ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > onisanさんのHP > 日記

日記

2022年1月の日記リスト 全体に公開

2022年 01月 31日 16:34

河川環境楽園 朝の散歩。

   新コロ、まん延防止等重点措置発令中、何かと不便です。さらに緊急事態宣言まで要請しようとしている自治体もあるとか。オミクロン、感染した方も多いと思いますが、以前の新コロに比べると症状は軽く、無症状の方も。重症化するヒトも少なく、そろそろ二類感染症から外して頂きたいものです。とは云え、かからない
  72 
2022年 01月 23日 14:19

シモバシラ。

 朝、氷点下1℃。  朝飯食べて、朝風呂入って、そして朝の散歩。  9時過ぎにいつもの河川環境楽園へ。  シモバシラ、巻いているかな? 気温は1.5℃に上昇、ちょっと無理かも。  シモバシラの茶色い枯れ茎が並んでいます。やっぱり駄目だったか。  目を凝らして見ると、ちょこちょこと白いものが
  89 
2022年 01月 13日 16:27未分類

河川環境楽園 朝の散歩。

 今年初めての河川環境楽園散歩です。  そろそろ氷華咲いているかな?  気温は1℃、咲ていませんでした。  次なるお目当てのロウバイ、これまた咲いていません。  移築された茅葺き屋根の古びた農家の軒先に、「花もち」が飾られていました。花の無い飛騨の冬、昔から正月飾りとして用いられて来たも
  70 
2022年 01月 08日 19:38未分類

成人式。

 お孫ちゃんの成人式があり、写真を撮りに行きました。  時節柄、式場には入れませんが、式が終わってから清州城に行って記念撮影。  ポートレートは余り撮ったことはありませんが、カメラ2台をぶら下げて何枚も撮って来ました。色々ポーズをつけさせて撮りましたが、晴天下で着物姿を撮るのはやっかいです。ポー
  91   2 
2022年 01月 02日 19:24未分類

お正月 全員集合。

 2022年、新年あけましておめでとうございます。  今年も宜しくお願いいたします。  正月2日恒例、一家勢ぞろい。  入院中の恭子さんと大学受験のお孫ちゃんは欠席。  子供夫婦4組とお孫ちゃん8人が我が家に集まりました。  お孫ちゃん、上は21歳から下は2歳まで。2月にはもう一人増え
  78   2