ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > masuko121さんのHP > 日記

日記

2020年1月の日記リスト 全体に公開

2020年 01月 26日 22:11登山記録(コースタイム)

高尾山&一丁平(2020.1.25)

所属している会のラーメン山行に参加してきました。 高尾山口駅(8:40)→稲荷山コース→高尾山(10:10)→一丁平(10:50‐13:25)→1号路・金比羅山・ろくざん亭→高尾駅(15:45) 画像1 スカイツリー 画像2 大鍋でラーメン
  10 
2020年 01月 20日 19:57登山記録(コースタイム)

塔ノ岳(2020.1.20)

昨日に続き、今日も丹沢のお山。昨日はスノーハイクでしたが、今日はとても暖かく雲もほとんどない晴天で富士山や南アルプスや相模湾などの眺望を楽しみました。 大倉(8:00)→花立山荘(10:35‐10:45)→塔ノ岳(11:15‐11:45)→花立山荘(12:15)→大倉(14:10) 画像
  26   2 
2020年 01月 19日 17:57登山記録(コースタイム)

仏果山(2020.1.19)

積雪後の仏果山を歩いてきました。登るにつれ積雪が増え、深いところでは25cmくらいでしょうか。新雪を踏みしめながらスノーハイクを楽しんできました。 朝は着雪した木々で丹沢の山々が真っ白でとても綺麗でしたが、下山時にはすでにとけ始めて木々の下は雨が降っているようにポタポタと雫が落ちてきました。
  25 
2020年 01月 13日 16:13登山記録(コースタイム)

金時山&矢倉岳(2020.1.13)

ダイヤモンド富士(登る・沈む共に)は何度も見ていますが、パール富士は未見でした。狙った訳ではなく偶然選んだ金時山で、沈むパール富士を初めて見ることが出来ました。 金時山下山後はまだ時間があるので近くの矢倉岳へ。登山口に到着すると登山道崩落のため通行止めの看板が。ちょうど登り始めようとしている地
  24 
2020年 01月 04日 17:14登山記録(コースタイム)

赤城山(2020.1.4)

毎年の登り始めは雲取山でしたが、今年は霧氷を期待して赤城山を歩いてきました。風がやや強かったですが、予想以上の霧氷を楽しめました。 大洞P(8:10)→赤城神社参拝→黒檜山登山口(8:40)→黒檜山(10:00‐10:10)→駒ヶ岳(10:50‐11:20)→大洞P(11:55) 画像1
  23