HOME > 山岳マップ > 山梨県の山(分県登山ガイド)
山梨県の山(分県登山ガイド)
山梨県の山(分県登山ガイド)は、山と渓谷社から刊行された「分県登山ガイド 山梨県の山」にて紹介された、山のリストです。
※本リストはryokuchaha様のご協力により作成されました。ご協力ありがとうございました!
※リスト作成の協力についてはこちらをご覧ください。
※本リストはryokuchaha様のご協力により作成されました。ご協力ありがとうございました!
※リスト作成の協力についてはこちらをご覧ください。
並び替え
項番 | 名前 | 標高 | 山行記録 | おすすめルート |
---|---|---|---|---|
1 | 富士山(ふじさん) | 3776.14m | 最近の記録 |
|
2 | 石割山(いしわりやま) | 1413m | 最近の記録 | |
3 | 倉見山(くらみやま) | 1256.2m | 最近の記録 | |
4 | 三ッ峠山(みつとうげやま) | 1785m | 最近の記録 |
|
5 | 黒岳(くろだけ) | 1793m | 最近の記録 |
|
6 | 節刀ヶ岳(せっとうがたけ) | 1736m | 最近の記録 | |
7 | 十二ヶ岳(じゅうにがたけ) | 1683m | 最近の記録 | |
8 | 鬼ヶ岳(おにがたけ) | 1738m | 最近の記録 |
|
9 | 王岳(おうだけ) | 1623.4m | 最近の記録 |
|
10 | 三方分山(さんぽうぶんざん) | 1422m | 最近の記録 | |
11 | 春日沢ノ頭(かすがさわのあたま) | 1235.1m | 最近の記録 | |
12 | 竜ヶ岳(りゅうがたけ) | 1485m | 最近の記録 | |
13 | 本社ヶ丸(ほんじゃがまる) | 1630.8m | 最近の記録 | |
14 | 笹子雁ヶ腹摺山(ささごがんがはらすりやま) | 1357.7m | 最近の記録 | |
15 | お坊山(おぼうやま) | 1430m | 最近の記録 | |
16 | 御正体山(みしょうたいやま) | 1682m | 最近の記録 | |
17 | 今倉山(いまくらやま) | 1470m | 最近の記録 | |
18 | 二十六夜山(にじゅうろくややま) | 1297.3m | 最近の記録 | |
19 | 高畑山(たかはたやま) | 981.7m | 最近の記録 |
|
20 | 倉岳山(くらたけやま) | 990m | 最近の記録 |
|
21 | 大室山(おおむろやま) | 1587.6m | 最近の記録 | |
22 | 扇山(おうぎやま) | 1138m | 最近の記録 | |
23 | 百蔵山(ももくらやま) | 1003m | 最近の記録 | |
24 | 権現山(ごんげんやま) | 1312m | 最近の記録 | |
25 | 要害山(ようがいさん) | 780m | 最近の記録 | |
26 | 大蔵経寺山(だいぞうきょうじやま) | 715.6m | 最近の記録 | |
27 | 棚山(たなやま) | 1171m | 最近の記録 | |
28 | 小楢山(こならやま) | 1713m | 最近の記録 | |
29 | 乾徳山(けんとくさん) | 2031m | 最近の記録 |
|
30 | 黒川鶏冠山(くろかわけいかんざん) | 1716m | 最近の記録 | |
31 | 大菩薩嶺(だいぼさつれい) | 2056.94m | 最近の記録 |
|
32 | 小金沢山(こがねざわやま) | 2014m | 最近の記録 |
|
33 | 滝子山(たきごやま) | 1615m | 最近の記録 |
|
34 | 雲取山(くもとりやま) | 2017.09m | 最近の記録 |
|
35 | 飛龍山(ひりゅうさん) | 2069.1m | 最近の記録 | |
36 | 甲武信ヶ岳(こぶしがたけ) | 2475m | 最近の記録 |
|
37 | 笠取山(かさとりやま) | 1953m | 最近の記録 | |
38 | 唐松尾山(からまつおやま) | 2109m | 最近の記録 | |
39 | 金峰山(きんぷさん) | 2599m | 最近の記録 |
|
40 | 小川山(おがわやま) | 2418m | 最近の記録 | |
41 | 瑞牆山(みずがきやま) | 2230m | 最近の記録 |
|
42 | 横尾山(よこおやま) | 1818m | 最近の記録 | |
43 | 北岳(きただけ) | 3193.2m | 最近の記録 |
|
44 | 甲斐駒ヶ岳(かいこまがたけ) | 2967m | 最近の記録 |
|
45 | 仙丈ヶ岳(せんじょうがだけ) | 3032.56m | 最近の記録 |
|
46 | 地蔵ヶ岳(じぞうがたけ) | 2764m | 最近の記録 | |
47 | 鳳凰山(ほうおうざん) | 2841m | 最近の記録 |
|
48 | 薬師岳(やくしだけ) | 2780m | 最近の記録 |
|
49 | 甘利山(あまりやま) | 1731m | 最近の記録 |
|
50 | 千頭星山(せんとうぼしやま) | 2138.5m | 最近の記録 |
|
51 | 日向山(雁ヶ原・山頂標識側)(ひなたやま) | 1660m | 最近の記録 |
|
52 | 雨乞岳(あまごいだけ) | 2036.8m | 最近の記録 | |
53 | 櫛形山(くしがたやま) | 2053.5m | 最近の記録 | |
54 | 富士見山(ふじみやま) | 1640m | 最近の記録 | |
55 | 身延山(みのぶさん) | 1153m | 最近の記録 | |
56 | 七面山(しちめんざん) | 1989m | 最近の記録 | |
57 | 篠井山(しのいさん) | 1394.4m | 最近の記録 | |
58 | 赤岳(あかだけ) | 2899.17m | 最近の記録 |
|
59 | 編笠山(あみがさやま) | 2524m | 最近の記録 | |
60 | 権現岳(ごんげんだけ) | 2715m | 最近の記録 | |
61 | 茅ヶ岳(かやがたけ) | 1704m | 最近の記録 |
|
62 | 升形山(ますがたやま) | 1650m | 最近の記録 | |
63 | 黒富士(くろふじ) | 1633m | 最近の記録 | |
64 | 羅漢寺山(弥三郎岳)(らかんじやま やさぶろうだけ) | 1058.3m | 最近の記録 |
他のリストへ
- 全国の山
- 日本百名山
- 日本二百名山
- 日本三百名山
- 花の百名山
- 新・花の百名山
- 日本百高山
- 日本百低山
- 一等三角点百名山
- 都道府県別最高峰
- 日本3000m峰
- 日本の山1000
- 日本の山岳標高1003山
- 新日本百名山
- 日本百霊峰
- しま山100選
- 百名山以外の名山50
- 魅力別で選ぶ日本新百名山
- 日本名山図絵
- 日本百霊山
- 温泉百名山
- 日本百低山(2017)
- ふるさと百名山
- 気軽に登れる全国名山27選
- 温泉名山1日トレッキング
- 日本100低名山
- わが愛する山々
- 特選日本名山50
- サライ日本楽名山
- 花の50名山
- 山渓花の百名山地図帳
- ふるさと富士百
- 日本百富士
- 吉田類低山30
- 白籏史朗の百一名山
- 日本の活火山111(登山可能85座)
- 西丸震哉日本百山
- 歩いてみたい日本の名山
- 自然素晴しい50選
- 日本いで湯百名山
- 吉田類低山30二合目
- 田中澄江花歴史50
- 50歳爽快日本楽名山
- 日本2000m峰
- 北海道・東北
- 関東
- 関東百名山
- 関東百山
- 関東百名山(2019年)
- 茨城県の山(分県登山ガイド)
- 笠間十名山
- 栃木県の山(分県登山ガイド)
- 栃木百名山
- 黒羽10名山
- 群馬県の山(分県登山ガイド)
- ぐんま百名山
- 上毛三山
- なんもくトレッキングガイド
- 埼玉県の山(分県登山ガイド)
- 千葉県の山(分県登山ガイド)
- 房州低名山
- 東京都の山(分県登山ガイド)
- 東京里山100選
- 東京周辺の山350
- 多摩百山
- 多摩100山
- 神奈川県の山(分県登山ガイド)
- 藤野15名山(神奈川県)
- 大谷七名山
- 越生10名山
- 大多摩30座
- 奥多摩・多摩の百山
- 埼玉県の山50
- 東京百名山
- かんな山カード
- 西上州の山120
- 奥武蔵秩父ベストハイク
- 東京周辺の山350(2010年)
- 房総のやま110
- とちぎの山ベスト5
- 関東の山歩き100選
- はじめての絶景山ハイク(関東周辺)
- 神奈川日帰りの山
- 多摩武蔵秩父50
- 戸倉三山
- 高水三山
- 奥多摩三山
- 栃木の山150
- 東京発日帰り山50
- 那須五峰
- 低山トラベル30座
- とみやま三山
- 関東周辺やまなみ歩き
- 房総山岳志
- 低山トラベル31座
- 高尾陣馬中央線山
- 関東日帰り山130
- 丹沢箱根日帰り山
- TOKYO八王子名山
- TOKYO八王子隠れ名山
- 関東周辺週末160
- 日帰りハイク関東
- 関東の名山ベスト100
- 関東周辺120
- 東京半日ゆる登山
- 群馬の山歩き130選
- 高尾多摩武蔵秩父
- 駅から登山首都圏
- 秋山郷と西上州の山々
- 群馬県境稜線トレイル
- 駅から山登り関東
- 鎌倉湘南三浦をあるく
- 日立アルプス
- 関東周辺日帰り60
- 日光三山
- 群馬300山
- 日連アルプス
- ときがわ10座
- 静かなる尾根歩き
- 足柄三山
- 長瀞アルプス
- 皆野アルプス
- 三浦アルプス
- 下仁田山歩き
- 小野子三並山
- 常陸三山
- 筑波連山
- 甲信越
- 甲信越百名山
- 富士山の見える山
- 中央線から見える山
- 山梨県の山(分県登山ガイド)
- 山梨百名山
- 甲州百山
- 甲斐百山
- 甲府名山
- 大月市秀麗富嶽十二景(山梨県)
- 都留市二十一秀峰(山梨県)
- 長野県の山(分県登山ガイド)
- 信州百名山
- 信州ふるさと120山
- 長野県の名峰百選
- 阿智セブンサミット
- 新潟県の山(分県登山ガイド)
- 北信五岳
- 新潟100名山
- 新潟の山歩き50選
- 新潟100名山+10
- 信州山歩き(中信・南信編)
- 青木三山
- 信州山歩き(北信・東信編)
- やまなしハイキングコース百選
- 信州山カード
- 美ヶ原高原ロングトレイル
- 戦国信濃の城郭
- 信州山歩き地図里山編(中信南信)
- 富士五湖周辺の山あるき
- 信越トレイル
- 信州山歩き地図里山編(北信東信)
- 白峰三山
- 越後三山
- 頸城三山
- 越後百山
- 上越妙高の山城
- ほくとの山々
- 都留アルプス
- 白馬三山
- 鳳凰三山
- 山梨のハイクコース
- 続山梨のハイクコース
- 東海・北陸
- 東海の百山
- 静岡県の山(分県登山ガイド)
- 静岡の百山
- 水窪100山
- 岐阜県の山(分県登山ガイド)
- ぎふ百山
- 続ぎふ百山
- 山県市名山
- 本巣七名山
- 愛知県の山(分県登山ガイド)
- 愛知の130山
- 奥三河名山八選
- 三河・遠州の超低山
- 三重県の山(分県登山ガイド)
- 亀山7座
- 鈴鹿50名山
- 鈴鹿10座
- 津10山
- まつさか香肌イレブン
- 越中の百山
- 新越中百山
- 富山県の山(分県登山ガイド)
- 富山の百山
- 石川県の山(分県登山ガイド)
- 福井県の山(分県登山ガイド)
- 鈴鹿300座
- 東海周辺週末の山登りベスト120
- 岐阜百秀山
- 伊豆三山
- 渥美半島10名山
- 石川の山
- わたらいセブンマウンテン
- 北陸新幹線百名山
- 鈴鹿セブンマウンテン
- 飛騨百山
- 岐阜の山旅(上)
- 岐阜の山旅(下)
- 春日井三山
- 沼津アルプス
- 東海周辺の山110
- 北陸の百山
- 川辺セブンマウンテン
- 位山三山
- 毛勝三山
- 近畿
- 中国・四国
- 九州・沖縄
- その他
- 世界の山