ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > onisanさんのHP > 日記

日記

2018年7月の日記リスト 全体に公開

2018年 07月 28日 19:39

ひまわり

 数日前の新聞に、「いちのえだ田園フラワーフェスタひまわり2018」と云う記事が載っていました。新幹線岐阜羽島駅から南に少し下った辺りのようです。  台風が近づいてきていますので、山行きは断念。台風が来る前に見に行ってきました。  16万本のひまわり、辺りは黄色に染まっています。み~んな同じ方向
  62 
2018年 07月 14日 19:11スポーツ

バレーボール大会

 中学三年生のお孫ちゃん男子、部活でバレーボールをしています。愛知県豊田・三好市中学バレーボール大会、予選を勝ち抜いた8校の戦いがありました。初戦を勝ち、西三河大会への出場が決まりました。次の準決勝も勝ちましたが、今日は猛烈な暑さ。汗をかきながら観戦していましたが、この先は熱中症になるといけないので
  36 
2018年 07月 08日 20:51スポーツ

ソフトボール大会。

 中学3年生のお孫ちゃん、部活でソフトボールをしています。  地区の中学校ソフトボール大会が始まり、雨のため延期されていましたが本日開会の運びとなりました。中学生最後の大会ということで、見に行って来ました。  対戦相手は勝ったり負けたりの学校です。ニコニコしながらのプレーで回が進みます。でも、前
  37 
2018年 07月 06日 17:14

舞妃蓮。

 梅雨前線が日本列島に横たわり、雨が続いています。あちこちで大雨警報やら洪水警報、九州地方では数十年に一度という災害が予想され、特別大雨警報が出ています。山小屋泊まりで山登りをする予定でしたが、中央高速道路は通行止め、山登りどころの話ではありません。  数日前の新聞に「羽島の大賀ハス園で、昨年
  45 
2018年 07月 01日 20:23未分類

龍安寺。

 義兄の49日の法要で京都に行って来ました。  義兄は三菱重工でYS11の開発に携わったエンジニアで、YS11の後もジェットエンジンの技術者としてロールスロイスと提携し、日本の航空機の開発に尽力を尽くしてきました。三菱重工退職後は京都大学で教鞭をとり、生涯を飛行機にささげた人でした。法要は、世
  55