2019年1月の日記リスト
全体に公開
2019年 01月 27日 17:50登山記録(コースタイム)
今年の干支の猪にちなんで、猪狩山に登ってきました。この山は秩父御嶽山の稜線続きですので、御嶽山も10年ぶりで歩いてみました。下山後は近くの《きのこの里 鈴加園》で猪肉の石焼きコースをいただき、干支堪能の一日でした。
三峰駅のPに駐車(520円)したら、ちょうど両神方面行きのバスがとまっていまし
15
2019年 01月 27日 17:07登山記録(コースタイム)
山歩きの会恒例の、1月ラーメン山行に参加してきました。今年もラーメンを大鍋で茹で、皆さんが持ち寄った具やおつまみと一緒に美味しく食べ、楽しいひとときを過ごすことが出来ました。
私は今年もデザート担当、チーズケーキを2ホール焼いていきました。レシピは↓
https://cookpad.com/
9
2
2019年 01月 20日 09:30登山記録(コースタイム)
お花のない時期は未踏の群馬百名山を目指します。今回は西上州の天丸山(85座目)、ついでに稜線続きの関東百名山の帳付山も合わせて登りました。全く気にしていなかった関東百名山ですが、数えてみたら67座目でした。
山頂や途中の岩場などからは、近くには西上州や奥秩父や浅間山、真っ白な八ヶ岳や志賀高原方
17
2019年 01月 14日 20:56登山記録(コースタイム)
ある方に2014年8月以来ふたたびお会いできるのを期待して筑波山に登りましたが、下山時に目的は達成できました。
今日はお天気は良かったのですが、霞んでいて富士山などの遠くの山々はうっすらとしか見えませんでした。積雪や凍結は全くありませんでした。
大鳥居(8:25)→弁慶茶屋跡(9:25‐
17
2019年 01月 06日 17:10登山記録(コースタイム)
物見山に登りませんかとのお誘いがあり、家事をすっぽかしてご一緒させてもらうことにする。ここは未踏の群馬百名山なのですが、なかなか足が向かなかったお山の一つです(84座目)。
ピークハント出来れば良いやくらいの気持ちでしたが、登るにつれあたりが一面霧氷の海。冬型の気圧配置が続き地元の山々ではなか
14
2019年 01月 05日 18:59登山記録(コースタイム)
所属している山歩きの会の同期の皆さんと、恒例の新年鍋パーティーで八王子城址を歩いてきました。天候に恵まれ気温も高めだったので、飲んだり食べたりおしゃべりしたりとたっぷり3時間も宴会してしまいました。今年も8名分の料理を担当、皆さんに喜んでもらえ完食していただけました。
作ったお料理のレシピはこ
11
2019年 01月 03日 18:09登山記録(コースタイム)
新年初登山は雲取山。
毎年この時期に歩いているけれど、今年は積雪がほとんどない。冬型の気圧配置が続いているのでカラカラに乾いている、もちろん霧氷なんて全く望めませんが眺望は抜群です。今日も富士山はもちろん、南アルプスがずらりと揃い踏み。近くには奥多摩や奥秩父・遠くに筑波山・丹沢方面も綺麗に眺望
24
4