2020年7月の日記リスト
全体に公開
2020年 07月 21日 16:11 >新しいロープの結び方
・ 3年前に生まれた魅力的な結びが…
1928年公開の #Reever #knot とわかるまでに1年半…
そこからさらに1年半の間強い結びにこだわってきたが
今さらにバリエーションが増えた。
・ 従来の Reever knot と Double Reever に加えて
新しい #Th
15
2020年 07月 17日 17:47 >山のMapと標識
・ 岐阜県の山のみで、鉄塔の位置が明確にわかる。
( ただし、縮尺が数種に限定です。)
名称: 岐阜県 県域統合型 GISマップ
" https://gis-gifu.jp/gifu/Map?mid=2&mps=10000&mtp=dm&mpx=136.7752554459832&mp
20
2020年 07月 13日 12:55 >美山の山とマップ
・ 梅雨の雨のの中休みのように、何とか晴れ間がのぞくものの、昨日までの降りようを考えると、美山へ出かけるのも、気が重い。そんな、ちょいとお山の中休みも悪くない。
・ 今通っている「クラソ明神」も、あと数回は歩いてみたいが、改めて山名を考えてみると、クラソ… とは?とよくわからないネーミングで、
10
2
2020年 07月 06日 19:05 >美山の山とマップ
諸先輩の記録を参考にさせていただいてと検索するうちに。
toradangoさんの日記 「読図で間違いやすい場所」2015年がありまして。
https://www.yamareco.com/modules/diary/62286-detail-96690
上記日記にわかりやすく。
私
30
2020年 07月 01日 18:51 >美山の山とマップ
・ 今後のため、山行記録とGPSの記録を、見直しました…
( 恥ずかしながら失敗だけで終わらせないで、次回同じ過ちを冒さないよう確認しました、こんなことにドハマリするのは、私だけかも知れません、現地の景色から気が付かないこと自体が、まだまだ未熟です。)
写真1: 稜線に向かって尾根を登
31
5