ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > sirfkinさんのHP > 日記

日記

2016年6月の日記リスト 全体に公開

2016年 06月 28日 19:37アイテム

Salomon XA PRO 3D

今日の朝練はロードでマイ坂を3往復し、久しぶりに2部連で夕方に12km弱のランニング。 明日と明後日は忙しく、恐らく練習できないと思うのでガッチリ頑張ってみた。 チャリは振り絞り切れずに沈だったがランはまぁまぁな感じ。 5年前くらいから登山の時は殆どSalomonのトレランシューズを使用し
  28 
2016年 06月 27日 15:18トレーニング

久しぶりの運動

先週は何かと忙しくて練習をする時間が取れなかったのに週末は生憎の雨で1週間ほど体を動さずに過ごしてしまった。 今日は4時半に目が覚めると体が勝手に起きて勝手に着替えをし勝手に走り出した。 メンタルはまだ寝ていたいのに体はそれを許してくれないようで困ったものだ。 久しぶりの朝ランで9kmほど走っ
  13 
2016年 06月 16日 21:48トレーニング

夏山ウェアの更新時期

今日の朝連はチャリにしようと4:30に起きたけど、どんより曇り空に気持ちが負けて布団に戻った。2度寝ってなんでこんなに気持ちがいいんだろう。 なので夜はプールに行ってきた。朝自滅したので頑張って2km完泳したが疲れた。 1km泳ぐのに28分かかるので1時間くらい泳いでいたようだ。 18時に行く
  27   2 
2016年 06月 15日 11:24トレーニング

マイ坂

今日の朝練は川沿1-1交差点から藻岩山観光道路入り口まで北ノ沢道路を3往復してみた。 ログを見ると17.8kmで累積標高が649mなので、小林峠を1本往復するよりこちらの方が 負荷が強いのかもしれない。4往復すれば750mくらいになる。 平均斜度が6%なので7〜8%くらいあった方
  19 
2016年 06月 10日 12:05トレーニング

核心部

4時半に起きると空はどんよりしていて全く気が乗らない。起床が本日の核心部だった。それでも外に出ると鳥のさえずりが聞こえて清々しい。今日もケツに意識を集中させながら走り出す。 真駒内公園のカタクリの道の出入り口には立派な柱と階段ができていた。 GW頃にランニングついでに通ってみたがカタクリとエゾエ
  18 
2016年 06月 09日 17:32トレーニング

のびしろ

今日も早起きして朝ランをしようと思っていたが昨日の夜寝る頃から咳が出て、夜中にかけて酷くなり全然熟睡できなかったので諦めた。夕方も雨が降っていたので2時間ほど泳いできた。 登山の体力作りとしてロードバイク、水泳、ランニングをクロストレーニングとしてやっているが最近はどの種目も伸びている感じがして楽
  23 
2016年 06月 08日 12:00トレーニング

病み上がり

先週の木曜に風邪を拗らせてしまったので久しぶりのトレーニングだった。 4時半に起きてロードでいつもの小林峠へ向かう。どんよりしているが半袖、生足でも 全然寒くない。 運動は日曜日に神居尻山でメルハイしただけなので頑張りたかった。しかしまだ咳が 治っていないので、ほどほどのペースで登るつもりだ
  29   2