2023年10月の日記リスト
全体に公開
2023年 10月 28日 21:54その他
7年間乗った愛車レヴォーグSTIsportに別れを告げ、新車クロストレックが今日納車。
今までで一番長い期間、毎年の東北遠征など一番距離を乗ったレヴォーグ。すごく愛着があったけれど夫の希望で新車購入。車高が低く林道では底をこすったりもあったけれど、高速での加速や坂道の急カーブのコーナリングの良
64
4
2023年 10月 23日 17:23紅葉
画像1 古池付近の紅葉
画像2 ブナとコシアブラの黄葉
画像3 美しい紅葉の中を下る
15
2023年 10月 23日 16:58登山記録(コースタイム)
前から歩きたかった黒姫山に初登頂、昨夜の雪が少し残っていましたが問題はなく、晴天のもと紅葉と北アルプス・頚城の白い山々を楽しみました。
歩き始めてすぐに行く手に子熊🐻すぐに逃げたので鈴をリンリン鳴らし歩きなおします。中腹からは黄葉したブナの美しい森、時々サラサドウダンやカエデ科
39
2023年 10月 17日 08:44紅葉
画像1 磐梯吾妻スカイライン浄土平付近
画像2 野地温泉から鬼面山のルートは一面サラサドウダン
画像3 鬼面山から箕輪山方面は圧巻の紅葉
*画像2と3はいただいた画像を使用しました
14
2023年 10月 16日 08:27登山記録(コースタイム)
福島遠征二日目は帰京があるのでショートで紅葉の楽しめる鬼面山へ。
紅葉には少し早いブナ林を登り始め高度をあげると、ドウダン系のツツジの紅葉が広範囲に見頃をむかえています。山頂に到着すると箕輪山方面の紅葉が素晴らしい、時間も少しあるので少しだけ足をのばし綺麗な紅葉の中に踏み込んできました。
30
2023年 10月 15日 10:09登山記録(コースタイム)
山友達と紅葉と温泉をのんびり楽しむ一泊二日の旅で福島に遠征です。
初日は新幹線で福島駅そこからレンタカーで浄土平へ、一切経山と吾妻小富士を初登頂。魔女の瞳や火口、そして青空にはえる見頃の紅葉が美しい。下山後は宿泊地の高湯温泉玉子湯で露天風呂をはしご、白濁した湯は気持ちよかった。
浄土平P
33
2023年 10月 08日 10:10紅葉
画像1 ナナカマドの紅葉とダケカンバの黄葉
画像2 広場を見下ろす紅葉は優しい色合い
画像3 青空がもうすこしあれば~
10
2
2023年 10月 08日 09:52登山記録(コースタイム)
日本百名山63座目、焼岳に登ってきました。
二日前に積雪があったようなので期待していなかった紅葉ですが、中腹あたりでナナカマドやダケカンバが良い感じでした。
山頂付近だけガスが多くて北アルプスの大展望はダメでしたが、雪と紅葉のコントラストが期待以上で初めての山を楽しめました。
中の
37
2
2023年 10月 01日 10:13登山記録(コースタイム)
高山を天気が微妙で諦め、この季節でも花が咲いている富士山周辺の山を歩いてきました。
見頃のヤマトリカブト・タカオヒゴタイ・コシオガマ・ノコンギク、咲き始めのムラサキセンブリ・リュウノウギク・ヤマラッキョウ、咲き残りのタチフウロ・マツムシソウ・ヒナノキンチャクなどかなりの種類が咲いていました。
29
2