記録ID: 3388621
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳
北岳-笹山
2021年07月22日(木) ~
2021年07月24日(土)
体力度
8
2~3泊以上が適当
- GPS
- 54:10
- 距離
- 29.0km
- 登り
- 2,886m
- 下り
- 3,591m
コースタイム
1日目
- 山行
- 5:15
- 休憩
- 0:28
- 合計
- 5:43
距離 5.8km
登り 1,552m
下り 77m
2日目
- 山行
- 4:22
- 休憩
- 1:47
- 合計
- 6:09
距離 7.1km
登り 564m
下り 764m
3日目
- 山行
- 9:16
- 休憩
- 1:28
- 合計
- 10:44
距離 16.1km
登り 759m
下り 2,730m
奈良田駐車場 5:03
5:10 バス停 7:37
7:41 大門沢入口 7:41
8:09 あるき沢橋 8:09
8:28 広河原 8:31
8:33 道標 8:33
8:34 広河原橋 8:34
8:36 道標 分岐 8:36
8:37 道標 8:37
8:39 道標 分岐 8:39
9:01 道標 白根御池分岐 白根御池3h 9:01
9:29 道標 第一ベンチ 9:29
9:44 道標 9:56
10:05 道標 第二ベンチ 10:05
10:23 道標 10:23
10:38 沢 水場 10:50
11:01 白根御池小屋 11:09
11:09 道標 白根御池畔分岐 肩の小屋3h20m 11:09
11:56 1508mランチ 味噌煮込うどん 相棒はラーメンこぼす 12:39
13:16 植生保護柵 13:16
13:20 道標 分岐 肩の小屋50m 13:20
13:38 道標 小太郎分岐 13:38
13:42 道標 小太郎分岐2 肩の小屋40m 13:42
13:58 道標 肩ノ小屋北稜線 13:58
14:02 道標 14:02
14:08 テン場C通過 14:08
14:13 肩ノ小屋 到着 テン場 15:20
15:32 水場 16:10
18:30 テン場 晩飯卵丼 相棒米をこぼす 朝散らし寿司 5:50
5:53 肩ノ小屋 5:59
5:59 道標 5:59
6:18 道標 分岐 6:18
6:18 道標 両俣分岐点 6:18
6:20 道標 分岐 6:20
6:43 北岳3192m 7:25
7:42 道標 吊尾根分岐点 7:42
8:02 道標 吊尾根分岐点 8:02
8:05 遭難碑 8:05
8:22 北岳山荘 8:36
8:38 ケルン 8:38
9:14 中白根山3055m 9:33
9:53 ケルン 9:53
9:54 ケルン 9:54
10:00 休憩 10:07
10:11 ケルン 10:11
10:19 ケルン 10:19
10:35 間ノ岳3190m 10:55
11:00 道標 11:00
11:08 ケルン 11:08
11:09 道標 11:09
11:12 遭難碑 3077m休憩 11:17
11:23 道標 ノウトリ 11:23
11:50 道標 分岐 11:50
11:57 テン場通過 11:57
12:02 農鳥小屋 12:08
12:11 テン場 昼冷麦タラコ 13:33
13:44 道標 水1/2 13:44
13:50 水場 14:00
14:25 テン場 晩飯カレー 朝カルボナーラ 4:02
4:45 道標 4:45
4:45 御来光タイム 4:51
4:55 西農鳥岳3051m 5:09
5:39 農鳥岳3026m 5:54
6:03 道標 6:03
6:04 道標 6:04
6:22 大門沢降下点 6:22
6:23 道標 これよりマイナールート 6:23
6:25 ルートロス1 6:25
6:52 広河内岳2895m 7:03
7:03 目印 7:03
7:43 避難出来る岩 7:43
8:06 大篭岳2767m 三等三角点 8:19
8:36 闇幕跡地 8:36
8:56 白河内岳2813m 9:11
9:14 ルートロス 9:14
9:30 樹林帯突入 9:30
9:35 樹林帯抜ける 9:35
9:37 休憩 9:39
9:45 樹林帯突入 9:45
9:53 道標 9:53
10:00 道標 10:00
10:10 樹林帯抜ける 10:10
10:15 笹山北峰(黒河内岳)2733m ランチ ラーメン 10:45
10:48 樹林帯突入 10:48
10:51 笹山2717m 道標 奈良田へ 10:52
11:27 相棒転倒 11:27
11:46 道標2256m 11:46
11:49 休憩2235m 11:57
12:02 相棒転倒 ストックボッキリ 12:02
12:16 相棒転倒 ストックボッキリ 12:16
12:32 切り蕪に苔アート 12:32
12:48 休憩1815m 12:54
12:57 道標 12:57
13:11 水場近く通過1600 13:11
13:32 道標P1344 13:32
13:48 休憩1141m 14:01
14:06 コンクリート 14:06
14:09 発電施設 14:09
14:10 道標 14:10
14:11 手摺 14:11
14:18 道標 14:18
14:21 道標 分岐 14:21
14:22 笹山登山口885m 14:22
14:23 発電施設下部 14:23
14:26 土管の上 14:26
14:30 吊橋 14:30
14:32 道標 14:32
14:35 駐車地 ゴール
工程 3日間
1日目 5:42
2日目 6:12
3日目 10:33
5:10 バス停 7:37
7:41 大門沢入口 7:41
8:09 あるき沢橋 8:09
8:28 広河原 8:31
8:33 道標 8:33
8:34 広河原橋 8:34
8:36 道標 分岐 8:36
8:37 道標 8:37
8:39 道標 分岐 8:39
9:01 道標 白根御池分岐 白根御池3h 9:01
9:29 道標 第一ベンチ 9:29
9:44 道標 9:56
10:05 道標 第二ベンチ 10:05
10:23 道標 10:23
10:38 沢 水場 10:50
11:01 白根御池小屋 11:09
11:09 道標 白根御池畔分岐 肩の小屋3h20m 11:09
11:56 1508mランチ 味噌煮込うどん 相棒はラーメンこぼす 12:39
13:16 植生保護柵 13:16
13:20 道標 分岐 肩の小屋50m 13:20
13:38 道標 小太郎分岐 13:38
13:42 道標 小太郎分岐2 肩の小屋40m 13:42
13:58 道標 肩ノ小屋北稜線 13:58
14:02 道標 14:02
14:08 テン場C通過 14:08
14:13 肩ノ小屋 到着 テン場 15:20
15:32 水場 16:10
18:30 テン場 晩飯卵丼 相棒米をこぼす 朝散らし寿司 5:50
5:53 肩ノ小屋 5:59
5:59 道標 5:59
6:18 道標 分岐 6:18
6:18 道標 両俣分岐点 6:18
6:20 道標 分岐 6:20
6:43 北岳3192m 7:25
7:42 道標 吊尾根分岐点 7:42
8:02 道標 吊尾根分岐点 8:02
8:05 遭難碑 8:05
8:22 北岳山荘 8:36
8:38 ケルン 8:38
9:14 中白根山3055m 9:33
9:53 ケルン 9:53
9:54 ケルン 9:54
10:00 休憩 10:07
10:11 ケルン 10:11
10:19 ケルン 10:19
10:35 間ノ岳3190m 10:55
11:00 道標 11:00
11:08 ケルン 11:08
11:09 道標 11:09
11:12 遭難碑 3077m休憩 11:17
11:23 道標 ノウトリ 11:23
11:50 道標 分岐 11:50
11:57 テン場通過 11:57
12:02 農鳥小屋 12:08
12:11 テン場 昼冷麦タラコ 13:33
13:44 道標 水1/2 13:44
13:50 水場 14:00
14:25 テン場 晩飯カレー 朝カルボナーラ 4:02
4:45 道標 4:45
4:45 御来光タイム 4:51
4:55 西農鳥岳3051m 5:09
5:39 農鳥岳3026m 5:54
6:03 道標 6:03
6:04 道標 6:04
6:22 大門沢降下点 6:22
6:23 道標 これよりマイナールート 6:23
6:25 ルートロス1 6:25
6:52 広河内岳2895m 7:03
7:03 目印 7:03
7:43 避難出来る岩 7:43
8:06 大篭岳2767m 三等三角点 8:19
8:36 闇幕跡地 8:36
8:56 白河内岳2813m 9:11
9:14 ルートロス 9:14
9:30 樹林帯突入 9:30
9:35 樹林帯抜ける 9:35
9:37 休憩 9:39
9:45 樹林帯突入 9:45
9:53 道標 9:53
10:00 道標 10:00
10:10 樹林帯抜ける 10:10
10:15 笹山北峰(黒河内岳)2733m ランチ ラーメン 10:45
10:48 樹林帯突入 10:48
10:51 笹山2717m 道標 奈良田へ 10:52
11:27 相棒転倒 11:27
11:46 道標2256m 11:46
11:49 休憩2235m 11:57
12:02 相棒転倒 ストックボッキリ 12:02
12:16 相棒転倒 ストックボッキリ 12:16
12:32 切り蕪に苔アート 12:32
12:48 休憩1815m 12:54
12:57 道標 12:57
13:11 水場近く通過1600 13:11
13:32 道標P1344 13:32
13:48 休憩1141m 14:01
14:06 コンクリート 14:06
14:09 発電施設 14:09
14:10 道標 14:10
14:11 手摺 14:11
14:18 道標 14:18
14:21 道標 分岐 14:21
14:22 笹山登山口885m 14:22
14:23 発電施設下部 14:23
14:26 土管の上 14:26
14:30 吊橋 14:30
14:32 道標 14:32
14:35 駐車地 ゴール
工程 3日間
1日目 5:42
2日目 6:12
3日目 10:33
天候 | 1日目 晴れのち曇り テン場はガスガス 風はそよ風 無風に近い 気温 到着時P地18℃ テン場15℃ 2日目 晴れー曇りガスガスー14:00〜15:30雨ーガスガス 風はそよ風 無風に近い 気温 朝12℃ 間ノ岳17℃ 夜12℃ 3日目 ガスガスー晴れー曇りガスガスー曇り 風はそよ風 気温 朝10℃ 下山P地29℃ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
帰り 下部温泉早川ICへ約1h 中央道で岐路 ダンプの交通量が多い P地のキャパ20台?路駐がずらり50台? 奈良田第1登山者駐車場は土砂置き場になり使えません その代わり奈良田第2登山者駐車場が出来ていました。(知りませんでした) 奈良田温泉バス停にトイレ、ポストあります バスの乗車順からして奈良田第2登山者駐車場がお薦めかな?(トンネルを出てすぐ、吊橋の手前です) でも下山時に遠いよね。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
奈良田温泉バス停-広河原 バス 本日の始発は5:31 1時間前からは並び始めます。 4台のバスが満車、5名を残して発車です 臨時便を出しますの言葉に安心していると、なんと2時間遅れの発車です。 広河原から戻ってきたバスに乗車です。山梨交通ダメですね。 係員は詫びていますが、登山者すれば最悪ですね、涼しい朝の登山が台無しです。 第二駐車場が先に乗車できますので、其処まで歩くのが正解です。 出逢った人 バス待ち30名? 乗車券1250円 広河原-白根御池小屋 2h30m 森の中を登って行きます、大樺沢を歩くルートも有りますが、日が射して暑いと思う。 早朝スタートならばまだ歩けるけどね、残念。 途中のレンゲショウマ見つからず。 途中に第一ベンチ、第二ベンチがあります、何れも展望良! 第一ベンチ9:30来た頃には雲がチラホラ。 第二ベンチで北岳に御対面 小屋手前10分に沢、美味しい水が飲みます。 ルート明瞭 分岐有り、3車線うらい有る所も。 危険箇所 無し 出逢った人 50名? 出逢った獣 無し 白根御池小屋-北岳肩ノ小屋 3h4m 小太郎分岐まで急登です、花はソコソコ 分岐到着時は既にガスガス、今の山は午前中が勝負です。 途中12:00を挟んでランチしました すれ違いが多くなって来ました ルート明瞭 分岐有り 危険箇所 急登の落石、スリップ、小屋手前の岩登り 出逢った人 150名? 出逢った獣 無し 北岳肩ノ小屋テン場 超満員です、建設可能な斜面は全て建っています。 我々はテン場大通りの端っこに張らせて戴く。周りの方、申し訳ない。 下界で言うなら路駐です。傾斜10度 500張り超えてるの? でも何処からも苦情はなく、皆さんの覚悟と我慢は素晴らしいね。 そして早立ちも凄いです、我々の出発時には半分以上無かったと思う。 水場の水は出ています、大変細いです。500cc=1分 テン場で御来光を見てから出発です 相方が米を2度巻き散らかす。 北岳肩ノ小屋-北岳 53分 貴重な花を探しながら、山頂を目指す ルート明瞭 分岐有り 危険箇所 急登、岩登り 出逢った人 50名? 出逢った獣 無し 北岳3193m 細長い山頂40m位かな? キャパ50名 それくらい居たかも? 当然360度の大絶景 コーヒータイム 北岳-中白根山 1h49m 途中に北岳山荘が有りますね 3000m近くの稜線歩き、気持ち良い 富士山、仙丈ケ岳、甲斐駒、八ツ、中ア、御嶽、乗鞍、穂高連峰、後立山、絶景です ルート明瞭 分岐有り 危険箇所 無し 出逢った人 50名? 出逢った獣 無し 中白根山3055m 丸く広い山頂 キャパ50名 当然360度の大絶景 出逢った人 30名? コーヒータイム 中白根山-間ノ岳 1h49m 途中に北岳山荘が有りますね 3000m近くの稜線歩き、気持ち良い 富士山、仙丈ケ岳、甲斐駒、八ツ、中ア、御嶽、乗鞍、穂高連峰、後立山、絶景です ルート明瞭 分岐有り 危険箇所 無し 出逢った人 50名? 出逢った獣 無し 間ノ岳3190m 三叉路になります 三等三角点 少し尖がりかな、キャパ15名? 本日はそれくらい居たかも? NO.3から日本の1,2を眺めるが、早くもガスガス コーヒータイム 間ノ岳-農鳥小屋 67分 私にとってバージンルート、ワクワク、ドキドキ! 山体が変わり、岩がゴロゴロ、ザレ場も多々。 ルート明瞭 ノウトリの黄色ペンキが案内します 危険箇所 落石に注意 ヘルメットが在ると良い 小屋の直前で三国平の分岐 出逢った人 15名? 出逢った獣 無し 農鳥小屋 昨日の教訓を活かし、早着テン場適地を戴く、傾斜3度 名物の親父さん、健在です 空中トイレ健在です 本日は100張りぐらいかな? 水場 本日より開通 豊富ですペール缶にこぼれる 9年前はドラム缶にジャンジャン出てました。 早着が幸を相して、14:00〜15:30に雷雨、結構降りましたが、僅かな傾斜が有り 水溜りは皆無。 しかし、水場の戻りに雨が降り出し、服はずぶ濡れ、乾かすのに苦労する。 出逢った人 10名? 出逢った獣 黒のワンコ(クロ) 早朝の早発を試みるが、我々の島には当初6張り?あったが、我々がビリ。 皆さんの山生活に恐れ入りました。 農鳥小屋-西農鳥岳 53分 日の出に少し間に合わず御来光、感動物でした 薄いガスの中での御来光、これも好いもんだ ルート明瞭 危険箇所 スタートの急登 出逢った人 30名? 出逢った獣 無し 西農鳥岳3051m 目を覚ました峰々を眺めます、バックピンクの富士山、いいね! キャパ8名 狭いです コーヒータイム 西農鳥小屋-農鳥岳 30分 トラバースルートが多いです ルート明瞭 危険箇所 滑落 出逢った人 30名? 出逢った獣 無し 農鳥岳3026m 細長く広いですキャパ30名 二等三角点 コーヒータイム 農鳥岳-広河内岳 58分 途中の大門沢降下点が分岐となり、 我々はマイナールートに入ります ルート微妙に明瞭 ペンキ、ケルンを見つけながら辿ります 広い尾根を歩きます、景色が一変します。 危険箇所 ルートロス 出逢った人 降下点まで15名? その先0名 出逢った獣 無し 広河内岳2895m 穏やかな山頂 キャパ15名 ガスガス、塩見岳、北荒川が間近に見えるはず。 コーヒータイム 広河内岳-大篭岳 63分 ルート微妙に不明瞭 ペンキ、ケルンを見つけながら辿ります 踏み跡薄いです、特に岩場ルート、尾根が広いので何処でも歩けるよ でも方向を間違うと即ルートロス 危険箇所 ルートロス 出逢った人 2名 出逢った獣 無し 大篭岳2767m 静かな山頂 キャパ15名 ガスガス、塩見岳、北荒川が間近に見えるはず。 眼下に東俣の池ノ沢小屋が在ります、釣り人&健脚者が利用します。 苔が付いた誰も触っていない三等三角点 魅力的では! コーヒータイム 大篭岳-白河内岳 37分 一度樹林帯に入りますが、岩稜帯の眺めが最高。 知らないけど月面?火星?と思える ルート微妙に不明瞭 ペンキ、ケルンを見つけながら辿ります 危険箇所 ルートロス 出逢った人 0名 出逢った獣 無し 白河内岳2813m 相変わらずのガスガス 広陵とした山頂 キャパ100名 塩見、蝙蝠の絶景地に思う 白河内岳-笹山北峰(黒河内岳) 64分 工程の7割は樹林帯かな? ルート微妙に不明瞭 ペンキ、ケルンを見つけながら辿ります 一度ルートロス、偶然登りの登山者が現れ修正出来た 危険箇所 ルートロス 至伝付峠の道標が3回ありますが、目茶遠いよ 出逢った人 2名 出逢った獣 ホシガラス 笹山北峰(黒河内岳)2733m 最後の展望地 まあまあ広い山頂 キャパ20名 蝙蝠が正面に見えてきます、でもガスガス ここでrアンチにします 笹山北峰(黒河内岳)-笹山 6分 程なくして樹林帯歩きです、道幅狭いです ルート明瞭 踏み跡の確かなルートを選ぶ 危険箇所 ルートロス、根っこのスリップ 出逢った人 0名 出逢った獣 0 笹山2717m 樹林に囲まれたピークです 広場は直径20m キャパ10名 近くに幕営適地が2箇所程、水を背負い上げる玄人好みの山です 笹山-笹山登山口 3h32m 標高2717mから885mまで1832m下ります 距離7km 途中でGPSのバッテリー切れあり 途中に水場があったんだ、目印見つけられず 永遠樹林帯歩きです、標高を下げる度に植生が変わり面白い でもとても長く辛い下山です。 しかし此処を登って来る登山者も結構みえます。 ルート明瞭 ピンクリボンと踏み跡 ほんの少し道標 危険箇所 根っこのスリップ 途中で相棒4度転倒、ストック折れ事件2回 杖1回 出逢った人 5名? 出逢った獣 リス 笹山登山口-P地 13分 ダートの道路を下流へ進み、発電施設先で左折 今回は道路が出来ており、渡渉不要 最後は吊橋(塩見橋)を渡ってゴール |
写真
装備
個人装備 |
75Lザック
テント
アンダーシート
シュラフ
エアーマット
レインウエア
ダウンジャケット
9食
非常食
行動食
水1.6L
ヘッテン
デジカメ
GPS
ラジオ
スマホ
予備電池
コンロ
タオル
ザックカバー
ザブトン
グローブ
アタックザック
ハブラシ
バラクバラ
椅子
|
---|
感想
縁あって9年ぶりの北岳-笹山を縦走
3000mの名峰から始まり、後半は広い稜線歩きと、ルーファイを楽しむ。
マイナールートですが不思議な景色がどんどんやって来ます。
このルートの途中に水場とテン場があると最高なんだが!
カレンダーの4連休は大入りです。テン場はキャパオーバー状態。
この御時世、平日に歩きたい峰々でした。
ガス缶を衣類の乾燥に使い過ぎ、無くなってしまう。
最後の一食は相棒にガスを借りる、予備缶は必要だね。反省。
装備
75Lザック ストック
レインウエア ウインドウジャケット フグローブ
コンロ 9食 行動食 水1.6L
スマホ デジカメ ヘッテン GPS 予備バッテリー
携帯椅子 マグカップ バラクバラ
クマ鈴 ザックカバー
テント マット シュラフ ダウンジャケット
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:540人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この記録で登った山/行った場所
関連する山の用語
キタダケソウ
ザック
シュラフ
テント
ハイマツ
ケルン
チングルマ
ガス
ミヤマキンポウゲ
急登
マルバダケブキ
ナナカマド
三角点
レンゲショウマ
ザレ
渡渉
水場
バイケイソウ
リス
コウリンカ
テン
ホタルブクロ
ルーファイ
シャクナゲ
ヘルメット
ザックカバー
峠
ヨツバシオガマ
ハクサンイチゲ
ウサギギク
栗
チング
落石
ナデシコ
マグカップ
肩
笹
ツガザクラ
トリカブト
クロユリ
イワツメグサ
ミヤマダイコンソウ
アオノツガザクラ
ミヤマバイケイソウ
イワベンケイ
フタリシズカ
橋
ホシガラス
温泉
トラバース
縦走
ノ頭
シラビソ
クガイソウ
合
ピークハント
ストック
標高
クマ
ヤマハハコ
チシマギキョウ
コバイケイソウ
クルマユリ
ミヤマクワガタ
チョウノスケソウ
イワウメ
シモツケソウ
健脚
ミヤマオダマキ
すごい数のテント群ですね!
私の場合は、命がけのルートファインディングでしたが、余裕でしたか?
二度も歩けて、素晴らしいですね!本当に厳しい、いい山域。
多数の写真、ありがとうございました!!
?ラン と ?6 ネバリノギラン。茎が粘る。
ヤマハハコ タカネヤハズハハコ
?1 イブキトラノオに見えますが。
?2 シラネヒゴタイ。北岳特産?アザミの仲間。
コバイケイソウ? ミヤマバイケイソウ。花が大きく緑色。
イワツメソウ ミヤマミミナグサ
シラネニンジン? オオカサモチだと思います。花の下のヒラヒラに切れ目があるので。
オミナエシ ミヤマガラシ
?4 クロクモソウ 葉の切れ込みがきれいで、赤黒い花を咲かせる
?5 ミヤマアカバナ
キバナノコメツガなど 酸欠状態でした? キバナノコマノツメ。葉が、駒のツメ(ひづめ)に似てるから。
シラビソ? ハイマツのマツボックリとオバナ(赤)
トモエシオガマ エゾシオガマ。
?7 ミヤマウイキョウ? 葉が細いから。
お疲れ様でした!!
今回は花をろくに調べず、ボロボロの有様。助かります。
山も下界もゆっくり出来ない状況に呆れています。
ザックの重さは15,6キロかな?、贅沢は出来るだけそぎ落としました。
不思議な縁で、ザックを山友から戴いて75Lをはじめて背負いました。
背中になじんだような、そうでないような。
GPSをもって歩きますので、ルーファイにそれ程心配していません。
笹山ルートは薄いですね、パーフェクトは難しいです、2度ミスをしました。
踏み後の無い事に出来るだけ早く気付く事ですね。
癌と同じで早期発見が大切です。
熊野岳(蔵王山)のレコも知らない花が有りました、覗いて下さい。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する