここで温泉に入ります。
笠ヶ岳山荘で購入したバッジ。
2019年09月20日 21:01撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/20 21:01
笠ヶ岳山荘で購入したバッジ。
双六小屋で購入したバッジ。
2019年09月20日 21:02撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/20 21:02
双六小屋で購入したバッジ。
槍ヶ岳山荘で購入したバッジ。
2019年09月20日 21:02撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/20 21:02
槍ヶ岳山荘で購入したバッジ。
燕山荘で購入したバッジ。
2019年09月20日 21:02撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/20 21:02
燕山荘で購入したバッジ。
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル ダウンジャケット ズボン 靴下 グローブ レイングローブ 雨具 ゲイター 日よけ帽子 レインキャップ 着替え 予備靴ひも ザック ザックカバー 行動食 飲料 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 時計 タオル ストック ナイフ カメラ ヘルメット 携帯トイレ

感想

笠新道はきつかったですが、念願の笠ヶ岳に登れて、しかも山頂でブロッケン現象に遭遇できたのは最高でした。4日目は天気に恵まれませんでしたが、6日間のうち雨は1日だけだったし、5日目は最高の景色の中で歩けたので、とてもいい山行だったと言っていいでしょう。
最終日の下山中に、昔の職場で一緒だった知人と偶然出会ったのは驚きでした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:932人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [4日]
新穂高を起点に奥飛騨を一回り
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
技術レベル
4/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [5日]
笠ヶ岳・水晶岳
利用交通機関:
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら