イワオウギ
1
8/1 11:35
イワオウギ
ヤマハハコ
1
8/1 11:35
ヤマハハコ
クロトウヒレン。先週、木曽駒ヶ岳で蕾をたくさん見ましたが、咲くとこうなるんだなーと感激です!ハナアブが、身体中花粉だらけになりながら蜜を吸っていました。
2
8/1 11:39
クロトウヒレン。先週、木曽駒ヶ岳で蕾をたくさん見ましたが、咲くとこうなるんだなーと感激です!ハナアブが、身体中花粉だらけになりながら蜜を吸っていました。
室堂の駅近くからですが、目の前にどどんと立山の主峰、雄山の頂を見ることができます。
1
8/1 11:48
室堂の駅近くからですが、目の前にどどんと立山の主峰、雄山の頂を見ることができます。
イワオトギリ
1
8/1 12:01
イワオトギリ
ここでヤマレコをポチッと始めますよ!(*^◯^*)
1
8/1 12:03
ここでヤマレコをポチッと始めますよ!(*^◯^*)
立山玉殿(たまどの)の湧水。主峰雄山直下から湧出する地下水だそうです。ペットボトルにも水を補充しました!冷たくて美味しい(^^)
1
8/1 12:06
立山玉殿(たまどの)の湧水。主峰雄山直下から湧出する地下水だそうです。ペットボトルにも水を補充しました!冷たくて美味しい(^^)
ヨツバシオガマ
1
8/1 12:08
ヨツバシオガマ
ミヤマアキノキリンソウ
1
8/1 12:08
ミヤマアキノキリンソウ
ミヤマコウゾリナ
1
8/1 12:11
ミヤマコウゾリナ
ミヤマトリカブト
1
8/1 12:15
ミヤマトリカブト
ミヤマトリカブトからの立山。立山という名前の山はなく、右から「雄山」「大汝山」「富士ノ折立」その総称が『立山』《屏風》と表現されることがあるけれど、まさにまとまりが台形で屏風みたいだね(^∇^)
2
8/1 12:16
ミヤマトリカブトからの立山。立山という名前の山はなく、右から「雄山」「大汝山」「富士ノ折立」その総称が『立山』《屏風》と表現されることがあるけれど、まさにまとまりが台形で屏風みたいだね(^∇^)
オヤマリンドウ
1
8/1 12:17
オヤマリンドウ
実にたくさんの種類の植物と立山
0
8/1 12:18
実にたくさんの種類の植物と立山
チングルマの綿毛が綺麗で素敵!
2
8/1 12:21
チングルマの綿毛が綺麗で素敵!
ミヤマリンドウ
2
8/1 12:25
ミヤマリンドウ
タテヤマリンドウ
1
8/1 12:26
タテヤマリンドウ
クロトウヒレンを上から!金平糖とアラザンみたい!
2
8/1 12:29
クロトウヒレンを上から!金平糖とアラザンみたい!
本日の宿泊は「みくりが池温泉」日本で一番標高の高い所にある温泉です!
0
8/1 12:32
本日の宿泊は「みくりが池温泉」日本で一番標高の高い所にある温泉です!
ウサギギクと、ミヤマダイモンジソウ
2
8/1 12:35
ウサギギクと、ミヤマダイモンジソウ
タカネニガナ
1
8/1 12:37
タカネニガナ
ミヤマキンバイ
1
8/1 13:20
ミヤマキンバイ
こちらのチングルマはまだお花が満開!綿毛があったりお花だったり!
2
8/1 13:21
こちらのチングルマはまだお花が満開!綿毛があったりお花だったり!
ワレモコウの向こう側にはミドリガ池
0
8/1 13:23
ワレモコウの向こう側にはミドリガ池
チングルマ
0
8/1 13:31
チングルマ
コバイケイソウ
0
8/1 13:34
コバイケイソウ
国指定重要文化財『立山室堂』解説によると…現在残っている日本最古の山小屋らしい。
0
8/1 13:45
国指定重要文化財『立山室堂』解説によると…現在残っている日本最古の山小屋らしい。
ミヤマシシウド
1
8/1 13:52
ミヤマシシウド
モミジカラマツ
0
8/1 13:55
モミジカラマツ
岩屋を構成する板状節理
1
8/1 13:59
岩屋を構成する板状節理
立山火山が噴出して溶岩が冷却する際にできた板状節理(板状の岩盤)が発達してできた2つの洞窟を、玉殿岩谷と呼んでいるらしい。立山を開山した佐伯有頼が熊を追ってこの洞窟に入り込んだところ、熊は実は阿弥陀如来の化身で、有頼に立山を開山することで人々を導くように命じたという伝説もあるらしい。実はここに着く前に雨が強くなったので、しばらく雨宿りをしていました。
0
8/1 14:06
立山火山が噴出して溶岩が冷却する際にできた板状節理(板状の岩盤)が発達してできた2つの洞窟を、玉殿岩谷と呼んでいるらしい。立山を開山した佐伯有頼が熊を追ってこの洞窟に入り込んだところ、熊は実は阿弥陀如来の化身で、有頼に立山を開山することで人々を導くように命じたという伝説もあるらしい。実はここに着く前に雨が強くなったので、しばらく雨宿りをしていました。
みくりが池温泉の夕食。なんと!ローストビーフまである!(◎_◎;)1品ずつ手がかかっているし非常に美味しい!ヨーロッパの山小屋みたい!温泉は日本で一番標高の高い所にある温泉なんだって。気持ちよかったなあー
2
8/1 17:34
みくりが池温泉の夕食。なんと!ローストビーフまである!(◎_◎;)1品ずつ手がかかっているし非常に美味しい!ヨーロッパの山小屋みたい!温泉は日本で一番標高の高い所にある温泉なんだって。気持ちよかったなあー
日の出!残念ながら雲が厚くてよく見えなかった💦
0
8/2 4:13
日の出!残念ながら雲が厚くてよく見えなかった💦
日の出。ピンク色に色づいています。
1
8/2 4:55
日の出。ピンク色に色づいています。
朝食!相変わらず美味しい!スイカまで!
1
8/2 6:16
朝食!相変わらず美味しい!スイカまで!
コーヒーも飲みまーす!美味しい!
1
8/2 6:40
コーヒーも飲みまーす!美味しい!
地獄谷
0
8/2 7:20
地獄谷
ミクリガ池に映る逆さ立山!
説明の看板によると---【ミクリガ池は立山火山の水蒸気爆発によってできた凹地に水がたまった池です。プランクトンやカワゲラの幼虫はいますが、魚はいない貧栄養型の湖沼です。「みくり」は「御厨」と書き、神様の食物を調理するところをいいます。】だそう。
2
8/2 7:23
ミクリガ池に映る逆さ立山!
説明の看板によると---【ミクリガ池は立山火山の水蒸気爆発によってできた凹地に水がたまった池です。プランクトンやカワゲラの幼虫はいますが、魚はいない貧栄養型の湖沼です。「みくり」は「御厨」と書き、神様の食物を調理するところをいいます。】だそう。
ハクサンフウロ
1
8/2 7:28
ハクサンフウロ
ミネウスユキソウ
1
8/2 7:29
ミネウスユキソウ
浄土山へ向かいます!
2
8/2 7:44
浄土山へ向かいます!
あ!ライチョウ!
1
8/2 7:59
あ!ライチョウ!
幼鳥もいます!
2
8/2 8:07
幼鳥もいます!
ライチョウママは優しく見守っています。幼鳥は4-6羽いました!
1
8/2 8:07
ライチョウママは優しく見守っています。幼鳥は4-6羽いました!
イワカガミ
1
8/2 8:14
イワカガミ
雪渓です!手で触れるところまで残っています。
1
8/2 8:15
雪渓です!手で触れるところまで残っています。
イワイチョウ
1
8/2 8:34
イワイチョウ
浄土山登山口
0
8/2 8:42
浄土山登山口
またまたライチョウの親子と会います!
2
8/2 9:40
またまたライチョウの親子と会います!
母子が寄り添ってかわいいです!やはり5-6羽近くにいました。
2
8/2 9:40
母子が寄り添ってかわいいです!やはり5-6羽近くにいました。
同じ動きをしています!😉
2
8/2 9:40
同じ動きをしています!😉
2
8/2 9:40
浄土山山頂の標高は2,831m。展望台正面にこれから登る雄山への登山道が見えます。
1
8/2 9:43
浄土山山頂の標高は2,831m。展望台正面にこれから登る雄山への登山道が見えます。
軍人霊碑
0
8/2 9:47
軍人霊碑
ライチョウが近くまで出てきてお見送りしてくれます!ああ、何度見てもかわいいねぇ、キミは。
2
8/2 9:53
ライチョウが近くまで出てきてお見送りしてくれます!ああ、何度見てもかわいいねぇ、キミは。
小さいお花畑!
1
8/2 10:00
小さいお花畑!
大パノラマ!遠くの山まで一望できます。
1
8/2 10:03
大パノラマ!遠くの山まで一望できます。
手前の五色ヶ原、そしてその後ろは北薬師岳と薬師岳、黒部五郎岳、笠ヶ岳…いやぁーきれいに見えますね😊
1
8/2 10:06
手前の五色ヶ原、そしてその後ろは北薬師岳と薬師岳、黒部五郎岳、笠ヶ岳…いやぁーきれいに見えますね😊
雄山へ登るには一度少し下って、一ノ越から岩場を登って行きます!
2
8/2 10:07
雄山へ登るには一度少し下って、一ノ越から岩場を登って行きます!
池塘みたいなところもあります。
0
8/2 10:11
池塘みたいなところもあります。
浄土山南方、標高は2,840m。富山大学立山施設なるものが建っています。
1
8/2 10:17
浄土山南方、標高は2,840m。富山大学立山施設なるものが建っています。
イワヒバリ!
1
8/2 10:18
イワヒバリ!
一ノ越に向かいます。正面に見えるのは龍王岳。
1
8/2 10:20
一ノ越に向かいます。正面に見えるのは龍王岳。
お花が綺麗!いちいち見とれてしまって、なかなか前に進みません😅
2
8/2 10:42
お花が綺麗!いちいち見とれてしまって、なかなか前に進みません😅
歩いてきた室堂平の方を振り返って見てみます。
0
8/2 10:55
歩いてきた室堂平の方を振り返って見てみます。
一ノ越です。岩がゴロゴロしています。思っていたよりも混雑はしていないし、登りと下りるコースが色別で示してあって分かれているところがほとんどなので、危なくもないです。ただ、ずーっとずーっと登りばかりなので、きついです。休みながら登らないと息が切れてしまうので、予想以上に時間がかかりました!同じような感想を持つ人たちが多かった印象。
2
8/2 10:59
一ノ越です。岩がゴロゴロしています。思っていたよりも混雑はしていないし、登りと下りるコースが色別で示してあって分かれているところがほとんどなので、危なくもないです。ただ、ずーっとずーっと登りばかりなので、きついです。休みながら登らないと息が切れてしまうので、予想以上に時間がかかりました!同じような感想を持つ人たちが多かった印象。
チシマギキョウかな?
2
8/2 12:06
チシマギキョウかな?
やっとこ、到着!ヽ(´o`;
一等三角点がありますよ!(^∇^)
1
8/2 12:37
やっとこ、到着!ヽ(´o`;
一等三角点がありますよ!(^∇^)
たーっち!
1
8/2 12:37
たーっち!
立山頂上円盤地図!
2
8/2 12:38
立山頂上円盤地図!
よく登りました!
0
8/2 12:38
よく登りました!
立山雄山神社へお参りしてきます!
1
8/2 12:39
立山雄山神社へお参りしてきます!
立山雄山神社本宮
1
8/2 12:40
立山雄山神社本宮
受付をしてからリュックは下ろして置き、立山頂上参拝へ。
1
8/2 12:42
受付をしてからリュックは下ろして置き、立山頂上参拝へ。
祠に手を合わせます。
1
8/2 12:47
祠に手を合わせます。
雄山頂上。標高は3,003m。神社の住職に登山の無事をご祈祷をしていただき、お話も聞いて、みんなで来た道に向かって万歳三唱をしました。ああ、ここまで頑張って登ってきて良かったなぁーとじわりと広がる満足感。力が湧いてきました。軽く休憩をして、御朱印をいただいたり山バッジを買ったりして、大汝山へ向かいます。ところで、雄山は3,003m、これから行く大汝山は3,015m。大汝山の方が高いのに立山の主峰は雄山…それは神社があるからなんですって。
1
8/2 12:47
雄山頂上。標高は3,003m。神社の住職に登山の無事をご祈祷をしていただき、お話も聞いて、みんなで来た道に向かって万歳三唱をしました。ああ、ここまで頑張って登ってきて良かったなぁーとじわりと広がる満足感。力が湧いてきました。軽く休憩をして、御朱印をいただいたり山バッジを買ったりして、大汝山へ向かいます。ところで、雄山は3,003m、これから行く大汝山は3,015m。大汝山の方が高いのに立山の主峰は雄山…それは神社があるからなんですって。
約20分?ほんとかなぁ?
0
8/2 13:36
約20分?ほんとかなぁ?
いやいや、20分じゃ無理だと思うなぁ😅
1
8/2 13:42
いやいや、20分じゃ無理だと思うなぁ😅
雄山を振り返って見てみます。
1
8/2 13:43
雄山を振り返って見てみます。
もうすぐ!
0
8/2 14:02
もうすぐ!
到着。大汝山です。標高3,015m
1
8/2 14:09
到着。大汝山です。標高3,015m
黒部ダムも見えるよ!
0
8/2 14:09
黒部ダムも見えるよ!
雄山をみます!
2
8/2 14:10
雄山をみます!
立山の3つめ!富士ノ折立を目指します。予定よりも遅くなりちょっとガスってきました!湿った風も吹いてきました。雨が降り出しませんように!
0
8/2 14:23
立山の3つめ!富士ノ折立を目指します。予定よりも遅くなりちょっとガスってきました!湿った風も吹いてきました。雨が降り出しませんように!
ライチョウさんが目の前に!ライチョウさんは驚いていませんが私はあまりの近さに「おお!」と今回ばかりは驚いてしまいました!このライチョウさんは脚環をつけていたので、観察途中のライチョウさんかもしれません。やはり近くに幼鳥もおりました。チョウゲンボウらしき猛禽も何羽か目撃しているので、気をつけてほしいと思いました。
2
8/2 14:49
ライチョウさんが目の前に!ライチョウさんは驚いていませんが私はあまりの近さに「おお!」と今回ばかりは驚いてしまいました!このライチョウさんは脚環をつけていたので、観察途中のライチョウさんかもしれません。やはり近くに幼鳥もおりました。チョウゲンボウらしき猛禽も何羽か目撃しているので、気をつけてほしいと思いました。
またね!
2
8/2 14:50
またね!
富士ノ折立山頂!標高2,999m
2
8/2 14:58
富士ノ折立山頂!標高2,999m
これで立山は3つ登りました!喜びを噛み締めながら、しばし休憩。
3
8/2 15:00
これで立山は3つ登りました!喜びを噛み締めながら、しばし休憩。
真砂岳へ続く稜線。この山の直下に本日宿泊する内蔵助山荘があります。あとひと頑張り!
2
8/2 15:16
真砂岳へ続く稜線。この山の直下に本日宿泊する内蔵助山荘があります。あとひと頑張り!
おお!気持ちの良い稜線が続きます。こんな夕方じゃなければもっとゆるゆると楽しみながら歩けるのになぁーと思いながら先を急ぎます。
0
8/2 15:47
おお!気持ちの良い稜線が続きます。こんな夕方じゃなければもっとゆるゆると楽しみながら歩けるのになぁーと思いながら先を急ぎます。
内蔵助山荘の案内板!
0
8/2 15:54
内蔵助山荘の案内板!
真砂岳山頂。標高2,861m。本日5つ目のピークです!
1
8/2 15:57
真砂岳山頂。標高2,861m。本日5つ目のピークです!
気持ちは急いでいるのに、やはり足を止められてしまう美しさ!チングルマとイワカガミ!…とととと…雨が降ってきました。走ります!
2
8/2 16:04
気持ちは急いでいるのに、やはり足を止められてしまう美しさ!チングルマとイワカガミ!…とととと…雨が降ってきました。走ります!
走ってなんとかすこーし濡れただけで到着!ギリギリセーフ!内蔵助山荘です。
1
8/2 16:10
走ってなんとかすこーし濡れただけで到着!ギリギリセーフ!内蔵助山荘です。
内蔵助山荘の夜ご飯!名物のなめこ汁ももちろんあります!(^∇^)
2
8/2 17:58
内蔵助山荘の夜ご飯!名物のなめこ汁ももちろんあります!(^∇^)
夕方。雨があがったので外に出てみます。走り降りてきた真砂岳方面。
0
8/2 18:40
夕方。雨があがったので外に出てみます。走り降りてきた真砂岳方面。
おお!山々が綺麗に見えます。
0
8/2 18:41
おお!山々が綺麗に見えます。
日没。太陽に向かい側の山が照らされます。
2
8/2 18:53
日没。太陽に向かい側の山が照らされます。
こちらは太陽側。富山湾方向です。山小屋の庭先でこれらの絶景を見ることができるとはなんという贅沢!
2
8/2 18:53
こちらは太陽側。富山湾方向です。山小屋の庭先でこれらの絶景を見ることができるとはなんという贅沢!
2
8/2 18:55
1
8/2 18:57
1
8/2 19:08
雲が流れて無くなると、富山湾が見えてきました!
2
8/2 19:08
雲が流れて無くなると、富山湾が見えてきました!
宿の中からも見てみます。富山湾周辺の灯りも見えます。内蔵助山荘の屋根に太陽の光が反射して赤く染まっています。
1
8/2 19:32
宿の中からも見てみます。富山湾周辺の灯りも見えます。内蔵助山荘の屋根に太陽の光が反射して赤く染まっています。
日の出直前の真砂岳方面の満月!今年2番目に地球に近い満月なので、かなり明るいです!
2
8/3 4:37
日の出直前の真砂岳方面の満月!今年2番目に地球に近い満月なので、かなり明るいです!
日の出前!パノラマで。
1
8/3 4:40
日の出前!パノラマで。
刻一刻と空と山の色が変わります。宿の宿泊者はほとんど外に出て見ています。
1
8/3 4:49
刻一刻と空と山の色が変わります。宿の宿泊者はほとんど外に出て見ています。
モルゲンロート
2
8/3 4:52
モルゲンロート
ご来光です!
2
8/3 4:53
ご来光です!
鹿島槍ヶ岳の辺りから登ります!
1
8/3 4:54
鹿島槍ヶ岳の辺りから登ります!
富士山も見えますよ!
2
8/3 4:56
富士山も見えますよ!
浅間山と四阿山もくっきり見えます!
1
8/3 4:57
浅間山と四阿山もくっきり見えます!
富士ノ折立もうっすらピンク色に!
2
8/3 4:57
富士ノ折立もうっすらピンク色に!
これから向かう別山!
2
8/3 5:47
これから向かう別山!
1
8/3 5:56
山の影が出来てる!
0
8/3 6:12
山の影が出来てる!
別山への稜線。
1
8/3 6:24
別山への稜線。
雪渓もかなりあります。
1
8/3 6:30
雪渓もかなりあります。
気持ちの良い長く続く稜線。歩いていてとても楽しい!
1
8/3 6:47
気持ちの良い長く続く稜線。歩いていてとても楽しい!
たまにはちょっとした岩場もあります。
1
8/3 6:54
たまにはちょっとした岩場もあります。
内蔵助山荘と富士山!北岳も見えるね。
2
8/3 7:06
内蔵助山荘と富士山!北岳も見えるね。
別山山頂南方に到着!標高2,874m
1
8/3 7:23
別山山頂南方に到着!標高2,874m
北方を見ればチングルマと雪渓!
1
8/3 7:39
北方を見ればチングルマと雪渓!
近くまで行って触ってみます!
0
8/3 7:40
近くまで行って触ってみます!
剱岳!近くまで来たけど、ここを登るのにはまだレベルが足りない!
2
8/3 7:55
剱岳!近くまで来たけど、ここを登るのにはまだレベルが足りない!
あそこ!と山頂を指差してみる!笑
2
8/3 8:05
あそこ!と山頂を指差してみる!笑
池塘とイワヒバリ
1
8/3 8:23
池塘とイワヒバリ
…ん?ライチョウさん?
0
8/3 8:30
…ん?ライチョウさん?
幼鳥も!至る所でライチョウさんに会えるね。嬉しいね!
2
8/3 8:33
幼鳥も!至る所でライチョウさんに会えるね。嬉しいね!
剱御前小舎に向かうよ!
0
8/3 8:40
剱御前小舎に向かうよ!
少し小さい岩のある稜線を歩いて行きます。
0
8/3 8:46
少し小さい岩のある稜線を歩いて行きます。
またまた剱岳を見てしまいます!
2
8/3 8:48
またまた剱岳を見てしまいます!
登っている人もいるんだろうなぁー!
1
8/3 8:50
登っている人もいるんだろうなぁー!
剱御前小舎へ物資を運ぶヘリコプター。
1
8/3 9:32
剱御前小舎へ物資を運ぶヘリコプター。
剱御前小舎
1
8/3 9:33
剱御前小舎
ここから大日岳に登れます!新室堂乗越にも!
0
8/3 9:35
ここから大日岳に登れます!新室堂乗越にも!
本日6便目(これで終わり)のヘリコプター!みたところ、ガスボンベを運んでいたみたいだった。
1
8/3 9:43
本日6便目(これで終わり)のヘリコプター!みたところ、ガスボンベを運んでいたみたいだった。
トウヤクリンドウ
2
8/3 9:45
トウヤクリンドウ
ここから剣山荘へもいけるよ!でも雪渓があるのでアイゼン使用してねって書いてあったよ。
0
8/3 9:52
ここから剣山荘へもいけるよ!でも雪渓があるのでアイゼン使用してねって書いてあったよ。
雷鳥沢を下りまーす!
2
8/3 10:00
雷鳥沢を下りまーす!
長い!暑い!岩場が足にきつい!でもさ下りはいいよ下りはさ。登りの人、はぁはぁ言ってる。かなりきつそう。
0
8/3 10:00
長い!暑い!岩場が足にきつい!でもさ下りはいいよ下りはさ。登りの人、はぁはぁ言ってる。かなりきつそう。
地獄谷が近くなってきた!
0
8/3 10:07
地獄谷が近くなってきた!
急いでいるのについつい撮っちゃう!美しいね。
1
8/3 10:12
急いでいるのについつい撮っちゃう!美しいね。
こんな小さくて赤いお花も!
1
8/3 10:30
こんな小さくて赤いお花も!
クルマユリ
1
8/3 11:08
クルマユリ
下り切ったところに川!ああ気持ちよさそう。水の音がいいね。でも急いでるの💦
1
8/3 11:16
下り切ったところに川!ああ気持ちよさそう。水の音がいいね。でも急いでるの💦
雷鳥沢野営場。上から見えていたテントを間近で見ながら進むよ。
0
8/3 11:24
雷鳥沢野営場。上から見えていたテントを間近で見ながら進むよ。
うーむ。下り切った分、また少し登ったりするんだね?😰
1
8/3 11:26
うーむ。下り切った分、また少し登ったりするんだね?😰
地獄谷
1
8/3 11:38
地獄谷
血の池。もうすぐ室堂バスターミナルですよ!
1
8/3 12:03
血の池。もうすぐ室堂バスターミナルですよ!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する